東日本栄養医薬専門学校 専修学校(専門学校) / 群馬県 認可 / 学校法人 山崎学園
健康管理をサポートする栄養士、医薬品の登録販売者のプロになる。
人々の健康管理をサポートする【栄養士】と医薬品【登録販売者】の養成をしています。
栄養士学科は、最新の設備を誇る新給食実習棟での実習で、現場で即戦力として活躍できる栄養士を養成します。姉妹校からのサポートにより、専門調理師による技術指導を受けることができ、「調理のできる栄養士」を目指します。また公認スポーツ栄養士による「スポーツ栄養」の授業で、アスリートの食事の基本も学ぶことができます。卒業後3年間の実務経験で管理栄養士国家試験の受験資格が得られるため、卒業生には国家試験対策講座を無料で開講し、合格を全面的にサポートしています。
医薬学科は、薬剤師に次ぐ一般用医薬品販売の専門家である登録販売者の資格取得を目指します。教室での医薬品に関する専門教育のほかに、校外実習として6ヶ月間、実際に現場を体験して接客等を学びます(給料も支払われます)。2年次には資格試験合格を試験対策ゼミでサポート。さらには調剤事務に関わる調剤事務管理士の資格取得も目指せます。NR・サプリメントアドバイザー資格取得では、サプリメントや食品の栄養機能について学び、現場で必要とされる知識を身に付けます。



トピックス
2021.03.01
オープンキャンパス
2021年度のオープンキャンパスが始まります。
毎回メニューを変えて、楽しいオープンキャンパスを
行っております。
先生や在校生に触れ、本校の雰囲気を感じてください。
また、スペシャル体験入学も開催!
調理実習で作成したものが、昼食に!
さらに毎回デザート付き!
保護者説明会も同時開催!
保護者の方もぜひご一緒にご参加ください。
詳しくはオープンキャンパスページをご覧ください。

募集内容・学費(2021年4月実績)
東日本栄養医薬専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
栄養士学科 文部科学大臣 職業実践専門課程
概要 |
●調理のできる栄養士を目指す! 充実した調理実習や給食学内実習などで、現場で即戦力として活躍できる栄養士を養成します。また、姉妹校からのサポートにより、専門調理師や製菓衛生師の先生の授業を受けることができ、より高い調理技術を習得できます。 ●スポーツ栄養を学べる! 公認スポーツ栄養士の先生による授業を受けることができます。アスリートの食事の基本を理解し、トレーニング期、試合前後の食事などを学びます。 ●食育推進に貢献できる栄養士を目指す! 「食育文化論」で食育を学ぶだけでなく、「食育栄養インストラクター」の資格取得を保育園への就職に活かせます。また、食育研究サークルの活動に力を入れており、学生のイベントへの参加などで食育を実践しています。 ●担任制できめ細かな指導を実現! すべてのクラスに担任と副担任を設け、一人ひとりを理解した上で、勉学から生活面までを細かくサポートしています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※別途教具代・預かり金が必要になります |
医薬学科
概要 |
●幅広い健康知識を備えた登録販売者を目指す! 薬剤師の先生による授業で薬の専門知識を身に付けるほか、管理栄養士の先生による授業で食品の機能やサプリメントに関する知識を学び、NR・サプリメントアドバイザー資格取得を目指します。 ●デュアルシステムで現場も知る! 登録販売者は医薬品の知識に加え、実際の現場での接客など臨機応変な対応もできる必要があります。1年次後期の半年間は、午前は学校で授業を受け、午後は医薬品販売店で実習します(給料も支払われます)。 ●担任制できめ細かな指導を実現! 担任と副担任は学生一人ひとりをしっかりサポート!授業や学校生活の悩みなど、親身になって相談にのり、コミュニケーションも大切にしています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,200,000円 ※別途教具代・預かり金が必要になります |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- 黒沢病院
- 三枚橋病院
- 駒井病院
- ねりま健育会病院
- イムス太田中央総合病院
- 関口病院
- 東邦病院
- 上田病院
- 岩神保育園
- ベルコートみどり岡
- 恵峰園
- 緑心会
- 万葉
- すさ歯科クリニック伊勢崎
- LEOC
- 石本商事
- メフォス
- グリーン・フードマネジメントシステムズ
- 日清医療食品
- 富士産業
- 東洋食品
- 一冨士フードサービス
- ニッコクトラスト
- エームサービスジャパン
- パレット
- 西洋フード・コンパスグループ
- あんでーくっく
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- カワチ薬品
- クスリのマルエ
- ウエルシア薬局
- 榛名酪農業協同連合会
- まるか食品
- オルビス
- …など
2020年3月卒業生実績 就職率99%(就職者数79名/就職希望者数80名)
就職支援
専門的で確かなスキルを身につけるだけでなく、就職のためのサポート体制も万全です。
初めての「就活」も不安なくスタートできるように、就職担当教員とクラス担任が丁寧に指導します。早い時期から万全の準備をすることにより、大学生や短大生に出遅れることなく、専門学校の「実践力」をPRして内定を勝ち取ることで、毎年高い就職率を達成しています。
各種制度
東日本栄養医薬専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
管理栄養士国家試験対策講座を開講!
卒業生向けの国家試験対策講座を毎年開講し、実務経験を積みながら管理栄養士を目指す卒業生をサポートしています。
●受講料無料!
本校の卒業生であれば、国家試験対策講座を無料で受講することができます。
●模擬試験が受けられる!
年間2回程度行われる模擬試験を学校で受けることができます。
●全国トップクラスの合格率!
卒業生の管理栄養士国家試験合格率は、全国平均に対して高い水準を保っています。

学びの分野/学校の特徴・特色
東日本栄養医薬専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 栄養・食物
東日本栄養医薬専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 食・栄養・調理・製菓
東日本栄養医薬専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 学費返還制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒379-2184
群馬県前橋市小屋原町1098-1
交通機関・最寄り駅
JR両毛線「駒形」駅北口から徒歩3分。
JR上越線・JR吾妻線「新前橋」駅より
無料送迎バス約20分
JR⾼崎線・JR信越本線・上信電鉄線
「⾼崎」駅より無料送迎バス約30分
東武伊勢崎線・桐生線
「太田」駅より無料送迎バス約50分
開く
0120-031-038
- 学校No.2348
- 更新日: 2021.03.01