オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの芸術・表現・音楽が学べる、公務員・政治・法律を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
14件
1-14件を表示

オープンキャンパス!〔熊本キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔文理融合学部*、農学部〕 *2022年4月設置構想中(記載内容は変更の可能性あり) ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 農学部・農学研究科の教育・研究については「臨空校舎」(2023年完成予定)「熊本キャンパス」及び「阿蘇実習フィールド」にて充実を図ります。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※6~8月はWEBオープンキャンパスを開催予定です。
開催日 |
|
---|

【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮など本学の学びの中心施設をご案内。 ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! 【無料の往復送迎バス有】 天神中央公園前、JR二日市駅、西鉄二日市駅と大学間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催内容】 ・大学生 パネルディスカッション 「日経大に進学を決めたきっかけや決め手」や「日経大で頑張っていること」など、様々なテーマに在学生がホンネでお答えします!チャットでの質問も大歓迎! ・キャンパスツアー 広大な敷地と充実の設備を擁する福岡キャンパスを本学の在学生がご案内! ぜひ一緒にキャンパス内を動画で巡ってみましょう! ・入試制度解説 新しい入試制度や本学の入試概要について詳しくご説明します! ・キャリアサポートセンターから就職への取り組み 就職活動をはじめとしたキャリア支援の取り組み等についてお話します。 ・個別面談 皆様の疑問・質問に本学教員や在学生がお答えします! 日経大のことや進学・入試のこと、この機会にぜひお尋ねください。 詳しくは下記URLをご覧ください。 https://fukuoka.jue.ac.jp/news/opencampus-online/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催内容】 ・大学生 パネルディスカッション 「日経大に進学を決めたきっかけや決め手」や「日経大で頑張っていること」など、様々なテーマに在学生がホンネでお答えします!チャットでの質問も大歓迎! ・キャンパスツアー 広大な敷地と充実の設備を擁する福岡キャンパスを本学の在学生がご案内! ぜひ一緒にキャンパス内を動画で巡ってみましょう! ・入試制度解説 新しい入試制度や本学の入試概要について詳しくご説明します! ・キャリアサポートセンターから就職への取り組み 就職活動をはじめとしたキャリア支援の取り組み等についてお話します。 ・個別面談 皆様の疑問・質問に本学教員や在学生がお答えします! 日経大のことや進学・入試のこと、この機会にぜひお尋ねください。 詳しくは下記URLをご覧ください。 https://fukuoka.jue.ac.jp/news/opencampus-online/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご都合のよい日時で、自由に本学を個別でご見学いただけるオープンキャンパスを実施しています。 本学の教員、職員、在学生などが大学をご案内します。 お気軽にご参加ください♪ 【開催日時】平日 10:00~15:00/土曜 10:00~14:00 【参加対象】高校生およびご家族の方、高校の教員 【開催内容】 ●大学概要説明 ●学部学科紹介 ●キャンパス見学 ●入試説明 ●その他、参加者の興味・関心・希望進路などに合わせた内容 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

LINEでのチャット相談を実施しています。 本学の担当者が個別にご回答させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください♪ ご希望の方は、本学公式LINEアカウントにお友達登録してね。 【本学公式LINEアカウントID】 @jue_fukuoka
開催日 | 随時開催 |
---|

