オープンキャンパスをさがす
関西エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス検索結果
109件
1-20件を表示

トピックス脳科学・赤ちゃん学を学ぶ乳児保育学科
日本初の「乳児保育学科」は、「脳科学」「赤ちゃん学」を学べます。赤ちゃん学は、ヒトのはじまりである赤ちゃんについて、小児医学や心理学のみならず、脳科学や情報工学あるいは人工頭脳など多様な研究分野を融合した学問です。人生の中で一番変化し、成長をとげる乳児期=0歳1歳2歳。乳児期の保育の質を高めるため新たな学びを行います。また、「病棟保育」や「病児保育」など子どもに関する医療看護学や、「乳児院」など児童福祉についても高度に学内で学び、実際に現場へインターンシップに行くことで実践力を育成します。


トピックス希望する学生は「全員」留学へ!
私⽴で⽇本最初(1925年設立)の外国語学校として誕⽣した本学では、現在25の国と地域、55⼤学と交流協定を結んでいます。留学者全員に原則30万〜50万円※の奨学⾦が⽀給され、安⼼の経済サポートがあります。留学以外にも、休暇期間を利⽤して渡航可能な研修プログラムもあり、異文化を学ぶ海外実習、スポーツを通して国際交流を楽しむ「国際スポーツ交流実習」など、全学部の学⽣を対象に「海外で学ぶ」機会を展開しています。少⼈数制だからこそできる、⼈と⼈とのつながりを⼤事にした献⾝的なサポートで、海外へ踏み出す⼀歩を応援します。※1年間留学する場合。半年間留学する場合は半額相当。▼留学制度や国際体験について詳しく知りたい人はチェック!https://www.tenri-u.ac.jp/international-experience/

サテライトキャンパス(天理駅前キャンパス)で個別相談会を開催します。 「ふらっと」お気軽にお越し下さい。
開催日 |
|
---|

豊かな国際感覚を持つ人材を育成し続けてきた本学の魅力を伝える、充実のプログラムをご用意。 キャンパスツアーや体験授業はもちろん、クラブ見学もできるので、入学前に普段の学校の雰囲気を余すことなく感じ取れます。 【主なプログラム】 ・学科紹介 ・体験授業 ・各種相談コーナー ・キャンパスツアー ・クラブ見学 ・学生による企画イベント など ※開催日によって内容・実施場所が異なります。 当日のタイムスケジュールは必ず天理大学HPをご確認ください。 https://www.tenri-u.ac.jp/ent/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

トピックス受験生が評価する大学の3部門で近畿地区の女子大学1位を獲得【就職に強い甲南女子大学】
大学探しランキンングブック2025(大学通信・2024年12月13日発行)において「就職力が高い大学」、「いろいろな資格が取得できる大学」、「キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学」で近畿地区の女子大学1位を獲得した他、複数の項目で、甲南女子大学がランクインしました。●受験生が評価する大学 地域別(近畿地区)編<女子大学1位>・キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学・就職力が高い大学・いろいろな資格を取得できる大学●進路指導教諭が評価する大学<近畿地区の女子大学4位>・面倒見の良い大学●大学卒業後の進路 実就職率<全国の女子大学5位>・実就職率(学部系統別/看護・保健・医療系)<全国の女子大学11位>・実就職率(全国編:女子大学の実就職率)<近畿地区の女子大学1位>・実就職率(学部系統別/国際系)※同率順位のものも含まれます

