オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアのオープンキャンパス検索結果
180件
21-40件を表示

土曜日は部活やアルバイトで進学イベントへの参加ができない方にオススメ! 学校帰りに入試方法や学費・奨学金が個別で確認できる説明会を開催します。 ご希望に合わせて、横浜実践看護の学びの特徴や校内見学にもご案内します。 <日時> 7/2(水)・10(木)・16日(水)・30日(水) 16:00~17:00 1人でも、友だち・保護者との参加も大歓迎。 横浜実践看護専門学校で看護師になる夢を叶えましょう。 皆さんのご参加お待ちしています!
開催日 |
|
---|

愛玩動物看護師・動物飼育員・水族館スタッフ・牧場スタッフ、トリマー等の 動物に関わる仕事をしたい方必見のオープンキャンパスです! 希望の学科ごとに分かれて体験実習!!! 【動物看護学科・動物飼育学科・動物美容学科】 学校・学科概要や入試概要、学費についても詳しく解説します! 個別相談会も実施!普段聞けないことも気軽に聞いてみよう!! 全学年対象、保護者の方のご参加も大歓迎です! ※同行者の人数制限はございませんのでお気軽にご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

10月18日(土)は中央動物看護専門学校のハロウィンオープンキャンパス 各学科に分かれて見学と体験を楽しんじゃおう♪ 学科体験は何が開催されるか来週発表!お楽しみに☆ ◎動物看護学科・・・coming soon! ◎動物飼育学科・・・coming soon! ◎動物美容学科・・・coming soon! ・受付開始 9:30 ・スタート 10:00 (学科説明・学科体験、入試と学費について、先生と先輩と話そう!トークタイム ほか) ・終了予定 12:30 もちろん個別相談やキャンパスツアーも開催♪ ご希望の方はお気軽に職員へお声がけください どうぞお楽しみに! ・全学年対象、保護者の方のご参加も大歓迎です! ※同行者の人数制限はございませんのでお気軽にご参加ください。 皆様からのご予約をお持ちしています(*^^*)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

☆オープンキャンパス☆
オープンキャンパス開催!
\オープンキャンパスに参加しよう!/ 看護学校への受験を検討している高校3年生や既卒の方はもちろん、 高校1・2年生の進路選択にも役立つ内容が盛りだくさんです! 看護師を目指している方も 他の分野への進学と迷っている方にもおススメです! ◆オープンキャンパス内容◆ ・学校概要、入試内容等の説明 ・模擬授業 ・演習体験(フィジカルアセスメント・沐浴・高齢者体験など) ・学生と語ろう ・入試問題の一部解説会 ・白衣試着体験 ※内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 保護者の方やお友だちと一緒に、またお一人でもお気軽にご参加ください! 学生スタッフ、教職員が皆様のご来校をお待ちしております!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

☆高校生対象イベント☆ミニオープンキャンパス
ミニオープンキャンパス開催!
~看護師を目指す高校生、集まれ!~ 高校生を対象にミニオープンキャンパスを実施! 本校の学生がメインで企画・運営を担当します。 看護学生に話を聞いてみたい、学生の雰囲気が知りたいという方は ぜひミニオープンキャンパスにご参加ください! ※持ち物:筆記用具 ◆ 参加される方へのお願い ◆ 資料準備のため、参加できなくなった場合は事前にキャンセルのご連絡をお願いいたします。 状況により、イベントの中止・内容変更が生じる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校型】★学校説明会★
2025年度学校説明会日程決定!
\【来校型】学校説明会開催/(要予約) 本校の学校概要や令和8年度入学試験についてご説明します。 総合型選抜入試・自己推薦入試の受験を検討されている方は、 エントリーシート・推薦書を配布いたしますので、ぜひご来校ください。 ※自己推薦入試は高校生のみ対象の入試です。 教職員による校内見学も実施予定! どんな教室や設備で授業が行われているのか、 本校の雰囲気を感じてみてください♪ ※状況によっては、イベントの中止・内容の変更が生じる場合がございます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
先生や先輩の雰囲気を確かめにきてください
本校の特色を実際に見ていただく場として、オープンキャンパスを開催します。 学校の方針、カリキュラム、入試概要、関連病院、授業料・奨学金制度・寮など、入学に関する具体的な説明を通して、皆さんの疑問を解消いたします。 教育面や奨学金などの疑問に答える個別相談ブースも好評です。 本校は幅広い年齢層の方々がご入学されております。 ご興味のある高校生、大学生、社会人の方々のご来校をお待ちしております。 【開催内容】(予定) 学校紹介 入試概要説明 予備校講師入試対策講座 在校生による学校生活紹介 トークショー(卒業生、在校生) 個別相談(教員、在校生、事務) 学校内見学 大学・病院見学 ※最新の情報は本校ホームページにてご確認ください。 https://www.showa-u.ac.jp/nr_sch/
開催日 |
|
---|

学校説明会 2025
先生や先輩の雰囲気を確かめにきてください
本校の特色を実際に見ていただく場として、学校説明会を開催します。 学校の方針、カリキュラム、入試概要、関連病院、授業料・奨学金制度・寮など、入学に関する具体的な説明を通して、皆さんの疑問を解消いたします。 教育面や奨学金などの疑問に答える個別相談ブースも好評です。 本校は幅広い年齢層の方々がご入学されております。 ご興味のある高校生、大学生、社会人の方々のご来校をお待ちしております。 【開催内容】(予定) 学校紹介 入試概要説明 予備校講師入試対策講座 在校生による学校生活紹介 トークショー(卒業生、在校生) 個別相談(教員、在校生、事務) 学校内見学 大学・病院見学 ※最新の情報は本校ホームページにてご確認ください。 https://www.showa-u.ac.jp/nr_sch/
開催日 |
|
---|

個別学校見学・相談
学校のリアルな様子をご覧ください!
学校説明会やオープンキャンパスのほか、個別対応での学校見学やご相談を随時受付中。 イベントだけでは見られない普段の学校の様子をご覧いただけるほか、入学から卒業のことまで、親身にご相談いただけます。 ※詳細は本校ホームページにてご確認ください。 https://www.showa-u.ac.jp/nr_sch/
開催日 | 随時開催 |
---|

学生スタッフが中心となり模擬授業をおこなったり、学生生活に関する疑問にお答えする交流会があります。ぜひご参加ください。 体験授業の内容は日によって異なります。 プログラム 1.ガイダンス 2.学校案内 3.模擬授業 4.在校生との交流 5.総合型選抜入試説明会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


「看護学生」体験ができます! ●POINT ・模擬講義あり!看護学生を体験しよう!看護学生必携アイテムをご紹介します! ・看護学生との談話あり!学校生活の話を聞こう! ・個別相談もあり 感染対策をしてお待ちしています!安心してご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活や仕事で学校説明会への参加が難しい方へ、 Zoomにて学校の魅力を紹介します。 進路に迷っているあなたにもおススメ! みなさまのご参加をお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「フロイデケアタウンひたちなか」にて、オープンキャンパスを開催します! 看護学科のことを知ることができる1日です◎ お一人でも、お友達とでも、お気軽にご参加ください。 ※本校校舎開催ではありませんのでご注意ください。 【プログラム内容】 ○学校紹介・ガイダンス ○施設見学ツアー ○意見交換会 ○管理栄養士監修の昼食 ○個別相談会の開催
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスを開催します! 介護福祉学科のことを知ることができる1日です◎ オープンキャンパスに2回以上参加された方にはうれしい特典も! 【プログラム内容】 ○個別相談会 ○学校生活紹介 ○地域のイベント参加 ○実習施設見学・体験 【オープンキャンパス 参加特典(2回以上来場)】 □AO⼊試の1次⾯談が免除︕
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

