専門学校穴吹ビジネスカレッジ 専修学校(専門学校) / 香川県 認可 / 学校法人 穴吹学園
実務で必要な資格の取得と実践的授業で、ワンランク上の就職を目指す!
営業・事務・不動産・公務員など、あらゆるビジネスシーンで活躍できる人に。就職に強い秘密は、各分野のプロがその業界で必要とされる知識・技術を選び、指導しているから。実践に基づいた授業で力をつけ、業界に求められる力を身につけられます。
◎担任や各分野の教員に加え、就職専任のスタッフが希望の職種での就職内定を徹底サポート!
●各業界で活躍するために必要な資格や知識・技術を、各分野の教員が丁寧に指導します。多彩な資格取得と本物にこだわった実習で身につける知識と技術で、学んだことを活かした職種へ!
◎徹底した資格取得サポート
●簿記を中心にパソコンやマナー、サービス系など、多彩な資格取得を目指します。
●各分野の教員が、必要に応じて学生が取得する資格をアドバイス、ポイントをおさえた指導で合格へ導きます。
また、勉強を始める前に必ず学生に「なぜその資格が重要なのか」をしっかり伝えます。資格の重要性を理解した上で学ぶからこそ、合格へのモチベーションがアップします。



トピックス
2023.03.01
2年間で資格の数&レベルが確実にUP!
就職活動に有利!
企業の経理事務に役立つ簿記検定をはじめ、パソコンスキルの資格やビジネスマナーといった営業・販売などに活かせる資格を取得。企業ビジネス学科の学生は、一人平均10個の資格に合格しています。
企業ビジネス学科 資格取得数 平均10個(2022年度実績)

2023.03.01
国際感覚が身につく「海外研修旅行」
学生時代に海外を体験することは、グローバルな視点やコミュニケーション能力を養い、将来の可能性を大きく広げるきっかけになります。
<優秀生海外研修>
毎年優秀な学生を表彰するとともに、全額学校負担で海外での研修を行っています。
<国際交流センター>
穴吹国際交流センターでは、穴吹カレッジの学生を対象とした独自の海外研修やホームステイを企画・運営しています。他の旅行代理店との大きな違いは、すべて何かを学習できる企画を立案している点です。ヨーロッパ、アメリカ、台湾をはじめさまざまな国で、学科と関連したプログラムをご用意します。
※情勢により中止や変更の可能性があります。
募集内容・学費(2023年4月実績)
専門学校穴吹ビジネスカレッジの募集内容や学費をチェックしておこう!
企業ビジネス学科
コース・専攻名 |
・企業ビジネス専攻 ・不動産ビジネス専攻 |
---|---|
概要 |
●企業ビジネス専攻 簿記やコンピュータスキルを駆使して、経営にまで貢献できるビジネスパーソンに。初心者にも分かりやすい指導と社会に直結した科目で即戦力を養います。一人あたり平均10個の資格を取得(2022年度実績)、事務、営業、受付、販売など多分野で求められる人材に! ◎日商簿記検定のほかマーケティング、マナーやパソコンなど幅広い資格の取得を目指します。 ◎PCソフトを駆使したプレゼンテーション能力を修得します。 ●不動産ビジネス専攻 穴吹ハウジングサービスの実習施設で不動産・マンション管理を学べる企業提携の専攻です。業界で重宝されるWライセンス取得者を目指す! ◎「宅地建物取引士(国)」と「管理業務主任者(国)」のWライセンスを目指せます。 ◎穴吹グループの関連機関で実践的に学び、不動産業界の即戦力になる力を養います。 |
定員 | 25名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,060,000円(入学金16万円を含む) ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要です。 ※別途ノートパソコンの準備が必要です。 |
目指せる資格(※専攻によって一部異なる) |
● 宅地建物取引士【国家資格】 ● 管理業務主任者【国家資格】 ● 簿記検定2級(日本商工会議所主催) ● 簿記能力検定1級(全国経理教育協会主催) ● 3級ファイナンシャル・プランニング技能士【国家資格】 ● 販売士検定(日本商工会議所主催) ● サーティファイ検定(Excel、Word) ● ビジネス文書技能検定(文部科学省後援) |
目指せる未来 |
● 不動産会社 ● マンション管理会社 ● マンション設備関連会社 ● 一般企業(経理・企画・営業・販売・受付) ● 銀行窓口 ● グランドスタッフ ● デパートインフォメーション ● カウンター受付・窓口 ● ファイナンシャルプランナー事務所 |
外語ビジネス学科
概要 |
グローバルに活躍できる国際的な人材を目標に、英語と第二外国語(中国語・韓国語)を学ぶ! ◎語学力はもちろん、語学が活用できる職業の専門力や国際感覚をしっかりと養い、語学のスペシャリストとして、どのような場所、職種でも活躍できる人材を目指します。 レベル別の少人数制クラスで安心! ◎ネイティブ講師陣中心の授業で、国際社会で通用する確かな英語力が身につきます。自分の英語力が不安という方にもレベル別の少人数制クラスでしっかりとサポート。また、海外語学研修を行い、より実践的な英語力とコミュニケーション力を身につけられます。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円(入学金16万円を含む) ※教科書、教材費、行事費、検定預り金および、海外研修の実費が別途必要です。 ※別途ノートパソコンの準備が必要です。 |
目指せる資格 |
● TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST* 700点 ● 実用英語技能検定準1級 ● 簿記能力検定3級(全国経理教育協会主催) ● ビジネス実務検定 ● サーティファイ(Word,Excel) ● マナー・プロトコール検定 |
目指せる未来 |
● 外資系企業スタッフ ● 外資系ホテルスタッフ ● 航空会社スタッフ ● 鉄道会社スタッフ ● 商社スタッフ ● 英会話スクールスタッフ ● 海外駐在員(アジア、オセアニア、アメリカ、ヨーロッパ) ● 貿易商社スタッフ など |
備考
* TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
公務員ビジネス学科
概要 |
公務員は社会貢献を目的とし、国や地域といった大きな視点から人の役に立つやりがいのある仕事。2年間でじっくり実力をつけ、公務員試験合格を目指します。 ※1年目で公務員試験に合格した場合は、公務員学科に転科し卒業できます。 ◎2年間の学歴が、公務員採用後の給与面で優遇されやすいです。 ◎担任が公務員試験の勉強方法や受験先の情報収集、受験計画をバックアップします。 ◎実務教育出版の全国最大規模の模試+校内模試で、自分の実力をしっかり把握できます。 ◎卒業生の来校や校外研修で現職の公務員の方々のお話を聞く機会が豊富です。 ◎先輩や自分の面接対策を動画でチェックし、効果的な面接対策を行います。 ◎一般企業への就職サポートも万全です。 |
---|---|
定員 | 15名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,010,000円(入学金16万円含む) ※教科書、教材費、行事費、検定預り金が別途必要です。 |
目指せる資格 |
●簿記能力検定3級(全国経理教育協会主催) ● サーティファイ検定(Excel、Word) |
目指せる未来 |
● 国家公務員一般職(高卒程度) ● 税務職員 ● 海上保安官、入国警備官 ● 皇宮護衛官 ● 刑務官、航空管制官 ● 裁判所一般職(高卒程度) ● 都道府県・市町村職員 ● 学校事務 ● 技術職、警察官、消防官、警察事務 |
公務員学科
概要 |
入学前から公務員の合格に向け準備を進めてきた人、最短で公務員への夢を叶えたい人のための1年制学科。公的施設での研修も実施し、公務員という仕事への理解を深めることができます。 ◎1年間の学歴が、公務員採用後の給与面で優遇されやすいです。 ◎担任が公務員試験の勉強方法や受験先の情報収集、受験計画をバックアップします。 ◎実務教育出版の全国最大規模の模試+校内模試で、自分の実力をしっかり把握できます。 ◎卒業生の来校や校外研修で現職の公務員の方々のお話を聞く機会が豊富です。 ◎先輩や自分の面接対策を動画でチェックし、効果的な面接対策を行います。 ◎一般企業への就職サポートも万全です。 |
---|---|
定員 | 25名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,010,000円(入学金16万円含む) ※教科書、教材費、行事費、検定預り金のほか、同窓会費(10,000円)が別途必要です。 |
目指せる資格 |
●簿記能力検定3級(全国経理教育協会主催) ● サーティファイ検定(Excel、Word) |
目指せる未来 |
● 国家公務員一般職(高卒程度) ● 税務職員 ● 海上保安官、入国警備官 ● 皇宮護衛官 ● 刑務官、航空管制官 ● 裁判所一般職(高卒程度) ● 都道府県・市町村職員 ● 学校事務 ● 技術職、警察官、消防官、警察事務 |
ビジネス速修学科
概要 |
高等学校を卒業後に就職した方や、大学等に進学したが進路変更を考えている方に合った学び直しができる学科です。1年間の短期間で集中的に学び、効率的にビジネス資格を取得して、就職につなげる! ◎1年間の学歴が、公務員採用後の給与面で優遇されやすいです。 ◎担任が公務員試験の勉強方法や受験先の情報収集、受験計画をバックアップします。 ◎実務教育出版の全国最大規模の模試+校内模試で、自分の実力をしっかり把握できます。 ◎卒業生の来校や校外研修で現職の公務員の方々のお話を聞く機会が豊富です。 ◎先輩や自分の面接対策を動画でチェックし、効果的な面接対策を行います。 ◎一般企業への就職サポートも万全です。 |
---|---|
定員 | 10名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,010,000円(入学金16万円含む) ※教科書、教材費、行事費、検定預り金のほか、同窓会費(10,000円)が別途必要です。 |
目指せる資格 |
● 簿記検定2級(日本商工会議所) ● 宅地建物取引士【国家資格】 ● TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST* ● Microsoft Office Specialist Master ●ITパスポート【国家資格】 ●3級ファイナンシャル・プランニング技能士【国家資格】 |
目指せる未来 |
● 事務(一般事務スタッフ、貿易事務スタッフ) ● 営業・販売(セールススタッフ、サービススタッフ) ● 不動産・マンション販売・営業 ● 総合職 |
備考
* TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- 穴吹不動産流通(株)
- (株)穴吹ハウジングサービス
- アイラックホーム(株)
- (株)ホンダ四輪販売四国
- (株)アイアイイスズHD
- (株)サンキ
- (株)ナカザワグループ
- 香川県信用組合
- 観音寺信用金庫
- 高松国税局
- 香川県警察
- 航空自衛隊自衛官候補生
- …など
就職率100%(就職者45名/就職希望者45名)
公務員試験1次試験合格率91%(合格者42名/受験者46名)
最終試験合格率88%(合格者37名/受験者42名)
※2022年3月卒業生実績
<業界就職にこだわり、「学んだことを活かせる職種」に就く!>
本校で学ぶのは、卒業後に役立つ知識と技術。下記のW体制により、実務で必要とされる教育を行っています。
◎企業と連携して定期的に見直すカリキュラム
◎指導力向上の研修を定期的に受けている教員
就職支援
<ビジネス分野で求められる知識・技術・資格をゲット!>
志望業界・企業が求めるスキルを把握したうえで学び、「得意」を育てます。
<「企業が求める人材」と「学生の希望」のマッチを徹底>
求人票の獲得・企業情報の収集に努める専任スタッフと担任が連携し、「企業が求める人材」と「学生の希望」のマッチを徹底。適切な指導で内定へと導きます。
就職支援は担任および、キャリアサポートの資格を持つ就職支援専任スタッフによる、手厚いWサポート体制。履歴書の内容や書き方も、その人らしさを表現できるよう指導します。学生本人はもちろん、ご家族の希望にも応えられるよう適切に支援します。
<穴吹オリジナルの就職サポート>
◎卒業生講演会 ◎企業見学会 ◎就職講演会
◎就職研修・マナー研修
・・・就職活動の心構え、マナー、服装、面接方法、書類の書き方を指導します。
◎個別ガイダンス
・・・数多くの求人票の中から、学生の希望や個性にあった企業を紹介します。
◎合同説明会
・・・さまざまな企業が来校。具体的な話を聞くことで職業について理解します。
各種制度
専門学校穴吹ビジネスカレッジでの学びを支援する各種制度のご紹介!
実践力が身につく「研修・説明」
ビジネスの実力を磨くため、校内外で様々な研修や説明会を開催しています。現場に近い経験を聞き、積み重ねることにより、即戦力としての知識と技術を身につけます。
研修の中で行われるグループディスカッションでは、仕事をするうえで必要なコミュニケーション力を身につけます。
<主な研修・説明会>
◎企業見学(住宅メーカーの展示会を見学)
◎卒業生座談会(活躍している卒業生から仕事内容ややりがいを聞く)
◎営業実践演習(「人に伝える力」を養う)
◎国際ボランティア(海外の小学校で日本語や日本文化を教える)

業界で役立つ「資格取得に強い」
就職活動はもちろん、生涯を通じて、「業界で役立つ資格」「履歴書に書ききれないほどの資格・検定」が、あなたの強みになります。本校では、企業や各業界が求める資格取得に力を入れ、「難しい」資格でも高い合格率をあげています。
ポイントは2つ。合格ノウハウが詰まった「正しい勉強方法」と、飽きずに継続できる「楽しい勉強方法」の実践です。まず、資格を取得する理由やメリットを理解したうえで、オリジナル教材、アクティブ・ラーニング、クイズ形式の授業、タブレットの活用など、工夫を凝らした学びによって資格取得へと導きます。
やる気・熱意を応援する「学費サポート」
学びやすい学費に加え、多様な奨学金・学費免除制度をご用意し、やる気・熱意がある方や経済的に進学を悩んでいる方をしっかりとサポートします。ぜひ、ご活用ください。
<納入金免除制度>
◎穴吹カレッジ特待生制度(成績に応じて最高100万円の学費を免除)
◎穴吹カレッジ社会人特待生制度(成績に応じて最高20万円の学費を免除)
◎高資格・検定取得者特待制度(高校在学中に取得した資格に応じて最高100万円の学費を免除)
◎在校生・卒業生の親族入学優遇制度(入学者の親族が穴吹カレッジの卒業生・在校生なら免除あり)
◎穴吹カレッジ県外出身者奨学生制度①(出願時点で香川県以外の都道府県に在住する方に10万円の学費免除)
その他、各種「公的な貸付制度」もあります。

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校穴吹ビジネスカレッジで学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
専門学校穴吹ビジネスカレッジで目指せる職種
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
専門学校穴吹ビジネスカレッジの特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
専門学校穴吹ビジネスカレッジ
所在地
〒760-0017
香川県高松市番町2-4-14
専門学校穴吹ビジネスカレッジ
交通機関・最寄り駅
◎JR「高松駅」、琴電「高松築港駅」より県庁方面へ徒歩約10分
開く
0120-46-3485
- 学校No.2088
- 更新日: 2023.08.08