オープンキャンパスをさがす
群馬県のオープンキャンパス検索結果
35件
1-20件を表示

夏のオープンキャンパス情報!
キャンパスに足を踏み入れ、未来の自分を想像してみませんか
【夏のオープンキャンパス】 7/26(土)・7/27(日)・8/23(土)・8/24(日)に開催します。 ・学科紹介 ・模擬授業 ・令和8年度入試説明 ・健大トーク ・個別相談 など ※事前のお申込みが必要となります。詳細につきましては特設サイトをご確認ください。 【オープンキャンパス特設サイト】 https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/opencampus/
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス開催!【お申込み開始までしばらくお待ちください】
ひと足先にキャンパスライフを体感しよう
【お申し込みまで今しばらくお待ちください】 学科紹介、模擬授業、入試説明、個別相談、健大トークなど、高崎健康福祉大学の魅力を知っていただくプログラムをご用意しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。 申込者限定となりますので、必ず大学HPの特設サイトよりお申し込みください。 https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/opencampus/ 皆様のご参加お待ちしております。
開催日 |
|
---|

高校生の皆さんにTUC短大の魅力を発見してもらえるようなプログラムを用意しています。ぜひご参加ください。 詳細は公式HP・公式LINEにてお知らせいたします! ▼無料送迎バス オープンキャンパス限定で無料の送迎バス(高崎駅東口~本学)を運行します。 ※オープンキャンパスの参加及び無料送迎バスの利用には事前の申し込みが必要です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

高校生の皆さんにTUC(高崎商科大学)の魅力を発見してもらえるようなプログラムを予定しております。ぜひご参加ください。 詳細は本学公式サイト/公式LINEにてお知らせいたします! ▼無料送迎バス オープンキャンパス限定で、無料送迎バス(高崎駅東口~本学)を運行します。 ※オープンキャンパスの参加及び無料送迎バスの利用に事前の申し込みが必要になります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
様々な体験ができるオープンキャンパスを開催します!
オープンキャンパスでは、お申し込みの際に選んでいただいた学科に応じた体験をご用意いたします。 例) カット体験、カラー体験、ヘアアレンジ体験、メイク体験、エステティック体験など あなたの興味に合った体験で、美容業界をより身近に感じてみよう! =スケジュール= 9:30 受付開始 10:00 学校・コース説明 10:45 コース体験 11:50 施設案内 12:10 アンケート 12:20 終了 ※事前申し込みなしでの参加ももちろん可能ですが、希望の体験ができない場合がございます。ご了承ください。 ※時間や体験内容は当日のイベントにより異なる場合がございます。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 https://www.gunbi.ac.jp/opencampus-form/
開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談会
学校の事から学費のことまで何でもご相談ください。
完全予約制です。 個別に学校概要、学科、入試、学費等についての説明をさせていただく内容となります。 予約していただかない場合はご説明できない可能性がございますので、ご了承ください。 【実施日】 平日 10:00~16:00 ※スケジュールは変更となる可能性がございます。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 https://www.gunbi.ac.jp/opencampus-form/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス開催【社会福祉学部・医療技術学部】
オープンキャンパス開催
前橋キャンパスにて『社会福祉学部』『医療技術学部』オープンキャンパスを開催 社会福祉・医療技術分野に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催【看護学部】
オープンキャンパス開催
藤岡キャンパスにて『看護学部』オープンキャンパスを開催 看護学部に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催【リハビリテーション学部】
オープンキャンパス開催
本町キャンパスにて『リハビリテーション学部』オープンキャンパスを開催 リハビリテーション分野に興味がある! そんな【真っすぐな思いをカタチに】できる! 群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部の学びを体験してみませんか? 当日、参加者アンケートに回答で赤本プレゼント♪ お申し込み、詳細は特設サイトから◎ https://www.shoken-gakuen.jp/university/examinee/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
私たち「学生広報スタッフ」がみなさんをご案内します!
【予約制】各回1週間前までに大学の公式LINEから予約してください。 「学生広報スタッフ」が企画運営する学生主体のイベントです。各回の内容・詳細はホームページをご覧ください。 https://ad.kyoai.ac.jp/opencampus.cgi ※感染症の状況により日時・内容が変更になる可能性があります 【内容(予定)】 ◆学長による大学紹介 ◆入試概要・特待生制度・学費の紹介 ◆学生によるコース紹介 ◆コース別体験講義 ◆キャンパスツアー ◆学生トークセッション
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
オープンキャンパスで桐大の楽しさを体験しませんか?
今年の桐生大学オープンキャンパスでは以下のプログラムをご用意しております!(予約制) 【学科説明】 取得可能な資格、カリキュラム、授業内容、就職状況等、各学科の魅力を詳しく説明します。 【模擬授業・ミニ体験】 一足先に大学生の授業を体験できる模擬授業とミニ体験。毎回テーマは様々です。色々参加してみましょう! 【在学生と話そう】 授業や実習、アルバイト、サークル…リアルな学生生活のお話から受験対策まで、学生スタッフが幅広くお答えします。 【キャンパスツアー】 各学科の授業で使用する教室や施設を、学生スタッフの案内で巡る大人気プログラム。桐生大学のキャンパスってどんなところがあるのかな…?高校との違いを見つけてみましょう! 【個別相談】 教職員が丁寧にお答えします。お気軽にご相談ください。 ※内容は変更となる可能性がございますので、オープンキャンパスの詳細はこちらのページでご確認ください。 https://www.kiryu-u.ac.jp/opcampus/
開催日 |
|
---|

学校概要説明 募集要項説明 体験授業(5学科の中から選択) 在校生メッセージ 個別相談 ※4/26・5/24・6/8・7/5は保護者会実施
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

医薬品登録販売者になるための夢を体験!オープンキャンパスへ行ってみよう! 学校の様子を見学したり、先生・先輩の話を聞きに来ませんか? ~☆~オープンキャンパスのながれ~☆~ 1.体験実習:毎回メニュー変えて実習をします。 先輩達がサポートをしますので、楽しい時間を過ごしましょう! 2.模擬授業:登録販売者の授業を体験します。 3.ランチ :昼食を用意しております。 4.施設見学:校舎内の施設を見学しながら説明します。 5.学校説明:専門学校の特徴や本校の特徴 授業内容や就職・入試・学費について説明します。 同時開催:保護者説明会 高校3年生は勿論、1・2年生や社会人の方も参加できます。 参加費無料。高崎駅・新前橋駅・伊勢崎駅・太田駅から無料送迎バスもあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
\オープンキャンパスへ行ってみよう★/ 学校の様子を見学したり、先生・先輩の話を聞きに来ませんか? 栄養士学科の体験実習では毎回さまざまなメニューをご用意しています。 全日程で在校生がみなさんをサポートするので、楽しく実習体験ができますよ♪ ~☆~オープンキャンパスのながれ~☆~ 1.学校説明:専門学校の特徴や本校・本学科の特徴 授業内容や就職・入試・学費について説明します! 2.体験実習:毎回体験メニューを変えて実習をします。 先輩たちがサポートしますので、楽しい時間を過ごしましょう! 3.ランチ :栄養士学科は調理実習で作ったものが昼食になります。 4.施設見学:校舎内の施設を見学しながら説明します。 ◆同時開催:保護者説明会 ◆参加費無料 お一人はもちろん、お友だちや保護者の方も同伴OK! たくさんのお申し込みをお待ちしております。 参加費無料。高崎駅・新前橋駅・伊勢崎駅・太田駅から無料送迎バスもあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
オープンキャンパスで桐大の楽しさを体験しませんか?
オープンキャンパスでは以下のプログラムをご用意しております!(予約制) 【学科ツアー】 アート・デザイン学科で学べる5つの専門分野について、各教室をめぐり、作品を鑑賞しながら分かりやすく解説します。 【学科説明】 取得可能な資格、カリキュラム、就職状況など、学科の魅力を詳しく説明します。 【模擬授業・ミニ体験】 一足先に大学生の授業を体験できます。アート・デザイン学科で学べる5つの専門分野を軸に、毎回様々なテーマを設けています。
開催日 |
|
---|

体験入学会
コースに分かれて毎回違う体験実習が出来る!
ゼロからプロへ! まずは、第一歩を踏み出してみましょう☆ 本校の様々なことを知ることができる体験入学会です! 実際にプロが使用している環境で実習を体験できます(^O^)v 内容:学校説明・学費や入試説明・施設見学・保護者説明会・体験実習・個別相談 ※複数回参加の方は、内容を変更する場合があります。 ※保護者の方もお気軽にご参加ください。 時 間: 9:30~13:00 ※詳細は本校HPよりご確認ください。 https://www.yamasaki.ac.jp/design-com/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

施設設備見学をした後、コースに分かれて簡単な実習をしながらコース説明や個別相談が出来ます。 進路に関する悩みや学費納入に関する相談などお気軽にご参加ください。 ※詳細は本校HPよりご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある ◇開催は各日「10:00~11:30」と「13:00~14:30」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