年に1度のビッグイベント!本校の雰囲気や充実した設備を、ぜひ見て、感じて、体験してください! 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 【プログラム(案)】 ○学校紹介・ガイダンス ○施設見学ツアー ○看護体験 ○個別相談会の開催 〇模擬店・屋台 〇縁日屋台 *キッチンカーの出店も予定しています
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス【学校説明会&体験入学】3月~8月
『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!
初参加の人も2回目以降の参加の人も大歓迎! 毎回異なる体験授業を用意しているので、何回参加しても楽しめます♪ 楽しく学べるオープンキャンパスに、ぜひ参加してください! ➡イベント詳細はコチラをチェック https://x.gd/0BCxz 【当日の流れ】 ○オープニング 10:00~ <内容> ・学校紹介 ・内容紹介 ・先生紹介 ○体験授業 10:30~11:30 <内容> ・各学科に分かれての模擬授業 ○保護者説明会同時開催【保護者の皆さん】 10:00~11:20 <内容> ・TBC学院の特徴(沿革) ・就職状況報告 ・学科別相談会 ・就職指導について ・入学案内、制度特典 など ○学校説明会【初めて参加の皆さん】 11:30~12:30 <内容> ・学校や学科の特色 ・就職状況、就職指導について ・入試方法、学費、奨学金制度などの説明 ○終了後 12:30~【希望者のみ】 ・AO入試説明会 ・学費・奨学金説明会 ・学費給付試験説明会 ・個別相談会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス【学校説明会&体験入学】9月~2026年3月
『なりたい!』が見つかる!国際看護介護保育専門学校を体験しよう!
初参加の人も2回目以降の参加の人も大歓迎! 毎回異なる体験授業を用意しているので、何回参加しても楽しめます♪ 楽しく学べるオープンキャンパスに、ぜひ参加してください! ➡イベント詳細はコチラをチェック https://x.gd/0BCxz 【当日の流れ】 ○オープニング 10:00~ <内容> ・学校紹介 ・内容紹介 ・先生紹介 ○体験授業 10:30~11:30 <内容> ・各学科に分かれての模擬授業 ○保護者説明会同時開催【保護者の皆さん】 10:00~11:20 <内容> ・TBC学院の特徴(沿革) ・就職状況報告 ・学科別相談会 ・就職指導について ・入学案内、制度特典 など ○学校説明会【初めて参加の皆さん】 11:30~12:30 <内容> ・学校や学科の特色 ・就職状況、就職指導について ・入試方法、学費、奨学金制度などの説明 ○終了後 12:30~【希望者のみ】 ・AO入試説明会 ・学費・奨学金説明会 ・学費給付試験説明会 ・個別相談会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日オープンキャンパス
忙しい方のための平日オープンキャンパス
部活動やアルバイトなどで、オープンキャンパスになかなか参加できない方のために、入学相談スタッフからの学校説明や学科の先生との相談会、学校見学等が受けられる完全個別の説明会。 転職を考えている方、専門的な資格を取りたい方でもOK! 学校帰りや仕事が終わってからでも間に合います。 【開催時間】 平日9:00から19:00まで(要予約)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【日本赤十字看護大学】公開授業
日本赤十字看護大学の授業を在学生と一緒に体験!
看護学部(広尾キャンパス)、さいたま看護学部(大宮キャンパス)で本学の学部授業を公開しています。在学生と一緒に大学の授業を体験していただけます。受講料は無料です。 看護大学に関心のある高校生の皆様のご参加をお待ちしております。 キャンパスにより日程・内容が異なりますので本学ホームページをご確認ください。 https://www.redcross.ac.jp/examination/faculty/open-campus/visit/open-clas/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス(広尾キャンパス)
楽しいプログラムが盛りだくさん!大学の雰囲気を体感してください♪
日本赤十字看護大学看護学部(広尾キャンパス)の2025年度来校型オープンキャンパス日程が決定しました! <日程> 第1回 8月2日(土) 第2回 8月3日(日) 第3回 8月6日(水) 時間・内容など詳細は随時本学ホームページでお知らせします!
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(大宮キャンパス)
楽しいプログラムが盛りだくさん!大学の雰囲気を体感してください♪
日本赤十字看護大学さいたま看護学部(大宮キャンパス)の2025年度来校型オープンキャンパス日程はこちら! <日程> 第1回 6月1日(日) 第2回 8月3日(日) 第3回 8月5日(火) 時間・内容など詳細は随時本学ホームページでお知らせします!
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(学校説明会)
在学生からのリアルな話を聞けるチャンス♪
【午前のスケジュール】 ☆09:30~ 受付 ☆10:00~ オリエンテーション ☆10:10~ 学校概要の説明 ☆10:50~ 奨学金・募集要項の説明 ☆11:20~ 学校見学・実技体験・在学生との座談会 ☆12:10~ 個別進路相談(希望者のみ) 【午後のスケジュール】 ☆13:00~ 受付 ☆13:30~ オリエンテーション ☆13:40~ 学校概要の説明 ☆14:20~ 奨学金・募集要項の説明 ☆14:50~ 学校見学・実技体験・在学生との座談会 ☆15:40~ 個別進路相談(希望者のみ) 【夕方のスケジュール】 ☆16:30~ 受付 ☆17:00~ オリエンテーション ☆17:10~ 学校概要の説明 ☆17:40~ 奨学金・募集要項の説明 ☆18:10~ 学校見学・実技体験・在学生との座談会 ☆18:40~ 個別進路相談(希望者のみ)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

