
穴吹医療大学校 専修学校(専門学校) / 香川県 認可 / 学校法人 穴吹学園
揺るぎない基礎を身につけ、患者さまから信頼される医療人を育てる。
高度な知識や技術を持っていたとしても、患者さまから信頼されなければ、その力を発揮することはできません。信頼されるためには、毎日の患者さまとの接点で患者さまの気持ちに寄り添い、配慮の行き届いた支援ができる「医療実践力」はもちろん、人として信頼されるやさしさ、誠実さ、丁寧さなどの「人間力」が身についていることが大切です。
穴吹医療大学校では、看護学科、歯科衛生学科、医療事務・ドクター秘書学科を設置。実務の環境に近いこと、学びやすいことに配慮した施設・設備で、繰り返し、じっくり、丁寧に学ぶことで、医療の実践力と人間力を身につけます。
病院や施設での実習が多い分野なので、実習先の学び方にも配慮。教員が同行しての指導と実習の振り返りなどで行う、先輩と後輩がともに学ぶ異年齢交流も特長。この学び方で自分が経験したことに意味づけし、自信を持って次の施設での実習に進みます。
また、看護師(※1)、歯科衛生士(※2)などの国家資格をはじめ、資格対策は通常の授業で行っており、無理なく合格を目指せます。本校の教育力の高さは、国家資格の合格実績をはじめ、資格合格率の高さにも表れています。
※1.参照:厚生労働省 医療関係職種養成施設一覧
https://youseijo.mhlw.go.jp/
※2.参照:一般社団法人 全国歯科衛生士教育協議会 養成校一覧
https://www.kokuhoken.or.jp/zen-eiky/school/index.html






トピックス
2025.04.01
つながりが体感できる授業で、チーム医療を学ぶ
穴吹医療大学校は、看護、歯科、医療事務、ドクター秘書などの学科を有しており、姉妹校には理学療法、作業療法、介護、保育の学科があります。医療・福祉分野の学校を有する穴吹カレッジグループでは「チーム医療」を実感し、学ぶことができる環境が整っています。
学科間交流授業、学年間(異年齢交流授業)も多く、学生同士が教え、学び合うことで「考える習慣」「わかりやすく伝える能力」「人の意見を聞く能力」「まとめる能力」が育ちます。
多職種の医療職者が連携しながら一人の患者さまの治療にあたる「チーム医療」の現場において、大切な基礎力の一つだと考えています。

2025.04.01
くり返し、じっくり、丁寧に学ぶ授業で、基礎力を身につける
実習・演習は、学生一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導します。全員が基礎を身につけるまで、くり返し、分かりやすく教えるので、難しい医学用語や技術も安心して学べます。

