専門学校穴吹コンピュータカレッジ 専修学校(専門学校) / 香川県 認可 / 学校法人 穴吹学園
IT・AI・Web・ビジネス「知っている」ことが「できる」ようになる!
教育
◎身近になったIT技術だからこそ、「知っている」ではなく「できる」をめざす。
私たちの生活を支えるIT技術。穴吹コンピュータカレッジは文部科学省より職業実践専門課程の認定を受けています。目標とするIT・ゲーム業界で必要な知識・技術をもった人材を育成し、学んだことを社会で実践できる教育を行っています。
資格
◎資格は実力の証。県下で高い取得率を誇ります!
自分の実力を証明するIT系の資格。本校は情報処理国家試験や世界共通のベンダー資格の養成校・認定校のため、多くの認定教員がみなさんの資格取得を全面的にバックアップ。業界人も受験する、数多くの価値ある資格の取得をめざすことができます。
就職
◎高い就職率!コンピュータ技術を活かせる職場に多くの学生が就職しています。
全国各地のIT系企業で働く卒業生の活躍により、企業からも注目され、高い信頼を得ている学校です。また入学時から始まる就職サポートが高い業界就職率へ繋がっています。専任の就職スタッフが学生一人ひとりの希望に沿った就職活動をサポートし、内定までバックアップします。



トピックス
2022.03.01
コンピュータ業界へつながる多彩な資格を取得!
基本情報技術者試験(国家資格) 合格者860名!
(1985年3月~2021年3月)
応用情報技術者試験(国家資格) 合格者108名!
(1985年3月~2019年12月)
穴吹コンピュータカレッジは情報処理国家試験や世界共通のベンダー資格の養成校・認定校です。シスコ、オラクル、マイクロソフトなど、世界各社との教育提携による認定プログラムにより、大学生や社会人でも取得の難しい資格を在学中に目指すことができます。

2022.03.01
クラブ活動でさらに上の「実現力」を!
授業以外でもシステムを開発したい!自分の実力をさらに高めたい!そんな方のために、本校ではクラブ活動を行っています。
これまでに「穴吹カレッジ合同スポーツ大会」で、採点システムを開発したりなど大活躍!
また、全国の大学や専門学校が参加するICTプログラミングコンテストでの入賞など、活躍の幅は学外にも及んでいます。

募集内容・学費(2022年4月実績)
専門学校穴吹コンピュータカレッジの募集内容や学費をチェックしておこう!
情報システム学科
概要 | スマートフォンアプリ開発や大規模なデータベース管理まで、システムエンジニアに求められるスキルを実践中心で学び、実際の仕事を想定したプロジェクトチームでシステム開発を行います。ハイレベルな国家資格やベンダー資格の取得をめざし、IT業界のさまざまな分野で活躍できる情報処理技術者を養成します。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円 ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要。 |
備考
★目指せる資格
●基本情報技術者試験【国家資格】(経済産業省)
●応用情報技術者試験【国家資格】(経済産業省)
●Oracle 認定 Java プログラマ(OCJ-P)
●Oracle認定 ORACLE MASTER
●Linux技術者認定試験(LPIC) など
★目指せる未来
●データベースエンジニア
●システムエンジニア
●サーバエンジニア
●モバイルシステムエンジニア
●組み込みエンジニア
●インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク構築/管理)
●カスタマエンジニア など
AIテクノロジー学科(2021年新設)
概要 | AIに強いエンジニアが現在、多方面で必要とされ、今後需要はさらに高まります。クラウド環境の利用方法やビッグデータ、オープンデータを用いたシステム開発技術を学びながら、AIの定義や機械学習の手法など、AIを基礎から身につけ時代が求めるエンジニアをめざします。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円 ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要。 |
備考
★目指せる資格
●基本情報技術者試験【国家資格】
●応用情報技術者試験【国家資格】
●Pythonエンジニア認定基礎試験
●Pythonエンジニア認定データ分析試験
● G(ジェネラリスト)検定
●AWS認定クラウドプラクティショナー
●AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト など
★目指せる未来
●システムエンジニア
●プログラマ
●AIエンジニア
●機械学習エンジニア
データサイエンティスト など
ネットワークセキュリティ学科
概要 | 個人情報の漏洩など社会全体の脅威であるサイバー攻撃から大切な情報資産を守るため、情報セキュリティの理解を深めます。強固なネットワーク設計、サーバ構築ができるエンジニアをめざし、企業から第一線のセキュリティの技術を学びます。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円 ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要。 |
備考
★目指せる資格
●基本情報技術者試験【国家資格】(経済産業省)
●情報セキュリティマネジメント試験【国家資格】
●情報処理安全確保支援士試験【国家資格】
●シスコ 認定技術者(CCNA) など
★目指せる未来
●ネットワークエンジニア
●インフラエンジニア
●サーバエンジニア
●セキュリティエンジニア
●システム運用・管理・保守 など
情報ビジネス学科
概要 | WordやExcelなどのビジネスソフト、動画編集、Web製作、写真加工など幅広い知識や資格の取得をめざすことができます。また、地元商店街のPR活動や小学校・高校での教育実習等を通して、コミュニケーション能力と同時に身につけた、IT技術の社会での活用方法を実践的に磨いていきます。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円 ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要。 |
備考
★目指せる資格
●Illustrator(R)クリエイター能力認定試験(サーティファイ主催)
●Photoshop(R)クリエイター能力認定試験(サーティファイ主催)
●Microsoft Office Master
●Webクリエイター能力認定試験(サーティファイ主催)
●ITパスポート試験(国家資格) など
★目指せる未来
●パソコンインストラクター
●DTPオペレータ
●ヘルプデスク
●パソコン事務
●営業
●販売
●Webクリエイター
●動画編集者
●写真加工者
●カスタマエンジニア など
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- CTCシステムマネジメント(株)
- (株)IIJエンジニアリング
- (株)日本テクニクス
- (株)日本ブレースメントセンター
- (株)トスバックシステムズ
- 南海ブライウッド(株)
- ウェブシステムテクノロジー(株)
- (株)ロジック
- (株)トーセ
- (株)ピーシーデポコーポレーション
- …など
就職率100%(就職者38名/就職希望者38名)
<業界就職にこだわり、「学んだことを活かせる職種」に就く!>
本校で学ぶのは、卒業後に役立つ知識と技術。下記のW体制により、実務で必要とされる教育を行っています。
◎企業と連携して定期的に見直すカリキュラム
◎指導力向上の研修を定期的に受けている教員
就職支援
<世界基準の資格と実力で業界へ就職!>
ITやWebに関する世界基準の資格とコンピュータスキルを在学中に習得。約3,000人の卒業生の活躍もあり、業界から高い信頼を受け、就職状況も好調です。
就職支援は担任および、キャリアサポートの資格を持つ就職支援専任スタッフによる、手厚いWサポート体制。履歴書の内容や書き方も、その人らしさを表現できるよう指導します。学生本人はもちろん、ご家族の希望にも応えられるよう適切に支援します。
<穴吹オリジナルの就職サポート>
◎卒業生講演会 ◎企業見学会 ◎就職講演会
◎就職研修・マナー研修
・・・就職活動の心構え、マナー、服装、面接方法、書類の書き方を指導します。
◎個別ガイダンス
・・・数多くの求人票の中から、学生の希望や個性にあった企業を紹介します。
◎合同説明会
・・・さまざまな企業が来校。具体的な話を聞くことで職業について理解します。
各種制度
専門学校穴吹コンピュータカレッジでの学びを支援する各種制度のご紹介!
最新の施設・設備&豊富な実習
最新ハードウェア群やソフトウェア群が揃う、プロ仕様の実習室で、即戦力としての知識と技術を身につけます。
さらに、校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積み重ね、時代をリードする次世代のスペシャリストを目指します。
<主な実習>
◎ネットワーク演習(シスコシステムズ社の実機を利用)
◎セキュリティ実践演習(不正アクセスやウィルス感染を防ぐための対策法を修得)
◎IT研修(ネットワーク・情報セキュリティ関連企業を訪問)
◎産学イベント(地元商店街とのコラボ) など

業界で役立つ「資格取得に強い」
就職活動はもちろん、生涯を通じて、「業界で役立つ資格」「履歴書に書ききれないほどの資格・検定」が、あなたの強みになります。本校では、企業や各業界が求める資格取得に力を入れ、「難しい」資格でも高い合格率をあげています。
ポイントは2つ。合格ノウハウが詰まった「正しい勉強方法」と、飽きずに継続できる「楽しい勉強方法」の実践です。まず、資格を取得する理由やメリットを理解したうえで、オリジナル教材、アクティブ・ラーニング、クイズ形式の授業、タブレットの活用など、工夫を凝らした学びによって資格取得へと導きます。

やる気・熱意を応援する「学費サポート」
学びやすい学費に加え、多様な奨学金・学費免除制度をご用意し、やる気・熱意がある方や経済的に進学を悩んでいる方をしっかりとサポートします。ぜひ、ご活用ください。
<納入金免除制度>
◎穴吹カレッジ特待生制度(成績に応じて最高100万円の学費を免除)
◎穴吹カレッジ社会人特待生制度(成績に応じて最高20万円の学費を免除)
◎高資格・検定取得者特待制度(高校在学中に取得した資格に応じて最高100万円の学費を免除)
◎在校生・卒業生の親族入学優遇制度(入学者の親族が穴吹カレッジの卒業生・在校生なら免除あり)
◎穴吹カレッジ県外出身者奨学生制度(特待生受験と合わせて適用)
◎遠方奨学生制度(対象地域の方は寮費補助)
その他、各種「無利子貸与支援制度」「公的な貸付制度」もあります。
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校穴吹コンピュータカレッジで学べる学問
- 情報学・通信
専門学校穴吹コンピュータカレッジで目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- ビジネス・経営
専門学校穴吹コンピュータカレッジの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
専門学校穴吹コンピュータカレッジ
所在地
〒760-0017
香川県高松市番町2-4-14
専門学校穴吹コンピュータカレッジ
交通機関・最寄り駅
◎JR「高松駅」、琴電「高松築港駅」より県庁方面へ徒歩約10分
開く
0120-46-3485
- 学校No.2087
- 更新日: 2022.06.21