看護技術体験会
看護師に向いてるかな?どんな勉強をするのか知りたい。そんな方は是非看護技術体験会にご参加下さい!!
看護技術体験会は、体験のみを重視したイベントになります。学校概要説明・校内見学はありません(ご希望の方は同日行われるオープンキャンパスイベントにご参加ください)。 少人数制で、ベットメイキング、赤ちゃんの抱き方、体位交換、バイタルサイン測定等を体験していただきます(状況により内容が一部変更となる場合がございます)。保護者の方もご参加いただけます。 ※お願い事項 1 動きやすい服装でご参加下さい。 2 手の爪は短く切って来て下さい。 3 当日は不織布マスクの着用をお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

実習室での演習体験や主たる実習病院・東京衛生アドベンチスト病院の院内見学など、大多喜キャンパスでのオープンキャンパスとは一味違った内容の一日です。将来の看護師像をより身近にイメージし、体験するオープンキャンパスです。 もちろん、在学生とのフリートークや教員との個別相談の他、入試、奨学金内容をしっかりチェックする個別相談も対応します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

校内の施設はもとより、隣接する病院見学、入試の詳細など気になることは直接確認してみませんか? また、実習病院である東京衛生アドベンチスト病院の見学や寮の見学もあります。 進路選択のうえで、ぜひ参考にしてみてください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

人体模型を使い正常な心音と異常のある心音を聞き分ける、一足早くお母さんを体験する赤ちゃん抱っこから高齢者体験などの看護ミニ体験はもちろんのこと、模擬授業など、入学後の生活をリアルにイメージできるチャンスです。 在学生とのフリートークや教員との個別相談の他、入試、奨学金内容をしっかりチェックする個別相談も対応します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「看護師を目指してみようかな」と一度でも思ったことがある方ならどなたでも大歓迎! 教室や設備は?学校生活は楽しそう?どんな授業があるの?そんな疑問を一気に解決。 模擬授業や看護体験、先生や在校生との交流を通して学校の様子を知ってください。 お一人でもお友達と一緒でもOKです。ぜひご参加ください! 社会人の方もお気軽にどうぞ。 オープンキャンパスへの申込につきましては、 6 月中旬以降にお知らせいたします。 ■学校紹介 ■募集要項説明 ■看護・模擬授業体験 ■在校生との交流会 ※看護体験を行いますので動きやすい服装で、上履きを持参して下さい。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスにご参加いただけなかった方で、学校の様子をご覧になりたい方は、個別の学校見学を受け付けております。 模擬授業や看護体験をしていただくことはできませんが、質問にはゆっくりとお答えできますのでご利用ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学科紹介、技術体験、教員・在校生スタッフとのフリートーク、校舎見学など ◎「学校案内パンフレット」「入試募集要項」を無料配布 ◎おひとりでのご参加歓迎!お友達・保護者同伴もOK ◎新潟市外からの参加で、最大5,000円交通費サポートあり 【看護学科】10:00~12:00(7/26のみ午後開催) 看護技術体験メニュー 6月7日(土) 静脈に触ろう 6月28日(土) 血圧を測ろう 7月12日(土) 脈拍に触ろう 7月26日(土) *午後開催 新生児の心臓の音を聴こう 8月9日(土) *高2対象 赤ちゃんを抱っこしよう 8月23日(土) 点滴に触ろう 9月6日(土) 静脈に触ろう 9月20日(土) 血圧を測ろう 【理学療法学科】10:00~12:00(7/26のみ午後開催) 6月14日(土) 体の仕組みを知ろう 6月28日(土) 体の仕組みを知ろう 7月12日(土) 7月19日(土) 7月26日(土)*午後開催 8月9日(土)*高2対象 8月23日(土) 9月6日(土) 9月13日(土) 9月20日(土)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★LINEで進路相談★
いつでも、どこからでも。何でも質問してみよう!
スマホやタブレットがあれば、いつでもどこからでも!LINEによる相談窓口を開設しました。学校のことや学科や入試について、その他不安や疑問など何でも気軽に質問してみよう! 24時間受付中です。オープンキャンパスに参加できなかった人、進路に迷っている人も、まずはLINEの友だち追加を! ▼公式LINEはコチラ https://lin.ee/cK1PemK
開催日 | 随時開催 |
---|