2025.04.01
仲間同士で支え合うサポート制度〜ピア・ウイング〜
学校生活や勉強・将来のことを一番身近にいる友達や先輩に相談する「ピア(仲間)・サポート(支援)」により、普段、在校生は悩みや不安を解消しています。高校生の皆さんにも、進路の悩みや、不安を解消してもらうために、オープンキャンパス内で「ピア・ウイング」を実施。実際に進学している先輩たちに、色々と相談してみましょう!
募集内容・学費【2025年4月実績】
穴吹医療大学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
概要 |
看護師は、「人の生命」と生活を支える専門職。学生一人ひとりに寄り添った4年間の看護中心教育と豊富な実習で、学生の確実な成長と学びの深化を実現。生命の尊厳と人格尊重を基本とした倫理観を身につけ、科学的根拠に基づいた看護実践力を有する感性豊かな看護師を養成します。(※1) ◎看護実践力〈「わかる」から「できる」看護師をめざす〉 患者さまから信頼を得られる実践力を養成するため、くり返し、じっくり、丁寧な演習や実習を中心とした学びが特長です。 ◎デジタル教科書導入(看護学科) 看護学科ではタブレット端末を授業に導入。デジタル教科書を使用することで、効率よくわかりやすい学習が可能になります。 |
---|---|
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,140,000円(入学金16万円含む) ※実習費、行事費、教科書などの実習器具費が別途必要です。 |
目指せる資格 |
看護師【国家資格】※1 高度専門士(医療専門課程) BLSプロバイダー(一次救命処置) |
目指せる未来 |
病院等医療機関 高齢者施設 4年制大学助産学専攻科進学 大学院進学 助産師・保健師養成所進学 など |
備考
※1. 参照:厚生労働省 医療関係職種養成施設一覧
https://youseijo.mhlw.go.jp/
歯科衛生学科
概要 |
充実した実習設備で専門科目に加え、一般の歯科医院だけでなく大学病院での最先端治療実習を経験。インプラントや審美、矯正歯科など、最先端の高度歯科診療まで学習し、幅広い学びと実習で、豊かな心と柔軟な対応力を身につけ、将来のチーム医療を担う歯科衛生士のプロフェッショナルを養成します。(※2) ◎大学病院実習 総合病院や一般歯科医院のほかに大学病院で臨床実習を実施。より高度な歯科医療を学ぶことにより、将来歯周病、矯正歯科、小児歯科といったさまざまな専門歯科医院での就職に役立ちます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 960,000円(入学金16万円含む) ※実習費、行事費、教科書などの実習器具費が別途必要です。 |
目指せる資格 |
歯科衛生士【国家資格】※2 救急法救命員 |
目指せる未来 |
歯科診療所 総合病院 歯科大学の付属病院 保健所・市町村保健センター 医療・歯科関連企業 高齢者施設 教育機関 など |
備考
※2.参照:一般社団法人 全国歯科衛生士教育協議会 養成校一覧
https://www.kokuhoken.or.jp/zen-eiky/school/index.html
医療事務・ドクター秘書学科
概要 | 医療事務員は、受付窓口での患者様の応対や、病院の経営を支える保険請求を行う専門職。ドクター秘書は、医師の事務作業を軽減し、治療に専念できる環境を作ります。「医科」「歯科」「調剤」「介護」「ドクター秘書」の5つの医療事務分野をこなせるスペシャリストを養成します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,010,000円(入学金16万円含む) ※実習費、行事費、教科書などの実習器具費が別途必要です。 |
目指せる資格 |
メディカルクラーク(医療・歯科)(日本医療教育財団) 医療事務管理士(JSMA技能認定振興協会) 調剤事務管理士(JSMA技能認定振興協会) ケアクラーク(日本医療教育財団) 医療秘書技能検定(医療秘書教育全国協議会) ドクターズクラーク(日本医療教育財団) など |
目指せる未来 |
病院・クリニック 歯科医院 調剤薬局 福祉施設 一般企業 など |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 高松市立みんなの病院
- 社会医療法人財団大樹会 総合病院 回生病院
- 国立大学法人香川大学 香川大学医学部附属病院
- 社会福祉法人恩賜財団 香川県済生会病院
- 日本赤十字社 高松赤十字病院
- 医療法人財団博仁会 キナシ大林病院
- みき歯科三越通りクリニック
- アイングループ
- 医療法人宝永会 藤田歯科医院
- 医療法人翠山会 天六ほのぼの歯科
- たけだ歯科クリニック
- IMSグループ 板橋中央総合病院
- 医療法人歯っぴー 丸亀ごうだ歯科医院
- 医療法人社団三愛会 三船病院
- 株式会社ニチイ学館 高松支店
- 森岡歯科
- はしもと歯科
- 医療法人社団 にこにこ歯科
- にしむら歯科医院
- ムツミ歯科医院
- 沖縄県病院事業局
- 医療法人社団 しのまる歯科ゆかり矯正こども歯科
- かたぎり歯科クリニック
- 医療法人歯っぴー ごうだOCEAN歯科
- 伊東歯科矯正歯科医院
- 医療法人博愛会 牧港中央病院
- 社会医療法人友愛会 友愛医療センター
- 社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院
- 社会医療法人敬愛会 中頭病院
- ひらの歯科
- さぬき市職員 ( さぬき市民病院 )
- 独立行政法人地域医療機能推進機構 りつりん病院
- 医療法人社団重仁 まるがめ医療センター
- 香川県厚生農業協同組合連合会 屋島総合病院
- 医療法人社団龍里会 わたなべ耳鼻咽喉科
- 社会医療法人石川記念会 HITO病院
- 医療法人歯っぴー ごうだおとなこども歯科
- 独立行政法人労働者健康安全機構 香川労災病院
- 三豊総合病院企業団
- 株式会社ザグザグ
- 医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
- 医療法人徳洲会 和泉市立総合医療センター
- 百十四リース株式会社
- …など
就職率100%(就職者94名/就職希望者94名)
就職支援
<香川や中四国を中心に、1,000名以上の卒業生が医療機関で活躍>
求人開拓専門のキャリアスタッフが、香川県内はもちろん、学生の出身地域を含めた病院・施設を定期的に訪問し、求人情報を獲得。一人ひとりの要望に応える求人開拓を行います。
就職支援は担任および、キャリアサポートの資格を持つ就職支援専任スタッフによる、手厚いWサポート体制。履歴書の内容や書き方も、その人らしさを表現し、また現場で医療人として成長し続けられるよう指導します。
<穴吹オリジナルの就職サポート>
◎卒業生講演会 ◎企業見学会 ◎就職講演会
◎就職研修・マナー研修
・・・就職活動の心構え、マナー、服装、面接方法、書類の書き方を指導します。
◎個別ガイダンス
・・・数多くの求人票の中から、学生の希望や個性にあった企業を紹介します。
◎校内説明会
・・・さまざまな病院・施設が来校。具体的な話を聞くことで職業について理解します。
各種制度
穴吹医療大学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
実際の現場に対応した先進機器・設備が揃う施設
本校には、「チーム医療を実践する実習施設」が整っています。ポイントは「実務に近い」「学びやすい」「新しい」。実際の現場に即した環境で、実践的な技術・知識を効率よく学べるから、短期間で即戦力へと成長できるのです。また、学生が自主的に勉学に努められるよう、授業時間以外でも各施設を開放しています。
<主な実習施設>
基礎・成人・老年看護実習室、歯科ユニット実習室、歯科マネキン実習室、小児・母性看護実習室、地域看護実習室2、コンピュータ室、図書室、人体模型 など

