関西エリアの教育・保育が学べる、福祉・介護を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関西

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

教育・保育

目指せる職種
指定する

福祉・介護

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関西エリアの教育・保育が学べる、福祉・介護を目指せるオープンキャンパス検索結果

35

21-35件を表示

私立短期大学滋賀県

滋賀短期大学

保育・食健康・製菓・医療事務・デジタルビジネスの各分野で、新しい時代にふさわしい人材を育成

学校見学

学校見学会滋賀県

アイコンマーク

定員制

学校見学(平日のみ)

学校見学

入試や学科、下宿、奨学金など詳しく相談できます!キャンパスツアーも実施します! 少しでも聞きたいことがある方はぜひご参加ください♪ ※平日のみの開催となります。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学和歌山県 , 大阪府

高野山大学

創立138年。異なるキャンパスの2学科で豊かな人間性と創造性を備えた人材を育成!

河内長野の人と自然のぬくもりに囲まれたキャンパスを体感!

オープンキャンパス大阪府

[教育学科]毎日がオープンキャンパス

河内長野の人と自然のぬくもりに囲まれたキャンパスを体感!

河内長野キャンパスでは、オープンキャンパスを随時開催中です。 学生たちのキャンパスライフや講義の様子など、大学の日常風景をご覧いただけます。 教員免許の取得や学生生活といった疑問についての相談も受け付けます。 お友達やご家族、先生との参加も大歓迎です。お気軽にお越しください。 【開催日】 月~金曜日 【開催時間】 9:00~17:00 【プログラム】 ●学部説明 ●入試説明 ●キャンパス案内 ●学生生活相談 ●教員・就職相談

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
毎日開催♪ 天上の聖地「高野山」でまだ知らない自分に逢えるかもしれない。

オープンキャンパス和歌山県

[密教学科]毎日がオープンキャンパス

毎日開催♪ 天上の聖地「高野山」でまだ知らない自分に逢えるかもしれない。

密教学科に興味はあるけど、相談すや見学する時間が取れない、という方のために平日のオープンキャンパスを受け付けています。 学生たちのキャンパスライフの様子や実際の講義など、飾らない大学の「日常」をご覧頂けます。 また、入学前に気になる疑問を解決してもらえるよう、各種相談にも対応します。 お友達やご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください。 【開催日】 月~金曜日 【開催時間】 9:00~16:00 【プログラム】 ●学部・大学院説明 ●入試説明 ●僧侶資格取得相談 ●キャンパス案内 ●図書館見学 ●アルバイト・学生生活相談 ◇毎月21日の午前中は、すべての授業を休講し、法会を行っています。法会の見学も可能です。 ◇詳細は大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立短期大学大阪府

大阪総合保育大学 短期大学部

「毎週子どもに会える短期大学」として、現場で役立つ力を育成している総合学園

個別相談会実施中!

個別見学会大阪府

アイコンマーク

定員制

個別見学会

個別相談会実施中!

本学ではオープンキャンパス開催時以外でも、個別相談を実施しております。 学校説明、学部学科説明等をご希望の方はお電話にてお申し込みください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学滋賀県

びわこ学院大学

先⽣の道も、それ以外の道も!幅広い選択ができるカリキュラムに⼤幅リニューアル

オープンキャンパスに参加できなくても安心!

進路相談会滋賀県

キャンパス見学会・個別相談会

オープンキャンパスに参加できなくても安心!

オープンキャンパスに参加できない方や、個別に相談したいという方のために、『個別相談・キャンパス見学』を受け付けています。入試の相談や学内の施設見学など、ご希望に応じて対応いたします。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】9:00~17:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
部活のある高校生も安心!

進路相談会滋賀県

ナイト相談会

部活のある高校生も安心!

部活のある高校生や、仕事がある社会人の方のために、夕方からも相談会を開催します。 高校生の方は、可能な限り保護者の方と一緒にご参加ください。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】 17:00~19:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学大阪府

東大阪大学

子どもと触れあえる機会が豊富な環境で学ぶ「こども学科」と国際社会で活躍をめざす「国際教養こども学科」

いつでもお気軽にお越しください♪

学校見学会大阪府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会

いつでもお気軽にお越しください♪

「どんな校舎なんだろう?」「どんな人が通ってるんだろう?」「キャンパスの雰囲気は?」 百聞は一見にしかず!ぜひ本学へお越しください! オープンキャンパスの日以外でも、ご見学は随時受付けしています。 お気軽に入試広報部までご連絡ください。 ★|土・日・祝を除く毎日|9:00~17:00|

