仙台青葉学院短期大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

「人間力×仕事力」 SEIYOで将来の夢を実現させよう

本学は、教養教育・対人教育・実学教育を基本に、豊かな人間性を備え、地域社会に貢献できる人材を育成します。
「ビジネスキャリア学科」「観光ビジネス学科」「現代英語学科」「言語聴覚学科」「歯科衛生学科」「救急救命学科」「栄養学科」「こども学科」の8つの学科を設置しています。

北杜学園グループの短期大学として、専門学校で築いてきた伝統と専門教育を引き継ぎ、高いスキルや国家資格を活かして活躍できる職業人を目指します。

仙台青葉学院短期大学 PRイメージ1
仙台青葉学院短期大学 PRイメージ2
仙台青葉学院短期大学 PRイメージ3

トピックス

2023.04.20

【2023年4月開設】最短2年で救急救命士国家資格の受験資格を取得。現場で活躍する人材へ。

学費負担の少ない最短の2年間で救急救命士国家資格の受験資格を取得。どのような救急救命の現場においても、強い信念を持って確かな知識と技術で適切な救急救命を実践し、地域社会に貢献し得る救急救命士を育成します。本学では実際の救急現場を想定した設備を用意しています。最新の機器を備えた救急車や実習室などの充実した環境で学修することができます。
また2023年4月には新キャンパス(中央第2キャンパス)を設置。
仙台駅から徒歩3分の好立地で毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動にも最適な環境です。最新の設備や学習環境が整った新しいキャンパスで、充実した学生生活を送ることができます。

救急救命学科:2年制/定員40名/男女 ※2023年4月開設

仙台青葉学院短期大学 【2023年4月開設】最短2年で救急救命士国家資格の受験資格を取得。現場で活躍する人材へ。

2023.03.01

SEIYO OPEN CAMPUS 2023

オープンキャンパスでは学科紹介や入試説明、模擬講義、ミニ体験、個別相談などさまざまなプログラムを用意しています。本学への進学を検討している方はもちろん、進路選択に迷っている方も、Seiyoの魅力を知る機会としてぜひお気軽にご参加ください。なお、本学のオープンキャンパスは、学科ごとに開催日程や会場が異なります。完全予約制のため、ご参加希望の方は必ず事前にご予約をお願いします。

詳細は、本学HPでご確認ください。

仙台青葉学院短期大学 SEIYO OPEN CAMPUS 2023

2023.03.01

進路相談会のお知らせ

東北各地で開催される進路相談会に参加しています。
学科の内容や、入試や学費に関する相談などに本学担当者が個別相談形式でお答えします。
お気軽に本学ブースへお越しください。

※日程は本学ホームページにてご確認ください。
https://seiyogakuin.ac.jp/

仙台青葉学院短期大学 進路相談会のお知らせ

2023.03.01

公式SNSで情報発信中!

本学ではSNSを通して、学生生活や入試などの最新情報を発信中です。
公式サイトでは伝えきれないSeiyoの魅力をご紹介します。
LINE:https://page.line.me/seiyogakuin
Instagram:https://www.instagram.com/seiyogakuin/

仙台青葉学院短期大学 公式SNSで情報発信中!

募集内容・学費

仙台青葉学院短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

ビジネスキャリア学科(2024年4月実績)

コース・専攻名 ・オフィスワークモデル
・金融・会計モデル
・医療事務モデル
・販売サービスモデル
・メディアデザインモデル
・ITビジネスモデル
・公務員モデル
・心理コミュニケーションモデル
概要 豊かな人間性を基盤とするコミュニケーション能力とビジネス実務能力を身につけ、地域社会の活性化に貢献できる人材を養成。そして社会変化に対応し、自ら向上する意欲を持ち、生涯キャリアの形成に努める人材を目指します。
8つの推奨履修モデル(オフィスワークモデル/事務・営業職系、金融・会計モデル/経理・金融系、医療事務モデル/医療事務系、販売サービスモデル/販売・企画系、メディアデザインモデル/企画・広報・販売、ITビジネスモデル/IT事務系、公務員モデル/公務員、心理コミュニケーションモデル/人事・営業職系)を柱に、学びたい分野や科目を自由に選択できるカリキュラムです。
定員 155名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,210,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

観光ビジネス学科(2024年4月実績)

コース・専攻名 ・ホテル・リゾートモデル
・ブライダル・ウェディングモデル
・旅行・テーマパークモデル
・エアライン・交通モデル
・グローバル・コミュニケーションモデル
概要 観光は、これからの東北地方において、たいへん重要なキーワードです。
学内でのさまざまな演習や観光産業と連携した教育を通じて、観光業界で活躍できる実践力のある人材を育成します。
希望の職種につながる学びを中心に観光ビジネス分野で求められるさまざまな知識や能力を身につけられるよう、多くの選択科目を用意しています。
定員 50名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,210,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。
独自カリキュラム ・ANAエアラインスクール
 本学はANAビジネスソリューション(株)と教育連携協定を結んでおり、現役キャビンアテンダント講師が特別講義を行い、客室乗務員として培った経験をもとに言葉遣い、第一印象などサービス業界で求められるおもてなしの基本について学ぶことができます。

