東大阪大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

子どもと触れあえる機会が豊富な環境で学ぶ「こども学科」と国際社会で活躍をめざす「国際教養こども学科」

「こども学部」は、子どもを取り巻く諸問題を子どもの視点から考える新しい学問「こども学」を学ぶ2学科があります。「こども学科」では既成の学問枠を超えて、あらゆる学問を子どもの視点から考えることを学びます。また、子どもにとって重要な教育に関して「小学校教諭一種免許状」「幼稚園教諭一種免許状」「保育士証」「認定ベビーシッター資格」などの免許資格の取得がめざせるカリキュラムを用意しています。

「国際教養こども学科」は国際社会を舞台に、「こども学」をベースに国際社会での活躍ができるよう経済をはじめ様々な教養を学び、こども学+語学力+国際感覚を身に付けることをめざします。

また、本学併設の「こども研究センター」は、子育て支援室や保育観察室、こども文庫などを備え、地域の子育て拠点の役割を果たし、学生は子どもに関する生きた知識・情報を実践的に学ぶことができます。

東大阪大学 PRイメージ1
東大阪大学 PRイメージ2
東大阪大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

子どもを知れば、世界がわかる、世界がかわる「こども学部」

「子どもの視点で子どもを学ぶ」が、こども学の基本となる考え方です。その為には、子どもを知ることが何よりも大切。子どもの見方、考え方、感じ方、そして行動の根っこにあるものを知り、深く理解する。子どもを軸に社会や世界を捉える視点を養うことからこども学はスタートします。本学の「こども学」は子どもの気持ちになり、子どものことを理解し、大人の概念で押し付けず、子どもをとりまく諸問題を解決することをめざします。子どもを取り巻く環境を総合的に学ぶ為、これまでの学問の枠組みに捉われず、子どもの視点から学びます。子どもに関わる専門家となる為に、子どもとともにより良い方向へ進むための実践的な手法を専門性の高い授業や実習で深めます。学びの実践場で試行・検証し、修正を加えながら、さらには海外研修なども経験し、視野を広げ思考を深めます。また、4年次には「こども研究センター」を活用したより専門性の高いカリキュラムに挑んでいきます。そして、4年間の学びの集大成として位置づけられる卒業研究やゼミを通じてこども学を究めます。授業での学び、実習で身に付けた実践力。それらを結集させ、一人ひとりのこども学を仕上げていきます。

東大阪大学 子どもを知れば、世界がわかる、世界がかわる「こども学部」

2024.03.01

学内に「こども研究センター」、隣には「附属幼稚園」、4年間「子どもと触れ合う機会」が豊富な環境

附属幼稚園や学内に設置された「こども研究センター」など、実際に子どもとふれあえる機会が多い環境は、本学ならではの魅力。子どもや保護者と接することで実践的なスキルを身に付けることができます。
他の大学でも子どもに関係する資格の取得をめざすために、保育所、幼稚園、小学校で指導方法や援助方法を実践的に学びます。しかし、その場面では保護者と関わる機会があるとは限りません。保育所、幼稚園、小学校、企業など、どこに就職しても大人たちとの関わりが必要になります。こども研究センターには保護者の声に耳を傾け、保護者と語り「子ども」について考えることのできる、社会人としてのスキルアップができる環境があります。
実習とは異なり長期間に渡り子どもや保護者と関わることができ、子どもの成長をじっくりと観察し、学ぶことができます。実習では経験できない保護者との関わりも経験することができ、子育て中の親の思いや葛藤なども肌で感じて学ぶ場となっています。卒業生からは「就職するとすぐに家庭訪問や懇談などがあり、こども研究センターで保護者と関わった経験が力になりました」という声も多く、実践力を身に付ける場となっています。

東大阪大学 学内に「こども研究センター」、隣には「附属幼稚園」、4年間「子どもと触れ合う機会」が豊富な環境

2024.03.01

少人数制による細やかな指導と魅力あふれる講義

~ピックアップ講義~

◇こどもと表現(音楽)
子どもの表現活動の中の音楽的表現について学びます。音楽を通して子どもの発達・成長を考えながら、どのようにして子どもが歌ったり楽器を演奏して、表現の喜びを味わうのか、音楽の実践的方法を学びます。

◇脳と心
心とは何か?やさしい心や賢い子どもを育てるには?このような問題はこれまで、心理学的あるいは哲学的な側面から論じられてきました。しかし、心は脳の働きによって生み出されるものであり、生物学的な見方が欠かせません。そこで、「脳と心」では、脳の進化という観点から、脳の発達について学びます。

◇子育て実践観察研究
“こども広場”午前の部に参加し、広場のスタッフ(保育士)や保護者の子どもへの関わり方を学習したり、子育ての実際を体験して保育士としての技術の向上を図っています。また、広場に関わるいろいろな方と接する中で、コミュニケーション能力がより身に付きます。

◇異文化コミュニケーション論
日本と諸外国との文化の違いを学び、海外における文化交流、ビジネスをはじめ、さまざまな国際交流の場で活躍できるスキルを学びます。

東大阪大学 少人数制による細やかな指導と魅力あふれる講義

2024.03.01

語学と異文化理解を育む「国際こども学研修」

企業訪問、教育施設・文化施設の見学、提携大学との交流、現地での生活体験など、様々なふれあいのチャンスを通して、現地の人々の生の声を聞き、海外の現状や問題点などを把握します。そして、日本の現状と比較しながら、さらに理解を深め、この研修体験を就職活動にも生かすことができます。

国境を越えた様々な交流を通して、異なった社会における多様な価値観を学び、異文化の理解を深めます。また、外国における企業・教育の「現状」を知るよい機会となります。その他、東大阪大学では、中国の南京暁荘学院、タイのスィーパトゥム大学などと提携を結んでおり、留学先の大学で履修した単位が卒業単位として認められる単位交換制度を実施しています。一人ひとりの意欲や希望に応じて、世界を舞台に学びを深めることができます。

東大阪大学 語学と異文化理解を育む「国際こども学研修」

2024.03.01

基盤教育研究センターの設置

基盤教育研究センターでは、大学教育において注目されているリメディアル教育、初年次教育、キャリア教育を結びつける発想で、学生の学習活動を支援しています。特に、高校までに身につけた基礎学力を保持・向上させるリメディアル教育と、スタディースキルと呼ばれる「深く学ぶための技術」を磨くための初年次教育に力を入れており、学生の立場に立った「学び」の基盤づくりを検討・実践します。

東大阪大学 基盤教育研究センターの設置

募集内容・学費(2024年4月実績)

東大阪大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

こども学部

こども学科

概要 本学科では現代の子どもを取り巻く問題を、大人の視点だけではなく子どもの視点にも立って考える学問に取り組みます。カリキ ュラムは1・2年次で「こども学」を学びつつ、基礎ゼミに分かれ個別指導を受けます。そして、大学生としての基礎教養を身につけ、卒業後の目標である小学校教諭や幼稚園教諭の免許取得をめざします。3・4年次からは、子どもと関わる実践授業が充実。教育的観点以外に医学・健康・心理・福祉・家政・文化・遊びなどの各分野の科目も充実しており、既成の枠を超えた幅広い教養と知識を修得します。
学びの特長は、①「毎月100組の親子と話す大学生活」 大学内に設置された、こども研究センターで多くの子どもと接しながら、保護者対応を経験し、学生はさらに成長していきます。②「こどもイベントプランナーになろう」 学生は、子どもを招待して行われる学内のさまざまなイベントを企画運営します。授業だけでなく、実地力を身に付けるのです。
③「全教員全担任制で、保育、教育、ビジネスへ橋渡し」 1年次から基礎ゼミに分かれて個別指導を受けられるので、大学4年間、安心して勉強することができます。
定員 60名
総合型選抜入試   :15名
学校推薦型選抜入試 :30名
一般選抜入試    :15名
※ほか、大学入学共通テスト利用選抜入試、社会人入試、留学生入試、帰国・渡日入試で若干名募集あり
対象 男女
年限 4年
学費 |初年度納入金|
1,548,500円
学べる学問 教育学
教員養成
児童学
保育・幼児教育
めざせる資格 小学校教諭一種免許状[国]
幼稚園教諭一種免許状[国]
保育士証[国]
認定ベビーシッター資格
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
…など

国際教養こども学科

概要 国際教養こども学科では、こども学の専門知識をベースに、国際社会の多様な価値観を学びながら、①複数言語同時習得(英語+α)②異文化理解・国際交流③国際ビジネスを学びます。1年次でのカリキュラムでは、こども学や国際関係論、語学などの基礎知識を学びます。2年次では、より具体的に世界の国々の政治・経済などを学びます。3・4 年次では、卒業後の進路に対応したゼミに分かれ、就職準備や卒業研究を行います。そして、ビジネスや国際貢献、語学など自らの専門性をさらに高めます。在学中に実践的な国際関連科目および語学(多言語)を学びインターンシップを経験することにより、次世代につながる国際人を養成します。
卒業後の進路としては、1.海外青年協力隊 2.海外日本人学校教員 3.商社等の国際業務および海外駐在員等の世界を舞台とした幅広いフィールドでの活躍が期待されます。
定員 25名
総合型選抜入試   :5名
学校推薦型選抜入試 :12名
一般選抜入試    :8名
※ほか、大学入学共通テスト利用選抜入試、社会人入試、留学生入試、帰国・渡日入試で若干名募集あり
対象 男女
年限 4年
学費 |初年度納入金|
1,548,500円
学べる学問 教育学
教員養成
児童学
経済学
語学(外国語)
国際関係学
めざせる資格 社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
小学校教諭一種免許状[国]

*めざせる資格は、他学科受講が必要となります。

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 小学校講師(大阪府)
  • 小学校講師(大阪市)
  • 幼稚園非常勤講師(大阪市)
  • 学校法人清泉学園ひばり幼稚園
  • 学校法人東邦学園大阪東邦幼稚園
  • 社会福祉法人愛光福祉会
  • 社会福祉法人菊水福祉会
  • 社会福祉法人正因福祉会放出保育園
  • 社会福祉法人みおつくし福祉会
  • 社会福祉法人檸檬福祉会
  • 社会福祉法人すこやか太陽保育園
  • 児童養護施設公徳学園
  • 社会福祉法人四恩学園
  • 株式会社アクティブライフ
  • 株式会社日本保育サービス
  • 株式会社藤チャイルドせいわ保育園
  • 株式会社ヨドバシカメラ
  • 株式会社レッドバロン
  • 株式会社フジデン
  • 株式会社テイツー
  • 名央産業株式会社
  • くら寿司株式会社
  • 株式会社ASAP
  • KCJ GROUP株式会社
  • KeePer技研株式会社
  • リゲルソフト株式会社
  • 株式会社夢真
  • 森田工業株式会社
  • 株式会社牧野フライス製作所
  • …など

|教員から一般企業まで多彩な就職先|
「こども学部」のスキルと人間力は、様々な業界で求められています。卒業生は毎年、小学校・幼稚園・保育園の先生として、またおもちゃ関連、塾、医療機関、住宅メーカー、ファッション業界、NPO関連団体など多彩な企業や団体に巣立ち、社会人としてさらに大きな夢を描いています。

2023年3月卒業生
・卒業者数:52名
・就職希望者数:42名
・就職者数:40名
・就職率:95.2%
・進学者数:4名

就職支援

|様々な支援や相談ができるキャリアサポートセンター|
複数の専任職員や担当教員が在籍している、充実したサポート体制を持つキャリアサポートセンターを設置しています。企業年鑑をはじめ就職先に関する様々な資料、過去の就職試験や面接等のデータを豊富に収集、蓄積・整理しており、必要な情報がすぐに引き出せます。また学生専用のパソコンも多数備えており、自由に利用してインターネットによる情報収集ができます。

|1年次から段階的に就職指導を開始|
1年次から一般常識テストや進路希望調査を実施し、早い時期から就職に対する意識や準備の指導を行います。就職ガイダンスで就職への心構えを促し、外部機関と連携した講座ではエントリーシートや履歴書の書き方、面接の仕方など自己アピールの方法を学び、就職活動に必要なスキルを磨きます。内定後も、社会人として必要なマナーなどを指導していきます。また、大学院や専門学校への進学もサポートしています。

各種制度

東大阪大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

地域に根ざし実践的に学ぶ「こども研究センター」

本学には、子どもを取り巻く課題の解決をめざす専門機関「こども研究センター」が併設されており、子育て支援活動の場として地域社会に開放しています。週5日、毎回約20組の地域の親子が集まり、子育て、発達・教育相談にも応じています
さらに、本学学生にとっては子ども研究の拠点として、観察や調査、演習、実習に活用しながら実践的に学べます。実際に子どもたちと触れ合いながら子どもに関する生きた知識・情報を得るとともに地域とのつながりも深めることもできます。

東大阪大学 地域に根ざし実践的に学ぶ「こども研究センター」

一人ひとりの希望に沿って進路・就職を応援する「キャリアサポートセンター」~4年間の流れ~

小学校・幼稚園・保育園の3つの免許・資格を中心に、就職に直結した数多くの免許・資格の取得をめざします。さらに「キャリア教育」で就職への意欲とスキル、コミュニケーション力を高めます。「こども学の東大阪大学」の4年間で身に付けた力を社会でどのように生かすのか、その準備を入学直後からスタート。経験豊富な教職員が全面サポートして希望する就職の実現をバックアップします。豊富な実績を持つからこそできる強力なサポートと就職先などに関わる情報が持つ意味や背景も添えて発信します。また、本学が長年築いてきたネットワーク情報も惜しみなく提供します。一人ひとりの希望を把握するために、クラス担任とキャリアサポートセンターもしっかり連携しています。

◇4年間の流れ
|入学前|入学前教育による、キャリア教育に向かう準備
|1年| 就職の心構え、進路希望調査
|2年| 一般常識テスト、専門領域模擬テスト、就職オリエンテーション、就職ガイダンスの配布、自己分析
|3年| マナー講座、履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接、就職試験対策講座、外部講師を招いての講習、企業説明会
|4年| 就職内定者指導

東大阪大学 一人ひとりの希望に沿って進路・就職を応援する「キャリアサポートセンター」~4年間の流れ~

将来の夢に直結した「免許・資格」の取得をめざす

本学には資格取得に向けた多彩なカリキュラムを用意しています。
どれも就職に直結し、高い技術を持った専門家として認められるために必要なものばかりです。

|めざせる資格(一部)|
◇小学校教諭一種免許状[国]
教科を教えたり、学校行事を運営するなど、小学校教諭として働くために必要な国家資格です。

◇幼稚園教諭一種免許状[国]
子どもの心身の発達をサポートしたり、子育て支援を行うなど、幼稚園教諭として働くために必要な国家資格です。

◇保育士証[国]
保育園や児童養護施設などで、子どもの保育や生活支援を行う仕事に就くために必要な国家資格です。

◇認定ベビーシッター
保護者からの依頼で自宅を訪問し、保護者の代わりに家庭内で保育を行います。民間認定資格です。

東大阪大学 将来の夢に直結した「免許・資格」の取得をめざす

多彩な「奨学金制度」

◇[私費外国人留学生学費減免制度]
「留学」の資格を有する私費外国人留学生全員に授業料の40%相当額を免除。
*ただし、2年目以降は前年度の成績が不振の場合、減免の申請ができません。

◇[東大阪市奨学金]
東大阪市に住所を有する者で、向学心に富みながらも、経済的理由により就学が困難であると認められる、かつ在学学校長により推薦された者に対して月額17,000円を貸与。

◇[その他]
日本学生支援機構奨学金、各都道府県や民間団体等の奨学金、学資ローンなどがあり、経済的負担を軽減することができます。

東大阪大学 多彩な「奨学金制度」

海外交流を通じて豊かな人材を育む「異文化交流室」

異文化交流室では、海外の大学・研究機関との教員および研究者の交流・共同研究を促進するため、国際学術講演会・シンポジウムの開催など、積極的な海外交流活動を行っています。また、海外留学生の受け入れ、海外留学・海外研修のサポート、海外大学との出版物・資料・文献の交換などにも努めています。

東大阪大学 海外交流を通じて豊かな人材を育む「異文化交流室」

学生生活のやすらぎの場「学生相談室」

学業や進路、恋愛や友達・家族との関係、性格ほか、学生生活全般の悩みについて一緒に考えられるやすらぎの場「学生相談室」。心理テストや職業興味テストなどを受けたり、少し疲れた時も気軽に利用できたりします。

東大阪大学 学生生活のやすらぎの場「学生相談室」

フレンドリーな雰囲気で学年の壁を超え、みんなと仲良くなれる居心地抜群の空間「学生寮」

同い年の学生だけではなく、先輩ともすぐに仲良くなれるのが寮の魅力!
学生寮「桃風寮」(女子専用寮)は、キャンパス内にあるのでとっても便利。防犯にも細心の注意が払われているので安心です。シャワー室のある大浴場やコミュニケーションルームに加え、自炊ができる炊事場も各階にあります。
男子学生や寮以外での生活を希望する女子学生には、下宿やワンルームマンションなどを斡旋してくれる業者を紹介。学生支援部がいつでも相談に応じます。

東大阪大学 フレンドリーな雰囲気で学年の壁を超え、みんなと仲良くなれる居心地抜群の空間「学生寮」

学科Blogについて

学科ブログでは、学生たちのキャンパスライフや学科の取り組みについての記事を掲載しています。高校生のみなさん!ぜひ、ご覧になってください。
こども学科Blog:https://murakamigakuen.jp/cs/
国際教養こども学科Blog:https://murakamigakuen.jp/asia/blog

学びの分野/学校の特徴・特色

東大阪大学で学べる学問

  • 経済・経営・商学
  • 国際・国際関係
  • 教育・保育

東大阪大学で目指せる職種

  • 福祉・介護
  • 教育
  • 保育・こども
  • 語学・国際

東大阪大学の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • 社会人選抜
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
東大阪大学の学部・学科情報はこちら

東大阪大学の所在地

所在地

〒577-8567
大阪府東大阪市西堤学園町3-1-1

交通機関・最寄り駅

◇大阪メトロ中央線「高井田」「長田」駅より徒歩約14分
◇JRおおさか東線「高井田中央」駅より徒歩約14分
◇近鉄奈良線「河内小阪」駅より徒歩約18分
◇JR学研都市線「徳庵」駅下車、近鉄バス「小阪駅前」行に乗車。「東大阪大学前」バス停より徒歩すぐ

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

06-6782-2884

東大阪大学のお問い合わせ先

  • 学校No.2278
  •  
  • 更新日: 2024.08.02

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす