高松短期大学 私立短期大学
「保育」と「ビジネス」のプロを養成し続ける、信頼と実績。
本学には、子どもと一緒に輝く先生(幼稚園教諭・保育士)をめざす「保育学科」と、ビジネス、医療事務、サービスの各分野で活躍できる職業人をめざす「ビジネスデザイン学科」があり、一人ひとりの個性を伸ばし、自分らしいキャリアを形成するために、「対話」に基づく教育を展開。すべての学生は、1年次から少人数制の研究室に所属し、専任教員の指導、学生同士のコミュニケーションを大切にしながら、学修と人格形成の両面から成長を図ります。
保育学科は50年以上、ビジネスデザイン学科は40年以上の伝統と実績を誇り、香川県下に数多くの卒業生を輩出。地元の幼稚園、保育所や地域企業からの信頼も厚く、質の高い教育でその期待に応え続けています。
少人数制で一人ひとりが将来像を明確に描き、めざしていける人間教育を実践し、インターンシップや多彩な実習など、社会との接点を大切にした教育を通して、みなさんの夢の実現を応援します。



トピックス
2025.04.01
2025オープンキャンパス開催 ~おいでよ! 大学がいちばんよく見える場所へ!~
大学での学びって? どんな大学生活が待ってるの? 皆さんに本学のことをよく知っていただくために、ぜひオープンキャンパスにお越しください!
本学スタッフ一同が、皆さまのご参加をお待ちしております。
授業体験、個別相談コーナー、施設見学、入試説明、ランチ体験などのプログラムを設けています。
本学ホームページからオープンキャンパスの様子をご覧いただけます。
https://opencampus.takamatsu-u.ac.jp/

2025.04.01
進学相談会でお会いしましょう!
入学試験や学科情報、就職状況など、高松短期大学の気になることを、担当者が直接お答えします。
お気軽に本学ブースをお訪ねください。
日程、場所につきましてはホームページをご覧ください。
https://www.takamatsu-u.ac.jp/exam/consultation/
募集内容・学費【2025年4月実績】
高松短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
保育学科
保育学科
概要 | 理論と技術に基づいた質の高い保育実践力を持った保育士・幼稚園教諭を養成します。子どもの発育に関する理論の学習、子どもに対する理解を深める実習によって、現場で活きる実践力を習得。キャンパスに隣接した認定こども園があり、即戦力としての先生になるために必要な力を身に付ける環境に恵まれています。子育て支援や福祉を通じて、地域に積極的に貢献し、自己研鑽し続ける保育者をめざします。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
(2025年4月実績) 初年度納入金 1,167,430円 |
備考
★学べる学問
児童学
保育・幼児教育
★めざせる資格
幼稚園教諭二種免許状
保育士資格
ビジネスデザイン学科
ビジネスデザイン学科
コース・専攻名 |
・総合ビジネスコース ・医療事務コース ・グローバルビジネスコース ・ヒューマンITコース |
---|---|
概要 |
ビジネスや医療事務、グローバルビジネスに関する専門知識や実務能力と、社会人としての基本的なマナーや品位を身に付けます。また、インターンシップを通してビジネス現場で必要とされる実践力を養い、学外セミナーやボランティア活動などの地域連携・交流によって人間力を磨きます。理論と実践の学びで地域のビジネス社会を支えることのできる職業人を育成します。 〈総合ビジネスコース〉 実務能力とマナーを活かして、様々なビジネスシーンで活躍する「オフィスワークの実力派」を育成。 〈医療事務コース〉 医療事務と患者接遇の技能を活かして、地域医療に貢献する「ホスピタリティ精神を持った実力派」を育成。 〈グローバルビジネスコース〉 グローバルな視野を持った外国人にも対応できるビジネスのプロを育成。 〈ヒューマンITコース〉 情報分野(情報セキュリティ等を含む)のエキスパート的存在となるために、コミュニケーション能力と人間力とITスキルを持つ人材を養成。 |
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
(2025年4月実績) 初年度納入金 1,167,430円 |
備考
★学べる学問
ビジネス学
★めざせる資格
上級秘書士資格・上級秘書士資格(メディカル秘書)
上級ビジネス実務士資格(国際ビジネス)
プレゼンテーション実務士資格
実践キャリア実務士資格
秘書技能検定
ビジネス文書技能検定
日商簿記検定
ファイナンシャル・プランニング技能検定
日本医師会認定医療秘書
医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R))
医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク(R))
医事コンピュータ技能検定
医療保険請求事務実技試験
電子カルテ実技検定
実用英語技能検定
TOEIC® TEST※
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
日商PC検定
日商キータッチ2000
文章入力スピード認定試験
サービス接遇実務検定
インバウンド実務主任者認定試験
マナー・プロトコール検定
日本漢字能力検定
ビジネス実務法務検定
※TOEIC® はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 公立幼稚園・保育所・認定こども園
- 私立幼稚園・保育所・認定こども園
- 香川銀行
- 高松信用金庫
- TOTO
- 香川トヨタ自動車
- 西日本高速道路エンジニアリング四国
- 税理士法人大下会計
- タケダ
- ストライプインターナショナル
- おさか脳神経外科病院
- 三宅医学研究所
- …など
2024年3月卒業実績、保育学科の就職率は100%(就職者数46名/就職希望者数46名)を達成し、24年連続で就職率100%です! また、ほとんどの学生が公私立の幼稚園・保育所・認定こども園に就職しました。
ビジネスデザイン学科の就職率は97.5%(就職者数39名/就職希望者数40名)を達成し、就職先の業種は、卸売・小売、建設、製造、金融、医療、サービスと多岐に亘っています。
就職支援
就職活動を円滑に進めるため、1年生の早期から就職ガイダンス・セミナー、企業説明会などを実施。教員は学生に接し、授業の取り組み方や日頃の関心事などから客観的に学生のパーソナリティをとらえ、一人ひとりをサポート。キャリア支援課は地域企業や地元幼稚園・保育所と信頼関係を築き、職場の雰囲気や労働条件などを詳細に把握。教員とキャリア支援課が連携して、学生の個性と就職先の個性の両面からあなたの将来を支援します。また、実社会でのインターンシップや各種の実習を通してビジネスや保育の現場を自分で知ることも、めざす未来へと進む際に役立ちます。
各種制度
高松短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
資格でホンモノの実力を身に付け、一段階スキルアップする。
本学ではTOEIC® TEST、秘書技能検定、ビジネス文書技能検定、マイクロソフトオフィススペシャリスト、医事コンピュータ技能検定など多数の検定試験を年間を通して随時実施しています。また、キャリアアップのための課外講座(教員採用、公務員、販売士、FP)も開講しています。
ビジネスデザイン学科では、秘書技能検定2級、ビジネス文書検定2級、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の全員合格をめざし、どんなフィールドでも活躍できるスキルを身に付けることができます。さらにコース別に目標となる検定試験を設定し、集中的な指導を行い、夢の実現をサポートしています。
資格は、自分の努力をかたちとして周りに証明することができるもの。在学中に多様な資格取得をめざすことで、就職活動にも自信を持って臨めるのはもちろん、就職後も現場で、確かなスキルとして活かすことができます。

充実の奨学制度
学業、スポーツ等で頑張る学生を経済面から応援します。
<新入生対象>
総合型選抜奨学生、学校推薦型選抜奨学生、一般選抜奨学生で合格した場合、入試の結果に応じて採用ランクを決定し、入学後に給付。
(出願資格などの詳細は学生募集要項を参照)
<在学生対象>
●一般奨学生
勉学意欲が旺盛で人物・学業成績ともに優れた者に対し、選考の上、授業料の全額または2/3もしくは1/3相当額を給付。(1年間)
●学長表彰
学術・文化・スポーツ等で顕著な成果を挙げ、本学の名誉を高めた者に賞状および副賞を授与。
●留学助成
選考の上、留学費用の一部を助成。
進化し続けるICT 機器の変化に即戦力で対応でき、コミュニケーション能力の高い人材を育成
現代の事務作業においては、ICT 機器が必要不可欠となっています。企業においては、導入されるICT のハードウェアおよびソフトウェアの進化が速く、このような変化に即戦力として的確に対応できるスキルを身につけた人材が求められています。本コースでは、これからのICT 機器の普及を見据え、ICT に強い人材を育成します。資格やスキルの修得に終わらず、学んだ知識を職場の人々と共有するために必要なコミュニケーション能力も身につけていきます。また、近年問題となっている、サイバーセキュリティについても学習し、サイバーセキュリティリーダーとして技術および素養を身につけることもできます。
このような学びを通して、コミュニケーション能力と人間力とIT スキルを総合的に持った、情報分野(情報セキュリティ等を含む)のエキスパートをめざします。

学びの分野/学校の特徴・特色
高松短期大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 教育・保育
高松短期大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 保育・こども
- ビジネス・経営
高松短期大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
開く
0120-78-5920
入学センター
0120-78-5920
/
087-841-5920
FAX: 087-841-5883
Mail: nyushi@takamatu-u.ac.jp
- 学校No.2641
- 更新日: 2025.04.01