国際看護介護保育専門学校 専修学校(専門学校) / 栃木県 認可 / 学校法人 TBC学院
少人数制で、看護・医療事務・福祉・介護・幼児教育・保育分野のスペシャリストを育成!
地元の病院、福祉施設、幼稚園、保育園とのつながりを活かした面倒見の良いサポート体制と常に現場を意識した授業と豊富な実習で、人との関わりを通して「温かい心」を育みます。また、幅広い資格取得に対応したカリキュラムにより実社会で役立つ知識と技術を学び、「即戦力」として輝く人材を育成します。
6学科15コース全てにおいて「鍛える」「支える」「繋がる」の「3つのトータルバックアップシステム」で入学前から卒業後まで学校生活をしっかりサポートし、将来「手に職」を得るための万全な体制を整えています。



トピックス
2022.03.01
オープンキャンパス
本校のオープンキャンパスでは体験イベントも開催!
説明会だけではわからない学科の雰囲気や内容を深く理解できる
貴重なチャンスです。
ぜひお気軽にお越しください!
※開催日によりイベントの内容は異なります。詳細はHPにてご確認ください。
https://www.tbc-u.ac.jp/opencampus/

2022.03.01
平日学校説明会 開催中!
「オープンキャンパスは都合があわなくていけない」「休日は忙しい」など、オープンキャンパスにお越しいただくことが難しい人でも大丈夫!
平日の9:00~19:00で学校説明会(予約制・約60分)を開催しています。
学校や仕事終わりでも間に合いますので、気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから↓
https://www.tbc-u.ac.jp/opencampus/

2022.03.01
高等教育の修学支援新制度対象校
本校は2020年4月から実施の「高等教育の修学支援新制度」対象校です。
世帯収入などの要件を満たす方は、授業料の減免+給付型奨学金の
2つの支援を受けることができます。
進学の可能性が広がる新制度です。ぜひご活用ください!
◆文部科学省 新制度特設ページ
https://www.mext.go.jp/kyufu/

