中国・四国エリアの食・栄養・調理・製菓を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

中国・四国

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

食・栄養・調理・製菓

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

中国・四国エリアの食・栄養・調理・製菓を目指せるオープンキャンパス検索結果

44

21-40件を表示

文部科学省以外の省庁所管の学校山口県

水産大学校

海から食卓まで ~水産のあらゆる分野を学ぶ~

海に遊び、海に学ぶ。

オープンキャンパス山口県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2025

海に遊び、海に学ぶ。

未定

開催日
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
私立大学徳島県 , 香川県

徳島文理大学

文系・理系・医療系の学びがそろう9学部23学科の総合大学!

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス徳島県

【徳島キャンパス】\オープンキャンパス/

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス香川県

【高松駅キャンパス】\オープンキャンパス/

新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
私立短期大学広島県

広島文化学園短期大学

夢を実現する知識と技術、そして心を育てる。

BUNKA OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス広島県

OPEN CAMPUS 2025

BUNKA OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパス2025開催 《事前登録制》 ○来場者全員にQUOカード(500円)プレゼント ○5,6,7,8月は、JR広島駅から開催キャンパスまで無料送迎バス運行(要事前予約) ○遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円)※条件をご確認ください。(要事前申込) 【開催場所】  短期大学/コミュニティ生活学科 食物栄養学科 保育学科 (広島 長束キャンパス) 詳しくは、本学HPをご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/09(土)
  • 09/07(日)
ミニオープンキャンパス2025を事前登録制で開催します

オープンキャンパス広島県

2025ミニオープンキャンパス開催【事前登録】

ミニオープンキャンパス2025を事前登録制で開催します

専門分野の教員が一人ひとりにしっかりと学科の特徴や入試のポイントを解説します オープンキャンパスに参加できなかった方や少人数での個別相談を希望する方におススメです ◇開催場所 短期大学▪コミュニティ生活学科 ▪食物栄養学科 ▪保育学科 【駐車場の準備がございますので、お車で来場いただくことも可能です】 ◇参加特典 来場者全員(付添の方を含む)にQUOカード500円分プレゼント 遠方からの来場者に交通費一部補助(QUOカード5,000円分) ※本学HPで条件をご確認ください(要事前申込) 詳しくは、本学HPをご確認ください

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
  • 10/11(土)
私立大学徳島県

四国大学

新学部デジタル創生学部(仮称・設置構想中)2026年開設予定。徳島にある総合大学。

見つけよう、君の未来

オープンキャンパス徳島県

オープンキャンパス2025

見つけよう、君の未来

四国大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスを開催します。 学科・専攻別説明会や模擬授業のほか 学内施設見学も実施、 大学生活・入試について相談できるコーナーもあるので、気になる疑問を解決することができます。 お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●学科・専攻別説明会 ●模擬授業 ●学内施設見学 ●スタンプラリー ●大学生活相談コーナー ●学科相談コーナー ●入試相談コーナー ●各種相談コーナー ●クラブアトラクション ●大学生とのフリートーク ●保護者説明会&キャンパスツアー ●在学生によるキャンパスツアー…など 【参加特典】 ●ランチ体験♪ ●四国大学オリジナルグッズをプレゼント♪ ●無料送迎バス運行♪(徳島、香川、愛媛、高知、兵庫) ●遠隔地から参加される方に交通費の補助♪ ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.shikoku-u.ac.jp/admissions/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
国立大学鳥取県

鳥取大学医学部生命科学科

いのちの不思議を解明する。

本学科を体感できる!オープンキャンパス開催☆

オープンキャンパス鳥取県

対面オープンキャンパス

本学科を体感できる!オープンキャンパス開催☆

入退場自由♪ 模擬講義や在学生の質問コーナーなど、内容盛りだくさん! ●学科紹介 ●研究室見学 ●キャンパスツアー(在学生による質問コーナー・個別相談会) など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
公立大学広島県

県立広島大学

県立広島大学の学部・学科情報等を紹介

来て、見て、体感して、未来への一歩をふみだそう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

来て、見て、体感して、未来への一歩をふみだそう!

