オープンキャンパスをさがす
東北エリアの栄養・食物が学べる、ビジネス・経営を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
12件
1-12件を表示

オープンキャンパスでは、模擬授業、学科・専攻説明、入試相談、個別相談など、さまざまなプログラムをご用意しています(完全予約制)。 参加申込など詳細は本学ホームページを確認してください。 大学ホームページ:https://www.tbgu.ac.jp/ 心よりお待ちしております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

来学していただく形式ではなく、オンラインで秋田県立大学の学びの特色や魅力を体感していただける特設サイト「Kenstagram(ケンスタグラム)」を開設しました! 本学のキャンパスライフをさまざまな写真や動画でみなさんへお届けします。 ぜひ、大学案内パンフレットとあわせてお楽しみください! 【主なコンテンツ】 ●VR MOVIE ●MOVIE ●INSTAGRAM ●STREET MOVIE ●KENDAI DATA ●EBOOKS …など ▽秋田県立大学特設サイト「Kenstagram」はこちらから! https://www.akita-ebooks.jp/kenstagram/
開催日 | 随時開催 |
---|

・進学相談会も実施できない状態で、進路決定も・・・ ・電話での相談もいいけど。顔が見えるほうが安心。 そんなことを考えるよりも一歩踏み出そう!! 持っているスマホやパソコンで気軽に相談しませんか? 下記のリンクよりお申し込みください。 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/websodan
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2020
楽しいことが盛りだくさん♪
とっても為になる模擬授業が盛りだくさん! 参加者の方にはかわいいノベルティをプレゼント! 参加して女子力UPしちゃおう♪ ▼下記お申込みフォームからご予約ください。 【参加お申し込みフォーム】 https://koriyama-kgc.sakura.ne.jp/kgc/open-c-form/ ※日程はあくまでも予定となります。 コロナウイルス感染防止により、中止となる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

3月は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、人数制限および完全予約制で実施します!! 大学紹介、学類紹介、学類プログラム、個別相談などキャンパスライフを知っていただく内容が盛りだくさん♪ 実際に尚絅学院大学に足を踏み入れ、本学の雰囲気を実感してください! 日程や企画の詳細はHPをご確認ください。 ※中止や時間等の変更の際は、本学ホームページでお知らせします。必ずご確認ください。 ▼本学HPはこちら http://www.shokei.jp/
開催日 |
|
---|
個別キャンパス見学
短大生活に関するギモンを個別に対応します!
オープンキャンパスに参加できない方のために、短大見学やご相談を随時受け付けています。 希望される専攻の教員が対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。 【受付日時】 ●月曜日~金曜日(祝祭日を除く)9:00~16:00 ●土曜日(祝祭日を除く)9:00~13:30 ※行事等により、実施できない日もあります。 ◇対応教員のスケジュール調整がございますので、ご希望の日程の2日前までにお申込ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

高校1・2年生を対象にした、各学科専攻による「オープンキャンパス」を開催いたします。 【開催日時】2021年3月20日(土・祝)10:00~12:30 【学科専攻企画】服飾文化専攻「心の健康と衣服」、健康栄養学専攻「専攻ガイダンス&キャンパスツアー」、美術表現学科「デッサン基礎講座」 【その他開催内容】学科ガイダンスや入試説明、相談コーナーも開設します。 【来場にあたって】 ・来場時にはマスクの着用をお願いいたします。 ・風邪症状や発熱がある場合は、参加をお控えください。 ・付添の方は2名までとさせていただきます。 ・「3密回避」「こまめに換気」「職員のマスク着用」「アルコール除菌剤の設置」等、新型コロナウイルス感染対策を行いますので、ご協力をお願いいたします。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(申込締切は、3月19日(金)12:00までとさせていただきます。) 本学ホームページからお申し込みください。 https://www.mishima.ac.jp/tsb/admission/opencampus/
開催日 |
|
---|

受験に関することや学生生活など、専属スタッフが皆さんの希望に合わせて対応します。 学生寮の見学など、“見たい” “知りたい”に、1家族(1組)ごとに丁寧に対応します。 <主な内容> 個別相談+施設見学 ※内容の詳細はお問い合わせください。 入学試験係 TEL0225-22-7717 nyushi@isenshu-u-ac.jp
開催日 |
|
---|
自然豊かで、キレイなキャンパス。アットホームな空気感♪ 実際に来てみてわかる、「仙台白百合の魅力」があります。 当日は多くの学生と教員が、みなさまをお出迎えいたします。 学生生活や学科・資格のこと等、ちょっとした疑問を先生方に聞いてみましょう! みなさまのご来学をお待ちしています。 ○模擬授業 ○学科体験 ○入試説明 ○相談コーナー(入試、学生生活、奨学金、就職、アパート) など ※内容は変更になる場合があります。詳細は決定次第、本学ホームページで更新します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・進学相談会も実施できない状態で、進路決定も・・・ ・電話での相談もいいけど。顔が見えるほうが安心。 そんなことを考えるよりも一歩踏み出そう!! 持っているスマホやパソコンで気軽に相談しませんか? 下記のリンクよりお申し込みください。 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/websodan
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2020
楽しいことが盛りだくさん♪
とっても為になる模擬授業が盛りだくさん! 参加者の方にはかわいいノベルティをプレゼント! 参加して女子力UPしちゃおう♪ ▼下記お申込みフォームからご予約ください。 【参加お申し込みフォーム】 https://koriyama-kgc.sakura.ne.jp/kgc/open-c-form/ ※日程はあくまでも予定となります。 コロナウイルス感染防止により、中止となる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来場型】春のオープンキャンパス
春のオープンキャンパスを開催します!
◎開催日によって、開催場所・学科が異なります。以下ご確認ください。 3月20日(土) 10:00~12:00 ビジネスキャリア学科(五橋キャンパス) 3月20日(土) 14:00~16:00 こども学科(五橋キャンパス) 3月21日(日) 10:00~12:00 リハビリテーション学科(長町キャンパス) 3月21日(日) 14:00~16:00 看護学科(五橋キャンパス) 3月27日(土) 10:00~12:00 歯科衛生学科・現代英語学科(中央キャンパス) 3月27日(土) 14:00~16:00 観光ビジネス学科(中央キャンパス) 3月28日(日) 10:00~12:00 栄養学科(中央キャンパス) 3月28日(日) 14:00~16:00 言語聴覚学科(中央キャンパス) ▼イベント内容等詳細はHPをご確認ください。 https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/opencampus/
開催日 |
|
---|

【来場型】オープンキャンパス ビジネスキャリア学科・看護学科・こども学科
SEIYOのキャンパスライフを体験してみよう
▼イベント内容等詳細はHPをご確認ください。 https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/opencampus/
開催日 |
|
---|

【来場型】オープンキャンパス 観光ビジネス学科・現代英語学科・言語聴覚学科・歯科衛生学科・栄養学科
それぞれの学科の学びをイメージしよう
▼イベント内容等詳細はHPをご確認ください。 https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/opencampus/
開催日 |
|
---|

【来場型】オープンキャンパス リハビリテーション学科
リハビリテーションのお仕事を体験しよう!
▼イベント内容等詳細はHPをご確認ください。 https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/opencampus/
開催日 |
|
---|

【開催時間・学科】 4月10日(土) 10:00~10:50/13:00~13:50 全学科 6月12日(土) 10:00~12:30 リハビリテーション学科 6月19日(土) 10:00~14:00 ビジネスキャリア学科、看護学科、こども学科 6月20日(日) 10:00~17:00 観光ビジネス学科、現代英語学科、言語聴覚学科、歯科衛生学科、栄養学科 9月04日(土) 10:00~14:30 全学科 ▼イベント内容等詳細はHPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

【来場型】&【WEB】入試説明会&入試対策講座(全学科対象)
受験生必見! SEIYOの入試制度と対策が丸ごと分かる特別イベント!
SEIYOの入試制度を知りたい!入試への不安をなくして自信をつけたい! そんな方向けに入試説明会と入試対策講座を実施します。 特に講師による入試対策講座は必見です! 本学への受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。 ※【来場型】のみ定員制です。 ◎来場型をLIVEにて配信いたします。 ▼イベント内容等詳細は決まり次第HPにて公開いたします。 https://seiyogakuin.ac.jp/examinee/opencampus/
開催日 |
|
---|
栄養・食物・ビジネス・経営に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】営業 ~番外編~
神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」で営業を担当している古谷直輝さん。大学で勉強した広告の知識などを生かしながら、そば店などの飲食店向けに自社商品を使ったメニューの導入を提案しています。もともと営業職志望ではなかったという古谷さんですが、その経験の中でさまざまな知見を得ているそうです。そのお話をご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】営業 編
顧客に合った商品・サービスを提案し、さまざまなコミュニケーションを通して販売を進めていく営業職。自社と取引先との窓口となり、企業活動の推進役となる仕事です。今回訪れたのは、神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」。流通営業部で主任として活躍する古谷直輝さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】販売 ~番外編~
雑貨店「KONCENT」の赤坂雛愛さんは、「絵を描くことが好き」「雑貨が好き」というシンプルな気持ちから、販売の世界へ飛び込みました。好きなものを仕事にすることは楽しそうに思えますが、実際はどうなのでしょうか。販売の仕事に就いて発見したことや、意外な自分の成長など本音を伺ってみました。
-
【シゴトを知ろう】販売 編
大切な人への贈り物選びや自分へのご褒美など、会話をしながらお客様のニーズに応える商品を提案する販売スタッフ。素敵な商品と温かい心に囲まれた魅力ある仕事です。商品に込められた作り手の想いを代弁したり、お客様が手に取りやすいようディスプレイを工夫したり、接客の裏には見えない努力がいっぱい。今回は雑貨店「KONCENT」のスタッフ・赤坂雛愛さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】小売店店主 ~番外編~
「Nakamura Tea Life Store」代表の西形圭吾さんは、地元・静岡の日本茶の良さを伝えるため、東京で専門店を経営しています。お店同士の横のつながりや、経営にあたって大切にしていることなど、小売店店主の仕事の裏側を「番外編」として紹介していきます。