今回のメインプログラム(予定)は ・学生プレゼンテーション ・エントリーシートの書き方講座 ・面接体験 ・カラダにまつわる体験系のワークショップ ・学食無料体験 など おひとりでも、お友だちやご家族と一緒でもお気軽にお越しください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

夏休み中の平日にキャンパス見学会を開催! 大学紹介、キャンパス見学ツアー、学生とのフリートーク、個別相談ができる毎年大人気のイベントです。 事前申込制で、1回10組限定! 部活動や学校の予定で都合がつかず、オープンキャンパスに参加できなかった方、ぜひこの機会にお越しください。 開催時間については、本学公式サイト「入試イベント」ページにてお知らせいたします。 http://www.jwcpe.ac.jp/admission/event/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

今回のメインプログラム(予定)は ・実技試験講座(ダンス学科) ・エントリーシートの書き方講座 ・面接体験 ・学食無料体験 など おひとりでも、お友だちやご家族と一緒でもお気軽にお越しください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【千葉東金キャンパス】
2025年オープンキャンパス開催!【対面式】
・国際人文学部 国際文化学科/国際交流学科 ・観光学部 観光学科 ・経営情報学部 総合経営学科 総合経営コース ・メディア学部 メディア情報学科 ニューメディアコース ・薬学部 医療薬学科 ・福祉総合学部 福祉総合学科/理学療法学科 ・看護学部 看護学科 <スケジュール>※予定 ・全体説明 ・キャンパスツアー ・学部、学科説明 ・入試対策講座 ・個別相談 ・入試説明 ・その他 スムーズなご案内をさせていただくため、お申し込みの上、ご参加ください。 当日、東京駅・蘇我駅から千葉東金キャンパスへのシャトルバスを無料でご利用いただけます。(予約制) ※中止・延期になる可能性があるため、イベント詳細・最新情報については、本学オープンキャンパスホームページをご参照ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試説明、教員による学部・学科別説明、キャンパスツアーなどを実施いたします。 もちろん、各種資料やオリジナルグッズもプレゼントします! <東京紀尾井町キャンパス 対象学部> ・経営情報学部 総合経営学科 グローバル経営情報コース ・メディア学部 メディア情報学科 映像芸術コース ・観光学部 観光学科(7・8・9月のみ) <スケジュール>※予定 ・全体説明 ・キャンパスツアー ・学部、学科説明 ・入試対策講座 ・個別相談 ・入試説明 ・その他 スムーズなご案内をさせていただくため、お申し込みの上、ご参加ください。 ※中止・延期になる可能性があるため、イベント詳細・最新情報については、本学オープンキャンパスホームページをご参照ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試説明、学部・学科説明、キャンパスツアー、一人暮らしの説明などなんでもご相談ください。 事前予約制で個別のキャンパス見学を受け付けています。保護者の方も大歓迎です。 ※予約がない場合の来学は見学できない場合がございます。 【見学時間】 千葉東金キャンパス 月~金:(受付時間)14:00~17:00 ※土・日曜・祝日を除く 所要時間:約60分(ご希望に合わせて時間調整いたします。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵短大と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! その他、平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【注意】 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵短大と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! その他、平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【注意】 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

