せとうち観光専門職短期大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

2021年4月高松市に開学。観光の理論をしっかり学び、企業や地域との連携で実践を学ぶ専門職短大。

専門職短期大学は、産業界と連携した実践的な学びで、希望する専門職への就職が目指せる新しいタイプの短期大学です。
本学の観光振興学科(3年制)では、これまでの大学観光教育を越えて、観光振興のエキスパートとして、観光産業及び観光による地域創生事業を牽引しつつ、社会構造の変化やニーズを的確に捉えて事業イノベーションや地域社会の魅力を創出することができる高度専門職業人を養成します。

本学には、観光業界の現場で豊かな実務経験を積み、業界に広く深いつながりを持つ実務教員、日本初の観光学博士号取得者をはじめ、各研究分野の最先端で活躍する学術教員がおり、豊富な授業内容で、知識と実践をバランスよく学ぶことができます。
今の現場で即戦力となる技術を身につけ、これからの時代の変化やニーズの変化に対応できる、観光学理論に裏付けられた高度な実践力を養います。

また、急速な社会変化や産業界のニーズに対応するために、クォーター制(4学期制の短期集中型授業)を導入し、多様なカリキュラム編を可能としています。1科目週2コマのペースで集中的に学修に取り組めるため、学修効果が大いに高まります。

せとうち観光専門職短期大学 PRイメージ1
せとうち観光専門職短期大学 PRイメージ2
せとうち観光専門職短期大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

臨地実務実習(企業内実習)のイメージ動画ができあがりました。

本学の特徴である、臨地実務実習のイメージ動画を公開中です。
https://www.youtube.com/watch?v=EkRChcJX6a4&t=8s

1年次に3週間、2年次に6週間×2回の3段階に分けた、合計すると3か月以上の臨地実務実習を行うのが本学の特徴。
就職に直結した学びの一つといえます。
実務にかかわるより高度な知識や技能を体得し、
観光産業及び観光により地域連帯業務の実態を学修します。

せとうち観光専門職短期大学 臨地実務実習(企業内実習)のイメージ動画ができあがりました。

2024.03.01

3段階の企業内実習で大きく成長

長期間の臨地実務実習(企業内実習)では、社会における観光専門職の役割について考察したり、講義で身につけた観光学の知識や理論が現場でどのように活かせるのかなどの思考を深めたりしながら実務が行えるため、大きく成長できます。
3回行う実習にはそれぞれ、実習前にその準備としての「事前学修科目」、実習で得た学びを理論的に整理して振り返りを行うための「事後学修科目」があり、実習での学修効果をより高める仕組みを整えています。
学生のうちから自分が希望する職種の現場に触れ、その実務を体験することは、将来に向けての良い刺激にもなります。
(実習施設例:観光関連企業・団体、観光施設、ホテル、航空会社、鉄道会社など)

せとうち観光専門職短期大学 3段階の企業内実習で大きく成長

2024.03.01

大きく変化していく日本の観光産業を支える専門職業人材を育成

「観光立国」を国家プロジェクトとして掲げている日本において、2019年の訪日観光客数は過去最高の3,188万人でした(日本政府観光局(JNTO)報道発表資料より)。
しかし、大規模なインバウンド化の後に世界的に新型コロナウイルスが大流行をし、観光産業は大打撃を受けました。業界の立て直しが国家の喫緊の課題であり、そのためには観光産業の即戦力が必要です。さらに今後は、こうした社会情勢の変化や顧客ニーズの変化への対応力も求められます。
本学では、実習を中心に観光学の知識と観光実務の技能を学びにくわえて、経営学やICTなど観光以外の分野も学ぶことで、これからの時代の変化やニーズの変化にも対応できる高度な実践力と豊かな創造性を身につけることができます。

せとうち観光専門職短期大学 大きく変化していく日本の観光産業を支える専門職業人材を育成

2024.03.01

本学が養成する「観光振興専門職」とは?

本学は、「人間力」「観光の理論と知識」「観光実務の知識と技能」を修得し、観光振興のエキスパートとして、観光産業および観光による地域創生事業を牽引しつつ、社会構造の変化やニーズを的確に捉えて事業イノベーションや地域社会の魅力を創出することができる高度専門職業人=観光振興専門職を養成する実践的な職業教育を行います。
卒業後は、観光地域創生(旅行会社、観光による地域振興を担う団体、DMO、NPOなど)、交通産業(航空会社、鉄道会社)、宿泊産業(ホテル・旅館)等において、チームリーダーや部門の責任者、現場の人材管理等マネジメントなどの役割を担う総合職や、業務改善や新規事業開発、新商品販売に関する企画・立案・実行を担ったり、地域内の観光産業や観光による地域創生事業の連携・協力を図ったり、インバウンド対応やオーバーツーリズム対策などの課題解決に取り組むなど、重要な役割を担う人材となることをめざします。
そしてさらにその後、職務経験や社会経験を積み、将来的には観光業界のトップマネジメント、あるいはミドルマネジメントを担う人材、または自ら起業して経営者や代表者となる人材となることを想定しています。

せとうち観光専門職短期大学 本学が養成する「観光振興専門職」とは?

募集内容・学費

せとうち観光専門職短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

観光振興学科

概要 専門職短期大学では、学んだ知識を現場で使う「理論と実践」のサイクルを大切にしています。このため、学校内外での実習を充実。学修・思考と実践・行動を繰り返しながら学ぶことで、即戦力となる人材をめざします。
希望する職業に適した企業や団体で、在学中に合計3か月以上の長期企業内実習を実施し、社会における観光専門職の役割など、思考を深めながら実務を行うことで、観光振興のエキスパートとして、観光産業や地域創生事業を牽引し、事業イノベーションや地域社会の魅力を創出することができる人材を育成します。
定員 40名
年限 3年制
学費 初年度納入金:1,200,000円
※実習費50,000円含む。
目指す職種 地域創生に取り組む企業・団体の職員(観光関連団体・NPO等)
観光施設のスタッフ
航空旅客スタッフ
鉄道会社スタッフ
ホテルスタッフ
ツアープランナー
旅行会社スタッフ
伝統産業のスタッフ
観光ガイド  など
備考

2024年4月実績

各種制度

せとうち観光専門職短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

入学生特待生制度

※入学年度のみ対象

■対象:総合型選抜入試(A~C日程)、学校推薦型選抜入試及び社会人選抜入試の合格者のうち、第二次入学手続を済ませた者で、
特待生選考希望者のみ、2023年2月25日(土)に実施する「特待生トライアル試験」を受け、その試験結果が80点以上の上位成績優秀者から選考し、以下の通り授業料を免除します。
授業料の半額(35万円)免除 免除期間:3年間

■対象:一般選抜入試A日程及びB日程の合格者で、
学科試験「英語」が80点以上の上位成績優秀者から選考し、以下の通り授業料を免除します。
授業料の半額(35万円)免除 免除期間:3年間

※記載事項は2023年4月入学生対象内容です。

入学前予約給付奨学金制度

本学に入学を希望する意欲の高い受講生が経済的な理由により本学への進学を断念することがないよう、入学前に授業料の一部免除を確約する支援制度です。
入学後3年間年額24万円が免除されます。

入学生保有資格特待生制度

■対象:入学までに、英検®2級以上に合格、もしくはTOEIC® L&R TEST 500点以上に到達した者 ※TOEIC® はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
上記の者は入学金相当額(20万円)が免除されます。

※記載事項は2023年4月入学生対象内容です。

実習奨学金制度(給付型)

※2年次のみ対象

■対象:2年次に履修する臨地実務実習Ⅱ及びⅢにおいて、航空クラスを選択する者で、1年次の成績等から選考。
2年次授業から10万円を免除。

※記載事項は2023年4月入学生対象内容です。

学びの分野/学校の特徴・特色

せとうち観光専門職短期大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係

せとうち観光専門職短期大学で目指せる職種

  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光

せとうち観光専門職短期大学の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 学生寮
  • 学生用駐車場
せとうち観光専門職短期大学の学部・学科情報はこちら

せとうち観光専門職短期大学の所在地

キャンパス

所在地

〒761-0113
香川県高松市屋島西町2366-1

交通機関・最寄り駅

●JR高松駅/ことでん高松築港駅から路線バスで約20分(約4km)。「せとうち観光専門職短大」停留所前
●ことでん沖松島駅/ことでん潟元駅から徒歩で約20分(約1.7km)
※無料駐車場、駐輪場あり。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

087-899-7011

せとうち観光専門職短期大学のお問い合わせ先

学校法人穴吹学園 せとうち観光専門職短期大学

電話 087-899-7011

  • 学校No.7003
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす