オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアの医療・歯科・看護・リハビリを目指せるオープンキャンパス検索結果
297件
61-80件を表示

医学部入試説明会(動画配信)を開催いたします。医学部の入試概要、本学の特長である、富士吉田キャンパスにおける1年次全寮教育制度についてご案内いたします。また、在学生や臨床研修医からのメッセージも聴くことができます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

薬学部オープンキャンパス
薬学部のカリキュラムがわかる!様々な分野の体験ができる!
薬学部オープンキャンパスを開催いたします。薬学部で過ごす6年間のカリキュラムを、様々な分野の体験を通してご案内いたします。また、本学の特長である、富士吉田キャンパスにおける1年次全寮教育制度についてもご説明いたしますので、是非ご参加ください! プログラム(予定)※詳細は本学受験生サイトにてご確認ください。 ○全体説明会 ○体験コーナー ○教員・在校生による個別相談 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

保健医療学部オープンキャンパス
保健医療学部オープンキャンパス!横浜キャンパスに行ってみよう!
本学は保健医療学部(看護・リハビリテーション)・医・歯・薬の4学部5学科からなる医系総合大学です。富士吉田キャンパスでの1年次全寮制生活、全学年にわたる学部連携の授業や演習・実習によりチーム医療の基礎を育んでいます。他の大学にはないチーム医療人を育てる、昭和医科大学の話を見てみませんか? 2023年度より保健医療学部の理学療法学科と作業療法学科はリハビリテーション学科として1つになり、それぞれが専攻となりました。共通して学ぶ授業など新しいカリキュラムでの授業となります。 リハビリテーションに興味のある方、昭和医科大学のリハビリテーション学科に興味のある方は、まずはオープンキャンパスに参加してみませんか? キャンパスツアーとして学生や教員が2年次以降に通う横浜キャンパスを案内し、大学や保健医療学部、学生生活や入試のことなどに答えていきます。少人数のツアーなので、他の子が質問していることも一緒に聞くことができます。 ※日程により、WEB開催型と来校型がございます。詳しくはhttps://adm.showa-u.ac.jp/event-all/nr.htmlをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【当日の内容】 ・学科説明 ・入試情報 ・学生による学生生活紹介 ・職業紹介 ・体験授業または体験実習 ・施設見学 ・附属病院見学(歯科衛生学科向け) ・資料館(人体標本)見学(看護学科向け) ・模擬面接 ・小論文講義 ・個別相談 など ※好きなコンテンツ2つを含むコースを選択できます。 ※回によって選べるコンテンツが異なります。 過去問はもちろん、本学オリジナルグッズもプレゼント! 学校生活や入試の相談もできますので、気軽に参加してみてくださいね! 尚、5/25(日)、11/9(日)は特別企画です! 在学生によるパネルディスカッションなどの座談会(5/25)や、学内周遊型謎解きツアー(11/9)を開催予定です。 なんとなく医療系を目指している方、受験生として役立つ情報が知りたい方も大歓迎です! 是非、お気軽にご参加くださいね! ※内容に変更の生じる場合がございます。詳細は、随時本学HPで公開いたします。 http://www.kdu.ac.jp/college/examinees/opencampus/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催【社会福祉学部・医療技術学部】
オープンキャンパス開催
前橋キャンパスにて『社会福祉学部』『医療技術学部』オープンキャンパスを開催 社会福祉・医療技術分野に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催【看護学部】
オープンキャンパス開催
藤岡キャンパスにて『看護学部』オープンキャンパスを開催 看護学部に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催【リハビリテーション学部】
オープンキャンパス開催
本町キャンパスにて『リハビリテーション学部』オープンキャンパスを開催 リハビリテーション分野に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

★さまざまな医療職に触れ進路選択の幅を広げよう★ 眼科領域の医療専門職「視能訓練士」、救急車に乗って駆け付ける救急救命のスペシャリスト「救急救命士」を知り、体験できるオープンキャンパス! 【来校型】オープンキャンパス プログラム ◆学科説明 仕事について、学校での学びについてわかりやすく説明します。 ◆実習体験 視能検査や心肺蘇生など仕事や授業の様子が分かる体験です。学生たちが優しく指導しますので安心です。 ◆個別説明会 入試や学費、奨学金…何でも質問にお答えします。 <交通費サポート制度> 【新潟県内在住の方】 ◎対象:本人1名 ◎サポート額:500~5,000円 【新潟県外在住の方】 ◎対象:本人1名 ◎サポート額:10,000円 ※詳細は本校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★さまざまな医療職に触れ進路選択の幅を広げよう★ 眼科領域の医療専門職「視能訓練士」、救急車に乗って駆け付ける救急救命のスペシャリスト「救急救命士」を知ることのできるオンラインオープンキャンパス! 【オンライン】オープンキャンパス プログラム ◆学科説明 ◆キャンパス紹介 ◆学生インタビュー ◆ライブでQ&A ◆入試説明 ※詳細は本校HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

医専の専任スタッフが、進学の悩みや入試・学費・就職などの相談に対応いたします。 一人ひとりにしっかり答える個別方式ですので、気になることは何でもご相談ください。 ◆平日毎日開催しているので、予定に合わせてじっくり相談できます。 ◆来校型/開催時間:平日10:00~17:00 ※上記以外の時間をご希望される場合は別途ご相談ください。 ※参加希望日の3日前までにご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 専門学校や他の短大、大学と迷っている方、まだ進路が決まっていない方はぜひ一度お越しください! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵大学と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! 【注意】 感染防止対策を徹底し、参加人数を制限した上で実施します。(事前申込制です。) 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 専門学校や他の短大、大学と迷っている方、まだ進路が決まっていない方はぜひ一度お越しください! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵大学と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! 【注意】 感染防止対策を徹底し、参加人数を制限した上で実施します。(事前申込制です。) 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

動画でわかる新潟青陵大学・短大とは、手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、いつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見ることができます! 従来の来場型オープンキャンパスでは「遠くてなかなか行けないな」「少しだけ話を聞ければいいんだけどな」「予定があって行けない!」などなど、、様々な理由で来場することが出来なかった方も気軽に見ることが出来ます! 動画を見て、もっと新潟青陵短大の事を知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』にお越しください。 まずはぜひ動画をチェックしてみてくださいね(^^♪
開催日 | 随時開催 |
---|

長岡崇徳大学をよりよく知ってもらうため、様々なプログラムを用意しています。 在学生と一緒に大学内を見学したり、看護体験をして、一足早くキャンパスライフを体験してみてください! 看護職を希望している方はもちろん、まだ進路が決まってない方もぜひご参加ください☆彡 【イベント内容】 大学の概要・学部説明、キャンパスツアー、看護探究講座、看護体験、入試説明、在学生入試体験談、各種支援説明、入試対策講座、学食人気メニュー体験、個別相談、すとくカフェ(在学生とのフリートーク) ※日程によってイベント内容が異なります。詳細はHPでご確認ください。 ★長岡駅より無料送迎バス運行! みなさまのご参加お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日開催のオープンキャンパスに参加できない方、まだ進路に迷っている方、ちょっと崇徳大が気になる方、ぜひご参加ください‼ 平日10時~19時のあなたのご都合に合わせて設定できます。 完全個別制ですので、ゆっくり、じっくり相談したい方にはおすすめです! お友達や保護者の方との参加も大歓迎です☆彡 ※行事等により、お受けできない場合もありますので事前に、HP、LINE、お電話にてご予約ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

6月15日(日)オープンキャンパス目玉企画は「入試体験談」と「成人看護学 模擬授業」です! 「入試体験談」総合型選抜、指定校推薦、一般選抜で合格した先輩がプレゼンテーションや勉強方法など詳しく説明します! 「成人看護学 模擬授業」では ”創傷の処置をやってみよう” を開催! 消毒やガーゼを用いて、実際に創傷の処置を行います。 看護職を希望している方はもちろん、まだ進路が決まってない方もぜひご参加ください! ■日時 6月15日(日)13:00~15:30(受付12:30~) ■場所 長岡崇徳大学 ■無料送迎バス運行 出発時間:12時 (長岡駅大手口「旧ミヤコヤ」様前) みなさまのご来学を教職員、学生スタッフ一同お待ちしております!
開催日 | 随時開催 |
---|