動画でわかる新潟青陵大学・短大とは、手持ちのスマートフォン、ダブレット、パソコンがあれば、いつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見ることができます! 従来の来場型オープンキャンパスでは「遠くてなかなか行けないな」「少しだけ話を聞ければいいんだけどな」「予定があって行けない!」などなど、、様々な理由で来場することが出来なかった方も気軽に見ることが出来ます! 動画を見て、もっと新潟青陵大学の事を知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』にお越しください。 まずは動画をチェックしてみてくださいね(^^♪
開催日 | 随時開催 |
---|

進学に関わる相談や本学・学部について知りたいこと、その他の様々な疑問や質問などについて、ご来校・オンラインにて個別で対応いたします。 オープンキャンパスを始めとした各種イベントの中止で、進学に関する不安をお持ちの方も多いと思いますので、この機会に、まずはお気軽にお問合せください。 オンライン通信をご希望の場合、動画を閲覧していただくのではなく、担当者と顔を合わせて直接・個別に対応いたしますので、聞きたいことをピンポイントにご相談いただけます。 また、受験を検討されているご本人だけでなく、保護者の方もご利用いただけます。 ご希望日時を2パターン程度ご指定いただき、お申込みしてください。 ★お電話でのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

外国語学部・経営学部・保健医療技術学部(臨床検査学科、看護学科)を志望の方は、本郷キャンパスへ! 学生によるキャンパスツアーやフリートークコーナー、学館学科の学び体験や入試相談もできます。 詳細は受験生サイトでご確認ください。 みなさんのご参加お待ちしています♪ 詳細は、こちら https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

人間学部・保健医療技術学部(理学療法学科、作業療法学科)をご志望の方は、ふじみ野キャンパスへ! 学生によるキャンパスツアーやフリートークコーナー、学館学科の学び体験や入試相談もできます。 詳細は受験生サイトでご確認ください。 みなさんのご参加お待ちしています♪ 詳細は、こちら https://info.bgu.ac.jp/event/opencampus
開催日 |
|
---|

大学での学びとリアルな“仕事”を、体験を通じてじっくり紐解くチャンス! そんな疑問を“体験”でリアルに解き明かす夏だけの特別イベント! 開催日:2025年8月3日(日) 会場:本郷キャンパス/ふじみ野キャンパス 【本郷キャンパスの体験】 ◆ データサイエンス データのチカラで売上アップを目指せ! ◆ グローバル・異文化 ことばの不思議から、異文化の面白さを発見! ◆ 医療と検査 医療の最前線はオペ室だけじゃない! ◆ 看護 赤ちゃんの心音を聴いたり、おむつ交換にも挑戦! 【ふじみ野キャンパスの体験】 ◆ リハビリテーション(理学療法・作業療法) スリング療法やペーパークラフトで、リハのリアルを体感しよう! ◆ こどもを育てる キャンパス内であそび場づくり?保育・教育を楽しく体験! ◆ 福祉・人を支える AIと考える、やさしい福祉とは? ◆ 心理 “こころを動かすデザイン”の秘密にせまろう!
開催日 |
|
---|

日本最大級の規模で連携する7分野22学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? ※体験入寮は『宿泊希望日の1週間前まで』に申込みください。 (※)10:30~15:00(8月は10:30~14:30も対象)を選択の方は合計2職種体験できます。 (※2)★7/19(土)は遠方にお住まいの方(福島・茨城・栃木・群馬・千葉・新潟・山梨・長野・静岡)向けに、「オープンキャンパス無料送迎バスツアー」も実施します。詳細・申込みはコチラ。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

看護からリハビリテーション、福祉、スポーツまで!10の医療職をツアー形式で体験できます。 「どんな職業があるのか見てみたい」 「医療系の仕事に就きたいけれど、どの職業が良いか迷っている」 「身体をサポートする職業に興味がある」 「気になる職業があり、他の職種との違いを確認したい」 など、これから進路選びを始める人におすすめです! 1人でも、友人同士での参加も歓迎。 保護者の同伴も増えています!気軽に参加ください。 ※助産師、言語聴覚士、精神保健福祉士、社会福祉士希望者はオンライン入学相談・【毎日実施!】個別相談に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や、独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※説明会終了後、希望者は個別相談できます。 ※助産師学科/臨床工学技士特科希望者はオンライン入学相談/【毎日実施!】個別相談に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|