県立広島大学のキャンパスライフが体感できるオープンキャンパスです。 ご友人や保護者の方との来学も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ・大学紹介・入試説明 ・模擬講義 ・体験型講座 ・サークル紹介 ・センパイcafe ・教員と学生による個別相談会 ・施設自由見学  …など ◇プログラムは予定であり、変更になる場合があります。最新情報は、大学HPに随時更新されますのでご確認ください。 |大学HP|https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/opencampus/opencampus.html

開催日
  • 08/07(木)
  • 08/08(金)
私立短期大学愛媛県

松山東雲短期大学(女子のみ)

四国唯一の女子大学から広がる地域と私の未来

女子大ってどうなんだろう?私たち学生が教えるリアル

オープンキャンパス愛媛県

しののめオープンキャンパス

女子大ってどうなんだろう?私たち学生が教えるリアル

中高校生、保護者の方、社会人の方、どなたでも大歓迎です♪ みなさまのご参加をお待ちしております! 【プログラム内容】 〇学科・専攻プログラム しののめの学びをお試しで体験!気になる学科・専攻の授業に参加してみよう♪ 〇しのうさカフェ 先輩たちにキャンパスライフについて気になることを聞いちゃおう♪ 〇キャンパスツアー 授業で使用している教室や施設を先輩が案内してくれます! 〇スタンプラリー キャンパス内のスタンプを集めてしののめグッズをもらおう! 〇SNSフォローキャンペーン 本学のSNSをフォローしてくれた人限定キャンペーン♪もしかしたら豪華景品がもらえるかも? 〇パネル展 学科・専攻ごとに授業の様子やキャンパスライフ、制作物などさまざまなものを掲示! 〇VRキャンパスツアー体験 現代ビジネス学科の学生が制作した「しののめキャンパス」をVRならではの没入感で体験してみませんか? 〇個別相談 先生や職員とじっくりお話できます!入試制度や大学生活に関する質問を気軽に聞いてみよう♪ ※当日のプログラムや詳細は、本学ホームページにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/18(金)
  • 08/02(土)
  • 08/22(金)
  • 09/06(土)
  • 10/17(金)
  • 11/08(土)
  • 11/09(日)
  • 12/19(金)
  • 01/23(金)
  • 02/06(金)
  • 02/07(土)
  • 02/08(日)
  • 02/09(月)
  • 02/10(火)
  • 02/11(水)
  • 02/12(木)
  • 02/13(金)
  • 03/20(金)
私立短期大学岡山県

中国短期大学

教学の理念「自律創世」未来は自分でつくる

2025年7月13日(日)・7月19日(土)オープンキャンパス開催

オープンキャンパス岡山県

2025年7月13日(日)・7月19日(土)オープンキャンパス

2025年7月13日(日)・7月19日(土)オープンキャンパス開催

中国短期大学のキャンパスライフを丸ごと体感できるプログラムが満載です。 参加をご希望の方は、本学HPから事前予約をお願いいたします。 お友だちやご家族とご一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 本学駐車場をご利用いただけます。 ※なお、当日飛び入り参加される場合も、対応いたしますのでご安心ください。 高校生の参加者の皆様には、シアトル系カフェカードと中国学園オリジナルグッズをプレゼント! <学科イベント> ・学科紹介、体験授業、先生・学生と話そう! ・事前面談(総合型選抜を受ける方は必須!) ・初心者のためのピアノ講座(保育学科7月13日のみ) <入試広報イベント> ・全体説明会(本年度初めて参加される方は必ず参加) ・保護者説明会~学長ここだけの話~(自由参加) ・総合型選抜準備セミナー(志願理由書作成ワークショップ) ・なんでも相談(入試・学生サポート等)・学食体験 ・寮見学(女子寮にご案内)・キャンパスツアー(CGスマイルが学内を案内) ◇開催内容が変更になる場合があります。詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。     

開催日
  • 07/19(土)
中国学園の雰囲気を感じてみませんか?

オープンキャンパス岡山県

8/7(木)・8/23(土)オープンキャンパス

中国学園の雰囲気を感じてみませんか?