2021年度オープンキャンパス開催(5/2)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

2021年度オープンキャンパス開催(6/19)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

2021年度オープンキャンパス開催(7/3)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

2021年度オープンキャンパス開催(8/7)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

2021年度オープンキャンパス開催(8/22)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

2021年度オープンキャンパス開催(9/23)
オープンキャンパスで本学の魅力をお伝えします!
※情勢により予定変更になる場合があります。※ 「どんな学びができるの?」「目指せる資格ってなんだろう?」「先輩たちの就職先はどんなところ?」そんな疑問にお答えします。 オープンキャンパスを通して進路について考えるチャンスです! 【予定】 学校紹介のほか、体験授業や学生による学修成果の発表、 個別進学相談、キャンパスツアーなど盛りだくさんで実施予定! 【対象者】 コロナ禍の中ですが、感染症対策に万全を期して実施いたします。 本格的な進路検討に入る高校新3年生や新2年生の皆さんの他、 将来の進路のことを考え始めた中学生の皆さん、 保護者様や、学校の先生方など、 本学に興味をお持ちの方のご参加お待ちしております! ※詳細な内容については、開催日近くにホームページ・LINE公式アカウントなどで改めてご案内します。 (アドレスは下記の[参加方法・参加条件]に掲載)
開催日 |
|
---|

授業や研究内容、課外活動での取り組みから、クラブ・サークル、アパートなどのキャンパスライフまで、全てをチェックできます! スタッフが丁寧に対応するので質問もお気軽にどうぞ。 ※日程や内容に変更が生じる場合がありますので、詳細はNBU受験情報サイトでご確認ください。 <内容> ●全体説明会 ●志望学科見学・キャンパスツアー ●入試説明会 ●入試・学費等 個別相談 ●クラブ・サークル見学 <特典> ●大分県内(JR大分駅・JR大在駅)無料送迎 ●宿泊補助・ツアー制度あり(遠方から参加の方対象) ●ランチ体験 ●NBUオリジナルグッズプレゼント など *詳細・お申込みは、大学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021(対面)
わくわくがいっぱい!楽しいキャンパスライフを体験しよう♪
●国際言語・文化学科 ●史学・文化財学科 ●人間関係学科 ●国際経営学科 ●食物栄養学科 ●発酵食品学科 午前の部:9:00〜11:00 午後の部:13:00〜15:00 ※午前もしくは午後のどちらかを選択してください。 ※人数制限を設けています。 《実施予定内容》 ・学科別ガイダンス ・保護者対象説明会 ・学生寮見学会 ・入試個別相談コーナー ■参加者には「お菓子詰め合わせ」をプレゼント! ■オリジナルグッズプレゼント! ------------------------------------------- <配布資料> 過去問題集等を配布予定です! <新型コロナウイルス感染症対策として> ★事前の参加申込が必要です。参加申込は本学HPからのみ受け付けていきます。 ★事前の参加申込を行わずに当日来場された場合は、オープンキャンパスに参加できませんのでご注意ください。 ※その他注意事項は本学HPにて必ず確認してください。 ※開催日は変更となる可能性があります。必ず本学HPでご確認ください。
開催日 |
|
---|

4/25「春のオープンキャンパス」開催
わたしの色の光をここで見つける。
春のオープンキャンパスを開催します。 【内容】 ・学科紹介 ・体験授業 ・音楽科無料ワンポイントレッスン(要予約) ・キャンパス見学 ・入試説明会 ・学生寮説明会 他 詳しくは本学ホームページをご覧ください。 ※各学科先着20名(要事前予約) 学科や入試のことから、気になる学生生活のことまでご紹介しています。 入学後の自分の姿をイメージしてみてください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別で学校見学を受け付けています。 【日程】 ◆平日(9:00~17:00) 【内容】 ◆学科説明 ◆「入試・学生支援・進路支援」についての説明 ◆施設見学 ※所要時間は、1時間程度です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ZOOMでのオンライン個別相談を実施しております! 【日程】 ◆平日(9:00~17:00) 【内容】 ◆学科説明 ◆「入試・学生支援・進路支援」についての説明 ※所要時間は、40分以内です。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大学見学会
九女の雰囲気を感じてみませんか?
高校生(学年は問いません)、受験生を対象に大学見学を受け付けています。 保護者の方もご一緒にどうぞ。 【開催日時】 平日 9:00~16:00 第1.3.5土曜日 9:00~12:00 ●オープンキャンパスの日程と合わない方 ●個別に大学を見学したい方 ●進学相談がある方 ●資料が欲しい方 事前にキャリア支援課までお電話いただければ、個別対応いたします。 お気軽にお尋ねください。
開催日 | 随時開催 |
---|

学校見学【福浜キャンパス】
ご都合よい日時で学校を見学できます
平日の10:00〜16:00に入試係がご案内します。 ご希望があれば入試相談も可能です。 ご参加の方は事前にご予約ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

個別見学会開催
個別の大学見学随時受付中!
見学希望の方に、感染対策を行った上で学内をご案内します。 お友達やご家族と一緒にご参加いただくことも可能です。 なお、見学は基本的に平日の9時~17時30分の間となります。それ以外のお時間をご希望の場合はお電話にてご相談下さい。 ※内容は変更になる場合があります。詳細は、本学HPよりご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウイルスの感染防止の観点から、今年度は「WEBでオープンキャンパス」を開催することになりました! ご自宅やお好きな場所から、いつでも、どなたでもご覧いただけます☆ さらに、「WEB(Zoom)」「LINEのトーク画面」で個別に相談をして頂くことも可能です。 少しでもわからないことや不安なことがある人は、ぜひ相談してください! ▼『WEBでオープンキャンパス2021』はこちら▼ https://sojo-u-campus.jp/ ▼『ZOOM・LINEでの個別相談』はこちら▼ https://www.sojo-u.ac.jp/news/examination/2020/200526_004146.html
開催日 | 随時開催 |
---|

大学訪問(見学)(個人・団体)
個別に大学見学をしよう!
本学の特色や学科の学びなどをより深くご理解いただける大学訪問見学を受け付けています。 ◇対象:高校生、受験生(既卒者含む)、高校教員、保護者 など ◇主な内容 ・本学の概要説明 ・学科やコースなど、学びに関する説明 ・選抜試験に関する説明 ・施設見学 ※11月~3月は入試業務の都合により受け入れできない場合があります。(入試日程は本学HPよりご確認ください) ※8月13~15日、12月29~1月3日は、受け入れできません。ご注意ください。 ※新型コロナウイルスの感染症の影響により、急遽受入れの延期や中止をする可能性があります。 ※高等学校等における学校行事の一環として企画される大学見学も受け付けています。事前にお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
芸術・表現・音楽・公務員・政治・法律に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】政治家 ~番外編~
市民と行政の間に立って、社会のさまざまな課題を解決していく政治家。25歳のとき、その道に進んだ相模原市議会議員・鈴木晃地さんにお話を伺いました。その中から、なかなか知ることのできない政治家の仕事の舞台裏について、「番外編」としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】政治家 編
市区町村長や議会の議員など、地域や社会のために働く政治家。選挙のときに候補者が演説しているのは見たことがあっても、具体的にはどんな仕事をしているのでしょうか。今回お話を伺ったのは、神奈川県相模原市の市議会議員・鈴木晃地さん。全国最年少の25歳で政治家になるまでの経緯や、お仕事のやりがいなどについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 ~番外編~
警察官は、大きく分けると国の機関である警察庁勤務と各都道府県警察勤務の2つに分類されます。千葉県警の交番に勤務する箕輪巡査に、働きながら勉強していることや今後のキャリアアップについてのお話、日常生活のエピソードをざっくばらんにお話ししていただきました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 編
私たちの安全を守ってくれる警察官。配属される部署によって仕事内容は異なります。事件事故の捜査を行う刑事や、デスクワークを中心に企画などの事務作業を行う警察官もいます。今回は、千葉県船橋警察署の船橋駅前交番に勤務する箕輪祈子巡査に、仕事のやりがいや警察官を目指すきっかけになった中学時代の体験などを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】都道府県職員 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】都道府県職員 編」では、埼玉県庁で総合土木職の職員として活躍している山田隼矢さんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。 今回は番外編として、「実際に働いてみて想像と違った部分はあった?」「業界にはどんな性格の人が多い?」「達成感を覚えた仕事は何かある?」など、本編では載せきれなかった気になる質問にまとめて答えていただきました。