オープンキャンパス 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験(先着順) ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明(新学部のこともわかる!) ・学科イベント ・体験授業 ・学科個別相談 ・入試ガイダンス ・在学生と巡るキャンパスツアー ・在学生主催イベント ・クラブ企画 ◆未来の私と話をしよう◆ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。 進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。 皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

miniオープンキャンパス
在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたい方にオススメ!
【当日のプログラム】 1.在学生との「交流会」 2.「全員発揮型のリーダーシップ教育」を体験 3.在学生によるミニキャンパスツアー 4.入試・広報課員による入試相談 オープンキャンパスとの“セット参加”で、甲南女子大学への理解がより深まります。オープンキャンパス参加前や参加後に、在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたいという方におすすめです。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京都光華は、2026年4月に「男女共学化」および「社会学部 社会共創学科(仮称:設置構想中)」を開設し「京都光華大学」として新しいステージへ挑戦をはじめます。 先が読みにくく、大きく変化する時代 誰もが笑顔で暮らせる"Well-Beingな社会"を共に創っていける、人々の心をあたたかく彩る華のような存在となる人材を育てるため、新たな挑戦をはじめます。 新しい光華を、オープンキャンパスで見て、聞いて、感じてください。 【主なプログラム】 ●学び体験ブース ●学科体験(学科説明、学生プレゼン、体験学習等) ●入試説明会 ●学食体験 ●個別相談ブース(入試・学生生活・留学・授業・住まいについて等) ●学生個別相談コーナー ●キャンパスツアー ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学会/個別入試相談
素顔の京都光華を見学してください。
オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。 事前にお申し込みいただくことで、教員による入試相談や学科説明、キャンパスのご案内も実施しています。 【開催日時】 月曜~土曜 9:00~16:00 ※日曜、祝日、学校休業日およびイベント開催日、入試日等は除く
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

2025年4月、神戸松蔭大学は性別、年齢、国籍を超えて学び合うキャンパスとしてスタートしました。 神戸松蔭大学の新しい学びを体験できるプログラムを多数ご用意しています。 2024年には、神戸松蔭とムーミンのコラボレーションが開始しました。 オープンキャンパスではMOOMIN×KOBE SHOINオリジナルグッズをプレゼント♪ 高校生、保護者、社会人、留学生等どなたでもお越しください。 オープンキャンパス特設サイトはこちら https://www.shoin.ac.jp/admission/opencampus/ ★プログラム★ ・オープニングガイダンス & オープニングイベント ・学科説明 & 学生発表 & 模擬授業 学科コーナー ・キャンパスツアー ・各種相談コーナー ・ランチ体験 …など *遠方の受験生の方へ…「交通費補助制度」を開始!(オープンキャンパス来場にかかる交通費を一部補助します 。付添者は対象外。要予約。)引き続き、「無料体験宿泊」も実施! *中止または変更が生じる場合があります。必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ご自宅にいながら、神戸松蔭の入試・広報課の職員とオンラインで直接相談することができます。 神戸松蔭のキャンパスに行ってみたいけど難しい方、ちょっと質問がしたいと思われた方、ぜひお気軽にお申し込みください。 高校生はもちろん、保護者の皆様、高校や塾・予備校の先生方もお申込みいただくことができます。皆様のご参加をお待ちしております。 このオンライン相談ではZoomを使用します。通話に対応したパソコンやスマートフォン、安定して通信ができるWi-Fi環境などをご用意ください。 PCの場合は、ブラウザー上でご参加いただけますが、スマートフォンは、あらかじめZoomアプリをインストールしておいていただく必要があります。 ご希望の相談日時を、開催日の3日前までにお申込みください。 【開催日時】 平日13時~17時 相談時間は1回最大30分です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大学が行事等の振替で平日代休の日などに、神戸松蔭大学のキャンパスを気軽に見学していただけます。 入試・広報課の職員または学生スタッフが学びの内容や入試、学生生活などをご説明し、キャンパスをご案内します。 本学で個別キャンパスツアーを希望される場合は1週間前までにお申込みください。説明は日本語で行います。 高校生はもちろん、保護者の皆様、高校や塾・予備校の先生方もお申込みいただくことができます。 皆様のお申込みをお待ちしております。 【開催日時】 平日13時~17時 所要時間は1回約1時間です。 ※人数限定開催のため、定員になり次第申込を締め切ります。 ※申込状況により、日程・時間の変更をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。 ※入試期間中やイベント実施日など本学の都合により受付できない日もございます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