中国短期大学のキャンパスライフを丸ごと体感できるプログラムが満載です。 参加をご希望の方は、本学HPから事前にお申し込みくださるようお願いいたします。 お友だちやご家族とご一緒の参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。本学駐車場をご利用いただけます。 ※なお、当日、飛び入り参加される場合も、対応いたしますので、ご安心ください。 【主なプログラム】 ●キャンパスツアー ●学科別オープンキャンパス(模擬授業など) ●個別質問コーナー ●説明会(学生生活、入試、就職など) ●寮見学 ◇開催内容が変更になる場合があります。開催日時ほか詳細は、本学HPまたはお電話にてご確認ください。

開催日
  • 08/07(木)
  • 08/23(土)
プライベートオープンキャンパス&入試相談

個別見学会岡山県

プライベートオープンキャンパス&入試相談

プライベートオープンキャンパス&入試相談

「オープンキャンパスに参加できなかった。」「入試のことをしっかり聞きたい。」「実際のキャンパスを見てみたい!」という受験生と保護者のために平日9:00~17:00に受験生のためのオーダーメイドの「プライベートオープンキャンパス&入試相談」を開催しています!(1回約1時間程度) ※プライベートオープンキャンパスに参加される際には事前予約をお願いします。詳細は本学ホームページをご確認ください。 予約方法はこちら→ https://www.cjc.ac.jp/exam/p_opencampus.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学広島県

広島女学院大学

好きを自信に そして強みに

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

WEBオープンキャンパス広島県

【おうちで気軽に♪】WEBオープンキャンパス

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

学科紹介、入試トピックス・ポイントを動画で紹介。 広島女学院大学に来られたことがある方もない方もぜひご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

WEB個別面談広島県

【じっくり何でも相談!】オンライン個別相談

遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
ご都合の良い日時で個別相談できます!

その他のイベント広島県

【一人ひとりキャンパスで個別対応!】オーダーメイド説明会

ご都合の良い日時で個別相談できます!

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
公立大学山口県

山陽小野田市立山口東京理科大学

「公立薬工系大学」として地域産業界・医療界で活躍する人材を育成

進学準備を始めよう!

オープンキャンパス山口県

【来場型】2025オープンキャンパス

進学準備を始めよう!

山陽小野田市立山口東京理科大学のキャンパスライフがわかるさまざまなプログラムを用意しています。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【プログラム】 ・学科紹介 ・入試説明会 ・学生生活紹介 ・キャンパスツアー ・キャンパストーク ・模擬講義 ・体験実験 ・研究紹介 ・保護者向け説明会 ・個別相談  …など *学部学科により体験内容が異なります。詳細は大学HP「オープンキャンパス」ページをご確認ください。 https://www.socu.ac.jp/examinee/opencampus/index.html

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
私立大学岡山県

美作大学

食と子どもと福祉分野のスペシャリストを養成!

パンフレットだけではわからない臨場感ある学校生活を体感しましょう!

オープンキャンパス岡山県

OPEN CAMPUS 2025

パンフレットだけではわからない臨場感ある学校生活を体感しましょう!

食と子どもと福祉のスペシャリストを養成する美作大学が誇る教育実績や就職実績!なぜ地方の小規模大学が全国と張り合える実績を出すことができるのか、そしてどんな環境で学ぶことができるのか、オープンキャンパスに参加して自ら体感しよう♪ 【全国の進路指導教諭が選ぶ大学ランキング】 面倒見がよい大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 就職に力を入れている大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 小規模だが評価できる大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 中国・四国私立大学中 第3位(2025) *「大学探しランキングブック2025(出版:大学通信)」より ※交通費の補助は沖縄県の方が対象となります

開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
  • 09/28(日)
私立短期大学岡山県

山陽学園短期大学

あなたが変わる素晴らしい出会いがある。2年コースか3年コースを選べる、学びのスタイルを提案。

大学や短大での講義や実習を実際に体験してみよう!!

体験入学岡山県

2025 アカデミックインターンシップ(8/5~8/7開催)

大学や短大での講義や実習を実際に体験してみよう!!

職業選択の際のインターンシップと同様、大学の進路決定の参考にできるよう、大学での講義や実習を実際に体験してもらうイベントです!! 各学部・学科が6つのコースを用意して皆さんをお待ちしています。 3日間、8コマ(各90分)の講義や実習に参加し、大学で学ぶことの意義や学びに対する興味・関心を深めてください。 本プログラムを受講し、科目等履修生として取得した単位は、本学入学後に単位として認定されます。 ▼アカデミック・インターンシップの詳細はこちらから▼ https://www.sguc.ac.jp/webcontents/academic_internship2022/ ▼アカデミック・インターンシップのチラシはこちらから▼ https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=7753300-3-2&FL=0

開催日
  • 08/05(火)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
山陽学園短期大学ならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス 2025

山陽学園短期大学ならではの学びを体験しよう!

山陽学園短期大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バスを運行しています(要予約) 。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ・大学案内・入試等説明 ・学科説明・体験授業 ・先輩への質問 ・キャンパス見学 ・入試相談 ・就職相談 ・学生生活相談 ・女子学生寮の見学(希望者) ▽日程等が変更になる場合があります。詳細や予約方法は大学HPにてご確認ください。 |大学HP|https://www.sguc.ac.jp/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
  • 02/07(土)
  • 03/20(金)
山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

個別見学会岡山県

個別相談・キャンパス見学

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を個別に体験!

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 「オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない」「個別に話をじっくり聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお申込みください。 学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 |月~金|10:00~16:00 | 土 |10:00~12:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学岡山県

岡山県立大学

実学を創造し、地域に貢献する大学

来て、見て、感じて。岡山県立大学のリアルを体験しよう! 

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

OPUオープンキャンパス2025

来て、見て、感じて。岡山県立大学のリアルを体験しよう! 

2025年7月19日(土) 情報工学部・デザイン学部 2025年7月20日(日) 保健福祉学部 岡山県立大学ウェブサイト内特設ページでタイムテーブル等の詳細情報を公開しています! https://www.oka-pu.ac.jp/exam/page-16205/page-562/page-60136/

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
私立大学高知県

高知学園大学

科学のチカラを 人のいのちに

個別対応でゆっくり話ができる

体験入学高知県

毎日がオープンキャンパス

個別対応でゆっくり話ができる

大学について知りたいこと、興味のある学科についてもっと詳しく知りたいと思ったら、なんでもお問い合わせください。 本学がご案内可能な時間を調整して、ご案内をいたします。 個別対応で、じっくり話が出来ますので「ゆっくり聞けて良かった」「少人数だとリラックスして質問もできて良かった」など、好評! 県外の方は高知へ旅行の際などに少しのお時間でもお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)愛媛県

愛媛調理製菓専門学校

調理・製菓・製パン・カフェ!最新の設備・環境で食の分野で幅広く活躍するプロを養成

Wオープンキャンパスに参加しよう

オープンキャンパス愛媛県

愛調Wオープンキャンパス★2025★

Wオープンキャンパスに参加しよう

★Wオープンキャンパス★ 1日で2学科の体験ができる『おいしい』内容のオープンキャンパスです♪ (1学科だけの体験も可能。) 普段教えてくれる先生たちや在校生とおいしい料理やお菓子を作りながら愛調をたくさん知ることができます。 料理・菓子・パン・ドリンクとメニューも盛り沢山! 体験内容は、ホームページをご覧ください。 お友達や保護者の方と一緒に参加されてもOK! 実習体験担当の先生が1人1人丁寧に教えてくれるので気軽にご参加ください。 ~Wオープンキャンパスの流れ~ 10:30~11:00 受付  11:00~11:30 学校説明、施設見学 11:30~13:30 調理カフェ体験(保護者説明) 13:00~15:30 パティシエ体験 15:30~16:00 入試説明 16:00~    個別相談(希望者) ※ご希望の保護者の方を対象に、保護者説明会を行っています。 皆様のお越しお待ちしております♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/13(水)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
オープンキャンパスに参加してみよう