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学大阪府

東大阪大学短期大学部

“栄養”、“製菓”、“幼児教育”と“介護福祉”の即戦力を養成

いつでもお気軽にお越しください♪

学校見学会大阪府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会

いつでもお気軽にお越しください♪

「どんな校舎なんだろう?」「どんな人が通ってるんだろう?」「キャンパスの雰囲気は?」 百聞は一見にしかず!ぜひ本学へお越しください! オープンキャンパスの日以外でも、見学は随時受付けしています。 お気軽に入試広報部までご連絡ください。 ★土・日・祝を除く毎日 9:00~17:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学大阪府

四條畷学園短期大学

「感謝の心」を培いながら、歴史ある教育の下で理想の将来を実現する

オープンキャンパスなどでしか入れない、学舎の中をご案内します!

個別見学会大阪府

キャンパス個別見学会

オープンキャンパスなどでしか入れない、学舎の中をご案内します!

キャンパス個別見学会では、普段見ることのできない四條畷学園短期大学の学舎や施設をご覧いただけます。また、見学だけでなく、進路に関する質問などもご相談いただけます。 2024年1月10日(水)~12月25日(水) ※土日祝除く。また、本学の長期休業期間も除きます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学大阪府

太成学院大学

子ども・スポーツ・カウンセリング・看護・ビジネスが学べる。学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!

Zoomを使ったWeb個別相談会を実施します!

WEB個別面談大阪府

アイコンマーク

定員制

ZoomでWeb個別相談会開催!!

Zoomを使ったWeb個別相談会を実施します!

Zoomを使ったWeb個別相談会を行います! 大学のことや入試のこと、学科のことなど、皆さんの気になる質問にお答えします。 ▼Zoomは直接1:1で個別相談が可能です。《完全予約制》 【Zoomの対応日時】 開催日時については、本学の受験生応援サイトよりご確認ください。 https://tgu-nyushi.jp/web_discussion/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
LINEを使った個別相談を実施します!

WEB個別面談大阪府

アイコンマーク

定員制

LINEで個別相談受付中!!

LINEを使った個別相談を実施します!

LINEを使った個別相談を受付中! 大学のことや入試のこと、学科のことなど、皆さんの気になる質問にお答えします。 ▼LINEはメッセージでの質問対応になります。 ご質問への応答時間は、平日 10:00~16:00 です。 ※返信が遅くなる場合がありますので、予めご了承ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
大学を見学してから個別相談ができる♪

個別見学会大阪府

大学見学&個別相談会開催!!

大学を見学してから個別相談ができる♪

個別での大学見学&相談会を実施しています! 放課後に太成学院大学を見学してみませんか? 大学のことや入試のこと、学科のことなど、気になる質問にお答えします! 施設や学生の雰囲気も見学しよう! 平日 10:00~16:00でご予約が可能です。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学兵庫県 , 大阪府

神戸医療未来大学

個性を尊重する教育で、健康・スポーツ・心理・福祉・ビジネスなどの分野から社会を支える人材を育成。

時間をうまく使って進路を考えよう!

WEB個別面談兵庫県

自宅からOK!【オンライン個別相談】

時間をうまく使って進路を考えよう!

質問したいことが決まっているなら、 Zoomで聞いちゃおう! 平日 月曜日~金曜日 13時~16時30分の間で、30分毎に参加希望時間を設けています。 授業のこと、資格のこと、就職のこと、入試のこと、部活のことなど、 ちょっと知りたい!という方に便利なオンライン個別相談です。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
Zoomで気軽に大学を知っちゃおう!

オープンキャンパス兵庫県

自宅からOK!【毎日がオープンキャンパス】

Zoomで気軽に大学を知っちゃおう!

土曜日曜は部活動で忙しくてなかなかオーキャンに参加できないという人も、自宅から30分、大学とつながろう。 --─--─--─--─--─--─--─-- ◆気軽に参加してください。 ◆参加時間は申込フォームで選択できます。  13:00~17:00の間で30分毎に選択肢を設けています。 --─--─--─--─--─--─--─--

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学京都府

同志社大学

時代の変化を畏れず自ら考え「一国の良心」となる人物へ

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

学校見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパスツアー

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

■今出川 定期キャンパスツアー 要申込、定員に到達次第申込締切 見学日…土曜日 参加人数…お一人様からご参加可能。定員60名 ■今出川 平日キャンパスツアー 要申込、見学希望月の前月1日までに申し込み 見学日…大学授業実施日 月~金曜日※原則、土曜日は受付不可 参加人数…団体(10~60名) ■京田辺 キャンパスツアー 要申込、見学希望日の1ヶ月前までに申し込み 見学日…月~金曜日(9:30~16:00) 参加人数…団体(10~60名) 詳しくは、同志社大学ホームページをご確認ください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

大阪保健福祉専門学校

看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・精神保健福祉士をめざす!