あなたの目と耳、体で実感できる、小規模な女子大の魅力。ぜひじっくりと体験してみてください。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたっぷりとっています 体験授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則、教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「参加すれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけています。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

あなたの目と耳、体で実感できる、小規模な女子大の魅力。ぜひじっくりと体験してみてください。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたっぷりとっています 体験授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則、教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「参加すれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけています。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

子ども教育学部では、「アニメ・キャラクターデザイン・プログラム」が2026年度からスタート! プログラムの始動を記念して、アニメ・キャラクター業界のプロを招いた特別イベントを開催します! 【講演会】好きを強みに ーアニメを愛する人たちにー 合同会社Wonderland阿倍野橋スタジオのアニメーターの方々に「好きを強みに」をテーマに、作品や制作資料を交えながらアニメ制作にかける想い、アニメ制作の実情などについて講演していただく予定です。 【講師】合同会社Wonderland阿倍野橋スタジオ 松崎 宏之様(大阪スタジオ管理者)、下出 麻以様(作画スタッフ、総作画監督) 檜垣 彰子様(作画スタッフ、作画監督)、松本 璃久様(作画スタッフ、作画監督) 【制作実績】 ■アニメ制作:ハイガクラ(制作協力)、どうせ、恋してしまうんだ(制作協力)、水属性の魔法使い(制作) ■関連タイトル:「画集 アズールレーン」 ◎キッチンカー、模擬店も出店! オープンキャンパスから参加いただいた高校生の方には、キッチンカーや模擬店で使える食券もプレゼント!
開催日 |
|
---|

関西外大オープンキャンパス2025
関西外大を知ろう!
〇共通プログラム 【イベント】 ・各種説明 ・GLOBAL COMMONS 結 -YUI- 見学ツアー ・体験授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・外大生と話そう など 各日程の開始時間、集合場所、参加方法、プログラムは、受験生応援サイトをご確認ください。 ▼関西外大 受験生応援サイト▼ https://www.kansaigaidai.ac.jp/envision/opencampus/ ※開催方法やイベントの内容は、変更となる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|


\オープンキャンパス開催 東生駒キャンパス/ 【オープンキャンパスのポイント】 1.学科紹介&体験授業に参加して学科の学びを体験しよう! 2.在学生からリアルなキャンパスライフを聞ける! 3.入試説明会や入試個別相談ブースで自分に合った入試方式がわかる! 【イベント】 ・キャンパスガイダンス&入試説明会 ・学科教員による個別相談コーナー ・個別相談コーナー (入試・学生生活・就職・資格・留学など) ・学費相談コーナー (経験豊富な進学マネーアドバイザーが相談に応じます) ・学科紹介&体験授業 ・先輩と話してみよう! ・東生駒キャンパス見学ツアー オープンキャンパス当日は多くの在学生が、皆さんをご案内させていただきます。 是非直接大学に触れて、帝塚山大学のリアルを感じてみてください。 状況の変化により内容が変更になる場合があります。 詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

\オープンキャンパス開催 東生駒キャンパス/ 【オープンキャンパスのポイント】 1.学科紹介&体験授業に参加して学科の学びを体験しよう! 2.在学生からリアルなキャンパスライフを聞ける! 3.入試説明会や入試個別相談ブースで自分に合った入試方式がわかる! 【イベント】 ・キャンパスガイダンス&入試説明会 ・学科教員による個別相談コーナー ・個別相談コーナー (入試・学生生活・就職・資格・留学など) ・学費相談コーナー (経験豊富な進学マネーアドバイザーが相談に応じます) ・学科紹介&体験授業 ・先輩と話してみよう! ・学園前キャンパス見学ツアー オープンキャンパス当日は多くの在学生が、皆さんをご案内させていただきます。 是非直接大学に触れて、帝塚山大学のリアルを感じてみてください。 状況の変化により内容が変更になる場合があります。 詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月5日(日)9:30~ 学園前キャンパス:小論文、国語、英語 入試対策講座、入試説明会、個別入試相談、学園前キャンパスツアー、先輩とトーク ミニオープンキャンパスも同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