オープンキャンパス愛媛県

スペシャルオープンキャンパス★調理体験のみ★

オープンキャンパスに参加してみよう

◇スペシャルオープンキャンパス◇ 贅沢ステーキ&パン、デザート付き♪ 実習体験担当の先生が1人1人丁寧に教えてくれるので安心して気軽にご参加ください。 お友達や保護者の方と一緒に参加されてもOK! 詳しい内容は、ホームページをご確認ください。 みなさんのお越しをお待ちしております。 オープンキャンパスの流れ 10:30~11:00 受付  11:00~11:30 学校説明、施設見学 11:30~14:00 調理体験&試食 14:00~14:30 入試説明 14:30~    個別相談(希望者) ※ご希望の保護者の方を対象に、保護者説明会を行っています。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
まずは話を聞いてみたいという方のご参加、お待ちしています!

進路相談会愛媛県

ミニミニオープンキャンパス

まずは話を聞いてみたいという方のご参加、お待ちしています!

「オープンキャンパスに参加する時間がない」 「まずはちょっと話を聞くところから始めたい」 という方向けに、ミニミニオープンキャンパスを開催中です。 高校生はもちろん、大学生・短大生や保護者の方など、どなたでも気軽にご参加ください。 AOエントリー資格もゲットできます! ご希望日時のご相談も可能です。お問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/16(水)
  • 07/24(木)
  • 07/31(木)
  • 08/06(水)
  • 08/20(水)
  • 08/27(水)
私立大学岡山県

川崎医療福祉大学

川崎学園ネットワークの充実した教育環境で、医療福祉・医療技術のスペシャリストに!

川崎医療福祉大学の充実の設備・環境をじっくり見学しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス

川崎医療福祉大学の充実の設備・環境をじっくり見学しよう!

[オープンキャンパス2025] 川崎医療福祉大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 ●こんなイベント ・1分間PR…在学生が所属学科の紹介を行います。 ・施設紹介 ・入試説明会…入試のポイントを詳しく説明します。 ・学科説明、実習室見学、体験学習…各学科の先生や先輩が、学習内容や教室などを紹介します。 ・ミニ講義…学科ごとにミニ講義を行います。 ・「大学体験型」イベント…2026年度入試「大学体験型」で利用できる『出願資格証明書』の交付を行います。 ・入試・編入学等相談コーナー ・学食体験(無料) ●駅よりバス送迎 ・JR「中庄」駅から無料バス運行 ・「中庄」駅 ⇔ 川崎医療福祉大学(随時運行・往復) ※3校合同は、川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学、川崎リハビリテーション学院が共同開催します。

開催日
  • 07/20(日)
  • 08/24(日)
  • 10/18(土)
  • 10/19(日)
  • 03/22(日)
キャンパス見学で、大学生のキャンパスライフを覗いてみよう★

個別見学会岡山県

キャンパス見学

キャンパス見学で、大学生のキャンパスライフを覗いてみよう★

本学を志望している受験生の皆さんを対象に、随時キャンパス見学を実施しています。 入試課スタッフが個別にキャンパス内をご案内♪ 質問、相談にも応じます。 【受付・見学時間】 平日  9:00~16:30 土曜日 9:00~12:00 (日曜日・祝日・学園創立記念日(6月1日)・年末年始を除く) ※事前に電話または本学ホームページのお問い合わせメールフォームからお問い合わせください。

開催日 随時開催
私立短期大学広島県

比治山大学短期大学部

夢をかなえる「知識と実践力」を育みます。

学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科の世界に飛び込み、進路選択の道を見つけよう!

部活動で忙しい高校3年生も安心! 多彩なプログラムを通じて、学びの楽しさや学生生活について触れられます。 比治山大学短期大学部では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス 2025

学科を深く知り、夢への道を確かなものにしよう!