お家にいながらご参加いただけます!

WEB学校見学会大阪府

アイコンマーク

定員制

オンライン学校説明会

お家にいながらご参加いただけます!

インターネット環境があれば、スマホやパソコンからオンラインで参加できる学校説明会です。 ビデオをOFFにして音声のみでの参加も可能ですので、お気軽にご参加ください。 【対象学科】 ・看護学科 ・介護福祉科 ・社会福祉科 ・保健保育科(昼主コース・夜主コース) □詳しい内容は公式ホームページ、公式LINEまたはお電話にてご確認ください。 □開催日や実施方法は学科によって異なります。 □保護者様との参加も大歓迎!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学京都府

京都芸術大学

国内最大級規模、10学科24コースの総合芸術大学。芸術を通して社会で必要な力を育成するカリキュラム。

学科主催のイベント

その他のイベント京都府

アイコンマーク

定員制

学科主催のイベント

学科主催のイベント

「オープンキャンパスに行ったことがない」「学校が忙しくて、進路について考えていない」今からでも大丈夫!京都芸術大学では、各コース主催の体験イベントを定期的に開催中! イベントは初心者大歓迎の入門編の授業だから安心。気になる分野の学びに触れて、進路に向けてはじめの一歩を踏み出しませんか?

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
スマートフォンやパソコンで大学のことを聞いてみよう!

WEB個別面談京都府

オンラインで相談ができる、<はじめての"スマホ"個別相談>

スマートフォンやパソコンで大学のことを聞いてみよう!

本学のWEBサイトを見て、大学生活や入試制度・学費等のことで疑問に思ったことを、事務局員がお答えします。 「Zoom」や「LINE」の無料アプリを使用するので、スマートフォンやパソコンさえあれば気軽に相談ができます。 事前予約が必要です。 必要なものはスマホやパソコンだけ! お家で視聴できる大学説明動画や、ZOOMやLINEを使った 事務局スタッフとのオンライン個別相談を毎日実施しています! 大学を知る方法はあなた次第!ご都合に合わせて選んでくださいね!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学滋賀県

びわこ学院大学短期大学部

幼稚園、保育所、福祉施設、市役所、一般企業など地域で活躍できる人材を育成します。

オープンキャンパスに参加できなくても安心!

進路相談会滋賀県

キャンパス見学会・個別相談会

オープンキャンパスに参加できなくても安心!

オープンキャンパスに参加できない方や、個別に相談したいという方のために、『個別相談・キャンパス見学』を受け付けています。入試の相談や学内の施設見学など、ご希望に応じて対応いたします。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】9:00~17:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
部活のある高校生も安心!

進路相談会滋賀県

ナイト相談会

部活のある高校生も安心!

部活のある高校生や、仕事がある社会人の方のために、夕方からも相談会を開催します。 高校生の方は、可能な限り保護者の方と一緒にご参加ください。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、ご希望の方は、本学入学センターまで事前にお問い合わせください。 【開催日時】 17:00~19:00

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

履正社国際医療スポーツ専門学校

「スポーツの履正社」で、医療/スポーツ/トレーナー/英語のプロフェッショナルを目指す。

専任スタッフが、ゆっくりしっかり個別に対応!

進路相談会大阪府

個別相談会(対面形式 or オンライン形式)

専任スタッフが、ゆっくりしっかり個別に対応!

入試制度・学費・カリキュラムや就職など、気になることや不安なことは何でもご相談ください。 マンツーマンなので、何でもお気軽にご質問いただけます。 土日のオープンキャンパス参加が難しい方にも、学校について知っていただける機会です。 実際に来校いただく【対面形式】と、ご自宅のパソコンや電話で参加できる【オンライン形式】がございます。 【開催日時】 平日毎日 10:00 ~ 19:00 【所要時間】 1時間ほどです。ご希望の時間帯をお知らせください。 ◇イベントの詳細は、学校公式サイト内イベント情報(https://riseisha.campus-p.jp/student/event/)またはお電話にてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

大阪保育福祉専門学校

長期インターンシップで安心納得の就活ができる!保育・幼児教育だけじゃない、児童福祉のプロへ‼

ZOOMで学校についていていろいろ相談できる!

WEB個別面談大阪府

個別オンライン相談会

ZOOMで学校についていていろいろ相談できる!

個別相談会をZOOMを使って開催しています。相談には学校案内のパンフレットがお手元にあると便利です。パンフレットの入手をご希望の方は、ご連絡ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。