マッサージ師を体験!参加型オープンキャンパス
実技を学ぶ学校だからこそ、実際に“体験する”を大切にしています!
今年も内容が盛りだくさんのオープンキャンパスを実施します♪ 伝統の『長生術』マッサージを受けることができるのが特徴。 人の役に立ちたい!手に職を持ちたい!という方、ぜひご自身で、学校の雰囲気を感じてください。 -------------------- 長生学園のオープンキャンパスは、体験型! -------------------- 【体験内容】 ●長生学園の特徴について説明:カリキュラムや入試、進路についてわかりやすくご説明します。 ●長生術体験:驚くほど軽くなる伝統の長生術を受けてみよう! ●体験授業:からだの見方。触れ方を学んでみよう! ●在校生・卒業生トーク:学生や、実際に活躍中の治療師の生の声を聞くチャンス!なんでも聞いてみよう! ●校内見学:実技重視の学校なので、施設も充実♪ ※希望者には個別相談も実施します!是非ご活用ください。 ------------------- 活躍中の治療師の方々が体験談を披露。 治療師への道のり、やりがい、働き方など生の声をお届けします。 ★通常の見学は、月~土の14:00~16:00で随時受付中!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ミニ説明会
学校や会社帰りでもご参加いただけます
学校や仕事の後にも参加できるミニ説明会。 校内見学をしながら、長生学園の魅力をコンパクトにお伝えするとともに、実技のデモや、一部施術体験も受けられます。 また、多くの方が未経験ながら、仕事と並行して国家資格を取得し、3年後には就職・開業をしています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別見学
月~土まで毎日開催! 個別のご質問・ご相談にお答えします。
長生学園では、月曜~土曜まで毎日個別見学を行っています。 教職員が、学校内をご案内しながら、個別のご質問にお答えします。 入学への不安や疑問など、何でもお聞きください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大学生活の大半を過ごすキャンパスだからこそ、自分に合った環境なのか見ておきたいと思いませんか? 十文字の魅力をみなさんに体験し、実感してもらえる機会をたくさんご用意してお待ちしています。 【イベント内容】 ★学生と話せる学科展示 ★学科説明 ★学び発見プログラム ★教員との個別相談 ★体験講座 ★キャンパスツアー ★動画で見る全学科紹介 ★保護者のための進学準備説明 ★入試・なんでも相談 ★就職支援ガイダンス ★入試準備説明 ★総合型選抜ポイント解説 ★小論文・作文対策講座 ★面接・プレゼン対策講座 ★出願方法まるわかりセミナー ★公募推薦対策講座 ★全部話しちゃいます!私たちのキャンパスライフ ★クラブ・同好会紹介 ※内容が変更になる可能性がございます。 詳しくは本学HPをご覧ください。 ※願書の配布時期は入試種別により異なります。詳しくは大学HPにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

【桐華祭 同時開催】桐華祭 進学相談会&学生によるキャンパスツアー
学園祭と同時開催!進学相談会を開催します
本学の学園祭である桐華祭は、学生たちが力を合わせて様々な催し物を企画する一大イベントです! 同日には、高校生向けの「進学相談会&学生によるキャンパスツアー」も実施します。 進学に関する様々な悩みや疑問に、スタッフが丁寧にお答えしますので、ぜひお越しください。
開催日 |
|
---|

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・日本文学文化学科 ・アントレプレナーシップ学科 ・社会福祉学科 ・ウェルビーイング学科 ・建築デザイン学科 ・教育学科 ・幼児教育学科 ・薬学科
開催日 |
|
---|

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・データサイエンス学科(通信教育部) ・人間科学科 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・看護学科
開催日 |
|
---|
【オープンキャンパス&保護者対象説明会】 本学の特色やキャンパスの魅力を多くの高校生や保護者の方に知っていただくための機会として、 オープンキャンパスを開催します。 保護者対象説明会では学費や奨学金、学生の支援対策について詳しく説明しますので、 保護者のみなさんも是非ご参加ください。 お待ちしています! 【開催内容】 ・入試説明 ・学科専攻・コース説明 ・授業、活動紹介 ・体験コーナー ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・なんでも相談コーナー など ・総合型選抜事前相談 当日は、JR「都賀駅」東口から無料送迎バス(9:20発、9:40発)を運行します。 お車でお越しの場合は、学内駐車場(無料)をご利用ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンラインオープンキャンパスでは、学科専攻・コース説明や入試説明など、 実際のオープンキャンパスのようにご説明します。 総合型選抜入学試験の事前相談に対応しています。 植草学園を体験してみてください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