中央情報大学校ってどんなところ?そこでの生活はどんなものだろう?? ……そんな疑問や不安を解決できるのが、オープンキャンパスです!! 実際に行われる授業や、学生達のスクールライフをリアルに体験できるほか、自分にあった学科・専攻の相談や、入学に向けた進路相談も受け付けています。 お気軽にご参加ください\(^o^)/ ☆オープンキャンパス タイムスケジュール☆ 9:20~ 受付開始 10:00~ オープンキャンパス スタート! 10:10~ 学校概要説明 10:30~ 職員紹介及び体験実習 11:45~ 行事・イベント紹介 11:55~ 就職説明 12:05~ 募集要項説明(入試・学費・願書の書き方など) ~12:30 オープンキャンパス 終了!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【進路決定は将来を決める大切な選択です。 “後悔したくない”というのは誰もが当然思うことです。 本当に満足できる進路を選択するために、ぜひ個別相談に参加してください☆ 実際に目で見て、耳で聞いて、体験して、ご自身で確認してください!! 何度参加しても大丈夫! 納得のいくまで足を運んでください♪♪ 【個別相談】 1. 学校概要説明・・・パンフレットに掲載されていないポイントを紹介 2. 学科・専攻説明・・・・・自分の興味のある分野の中から選べます 3. 就職説明・・・・・「就職に強い中央情報」のシステムを紹介 4. 募集要項説明・・・学費・定員・入学後の特典まで紹介 5. 何でも個別相談・・学費・奨学金・ひとり暮らし・勉強・入試、etc ※5は希望者のみになります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

2026年4月開学を目指す本学について、設置計画の説明、大学や各専攻の特色の説明、理学療法、作業療法の模擬授業体験、校内施設の見学、各種個別相談などを通じて、詳しくご案内します。 \開催日/ 4月26日(土) 5月17日(土) 5月31日(土) 6月14日(土) 6月28日(土) 7月12日(土) 8月24日(日) 9月13日(土) 9月27日(土) ※開催時間は10:00~12:30
開催日 |
|
---|

群馬法科は毎年、多くの公務員合格者を輩出しています。 このため、皆さんの身近なところでもたくさんの卒業生が、 消防士、警察官、国家公務員・県職員、市区町村職員として活躍しています。 群馬法科のオープンキャンパスは、 公務員の仕事の魅力について、 公務員になるとどんなことができるのか、 どのようにしたら公務員になれるのか、など。 公務員について理解を深めることができます。 さらに、30年以上の伝統の中で培われた、 「合格圏まで押し上げる独自のカリキュラム」や 行事、研修、イベント紹介まで盛りだくさん。 群馬法科の全てがわかります。 また、今年中に公務員試験に合格したい方のための 各種セミナー情報もお知らせしています。 進路を考え中の方、 今年の公務員試験で合格を目指す方、 公務員を目指す専門学校はどんなことをやっているか気になる方、 もちろん 保護者の方も一緒に大歓迎。 「やる気が漲る」オープンキャンパス。 「百聞は一見にしかず」。ぜひお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス群馬県
《7月19日 午前開催》夏の総力企画 オープンキャンパス 特別プログラム参加受付中!
新前橋駅から徒歩3分。警察官、消防士、国家・地方公務員を目指す!夏企画特別プログラムその1
★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 ・公務員について詳しくなる。進路研究にも最適。 ・「公務員の群馬法科」について、より深くわかる。 ・現役公務員から訊く。「やる気がみなぎる公務員のお仕事」 ・在校生から訊く。「学校生活はどんなもの?夢を追い挑戦する学生たちのお話」 ・AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 ・午後の部は今年秋の公務員試験に挑戦する方のための特別授業を開講 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★当日のプログラム(選択式) 午前の部 10:00~12:30(受付開始 9:00) ・学校説明 ・在校生に訊く ・卒業生に訊く「公務員OB座談会」 ・入試説明 etc 午後の部 14:00~16:00(受付開始 13:30) ・公務員試験対策特別授業 直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 ※午前の部と午後の部の両方参加もOK
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス群馬県
《7月19日 午後開催》夏の総力企画 オープンキャンパス 公務員試験特別対策授業 参加受付中!
新前橋駅から徒歩3分。今年秋の公務員受験に挑戦する方のための特別プログラムその1
★午後の部:オープンキャンパス特別企画 今年秋の公務員試験合格をめざす方のための特別授業Ver.1 ◎直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 今年秋の公務員試験の合格を狙う方。 絶対に押さえておきたい頻出問題の総特集。 開催時間:14:00~16:00(受付開始 13:30) 対象:高3生、高校既卒者 ※高2生・高1生も参加OK ★Point:今年秋の公務員試験合格をめざす ・公務員試験の科目に精通した本校専任講師の授業。 ・各種合格セミナー情報もご案内。 ・希望者には受験先に応じた対策方法の個別相談も可能。 ・公務員試験と併願できる入試制度についても紹介。 ★当日のプログラム(選択式) 午後の部 14:00~16:00(受付開始 13:30) ・公務員試験対策特別授業 直前期の最短攻略!得点UPにつながる「判断推理」 午前の部 10:00~12:30(受付開始 9:00) ・学校説明 ・在校生に訊く ・卒業生に訊く「公務員OB座談会」 ・入試説明 etc ※午前の部からの参加もOK
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