業界で役立つ「資格取得に強い」
就職活動はもちろん、生涯を通じて、「業界で役立つ資格」「履歴書に書ききれないほどの資格・検定」が、あなたの強みになります。本校では、企業や各業界が求める資格取得に力を入れ、「難しい」資格でも高い合格率をあげています。
ポイントは2つ。合格ノウハウが詰まった「正しい勉強方法」と、飽きずに継続できる「楽しい勉強方法」の実践です。まず、資格を取得する理由やメリットを理解したうえで、オリジナル教材、アクティブ・ラーニング、クイズ形式の授業、タブレットの活用など、工夫を凝らした学びによって資格取得へと導きます。

やる気・熱意を応援する「学費サポート」
学びやすい学費に加え、多様な奨学金・学費免除制度をご用意し、やる気・熱意がある方や経済的に進学を悩んでいる方をしっかりとサポートします。ぜひ、ご活用ください。
<納入金免除制度>
◎穴吹カレッジ特待生制度(成績に応じて最高50万円の学費を免除)
◎高資格・検定取得者特待制度(高校在学中に取得した資格に応じて最高50万円の学費を免除)
◎在校生・卒業生の親族入学優遇制度(入学者の親族が穴吹カレッジの卒業生・在校生なら免除あり)
◎穴吹学園経済的支援奨学生制度(指定の条件に該当する者かつ選考結果に応じて入学時及び進級時に20万円免除)
◎入寮支援(寮費サポート)制度(本学が管理する学生寮に入寮する方を対象に月々の費用サポートあり)
◎在校生の進級時特待制度(入学後の学生を対象に成績が優秀な者に進級時に30万円免除)
その他、各種「公的な貸付制度」もあります。

学びの分野/学校の特徴・特色
穴吹医療大学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
穴吹医療大学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
穴吹医療大学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
穴吹医療大学校
所在地
〒760-0020
香川県高松市錦町1-22-23
穴吹医療大学校
交通機関・最寄り駅
◎JR「高松駅」より西へ徒歩3分
◎琴電「高松築港駅」より西へ徒歩約5分
開く
0120-46-3485
- 学校No.3701
- 更新日: 2025.04.01