進路相談は予約制となりますので、事前申し込みが必要となります。 ■進路相談スケジュール(予約制) 5月12日(月)~16日(金) 9月1日(月)~5日(金) 10月20日(月)~24日(金) 11月25日(火)~28日(金) ご都合が合わない時は、入試・広報課までご連絡ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025 医学部
生命の科学に触れよう!
キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼プログラム内容 学部・学科概要説明、見学ツアー、個別相談 等 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。 必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025 薬学部・理学部・健康科学部
3学部合同開催!
キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼プログラム内容 学部・学科概要説明、見学ツアー、個別相談 等 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。 必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。
開催日 |
|
---|
オープンキャンパス2025 看護学部
まずは大学に行ってみよう!
キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼プログラム内容 学部・学科概要説明、見学ツアー、個別相談 等 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。 必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。
開催日 |
|
---|

「見て」、「聞いて」、「感じて」、 獨協大学の雰囲気が分かる催しが盛りだくさん! リピーターが多いのも特徴の1つ。 是非ご来場ください! ▶主なイベント(予定) 模擬授業 キャンパスツアー 受験勉強にも役立つ私の英語&外国語学習法 学生トークライブ 個別相談 総合型・学校推薦型選抜説明会 一般入試・共通テスト入試説明会 予備校講師が解説!入試対策講座 学食体験(有料) (注意)開催回によっては実施しない企画があります。 ●来場特典 (1)DOKKYOオリジナルグッズプレゼント! (2)『英語過去問題冊子』を無料配布 ●事前申し込み必要 開催日の2週間前頃から予約開始です 詳しくは「獨協大学入試情報サイト」で! https://nyushi.dokkyo.ac.jp/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
来て、見て、聞いて。あなたの夢に近づく「TIU★オープンキャンパス」
あなたの知りたい、聞きたい、見てみたい、体験してみたいキモチを歓迎します。 TIUのオープンキャンパスで、あなたの夢を見つけてください。 ●大学・学部紹介 ●体験授業 ●入試説明・入試対策 ●TIU生トークライブ “キャンパスライフを知ろう” ●学生とのフリートーク ●キャンパスツアー ●個別相談(学部/入試/留学など) ●English Lounge体験 ※プログラムは開催日ごとに異なります。
開催日 |
|
---|

受験相談会
学部学科、留学、資格取得、入試制度など、気になる疑問を事前に解決!
TIUをより深く知ってもらうため、 学部の特色、留学、学生生活、入試制度・出願方法など 入学センターのスタッフと学生が、丁寧にわかりやすく説明します。
開催日 |
|
---|

理学療法士の仕事・その魅力について知ろう! 医療分野の仕事に興味のある高校生や、保護者の方も大歓迎です。 【開催時間】 9:40~12:30(受付は30分前開始) 【内容】 ○ガイダンス:1~3年の流れを説明、学校の雰囲気 ○入試説明:AO入試、指定校・推薦入試の説明&対策 ○個別相談:学費や入試などなんでも相談 ○在校生との交流 ○学び体験内容:スポーツリハ体験など *無料送迎バス:本川越駅 9:15発、川越駅西口 9:20発 *駐車場完備。お車でお越しの方はお申し込みの際にお伝えください。 *ご希望の方には実際の理学療法士の現場や学生寮をご案内します。お申し込みの際にお伝えください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【理学療法学科】中身が見える!夜のオープンキャンパ
気軽にサクッと!平日の夜なら参加可能という方歓迎!
土日は部活や仕事で忙しくて参加できない。そんな方のために平日夜間に学校説明会を開催します! 勉強のことや学費などで悩まれている方は、個別相談にてお気軽にご相談ください。 授業見学もできます! 【開催時間】 18:20~20:30 夜間課程での授業風景なども見学可能なので、是非ご参加ください。 【内容】 ○医学アカデミーについて ○入試について ○授業見学 ○個別相談 *駐車場完備。お車でお越しの方はお申し込みの際にお伝えください。 *無料送迎有。送迎をご希望の方はお申し込みの際にお伝えください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「理学療法士になりたい」という高校生や再進学を検討されている社会人・大学生の方の志を支えます! 部活や仕事で忙しく時間が作れない、短時間で入試相談がしたい方のため個別の相談会を実施します。 勉強や学費のことなど、なんでも個別相談にてご相談ください。 【内容】 ○医学アカデミーについて ○入試について(面接・作文試験のポイント) ○入学後のサポートについて(勉強内容・学費・奨学金等) ※校内見学等も可能です。 *駐車場完備。お車でお越しの方は、お申し込みの際にお伝えください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