土日のオープンキャンパスへの参加が難しい方におすすめ!個別相談! 個別なのでたくさん質問ができます。ご来校いただくので、校内の見学や雰囲気を実際に知ることができます。 ※学校の状況により体験実習は行えない可能性があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

土日のオープンキャンパスへの参加が難しい方におすすめ!個別相談! 個別なのでたくさん質問ができます。ご来校いただくので、校内の見学や雰囲気を実際に知ることができます。 ※学校の状況により体験実習は行えない可能性があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|


TBM ヘアメイクファッションショー【Live of Art 2025】
美容に興味がある人は見逃せない!!
今年も熱い夏がやってくる…。 ヘアメイクファッションショー ☆★☆『Live of Art2025』開催決定☆★☆ 学生の技術の集大成でもあるこのイベントは 美容が好きな人・オシャレが好きな人は絶対見逃せない!! 普段のオープンキャンパスでは体験できないタカビの魅力を是非会場で体験してください! 美容業界も大注目のイベントにぜひ参加して下さい!! お友達も誘ってぜひ参加してみてください、もちろん保護者の方も大歓迎です! 座席に限りもあるので、ご予約はお早めにお願いします。 また、場所は「エテルナ高崎」となりますので、お気をつけください。 会場:エテルナ高崎 2F 〒370-0841 群馬県高崎市栄町22-30
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験実習や個別相談で夢に向かって一歩前進! 【未来を考えたカリキュラム】 【自身にあった相談できる先生】 【学びたい事が勉強できる環境】がここにはある! 高崎ビューティモード専門学校で、あなたの「将来」をみつけよう♪ (TBMオープンキャンパスのポイント!) ☆在校生と一緒に楽しく美容体験ができる! ☆進路について1対1でじっくり相談できる! (こんな方にオススメ!) ・進路に迷っている人 ・美容の世界に興味がある人 ・美容の仕事がしたい人 ・腕に職を身につけたい人 ・学校の雰囲気を知りたい人 まずはTBMのオープンキャンパスに参加しよう♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
■実施場所 前橋医療福祉専門学校 (前橋市石関町122-6) ■主な内容 *一部紹介 ・学園&学科説明 (学園についての説明はもちろん、求人数や入試方法も説明します!) ・希望学科別の体験授業 (各学科の先生が実際に授業を行います。満足度No1!) ・校舎、施設見学 (本校のシンボルである1階から4階まで吹き抜けの真っすぐに伸びた大階段やアークホール(講堂)のステンドグラスにもご注目!その他実習室や訓練室・検査室なども紹介します。) ・個別相談コーナー (入試のこと、学校生活のことなど…皆様の悩みを解決いたします!) ■送迎について JR両毛線前橋大島駅(南口)から本校まで校用車で無料送迎します。 ◆送迎の「有・無」をお申込時に選択願います◆ 前橋大島駅 (南口)ロータリーの出発予定時間( ①8:40 ・ ②9:10 )
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

■実施場所 前橋医療福祉専門学校 (前橋市石関町122-6) ■主な内容 *一部紹介 ・学園&学科説明 (注)夜のオープンキャンパスは「体験授業」がありません。 (学園についての説明はもちろん、求人数や入試方法も説明します!) ・校舎、施設見学(本校のシンボルである1階から4階まで吹き抜けの真っすぐに伸びた大階段やアークホール(講堂)のステンドグラスにもご注目!その他実習室や訓練室・検査室なども紹介します。) ・個別相談コーナー (入試のこと、学校生活のことなど…皆様の悩みを解決いたします!)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

今年は6~8月に合計6日程で開催します! 在学生主体のオープンキャンパスをコンセプトに、入試対策講座、大学紹介、学科プログラム、体験授業、キャンパスツアーなど、群馬パース大学の魅力を見て、聞いて、体験できるプログラムをたくさん準備しています。 \ 開催日 / 6月29日(日) 7月6日(日) 8月2日(土)、8月3日(日)、8月30日(土)、8月31日(日) 来場者限定で特典を準備しています! 教職員、在学生一同、皆さんのご参加を心からお待ちしています♪ ※申込・詳細は6月上旬に本学ホームページ公開予定
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学校の雰囲気を感じてみませんか? 個別見学では看護学校選びのポイントから奨学金説明もうけることができます。 授業見学も可能ですので東群馬看護専門学校のリアルを体験することができます。 【開催日・開催時間】 10:00~17:00(土日祝日を除く)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|