仙台デザイン専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人北杜学園
「No!School」学校らしくないフリースタイルで、ビジュアルデザイン業界を幅広く学ぶ
私たちの周りにあるすべてのモノは、デザインされ、世に送り出されています。デザインはさまざまな情報やメッセージをモノに織り込み、いきいきとした表現で私たちを感動させます。つまりデザイナーとは、優れた技術をもって世の中をより楽しく、より便利にする重要な役割を担っているのです。
仙台デザイン専門学校では、個性を尊重した基礎教育と技術指導により、デザインを単に形を変え表現するだけでなく、デザインを通じて社会に貢献できる「デザインマインド」を持った人材を養成します。さらに新しいモノの見方や考え方、創造力、構成力、造形感覚などを磨き、モノと人間、環境と人間の「共生」を目指すクリエイターの育成に努めています。
ガッコウはもっと自由に、もっと楽しくあるべき。
ガッコウという固定観念にとらわれず、ガッコウであってもその枠にとらわれない業界型実践トレーニング。それが仙台デザイン専門学校が目指すスタイル、「No!School」です。自由な校風で個性や感性をしっかり伸ばしながら成長できる場所がここにはあります。
2024.03.01
各種コンペ・コンテストに挑戦!
学内の課題制作だけではなく、授業課題として外部のコンペにもチャレンジ!身につけたスキルを発揮して毎年多くの賞を獲得しています。
全国規模のコンペでNo.1の最優秀賞獲得も珍しくありません。
2024.03.01
技術を身につけ在学中からプロデビュー!
腕に自信がついたら世の中に即アピール。在学中からプロとして活躍するのもここでは当たり前なのです。各種コンペなどへの出展や作品発表など、外部へのアプローチも学校・スタッフが全力でバックアップします。
2024.03.01
多彩な選択授業、応用技法も幅広く学ぶ
各コースに対応したベーシックカリキュラムのほかに、多彩な選択授業メニューを選べます。業界で幅広く活躍するために自分のオリジナルカリキュラムをつくろう!
2024.03.01
より良い環境でクリエイティブライフを送ろう
7階建の校舎には、Wi-Fiはもちろん自分専用の机と電源もあり、制作に必要な設備と環境が整えられています。
JR仙台駅へも徒歩圏内、地下鉄五橋駅へは徒歩2分と、仙台の中心に位置しながらも落ち着いた環境でアートワークに集中できるロケーションです。
さあ、キミもこの充実した環境で未来のクリエイターを目指そう!
仙台デザイン専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
グラフィックデザイン学科
コース |
◇[グラフィックデザインコース] グラフィックデザイナー・アートディレクターを目指す! ◇[Webデザインコース] Webデザイナーを目指す! ◇[メディアイラストコース] 広告系イラストレーターを目指す! ◇[絵師&コミックイラストコース]イラスト絵師を目指す! ◇[キャラクターデザインコース] キャラクターデザイナーを目指す! ◇[まんがコース] まんが家、コミックアーティストを目指す! ◇[雑貨デザインコース] 雑貨クリエイターを目指す! |
---|---|
概要 | 本校は、創立57周年を迎える歴史と伝統を持つデザイン単科の専門学校。充実した7つのコースに加え、在学中にプロデビューを目指せる高い実力を養える環境と、ハイレベルな講師陣にあります。個性を尊重した基礎教育と技術指導により、デザインを通じて社会に貢献できる「デザインマインド」を持った人材を養成します。 |
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,100,000円 |
目指せる資格 |
レタリング技能検定 ホームページ制作能力認定試験 Webクリエイター能力認定試験 IllustratorⓇクリエイター能力認定試験 色彩士(カラーマスター)検定 …など |
目指せる仕事 |
グラフィックデザイナー エディトリアルデザイナー アートディレクター Webデザイナー イラストレーター キャラクターデザイナー イラスト絵師 まんが家 雑貨デザイナー 雑貨ショップスタッフ …など |
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- アイリスオーヤマ(株)
- 仙台デザインワークス(株)
- (有)齋藤一成広告事務所
- 仙台宝印刷(株)
- (株)ローカル ブライト
- (株)サンエイ
- (株)川島印刷
- (株)エム・エヌ・シー
- (株)デジタルワークス エンターテイメント
- (株)クリアレーヴ
- …など
就職支援
~仙台デザイン専門学校の4つの就職サポートシステム~
1)創立50年以上の実績が誇る業界へのパイプライン!