松蔭大学では、キャンパスを実際に目で見て、肌で感じてもらえるように、オープンキャンパス(大学説明会) を開催しています。お気軽にご参加ください。 【内容】 大学紹介、学部・学科紹介、入試概要説明、総合型選抜対策講座、キャンパスツアー、個別相談 など オープンキャンパス当日は、厚木ステーションキャンパスより送迎バスが運行します。また、車での直接来校も可能です(予約不要)。 詳細は、本学ホームページに公開いたしますので、お待ちください(#^^#)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

松蔭大学では、オープンキャンパスや進学相談会に参加できない方などに向けて、「個別相談・学校見学」を受け付けています。 キャンパスを見学していただけるほか、各学科のカリキュラムや入試のこと、大学生活まで、なんでもご相談いただけます。 個別でじっくりご相談いただきたい方にもオススメです!みなさんのご来校をお待ちしています♪ 【受付時間】 月~金曜日 9:00~16:00 土曜日 9:00~14:00 【相談内容】 ・松蔭大学と各学科の紹介 ・入試の実施日程・方式などについて ・入試のための学習のポイント ・大学生活・下宿・クラブ活動について
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【開催時間】 ■午前10:30~12:30(受付10:00~) ■午後13:30~16:00(受付13:00~) 【イベント概要】 「医療のお仕事って何があるか知りたい!」「自分でも目指せるか不安...」そんな方でも大丈夫! ICMのオープンキャンパスでは”お仕事紹介”をはじめ、ご希望の学科に分かれて説明・体験ができるから初めて参加の方でも安心!卒業生3,000名以上を医療業界へ輩出している”医療の伝統校”で医療人を目指そう! 【こんなイベント】 <プログラム> ・学校紹介、学科紹介 ・学科説明 ・お仕事体験 ・入試説明 ・希望制プログラム ・個別相談 など ★入試対策セミナープログラム、保護者説明会同時開催! 【先輩と話せる】 ICM先輩たちが、学生スタッフとしてみなさんをお出迎え! 学校生活など、ここでしか聞けないお話を聞いてみよう♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校や部活動、仕事の都合でなかなかオープンキャンパスに行けない… そんな方のためにICMでは「個別相談会」を実施しています! 来校でもオンラインでもOK! 「1対1でゆっくり相談できた」「オープンキャンパスとは違った雰囲気で良かった」と大好評となっておりますので、 ぜひご利用ください!保護者様も大歓迎です! 【日程】 平日の月曜日~金曜日(指定休校日を除く) 【時間】 10:00~17:30(17:30以降でご希望の方は、入学相談室までお気軽にご連絡ください) 上記時間以外ご希望の方はご相談ください。 【POINT】 ◎聞きたい話をピンポイントで聞ける!(過去の入試データ、学費納入、奨学金など) ◎完全個別性なのでお話をじっくり聞ける! ◎お好きな時間に設定可能!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【開催内容(予定)】 ・大学・学部紹介 ・学び体験プログラム ・個別相談 ・施設見学 ・キャンパスツアー など ぜひお気軽にご参加ください! ※詳細は本学ホームページ(受験生サイト)をご確認ください。 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/go-kitasato/open-campus
開催日 |
|
---|
【開催内容(予定)】 ・大学・学部紹介 ・学び体験プログラム ・個別相談 ・施設見学 ・キャンパスツアー など ぜひお気軽にご参加ください! ※詳細は本学ホームページ(受験生サイト)をご確認ください。 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/go-kitasato/open-campus
開催日 |
|
---|

【開催内容(予定)】 ・大学・学部紹介 ・学び体験プログラム ・個別相談 ・施設見学 ・キャンパスツアー など ぜひお気軽にご参加ください! ※詳細は本学ホームページ(受験生サイト)をご確認ください。 https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/goukaku/go-kitasato/open-campus
開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある ◇開催は各日「10:00~11:30」と「13:00~14:30」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|