大学の特色や、学部の違い・学びがわかるガイダンス、入試制度などあなたの「知りたい!」に応えるプログラムが満載です。 先輩や教職員と気軽に話せる個別相談コーナーもあるので、大学生活に関する気になる疑問も解決できます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎! ◇6月22日(日)、7月20日(日)、8月16日(土)はWオープンキャンパス開催(八尾駅前キャンパス&花岡キャンパス) ◇最新情報は、大学HPよりご確認ください。 ◇遠方にお住まいの方対象の交通費補助制度あり。 ◇参加者全員にオリジナルをグッズをプレゼント!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別で気軽に何でも聞けます!留学・キャリア・公務員に強い理由など、コンパクトにお伝えします。 お友達やご家族と一緒に、またお一人でも気軽にご参加くださいね! ◇最新情報は、大学HPよりご確認ください。 ◇遠方にお住まいの方対象の交通費補助制度あり。 ◇参加者全員にオリジナルグッズプレゼント!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<開催時間 >10:00〜14:30 【プログラム(予定)】 ・大学ガイダンス ・新年度入試ガイダンス ・学科別体験プログラム ・経験値メジャー面談(受験生対象) ・入試個別相談 ・ランチ&スイーツフェスタ ・キャンパスツアー ほか ★個性を活かせる「AO経験値⼊試」がスタート︕ 1⼈ひとりの個性を活かせる全4タイプでチャンスが⼤きく広がります。 ★⼊学⾦半額免除︕「メジャー⾯談」も! オープンキャンパスで先⽣とあなたの経験値についてお話しましょう。 \事前予約者限定プレゼント/ ・シアトル系カフェ500円分カード ・オリジナルグッズ ・入試問題集
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!!CAMPUS 2025
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、2026年4月に開設予定の3学科の企画や、総合型選抜の「ガイダンス」「対策講座」など入試対策特別企画も用意しています。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金説明会、個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、在学生によるキャンパスライフ紹介、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介&パフォーマンス など [特別企画] 新設学科企画、総合型選抜ガイダンス、総合型選抜対策講座 など *最新情報は本学入試サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京都橘大学入試対策講座は、大手予備校講師が本学の試験の特徴を科目別に分析、時間配分の仕方から、解き方に至るまで徹底解説します! 9月28日(日)は、新たに「公募推薦入試プレテスト」を実施。試験科目の「基礎テスト」の模擬テストを本番と同じ試験時間80分間で実施予定です。 12月21日(日)は、「一般選抜直前対策講座」に加え、「共通テスト直前対策講座」を実施予定。また、「大学紹介」や「学科ガイダンス」など、ミニオープンキャンパスも同日開催します。 [9月28日(日)] 公募推薦入試プレテスト、公募推薦入試対策講座、個別相談コーナー など [12月21日(日)] 一般選抜直前対策講座、大学入学共通テスト直前対策講座、ミニオープンキャンパス(大学紹介、キャンパスツアーなど) など *最新情報は本学入試サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

四天王寺大学のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。 大学での学びや学科選び、キャンパスライフなど、気になることは在学生や教職員になんでもお聞きください。 みなさんの参加をお待ちしています! 【主なプログラム】 ●学生スタッフによる大学紹介 ●入試説明会 ●学科説明 ●ミニ授業 ●学生スタッフによるキャンパスツアー ●なんでも相談コーナー ●ランチサービス ●オリジナルグッズプレゼント ●総合型選抜オープンキャンパス参加型ガイダンス(6、7、8月) など ※イベント日程や内容を変更する場合、無料送迎バスを運行しない場合があります。ホームページにて最新情報をご確認ください。 ※日程により内容が異なります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試についての疑問などは個別相談コーナーで大学スタッフに質問できます。また、キャンパスツアーで大学の雰囲気を体感できます。大学祭と同時開催となり、先輩学生の盛り上がりやキャンパスの様子も楽しむこともできますので気軽にご来場下さい。 【主なプログラム】 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