募集内容・学費(2022年4月実績)
国際看護介護保育専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
コース | ●看護コース |
---|---|
3つのポイント |
<立地と設備が整った最適な学習環境> JR宇都宮駅および東武宇都宮駅から徒歩圏内! 駐車場も完備しているので、自転車で通学する方も安心です。 構内での実習も、現場さながらの設備・施設を使用することができます。 <国家試験合格への学習対策とサポート> 国家試験のノウハウを熟知している専門の講師が学内で講座を開いてくれます。通年での対策講座なので、段階的な指導が受けられ、また、少人数制なので、わからない事が質問しやすい体制を整えています。 <豊富な実習先が就職先に繋がる!> 看護師の就職先は病院だけではありません。将来は、介護施設や保育園への就職などもあります。 県内外の病院と幅広く関われる当学科の特性を活かして、就職先を選択できます。 |
定員 | 40名 |
年限 | 3年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 930,000円 |
医療事務学科
コース |
●医療事務・ドクターズクラークコース ●医薬品登録販売者・調剤事務コース ●歯科アシスタントコース ●ビューティクリニックコース |
---|---|
3つのポイント |
<細かいコース分けで、専門知識を取得!> 本学科は細かくコース分けされているので、専門性の高い検定・数多くの資格取得を目指せます。 <幅広い就職を目指せる> 多くの卒業生を輩出している本校では、検定取得、即戦力となる実務能力・知識・技術で業界に貢献してきた実績があるため、毎年求人の数が学生数の何倍もあり、充実した就職を目指すことができます。 <大学病院受験用カリキュラム> 大学病院を受験するためには、小論文・一般教養・面接などの知識・スキルが不可欠です。そこで、本校の公務員試験対策のプロである先生がサポート!総合専門学校だからこそ実現できるカリキュラムです。 |
定員 | 40名 |
年限 | 2年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 930,000円 |
介護福祉学科
コース |
●介護福祉コース ●医療福祉コース ●福祉事務コース |
---|---|
3つのポイント |
<実習先が就職先になる!> 「実習先が就職先になる」というケースが多いのが、本校の特徴。 雇用条件だけで選ぶのではなく、実際に実習を行ってから見極めるので、自分に合う就職先を見つけることができます。 <万全なサポート体制の国家試験対策> 数々の国家試験合格の実績を有効に活用し、国家試験を意識した授業を1年次より展開し、効率よくサポートします。 <自信になる、実習で活かせる、繰り返し練習!> 放課後も実習室が使えることで授業の復習をすることができ、先生が付き添うことで技術の理解度を深めることができます。また、実習前に練習することで安心して実習に臨めます。 |
定員 | 60名 |
年限 | 2年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 950,000円 |
福祉総合学科
コース | ●福祉総合コース |
---|---|
3つのポイント |
<たくさんの資格取得が目指せる> 介護職員初任者研修、福祉住環境コーディネーター、介護保険事務士、福祉用具専門相談員、障がい者スポーツ指導など多種多様な資格の取得をめざし、福祉ビジネスを側面から支えられる力を身につけていきます。 <”苦手をなくす”活動> 福祉の仕事は、利用者の方とその家族から信頼を得ることが重要です。 そのためには、自ら自信をもって接することが大切。”苦手をなくす”ことを目標に、活動して経験を積んでいきます。 <少人数制の授業> 少人数クラスで、お互いに助け合いながら仲間と絆を深めていきます。 |
定員 | 30名 |
年限 | 2年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 920,000円 |
こども学科
コース |
●幼稚園教諭・保育士コース ●公立保育所コース ●こどもスポーツコース ●絵本・おもちゃコース ●こども音楽コース |
---|---|
3つのポイント |
<短大生が専門学校へ通う> 近畿大学九州短期大学と併修教育校となっているため、 本学科に所属する学生は全員短期大学の学生であり、本校へ通う専門学生でもあります。 幼児教育を担う優秀な人材育成教育を行っています。 <ピアノ初心者でも安心!> ピアノ実習が充実しているため、初心者の人でも大丈夫。 自分の伴奏で子どもたちと楽しく歌を歌う夢が実現するはずです。 <プラスαの資格取得が目指せる3年制> 3年制の授業では、観察実習をはじめとした保育園実習・幼稚園実習が充実。 プラスαで「幼児体育指導者検定」「おもちゃインストラクター」「リトミック講座」などの資格取得も目指せます。 |
定員 | 40名 |
年限 | 3年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 930,000円 |
こども保育学科
コース | ●保育士・幼稚園教諭コース |
---|---|
3つのポイント |
<短期集中教育> 最短の2年間で保育者を養成します。 <W国家資格の取得を目指せる> 近畿大学九州短期大学との併修教育プログラムのもと、2年間の学びで保育士資格、幼稚園教諭二種免許の取得を目指します。 短大卒資格を目指せます。専門学校と近畿大学九州短期大学、両校に在籍して学ぶ本校ならではのシステムです! <現場との太いパイプ> 幼稚園・保育園の園長先生が講師であるため、短期集中でも安定した就職率!現場の即戦力を養う授業や校外授業を各園で実施! |
定員 | 20名 |
年限 | 2年制 |
対象 | 男女 |
初年度納入金 | 930,000円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 済生会宇都宮病院
- 国立病院機構 宇都宮病院
- 自治医科大学附属病院
- 国際医療福祉大学三田病院
- 獨協医科大学病院
- 栃木県立がんセンター
- 芳賀赤十字病院
- 上都賀総合病院
- 真岡病院
- 矢板南病院
- ホームタウンほそや
- グループホームふげん
- 白楽園
- ハートランド宇都宮
- おりづる
- 邦友会
- わたのみ荘
- 那須赤十字病院
- 医療法人大和会 国分寺さくらクリニック
- 医療法人鶴見脳神経外科
- 株式会社 ジェイピー
- はま皮フ科クリニック
- たかはし眼科クリニック
- 宇都宮記念病院
- 医療法人社団 橋本内科クリニック
- 医療法人薫会 菅又病院
- 小林内科クリニック
- さいとう医院
- 医療法人社団厚生会 西方病院
- 第二ひかり幼稚園
- みずほ幼稚園
- 鹿沼みどり幼稚園
- ひばり保育園
- 認定こども園 しらさぎ幼稚園
- 児童養護施設アリスとテレス
- 認定こども園 栗の実
- どろんこ福祉会
- 平松保育園
- おおたわら保育園
- すみれ乳児院
- 上三川保育園
- 認定みどりこども園
- すぎのこ保育園
- アップル保育園
- 風と緑の認定こども園
- コメット保育園
- むつみ愛泉こども園
- 黒羽幼稚園
- ぴっころ保育園
- …など
就職率 97%(就職希望者数 99名/就職者数 96名 2021年3月卒業生実績)
就職支援
これまで25,000人以上の卒業生を輩出してきた36年の伝統と実績から培われたノウハウを生かし、体系化された就職活動システムとベテラン専任教師による一人ひとりに合った就職活動のサポートで、学生たちの就職を手厚くサポートします。
各種制度
国際看護介護保育専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
<介護福祉学科>最短で介護福祉士、ケアマネージャーの資格取得を目指せる!
通常「介護福祉士」は、3年以上の介護実務経験、または福祉系大学などを卒業(4年以上)後に国家試験受験資格を得ることができます。
さらにケアマネージャーは、介護福祉士の実務を5年以上行う必要があるため、目指すには約10年近く必要となります。
しかし本校では、2年間の学びで「介護福祉士」国家試験受験資格の取得を目指し、合格後、介護福祉士としての実務経験を5年積むことができるため、
「最短7年」でケアマネージャーを目指すことが可能です。
最短の7年で合格できるよう、卒業後もしっかりとサポートします。

実践につながる施設・設備
和室やベッドなど様々な形態に対応できるよう用意された看護実習室や介護実習室、本格的な受付を再現した医療事務実習室、複数のピアノ実習室など。各学科に対応した学校設備が充実しているため、常に実践に近い環境で力をつけることが可能です。

学費・生活サポート制度
「家賃支援制度」や「アルバイト奨学生支援制度」など、TBC学院宇都宮本校では学校生活を送るうえでの経済的サポート制度を多くご用意しています。他にも「学費給付試験」、奨学金との併用による「学費分納システム」等、本校では厳しい経済状況の中でも自力進学を励む学生を応援しています。

修学資金貸与制度
本校は、「看護師修学資金貸与制度」「介護福祉士修学資金貸与制度」「保育士修学資金貸与制度」の対象校です。
各資格取得のための学費を無利子で貸与できます。しかも、卒業後に県内で各業務等に5年以上従事した場合は全額返金が免除される制度です。

学びの分野/学校の特徴・特色
国際看護介護保育専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 教育・保育
国際看護介護保育専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 保育・こども
国際看護介護保育専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本校所在地
所在地
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り1-2-5
開く
028-622-8199
- 学校No.1408
- 更新日: 2022.08.08