・海外研修
 例年、夏休みに海外研修を実施しています。英語の勉強はもちろんのこと、現地の学生との交流、観光地見学、観光関係者の講話などがあり、密度の濃い研修が行われます。
 海外研修は単位として認定され、研修費用の一部を本学が負担します。
※研修先や期間等は、国際情勢の変化を考慮し決定しますので、入学後にお知らせいたします。

現代英語学科(2024年4月実績)

概要 「話す」「聞く」「読む」「書く」という英語の4技能の習得を通じ、実用的英語力を身につけた人材を育成します。併せて、バランスのとれた教養、他者の考えを理解し自分の考えを表現するコミュニケーション能力、ビジネス実務能力などの社会人として求められる基礎的素養を養います。
定員 35名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,210,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

言語聴覚学科(2024年4月実績)

概要 言語聴覚士は医療・福祉・教育機関などで、小児から高齢者まで幅広い年齢層のコミュニケーション障害や摂食嚥下障害の評価、訓練を行います。本学科では最短の3年間で言語聴覚士を目指すことができます。全国的に人材が不足している言語聴覚士の国家資格を最短で取得することにより、いち早く即戦力として臨床の現場で活躍することができます。
定員 40名
対象 男女
年限 3年制
初年度納入金 1,650,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

歯科衛生学科(2024年4月実績)

概要 歯科衛生士は、歯と口腔の健康づくりをサポートする国家資格の専門職です。近年の研究により、「歯・口腔の健康」と「全身の健康」との関係が明らかになり、歯科衛生士の役割に関心が高まり、活躍の場も広がりを見せています。
本学は、担任制による“きめ細やかな指導”や模擬試験、少人数対策授業、総復習講義などの“充実の国家試験対策”を用意し、学生をサポートしています。
定員 70名
対象 男女
年限 3年制
初年度納入金 1,250,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

救急救命学科(2024年4月実績)

概要 救急救命士は、苦しむ人のもとにいち早く駆けつけ、現場から病院等に搬送されるまでの間に救急救命処置を行うことができるプレホスピタルケアのスペシャリストです。法改正により医療機関内での救急救命処置も可能となり、救急救命士の活躍の場は今後ますます広がっていくことが予想されます。本学科では最短の2年間で救急救命士国家試験受験資格を取得し、専門的な知識と確かな技術で地域社会に貢献し得る救急救命士を目指すことができます。
定員 40名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,550,000円
※入学金は含まれています。

栄養学科(2024年4月実績)

概要 健康は「守る」だけではなく、「主体的につくる」ものへとなったいま、栄養・食生活の知識を持ち、適切な栄養管理とその指導、食の安全・安心を確保するための取り組みが必要となっています。
本学科では、個人から集団、また生活習慣や性別、年齢などそれぞれのライフステージに対応できる専門知識と技術を兼ね備え、栄養の現場で必要な実践力を身につけます。
定員 75名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,250,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

こども学科(2024年4月実績)

概要 「子どもが好き」という思いを、保育者・教育者としての力量へと醸成させるために、多くの実践的な学びの機会を用意しています。多彩な方法論を講義で学び、それを保育、教育の現場で実践し、検証することで、知識と技術、豊かな人間性を育みます。2年間で保育士と幼稚園教諭二種免許の両方の取得を目指せます。
定員 100名
対象 男女
年限 2年制
初年度納入金 1,250,000円
※入学金は含まれています。
※別途、テキスト代、課外活動費などがかかります。

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年3月実績 

  • 株式会社七十七銀行
  • 株式会社東北マツダ
  • イオン東北株式会社
  • 株式会社アインホールディングス
  • 株式会社星野リゾート・マネジメント
  • 仙台ターミナルビル株式会社
  • ホテルモントレ株式会社
  • パスウェイ株式会社
  • 香港上海ホテルズ社 ザ・ペニンシュラ東京
  • 仙台矯正歯科クリニック
  • 東北第一歯科クリニック
  • 東北大学病院
  • 日清医療食品株式会社
  • エームサービス株式会社
  • シダックス株式会社
  • 中嶋病院
  • 仙台市職員(公務員)
  • 石巻市職員(公務員)
  • 天童市職員(公務員)
  • 学校法人寿なとり学園
  • …など