入試シーズン直前! 総合型選抜のポイントもお伝えします! 1・2年生も来年度以降の進路選択に役立つ情報を提供! 比治山大学短期大学部では、高校生の皆さんが未来の自分を具体的にイメージし、進路選択の大きな一歩を踏み出せるようなオープンキャンパスを年間通じて開催しています。 1・2年生の参加も大歓迎! ※プログラムなどの詳細は、決定次第学校公式サイトにてお知らせいたします。 ■学校公式サイト オープンキャンパスページ https://www.hijiyama-u.ac.jp/exam/opencampus.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/31(日)
私立大学広島県

安田女子大学

安田は未来を先駆ける。学生数西日本最大級の女子総合大学!!

安田の魅力をまとめて紹介します!

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

安田の魅力をまとめて紹介します!

エスカレーターを登りキャンパスへ向かうと、そこに広がるのは新緑がまぶしい芝生広場。 あたかもその芝生を囲むように並ぶ最新設備を備えた校舎と、笑顔を生む和みのスペース。 学生たちが、未来へ夢膨らませて通うにふさわしい環境がここにあります。 【プログラム】 ●学科紹介(学生プレゼン) ●サークル紹介 ●施設見学 ●個別相談コーナー ★過去問題集(赤本)、オリジナルグッズなどを配布予定! 詳細は決定次第、本学ホームページにてお知らせします。 遠方から参加される方を対象に、無料送迎バスまたは交通費補助制度(いずれも事前予約制)を実施予定です。 https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

進路相談会広島県

進学相談会

各地で開催される進学相談会会場でお待ちしています!

各会場でブースを設け、受験のことや、学部・学科、学生生活、就職情報など、一人ひとりの相談に直接お答えします。 開催日程や開催場所などは、本学ホームページにてご確認ください。  ⇒https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/post.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学愛媛県

今治明徳短期大学

地域とともに学び、未来を創る。

めいたんのキャンパスライフを体験!

オープンキャンパス愛媛県

【来学型】初めてでも安心!めいたんのオープンキャンパス

めいたんのキャンパスライフを体験!

めいたんならではの学びを体験できるオープンキャンパスを開催します。 ぜひお気軽にご参加ください! 【開催スケジュール】 じっくり派におすすめ! 10:00~13:00(受付9:30~) → 5/18(日) 6/15(日) 7/26(土) サクッと派にもぴったり! 13:00~15:00(受付12:30~) → 8/24(日) 3/22(日) 【体験できるプログラム】 ・明短の紹介&入試説明 ・キャンパスツアー ・好きな学科を選んで体験授業 ・カフェタイム(5~7月は軽食、8・3月はスイーツ付) ・入試&奨学金の個別相談(希望者には一般選抜の過去問題プレゼント) ・オプショナルツアー(5月・6月・7月実施)※別途要予約  午後は共通教育科目の授業「いまばり博士と行く今治魅力発見ツアー」にチャレンジ! キャンパスグッズ・マクドナルドカードプレゼント! ※当日参加OKだけど、事前申込がオススメ! ※交通費補助&送迎バスあり!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
個別に聞きたいことをじっくり聞いてみよう!

個別見学会愛媛県

個別オープンキャンパス

個別に聞きたいことをじっくり聞いてみよう!

あなたのご都合のよいタイミングで、個別に見学できます。 ぜひお気軽にご参加ください! オンラインも対応しています。 《開催予定日》 平日9:00~18:00(1時間程度) ※開催希望日時は、第3希望までお知らせください。 スケジュール調整を行いますので、1週間程度の余裕をもってお申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学広島県

近畿大学 工学部・広島キャンパス

総合大学・近畿大学の広島キャンパス(工学部)の最新情報はコチラから!

みんなで楽しむオーキャン!アクティビティてんこ盛り!

オープンキャンパス広島県

工学部オープンキャンパス2025

みんなで楽しむオーキャン!アクティビティてんこ盛り!

短時間で各学科の魅力ある研究・学びを体験できる「各学科体験イベント」ほか、工学部の魅力をたっぷり感じられるプログラムが満載です。 【主なプログラム(予定の一部)】※プログラム内容は変更になる場合がございます。 ●各学科 体験イベント ●各学科 模擬授業 ●総合型選抜入試説明会・対策講座 ●一般入試説明会・対策講座 ●保護者向けキャリア・学生サポート説明会 ●在学生、教員、職員への相談コーナー …など

開催日
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。