★★来学型とWeb型の同時開催のオープンキャンパスです★★ 多彩な学びがある本学で、どんな職業に就きたいのか、将来の自分を想像しながら大学選びをしませんか? オープンキャンパスでの学科体験プログラムや各種イベントを体験した方には入学検定料が減免になるオープンキャンパス体験証明書を発行します! ※高校1年生・2年生・3年生及び受験生対象。来学型・Web型どちらでも体験可能。Web型では課題の提出が必要です。 【開催内容】 学科体験プログラム/キャンパスツアー/在学生トークコーナー/個別相談会…など 【参加特典】 学科体験プログラムや各種イベントを体験で入学検定料を減免♪ (1回体験で15,000円、2回体験で30,000円を減免※1回分の入試のみ。ただし、大学入学共通テスト利用選抜は10,000円の減免) ※同⽇2回以上体験しても1回の体験として扱います。 ★その他に、来学型ではオリジナルグッズ、過去問題集をプレゼントします︕
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本学にはあなたの可能性を広げるたくさんの要素が用意されています。 受験生の皆さんはもちろん、高校1年生・2年生の皆さんもご参加いただけるイベントとなっています! まずは、オープンキャンパスで来て・見て・聞いて、体感してください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学
学校終わりにキャンパスを見学してみませんか?
「学生の姿を見てみたい!」「授業後の時間を活用したい!」「学内の施設・設備、雰囲気を知りたい!」 そんな皆さんに向けて、個別でキャンパス見学を実施しています! 【主なプログラム】 ★|キャンパス見学|:キャンパス内の施設を紹介します。授業の雰囲気や学生の姿を見れば、入学後のキャンパスライフがイメージできるはず! ★|学校説明|:学科・コースの特徴や学生生活など皆さんの疑問にお答えします! ★|入試相談|:入試の概要や対策など、一人ひとりに合わせたアドバイスを行います。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2025
2026年度入試について説明します!
あなたの夢をカタチにする“奈良学園大学”の魅力が体感できるオープンキャンパスを開催します! 大学紹介、入試説明、ミニ講義、キャンパスツアー&ミニ体験など、それぞれの学科にあわせたさまざまなプログラムをご用意しています。 “奈良学園大学”のキャンパスライフにふれて、夢の扉を開いてみませんか? 【主なプログラム】 ●2026年度入試概要説明 ●学部・学科紹介 ●ミニ講義 ●キャンパスツアー&ミニ体験 ●個別相談コーナー …など 【参加特典】 ●マイルドライナー ●オリジナルエコバッグをプレゼント♪ ●参加交通費補助あり(QUOカード1,000円分) ●JR「高の原」駅から無料送迎バス運行♪ 11:50、12:30、13:20、14:10 時間変更の可能性あり ◇最新情報は随時ホームページで更新いたしますのでご確認ください。 ▽詳細は、大学HP「OPEN CAMPUS」ページの当日のプログラムをご確認ください。 https://www.naragakuen-u.jp/nyushi/event/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

奈良学園大学では、忙しくてオープンキャンパスに参加できない方を対象に「土曜日キャンパス見学会」を開催しております。 事前にご連絡をいただければ、お一人でも対応させていただきます。 お友だちや保護者の方と一緒にお越しいただくことも可能ですので、ぜひお気軽にお申し込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

予備校講師による入試対策講座を実施します。 受験勉強の疑問や解答テクニックを「受験のプロ」が直接指導してくれます。 入試個別相談も同時開催しますので、入試方法や奨学金制度など様々な疑問について個別にアドバイスしますので、ぜひご参加ください! 開講科目:英語・国語・数学
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
◆◆オープンキャンパス2025◆◆
先生・学生といっぱい話せる!聞ける!相談できる!交流型オープンキャンパス
体験イベントや入試情報、対策講座はもちろん、入学後のキャンパスライフがイメージできるイベントが盛りだくさん! 教員や在学生、卒業生とめいっぱい話せる、交流できるのが特徴! ひとりでもお友達とでもご家族とでも、きっと満足できる内容となっています。 お気軽にお越しください。 <開催時間> 12:00~16:00(受付11:00~) <プログラム> 決定次第、本学ホームページや公式LINEにてお知らせします ※自家用車での来学も可能です。無料駐車場完備。 ※実施内容は変更になる場合があります。詳細は公式サイトか、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「パーソナルオープンキャンパス」とは、参加日時も体験内容も決めていただける、オーダーメイド形式のオープンキャンパスです。 スタート時間も所要時間も、イベントもすべて相談して決めることができます。 オーダーメイド形式となっておりますので、下記のプログラムの中からお好きなものを選んで参加いただき、あなただけのプログラムで関西福祉大学のキャンパスを体感してください! ●選べるプログラム内容 ・キャンパス見学 ・在学生との交流 ・個別進学相談 ・学部紹介 ・入試対策相談 ・下宿相談 ・奨学金学費相談 ・研究室訪問 ・部/サークル体験 心よりお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせ・ご参加ください。 マイページから予約することも可能です。 ※プログラムによっては、専門スタッフの手配等の都合により、 事前申し込みが必要となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大谷大学の魅力がわかる大学紹介をはじめ、 学び紹介や個別相談など多彩なプログラムを用意。 みなさんの「知りたい!」「学びたい!」に応える1日です。 【主なプログラム(予定)】 ・大学紹介 ・学び紹介 ・入試対策 ・キャンパスツアー ・個別相談 など 【参加特典】 ・自宅にDMが届いた方には、当日にDMをご持参いただくと記念品をプレゼント♪ 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

9月21日(本会場)は「公募制推薦入試対策講座(模擬試験と解説)」(小論文・英語・国語) 外部講師(河合塾)による解説も行う予定です! ぜひ得点アップにつなげてください! 【主なプログラム(予定)】 ・大学紹介 ・入試対策講座(模擬試験と解説) ・個別相談 など 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

9月28日は学外(滋賀県草津市)でも「公募制推薦入試対策講座(模擬試験と解説)」(英語・国語)を行います。 こちらも外部講師(河合塾)による解説を予定しております。 【主なプログラム(予定)】 入試対策講座(模擬試験と解説) 【参加特典】 ・自宅にDMが届いた方には、当日にDMをご持参いただくと記念品をプレゼント♪ 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【プログラム内容】 ●ミニ講義 ●キャンパスツアー ●各種説明会 ●個別相談ブース ●オープンスペース 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ \◎オープニングはインスタLIVE配信あり◎/ アットホームな京都外大のオープンキャンパスを体感しよう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
オープンキャンパスに参加して、気になる学科の学びを体験しよう!
見て聞いて話して、そしてキャンパスを歩いて、リアルな京都先端科学大学を体験しよう! 【主なプログラム】 ●学部プログラム 大学生の学びを体験!京都先端科学大学で学べる5学部10学科の特色や充実した 実験・実習施設を教員と学生スタッフがご紹介します。学科別の模擬授業は、開催日ごとに内容が変わります。 ●入試説明会 本学の入試スケジュールや、受験のポイントなど解説します。 ●なんでも相談コーナー 入試相談、奨学金、資格取得、就職サポート、学生寮や初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。 ●キャンパスツアー オープンキャンパススタッフが、学生ならではの視点でキャンパス内のおすすめスポットを皆さんにご案内します。 *状況により日程や実施内容が変更になる可能性があります。詳細は本学ホームページでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学会
リアルな「大学生の日常」を見学しよう!
大学生のリアルなキャンパスライフを体感していただける「キャンパス見学会」を開催します。 授業風景や実習室、学生食堂、図書館など、実際に本学学生が過ごしている空間を余すことなくご覧いただけます。 みなさまのご参加を心よりお待ちしています! *キャンパスによって見学できる学部学科が異なります。お申し込みの際はご注意ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|