オープンキャンパスをさがす
左官を目指せるオープンキャンパス検索結果
14件
1-14件を表示

【開催内容&参加特典】 ●学科専攻別・模擬実験・実習 ●保護者対象説明会&進学資金対策セミナー ●個別相談 ●学科紹介 ●オリジナルグッズプレゼント など 楽しいイベント盛りだくさん♪ ぜひぜひお越し下さい。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|
●大学紹介 … ものつくり大学の魅力、入試制度や奨学金、学生の活躍などご紹介します。 ●キャンパスツアー… 各学科の授業の様子を中心に、施設・設備などを見学できます。 ●ドーミトリ(学生寮)ツアー…キャンパス内にある学生寮にご案内します。 ●なんでも相談… 進路について相談したい、自分にはどの入試が向いているんだろう?就職先が心配?学費の減免や奨学金は?など、何でも相談できます。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

数学が苦手で理工系分野への進学を諦めていませんか?ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加してください。 ●オリエンテーション … 工学の魅力・イベントの楽しみ方、情報?メカトロ?って何を学ぶの?建設?土木?って何を学ぶの? ●ワークショップ … 工学の学びに触れることができるワークショップを各回6つのワークショップを開講します。 ●コースの学び説明会 … 各学科にある各コースの学びを将来像をイメージできるように、わかりやすく説明します。 ●フリートーク … 文系を選択して学んでいるけど、今から工学系の進学を考えても大丈夫?などの素朴な疑問に文系出身の本学学生がお答えします。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

●志望動機の書き方講座 … 総合型選抜の提出書類にある志望動機の書き方をわかりやすく説明します。 ●面接対策講座 … 面接試験の対策方法をわかりやすく説明します。 ●在学生パネルディスカッション … 実際に面接試験を受験した本学在学生から面接試験のリアルをお伝えします。 ●模擬面接 … 面接試験の模擬体験。実際の面接試験のように面接を行い、面接試験の準備、対策方法をわかりやすくお伝えします。(要予約 … 模擬面接希望の方は、別途本学HPより事前申し込みをお願いします)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

愛知産業大学が持つユニークな3学科をすべて体験できます。 情報技術とデザインが学べる「スマートデザイン学科」。建築やインテリアを創造する「建築学科」。最先端のビジネスや経済を学べる「総合経営学科」。 いずれも、参加型の体験授業を用意しており、自分のアイデアをカタチにする実習系の授業も満載です。 もちろん参加者の方は全員無料でランチ体験ができます。 さらに在学生によるキャンパスツアーや、個別相談コーナー、入試・奨学金説明会など企画盛りだくさんです。 予約なしでも参加できますが、事前申し込み(https://mypage26.s-axol.jp/asu/event/1)しておくことで、当日の受付がスムーズです。 キャンパスの最寄駅である名鉄「藤川」駅からは随時スクールバスが運行していますので、皆さん無料で乗車できます。 夏休みには「浜松」駅と「静岡」駅からの無料送迎バス(要事前申込)も予定していますので、ぜひお気軽にお越しください。
開催日 |
|
---|

スペシャルゲストを迎えた限定イベントに制作体験、舞台公演に演奏会、作品展示・・・と 大阪芸術大学のオープンキャンパスは1日ではまわれない。 あまりの楽しさにリピーター続出。 アートを丸ごと体験できる、芸術のワンダーランドへ GO! お気軽にご参加ください。 ■開催内容(予定) ○学科別相談・体験授業・作品展示・施設見学・持参作品講評 ○在校生によるキャンパスツアー ○個別相談会(入試・授業内容・学生生活(下宿・奨学金)・就職など) ○進学説明会(大学紹介・入試説明) ○資料配布コーナー など ※開催内容については変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

体験入学
高校生限定!1日芸大生体験
本学で行われている様々な授業を、学生になった気持ちで体験してみよう! 体験入学では1限~3限の授業を開設し、1コマ90分の講義や実習、レッスンなどの授業を行います。気になる科目を選んでお申し込みください。(定員に達し次第締め切ります) https://taiken.osaka-geidai.ac.jp/ 【開催例】 建築・都市デザインの世界/アナウンス実習・アニメアフレコ実習/鍛造実習/90分で、デザインがわかる、授業。(体験型ワークショップ)/日本画の絵の具を作り、作品を制作する/教職教養演習Ⅰ/小説アイディアの作り方、ひろげ方/音響処理プログラミング実習/スタジオ撮影実習/キャラクター描画演習/ボーカルレッスン/舞台基礎演習/アートプロデュース演習/特撮撮影実習/モーションデザイン演習 など ※開催内容については、変更になる場合があります。 ★アンケートを答えてくれた参加者の方に、大阪芸大の先輩たちが表紙をデザインしたマルマン(株)製のクロッキー帳をプレゼント!! (注:プレゼントの内容は、予告なく変更になる可能性がございます。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【イベント紹介】 ・学科・コース紹介ブース 学科・コースのブースをメインホールに設置。 本学の学びが集結し、各学科・コースの特色や研究を 教職員や学生スタッフがご案内します。 ・学科・コース見学&体験プログラム 各学科の魅力を思いっきり体験。 それぞれの学習環境と充実した実験設備等の見学& 授業体験で学校生活をイメージしてください。 ・学食体験 オープンキャンパスでは、無料で学食を体験できます。 入場時に『学生食堂ランチ券』を配布いたします。 是非、この機会にランチをお楽しみください。 ・個別相談 最新の入試傾向や特待生制度、進級要件、各種資格の取り 方、卒業後の進路など、教職員スタッフが皆さんの疑問に お答えします。 【特典】 オープンキャンパス参加者には、オリジナルグッズをプレゼ ント!ぜひお役立てください♪ 【参加にあたってのお願い】 参加は事前申込制です。 同伴者(保護者)の人数制限はございません。 ※詳しくはHPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

公開講座
公開講座を開催しています
八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。 公開講座は、各月開催の「マチナカ公開講座」と題し、「八戸工業大学×田名部組」番町サテライトキャンパス【ばんらぼ】で実施しています。 開催内容は、月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2024年4月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス千葉県
この機会を逃すな!『スペシャルオープンキャンパス』 アットホーム教育をより感じる学校体験会!
実際に授業を担当する先生の授業が体験できる! 在校生からリアルな話しを聞くことも可能!
●来てみて初めて分かる、国際理工自慢の施設と最新設備や心落ち着く空間 ●資格や就職だけでなく、様々な学校行事やクラブ活動で充実したキャンパスライフ ●在校生とのリアルな情報交換や実際に授業を教えている先生からの授業を体験 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~15:00 ※保護者説明会も同時開催!カリキュラムや学費についても、ご確認いただけます ※保護者様のみの参加も大歓迎です 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明 ・体験授業 ・在校生との座談会 ・ランチタイム(食事をしながら在校生や先生たちと色々な話しができます!)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんな方にオススメ!!】 ●分野で迷っていて保護者面談までに方向性を決めたい方 ●短時間で学校の魅力を知りたい方 ●資格や就職だけではなくキャンパスライフも充実させたい方 国際理工の魅力を知ることができ、分野で迷っている方は、 実際に業界で活躍していた先生が詳しく教えてくれるので安心です! 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~12:30 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明等
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます タイミングが合えば、授業見学も可能です 平日限定だからこそ知れることがあるので、入学後のイメージが湧きます まずは、お気軽にお申込みください 【開催日時】 平日 9:30~17:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

新年度に向けて進路活動が本格的にスタートします。 学校選び、そして入試についても気になることが沢山ありますよね。 入試ってどんな種類があるの? それぞれの違いやメリットは? 面接ではどんなことを訊かれるの? 特待生試験について詳しく知りたい! そんな皆さんの入試に関する質問をすべて解決いたします☆ 少しでも気になる方はお気軽にご参加ください。 入試説明会では特待生試験の過去問題を特別公開! 早く参加すればその分試験対策ができます。 受験を検討されている方は、ぜひ参加して入試情報をキャッチしてください。 午前中にオープンキャンパス(体験)に参加し、午後から入試説明会へ参加もOKです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

エントリー方法・面接試験対策などを詳しく説明致します。 個別相談も実施致しますので、不安なことは何でもご質問ください。 ■開催時間■ 9:30 ~ 11:00(受付9:00~) 14:00 ~ 15:30(受付13:30~) ※日程によって開催時間異なりますのでご注意ください 保護者様・お友達との参加もOK‼ 皆様のご参加お待ちしております! 詳細は学校公式サイトをご確認ください。 https://www.mitonikken.com/oc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【建築×インテリア×授業体験】 「水戸駅⇔水戸日建」無料送迎有!保護者様・お友達との参加もOK‼! 【内容】 ①学校説明 (学科説明、仕事内容や資格について、学費、入試方法について等) ②校舎見学ツアー ③体験授業 ④個別相談(学校のことはもちろん、卒業後の進路や学費・奨学金のこと、不安に思うことは何でも聞いちゃおう!) ■1・2年生も大歓迎■ 「まだやりたい事が分からない」「進路ってどう決めたらいいの?」 まずは、オープンキャンパスに参加してみよう! 難しく考えずにOK☆ とりあえず、学校に遊びに来てみませんか? もちろん、質問にはしっかりとお答えいたしますのでご安心ください♪ 体験内容など詳細は、学校公式サイトをご確認ください。 https://www.mitonikken.com/oc
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

いつものオープンキャンパスとは一味違う とっておきのイベント その日だけのスペシャルな体験授業を開催いたします! 7/25(金)は、有名建築物の模型作りにチャレンジ︕︕ 模型の周りには、⽊や⼈を素敵に配置してくださいね★ 7/31(木)インテリア内観模型作りにチャレンジ︕︕ あなただけの、素敵なお部屋を作ってみよう♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

四国職業能力開発大学校はものづくりを学ぶことができる厚生労働省所管の大学校です ☆オープンキャンパスではこんなことがわかる ・大学校ってどんな雰囲気なのかな ・教室や実習場を見てみたい ・勉強についていけるか不安 ・目指せる資格について知りたい ・どんな会社に就職しているのか知りたい ☆オープンキャンパスで以下の内容を実施します 〇開催時間 ・10:00-16:00 ・午前の部受付 9:30 ・午後の部受付12:30 〇大学校概要 ・教育訓練の特徴 ・就職状況 ・入試情報 ・費用および支援制度 ・イベント情報 〇キャンパスツアー(全日程の午前中) 4科を巡って大学校内や各科を見学します 在籍している学生がご案内します 〇体験授業(全日程) ものづくり授業が模擬体験できます 在学生がフォローするので安心してください 〇学生との交流会(7/27午後の体験授業後) 学生生活などの気になることはここで解決! 各学科の先輩学生との交流会です。 などなど ぜひご参加ください
開催日 |
|
---|

対面型オープンキャンパス2025
オープンキャンパス
対面型オープンキャンパスを実施します! 6/22(日)、11/8(土)、3/22(日)は学校概要説明・専攻ツアー・在校生によるキャンパスツアー・相談コーナー・学生寮見学・図書館展示企画など盛りだくさんのプログラムです。 7/26(土)、7/27(日)はすべての研究室を大公開します! 各専攻の説明に加え、興味のある研究室を自由に歩いて回れるフリースタイルのオープンキャンパスです。 また、オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答いただいた方に過去問題集(5年分)をプレゼントします。皆さまのご参加、お待ちしております。 キャンパスの雰囲気を感じてみたい人、職業大の教員や学生と話してみたい人、ぜひともご参加をお待ちしております! ※プログラムは変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 学校の特徴、就職・進路サポート、入試・学費について詳しく説明をするだけでなく、模型・木工工作・ロボット作り、など各学科の特徴を活かした体験授業を開催しています。学生スタッフと教職員がタッグを組みオープンキャンパスを盛り上げます。 あなたの「スキ」が見つかるはず! OCTのことがしっかりとわかる内容ですので、この機会に是非リアルなOCTを体験しに来てください。 【主なプログラム】 ●学校説明(学校説明、学科説明、就職状況、入試説明) ●体験授業(建築/インテリア/大工/ロボット・機械) ●保護者説明会 ●個別相談会・在校生交流 …など 【開催場所】 大阪工業技術専門学校「3号館(モノづくり館)」
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 全学科を対象に、学校の特徴、就職・進路サポートや入試・学費についての説明を、じっくり行う「学校説明会」。 全体説明後は各学科の教員が直接学科説明を行い、学びの内容・学校生活における疑問など丁寧にお答えします。 また個別相談の時間を設けていますので、就職担当・入試担当の職員に直接ご相談頂けます。 【主なプログラム】 ●学校・学科概要説明 ●就職説明/入試・学費説明 ●学科別説明 ●個別相談 …など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 「リカレント教育」とは、社会人や、大学・短大・専門学校卒業者、フリーター経験者の方が、より専門的な知識・スキルを身に付けるため、そしてより豊かな人生を送るために再入学をすることです。 OCTでは、リカレント・リスキリング生を対象にした昼間部「建築設計学科」や夜間のみ授業を行う「II部建築学科」で、積極的な受け入れを行っています。 リカレント説明会は、多様な学習スタイルを展開するOCTでの学びがしっかりとわかる内容となっていますので、この機会に是非ご参加ください。 [主なプログラム] ・学校・学科説明 ・就職・入試・学費説明 ・学科別説明 ・個別相談
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

体験型オープンキャンパス
自分が学びたいことができるか体験しに来てください!先輩との座談会もあります。
岐阜県立国際たくみアカデミー 職業能力開発校の施設・設備の見学、授業の体験をできるオープンキャンパスです。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 (内容)学校概要説明 希望科ごとの体験授業 在校生との座談会 入試情報 個別相談 寮見学(希望者のみ)
開催日 |
|
---|

岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校の施設・設備が見学できるオープンキャンパスです。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 (内容)学校概要説明 希望科ごとの施設案内 入試情報 個別相談 寮見学(希望者のみ)
開催日 |
|
---|

平日のキャンパス見学のご案内 入学後、どんなことを学び、どんな資格を取得でき、将来どんな職業に就職することができるのか。 これらの疑問にお答えし、本学の魅力をわかりやすくお伝えします。 また、キャンパス見学では、以下の内容を知ることができます。 ・最先端の実習室や設備の見学: 技術の最前線で学びを深めるための施設をご覧いただきます。 ・進学に関する個別相談: 皆さんの夢や目標に向けて、進学に関する疑問や不安に親身にお答えします。 入試情報や奨学金制度についても分かりやすくご説明いたします。 ・各系の特徴や内容: 各系で学べる内容や実践的な学びについて、ご説明いたします。 ご予約・お問い合わせは下記連絡先までお願いします。皆さんのご参加をお待ちしています。 ◆◆◆連絡先◆◆◆ 受付時間:9時~17時(土日祝日を除く) 要予約:0979-23-5500(学生支援班) キャンパス見学:平日9時~16時[所要時間60分程度]
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大分県立工科短期大学校の学校生活を体感できるオープンキャンパスです。 午前は希望の系を見学できるキャンパスツアーや3系まとめて見学できるプログラムもご準備しております。 また、午後は、希望の内容のみ見学できるプランをご用意しております。 キャンパスツアーでは、在学生が実習の概要や授業の実演をしたり、卒業研究成果の展示など、系ごとにプログラムを用意しています。 「ものづくり」はとても奥が深く、AIが進化していく時代でもなくてはならない分野です。 実際に見て・触って工学の面白さを知っていただきたいと思います。 本校の「ものづくり」に興味がある方は、どうぞお気軽にご参加ください。 【開催内容】 2025年7月12日(土)、8月24日(日) ◆受付 午前の部 9:00~9:30 午後の部 12:30~13:00 ◆全体説明、キャンパスツアー 午前の部 9:30~11:30 午後の部 13:00~15:00 ◆個別相談会
開催日 |
|
---|