〈就職力のSEIYO〉
本学は、開学以来、毎年高い就職率を維持しています。
98.4%(就職者数121名/就職希望者数123名)※ビジネスキャリア学科
100%(就職者数55名/就職希望者数55名)※観光ビジネス学科
100%(就職者数27名/就職希望者数27名)※現代英語学科
100%(就職者数67名/就職希望者数67名)※歯科衛生学科
100%(就職者数78名/就職希望者数78名)※栄養学科
100%(就職者数92名/就職希望者数92名)※こども学科

就職支援

〈学生総合支援センター〉
学生総合支援センターは、充実したキャンパスライフを送れるよう学生のキャリアアップや就職、進学、学生生活の相談などあらゆる面からサポートしています。経験豊富な専任スタッフが、各学科の特性を踏まえ、教員と連携しながら適切な指導を行います。
業界・分野別のセミナーの開催から就職試験の受験相談、選考に必要な書類作成の指導や面接試験対策、個別のフォローまできめ細かく対応しています。

各種制度

仙台青葉学院短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

資格取得減免制度

高校等在学中、または満18歳までに本学で指定する検定に合格した方の納付金を減免する制度です。
詳細については、入学試験要項をご確認ください。

仙台青葉学院短期大学 資格取得減免制度

資格取得奨学金制度(ビジネスキャリア学科・観光ビジネス学科・現代英語学科) 

本学に入学後、卒業までの期間に本学が指定している資格を取得した学生に奨学金を支給する制度があります。
「簿記」「FP」「法律」「医療」「販売」「観光」「語学」「接遇」「PC」のグループでさまざまな資格・検定を推奨していますので、入学後は意欲を持って積極的に資格の取得を目指してください。

仙台青葉学院短期大学 資格取得奨学金制度(ビジネスキャリア学科・観光ビジネス学科・現代英語学科) 

高等教育の修学支援新制度の対象校

修学支援新制度とは家庭の経済状況にかかわらず、社会で自立し、活躍することができる人材を育成する大学、短期大学、専門学校などに進学できるよう、授業料、入学金の減免と給付型奨学金の支給を併せて支援する制度です。
本学は高等教育の修学支援新制度の対象校に認定されています。

仙台青葉学院短期大学 高等教育の修学支援新制度の対象校

仙台駅から徒歩10分の五橋キャンパス。アクセス抜群の学習環境

仙台青葉学院短期大学 五橋キャンパスは、仙台駅東口から徒歩10分、地下鉄南北線五橋駅から徒歩5分というアクセスに恵まれた立地にあります。同キャンパスには、こども学科の学生が通学します。

仙台青葉学院短期大学 仙台駅から徒歩10分の五橋キャンパス。アクセス抜群の学習環境

仙台駅から徒歩5分、中央キャンパス

歯科衛生学科、言語聴覚学科、栄養学科、現代英語学科の学生が通う中央キャンパスは、JR仙台駅・地下鉄仙台駅から徒歩5分の場所にあります。
最新の設備を備えた実習室など、快適に学べる環境が整っています。

仙台青葉学院短期大学 仙台駅から徒歩5分、中央キャンパス

仙台駅から徒歩3分、中央第2キャンパス

2023年4月に完成予定の新キャンパス。JR仙台駅・地下鉄仙台駅から徒歩3分のアクセス良好な好立地。同キャンパスにはビジネスキャリア学科、観光ビジネス学科、救急救命学科の学生が通学します。新しいキャンパスで充実したSEIYO LIFEを送ってみませんか。

仙台青葉学院短期大学 仙台駅から徒歩3分、中央第2キャンパス

学生総合支援センター

学生総合支援センターは各キャンパスに設置されており、就職、進学、学生生活の相談などキャンパスライフをあらゆる面からサポートしています。特に企業説明会や就職セミナーなど、就職支援関連のさまざまな指導を年間通して行います。面接指導のできる個別相談スペースのほか、さまざまな情報収集に活用できるパソコンなどを設置しています。

仙台青葉学院短期大学 学生総合支援センター

学びの分野/学校の特徴・特色

仙台青葉学院短期大学で学べる学問

  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 語学・外国語
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 栄養・食物
  • 教育・保育
  • 総合・教養

仙台青葉学院短期大学で目指せる職種

  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 保育・こども
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション

仙台青葉学院短期大学の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 資格取得支援制度
  • インターンシップ
  • 新設学部・学科
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
仙台青葉学院短期大学の学部・学科情報はこちら

仙台青葉学院短期大学の所在地

五橋キャンパス こども学科

所在地

〒984-0022
宮城県仙台市若林区五橋3-5-75

交通機関・最寄り駅

■JR「仙台駅」東口から徒歩10分。
■地下鉄南北線「五橋駅」から徒歩5分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-918-880

仙台青葉学院短期大学のお問い合わせ先

  • 学校No.4112
  •  
  • 更新日: 2023.06.06

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす