高知工科大学 公立大学
高知工科大学の学部・学科情報等を紹介
高知工科大学の学部や学科情報、キャンパス所在地などを紹介しています。
最新の情報は学校の公式HPや学校パンフレットを取り寄せてご確認ください。
募集内容・学費
高知工科大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
システム工学群
専攻 |
知能機械工学 航空宇宙工学 エネルギー工学 電子・光工学 建築・都市デザイン ※専攻は入学後(2年~3年次)に選択します。 |
---|---|
定員 | 170名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年(香美キャンパス) |
学費 |
初年度納入金 【高知県内者】入学料 150,000円 授業料(年額) 535,800円 【高知県外者】入学料 300,000円 授業料(年額) 535,800円 |
備考
2022年4月実績
環境理工学群 ※令和5年度より「理工学群」に名称変更予定
専攻 |
応用物理 機能化学 生命情報 ※専攻は入学後(2年~3年次)に選択します。 |
---|---|
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年(香美キャンパス) |
学費 |
初年度納入金 【高知県内者】入学料 150,000円 授業料(年額) 535,800円 【高知県外者】入学料 300,000円 授業料(年額) 535,800円 |
備考
2022年4月実績
情報学群
専攻 |
AI・コンピュータ科学 サイバーリアリティ 脳情報・心理情報学 ※専攻は入学後(2年~3年次)に選択します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年(香美キャンパス) |
学費 |
初年度納入金 【高知県内者】入学料 150,000円 授業料(年額) 535,800円 【高知県外者】入学料 300,000円 授業料(年額) 535,800円 |
備考
2022年4月実績
経済・マネジメント学群
専攻 |
人間行動 経済政策 数理経済マネジメント 地域・行政システム 企業・起業マネジメント 国際経済マネジメント スポーツマネジメント ※専攻は入学後(2年~3年次)に選択します。 |
---|---|
定員 | 160名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年(1年次:香美キャンパス・2~4年次:永国寺キャンパス) |
学費 |
初年度納入金 【高知県内者】入学料 150,000円 授業料(年額) 535,800円 【高知県外者】入学料 300,000円 授業料(年額) 535,800円 |
備考
2022年4月実績
学びの分野/学校の特徴・特色
高知工科大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 数学・物理・化学
- 工学・建築
- 情報学・通信
- 地球・環境・エネルギー
- 農学・水産学・生物
高知工科大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 学校No.31
- 更新日: 2022.03.07