2)就職専門スタッフによる充実の個別指導!
3)1年次より「就職指導」講座を開講!
4)完全バックアップで在学中からプロデビューも!
◇就職支援
学生個人の就職希望調査をもとに、個人指導や企業開拓をし、個々に合わせたフレキシブルな指導を行っています。1年次より就職指導講座を開講し、各種就職セミナーやOB・OGによる企業講話なども実施しています。プロデビューも完全バックアップ。在学中のプロデビューも目指せます。
仙台デザイン専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
選択授業メニューが選び放題!
自分の目標に合わせて、自分でカリキュラムが作れたらいいのに…。そんな声に応える多彩な選択授業を開講しています。
様々な経験や、より幅広い知識、ユニークな発想など、ひとりのクリエイターに対して、多彩な要素が求められています。
そんな現在の業界&学生のニーズに応え、自分の目標に合わせたカリキュラムメニューを自分で選択できる、それが仙台デザイン専門学校の選択授業システムです。
[主な講座(例)]
デッサン講座、キャラクター基礎講座、ノベルズイラスト、キャラクターグッズ制作講座、コピックテクニック、同人絵師講座…など、全30講座。
※年度ごと学生の要望に合わせて講座を見直しており、カリキュラムは常に進化し続けます。それに伴い講座内容が変更になる場合があります。
現役プロからダイレクトに技術を学べる!
講師はもちろん、なんと常勤の先生も全員現役のクリエイターです。学生はいつも現役プロからダイレクトに技術を学ぶことができます。また、同じクリエイターとして、よき相談者としても心強い存在です。
強いぞ、センデザのコンペジャック!!
仙台デザイン専門学校の特長は、さまざまな公募展や作品展で数々の栄冠を手にしていること。実戦による経験を重視した活躍ぶりはまさにコンペジャック。そしてその活動実績は各方面からも高い評価を受けているのです。
また、さまざまな実習で身につけた技術や知識を活用して、学年を問わず在学中からプロデザイナーやクリエイターとして活躍する学生もたくさんいます。
資格は実力のバロメーター!資格取得で好成績!!
本校では、さまざまな資格取得もバックアップ。入学生のほとんどが卒業までに何らかの資格を取得しています。
[目指せる資格]
レタリング技能検定、ホームページ制作能力認定試験、Webクリエイター能力認定試験、IllustratorⓇクリエイター能力認定試験、色彩士(カラーマスター)検定…など
就職をサポートする充実の設備・環境!
仙台デザイン専門学校では、1年生からOB講話や企業説明会を実施しています。先輩の就職活動エピソードなどを参考に内定を目指します。
~充実のバックアップで、君の就職を応援します!~
◇個別相談、就職カウンセリング、模擬面接
◇企業入社案内・会社資料のファイリング
◇OB・OGによる講話・セミナーの実施
◇就職試験報告のファイリング
◇求人や会社情報の掲示、各種ガイダンスの実施
…など
快適な環境でクリエイティブライフが送れる!
7階建の校舎には、Wi-Fiはもちろん自分専用の机と電源もあり、制作に必要な設備と環境が整えられ、常に快適な空間で学習ができます。
●グラフィック制作に欠かせない最新鋭のコンピュータを設置!
●大判出力プリンターも完備
●マンガ本専門の図書室「マンガメディア研究室」
●入学から卒業まで自分専用のデスクとロッカースペースを確保
●校内には2万点の学生作品! デザイン・アートのテーマパークのよう!!
がんばるキミを応援する学費支援制度!
夢に向かう学生を経済的な面からも支援するために、さまざまな制度を設けています。
[主な奨学金]
◇コンクール特待生制度
◇資格特待生制度
◇美術・デザイン分野指定校特待生制度
◇卒業生(同窓生)・在校生の親族入学優遇制度
…など
*詳細は、募集要項や学校公式サイトにてご確認ください。
仙台デザイン専門学校で学べる学問
- 芸術・表現・音楽
仙台デザイン専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
仙台デザイン専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 納入期限延期制度
- 通信教育課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
北杜学園 五橋校舎
所在地
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-7-18
交通機関・最寄り駅
◇ JR・地下鉄「仙台」駅より徒歩12分
◇地下鉄南北線「五橋」駅より徒歩2分
開く
0120-200-941
- 学校No.3212
- 更新日: 2024.10.02