水戸日建工科専門学校 専修学校(専門学校) / 茨城県 認可 / 学校法人 城東学園
『0』からスタート‼1.2級建築士合格を目指します‼
普通科高校出身が8割!建築の基礎をゼロから学び、『国家資格2級建築士』最短での合格を目指します。
学びのサポートを行う講師の先生は業界の第一線で活躍している現役の設計士・デザイナーなので、実務に近い知識や技術をレクチャーします。
また、海外建築ツアー・スポーツ大会・校外学習などイベントが充実しているのも大きな特色です。イベントは、1.2年生合同で行われるため学年の垣根を越えた繋がりも出来やすく、一緒に学び一緒に遊ぶ、アットホームな雰囲気の学校です。
“日建グループ”
設立母体である47都道府県全てに拠点を持つ日建学院の強力なネットワークにより、全国規模での就職活動が可能です。また毎年、全国の1.2級建築士合格者の2人に1人は日建グループ出身なので、建設業界に一歩踏み入れば、たくさんの日建グループ出身者に出会えます。



トピックス
2022.03.01
あなたの夢や目標を評価する【AOエントリー】
6/1(水)エントリースタート!
メリットたくさん!だから、一番人気の選考スタイル!
▽詳しい内容や選考日程は公式HPをご確認ください。
https://www.mitonikken.com/

2022.03.01
オープンキャンパスを毎月開催しています!
水戸日建工科専門学校では、毎月オープンキャンパスを開催しています。
在校生がサポートしてくれるから初めてでも安心♪
■内容■
①学校説明
(建築業について、学科説明、資格、学費、入試方法について等)
②校舎見学ツアー
③体験授業
④個別相談(学校のことはもちろん、卒業後の進路や学費・奨学金のこと、不安に思うことは何でも聞いちゃおう!)
保護者様・お友達との参加もOK‼
1.2年生の参加も大歓迎‼
ぜひ遊びに来てくださいね♪

2022.03.01
ゼロから建築を学べる専門学校【初めて×プロ×アットホーム】
建築の勉強ををゼロからスタートする学生はおよそ8割です。建築の基礎知識から学びのサポートをしてくれる講師の先生は業界の第一線で活躍しているプロの建築士やデザイナーです。現場での豊富な経験を生かして、あなたの持っている個性や感性をのびのびと発揮できるアットホームな学校です。大切なことはただ一つ。『建築・インテリアを学びたい』。その思いだけです。

2022.03.01
在学中に取得を目指せる2級建築士【国家資格×サポート×合格保証】
業界で即戦力となる資格の取得を目指せるカリキュラムが充実!
特に国家資格2級建築士取得を在学中に目指す建築設計研究科では、2021年度2級建築士製図試験(本試験)において、全国平均48%に対し、67%と全国平均を大きく上回る圧巻の合格率を誇ります。万が一不合格の場合でも翌年、翌々年の2級建築士試験対策講座を無料で受講できます。徹底した資格取得指導で一人ひとりの目標実現を完全サポートします。
※2021年度 2級建築士製図試験(受験者18名/合格者12名)

2022.03.01
安心‼就職サポートの充実‼
本校グループの卒業生は全国に6000人以上。建設業界に一歩踏み出せばたくさんの日建グループ出身者に出会えます。クラス担任制で一人ひとり希望と適性に合わせた就職をサポート。全国規模での就職活動が可能です。

募集内容・学費(2021年4月実績)
水戸日建工科専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
建築設計科
備考 | 昼間部 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他諸経費などが別途必要 |
目指せる受験資格 |
・1級建築士(要実務4年) ・2級建築士 ・建築施工管理技士 |
目指せる資格 |
・宅地建物取引士 ・建築CAD検定試験 ・福祉住環境コーディネーター ・2級建築施工管理技士(学科試験) |
建築インテリアデザイン科
備考 | 昼間部 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他諸経費などが別途必要 |
目指せる受験資格 |
・1級建築士(要実務4年) ・2級建築士 |
目指せる資格 |
・インテリアコーディネーター ・カラーコーディネーター ・建築CAD検定試験 ・福祉住環境コーディネーター |
建築設計研究科
備考 | 昼間部 |
---|---|
コース名 |
・2級コース【2級建築士の受験資格所有者対象】 ・1級コース【2級コース在学で2級建築士試験合格者対象】 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※本校卒業生の場合、上記より¥150,000免除 |
目指せる資格 |
・2級建築士 ・宅地建物取引士 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
卒業生実績
- 株木建設(株)
- 鈴縫工業(株)
- 藤井建設(株)
- 三秀建設工業(株)
- (株)シミズオクト
- 日立土木(株)
- 常陸大宮市役所
- (株)那珂ハウジング
- (株)東海住宅
- (株)エンデバーツカコシ
- (株)家具の八木沢
- (株)ファーストステージ
- (株)茨城木材相互市場
- (株)浅川建設
- (株)scale 一級建築士事務所
- (株)パパまるハウス
- (株)アゲル
- 昭和建設(株)
- (株)カナザワ建築設計事務所
- (株)藤代工務店
- テクノウッドワークス(株)
- 大洗町役場
- アーキ・アライブ
- 住友不動産(株)
- (株)岡部工務店
- (株)佐々喜建工
- グランディハウス(株)
- (株)森本組
- (株)根本設備設計事務所
- 住友林業ホームエンジニアリング(株)
- 多賀土木(株)
- (株)棟匠
- (株)田村工務店アサヒ建築
- (株)安達工業所
- (株)秋山工務店
- (株)眞建築設計室
- (株)キョーリン
- (株)大平組
- つくば住生活(株)
- (株)鈴木建装
- …など
就職率100%(2021年3月卒業生実績 就職者39名/就職希望者39名)
就職支援
■圧倒的な情報力が自慢です!
【情報力】
全国からの情報をリアルタイムに受発信する情報センターで、グループ校の膨大な情報を集め、分析し、すべてを共有。
もちろん地域密着の情報もすばやくキャッチして、いい情報を絶対に逃しません。
【先輩の活躍】
本校グループの卒業生は全国に約6,000人。広く建設業界で活躍する先輩たちが、「日建工科卒業生なら大丈夫」という信頼を企業に与えています。優良情報がどんどん集まるのは、そのためなのです。
■徹底的に就職をサポートします!
【サポート力】
学生一人ひとりにきちんと目が届くクラス担任制だから、みんなの希望や適性まで配慮した丁寧なサポートを実現。自分のことを、しっかり理解してくれている指導者のアドバイスだから安心して頼れます。
【指導力】
企業への電話のかけ方、履歴書の書き方、面接や適性試験対策まで、就職試験にかかわる全てを徹底的に指導。厳しい模擬試験やマナー講習をクリアすれば、自信をもち、落ち着いて本番にのぞめます。
各種制度
水戸日建工科専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
可能性を広げる目指せる資格
建築士(1級・2級)、インテリアコーディネーター/プランナー、宅地建物取引士、福祉住環境コーディネーター、建築CAD検定、カラーコーディネーター、キッチンスペシャリスト、建築施工管理技士(2級学科試験のみ)

学費サポートがご利用いただけます
学校提携の教育ローン、オリコの「学費サポートプラン」をご利用いただけます。
https://orico-web.jp/gakuhi/index.html
日本学生支援機構の奨学金、国の教育ローン(日本政策金融公庫)をご利用いただくことも可能です。
詳しくは各ホームページをご覧ください。

特待生制度
特待生入学者は、入学金または1・2年次の授業料が一部免除となります。詳しくは、オープンキャンパスでお尋ねください。
学びの分野/学校の特徴・特色
水戸日建工科専門学校で学べる学問
- 工学・建築
水戸日建工科専門学校で目指せる職種
- 建築・土木・インテリア
水戸日建工科専門学校の特徴
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 4大併修制度
- インターンシップ
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒310-0012
茨城県水戸市城東3-5-10
交通機関・最寄り駅
●JR「水戸」駅から茨交バス「若宮アパート入口」下車、徒歩4分
●JR「水戸」駅から茨交バス「若宮1丁目」下車、徒歩4分
●JR「水戸」駅から茨交バス「浜田営業所」下車、徒歩5分
●JR「水戸」駅より、徒歩30分
開く
0120-58-4149
- 学校No.4219
- 更新日: 2022.09.14