関西の健康・スポーツを目指せる専門学校の学校検索結果
24件
1-24件を表示
トレーナー、インストラクター、体育教員、スポーツの知識をもった保育者を目指す!
本校は1992年(平成4年)、大阪市に誕生。スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、保育士、幼稚園教諭などの育成を行っています。 実践的な教育をモットーに、実際に体を動かして体験したり、指導方法を考えて実践するカリキュラムを中心に学びます。また、学校内にはプロ仕様の最新マシンルームやフィットネスクラブさながらのスタジオを完備しているので、現場ですぐに役立つ実践的な知識・技術を身につけることができます。 さらに、リゾスポは、これまでに35,924人(2022年3月 三幸学園スポーツ校実績)の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、リゾスポが就職に強い理由の一つです。 ※体育教員資格については、通信制の星槎大学に正科生として入学し、教職課程を履修・修得することで取得が可能です。 ※幼稚園教諭については、短期大学での併修をし、指定科目を履修・修得することで取得が可能です。
資格・就職に強い大原!現場出身プロ講師がスポーツ業界、医療事務への就職をサポート
各種国内・国際ライセンス認定校であるスポーツコース、総合病院就職に強い医療事務コースの現場を熟知したプロ講師が資格合格から業界就職まで丁寧にサポートします。 ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。スポーツ系就職内定率100%!(※1) 医療系就職内定率100%(※2) ●資格取得に有利 現場経験が豊富なプロ講師が学生を多数の資格合格から就職まで手厚くサポート! ●学費に特長・奨学金制度あり 最大160万円免除!スポーツ系コース限定の学費減免制度で進学を後押し! (※1)2021年度卒業生 関西・北陸専門課程実績 就職希望者113名中113名内定(2022年3月31日現在) (※2)2021年度卒業生 西日本専門課程実績 就職希望者132名中132名内定(2022年3月31日現在)
充実した環境でシンガー・ミュージシャン・エンジニア・パフォーマー・テーマパークダンサーを目指す
★音楽業界を目指すあなたのための総合音楽専門学校★ 長きにわたり、時代や音楽業界の流れを的確に捉えながら、学生の夢へのバックアップをし続けてきた「キャットミュージックカレッジ専門学校」。 2014年3月には専門課程全学科が「職業実践専門課程」として文部科学大臣より認定されました(文部科学省HP参照)。 独自のカリキュラムで専門教育の徹底する“CAT”は、音楽・ダンスに関わる多様な4学科10コースを設置。 最新設備と機材をそろえた音楽環境での基礎力・応用力・実践力の学びはもちろん、自分の所属コース以外の分野も受講できる「セレクトカレッジ」などの導入で学生の個性をさらに引き出し、音楽業界のスペシャリストへと導きます。 また、多彩な講師陣や国内外の第一線で活躍するゲスト講師によるハイレベルな授業も魅力のひとつです。 プロ級の施設・設備、徹底したデビュー・就職サポート、手厚い音楽業界のネットワークを活かした産学協同特別授業…etc。 あらゆる角度から学生一人ひとりを全力でバックアップする“CAT”で、未来への扉を開こう!
やりたいこと、好きなことがここにある!5学科と17専攻・コースの魅力的な学び
ビジネスの総合校である本校は目指す分野の専門知識だけでなく、変化が激しい社会でビジネスパーソンとして生きるチカラを身に付ける学校です。 8割もの実践授業で、実際の現場に近いリアルな環境で学び、社会に通用する「即戦力」や「専門力」を養います。 また、学生の就職活動を個別に支援するキャリアサポートとインターンシップなどの豊富な就職イベントを通して、希望を叶える就職へ導いています。 「ビジカレで人生が変わった!」「自分が変われたきっかけはビジカレ!」というようなたくさんの出会いをビジカレで実現しよう。
関西で最多!医療の高度専門士なら大阪医専『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』は自信の証明!
■関西で最多の高度専門士課程!(★)専門教育最高峰4年制教育で「高度専門士」を取得 「高度専門士」は国が認める公的な称号です。学歴・待遇面で4年制大学卒業者と同等の扱いで、専門技能を有するエキスパートであることを証明する最高位の称号として、履歴書にも記載でき、就職活動でも優位に働きます。 ■救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」 救急救命、臨床工学、看護、歯科医療、リハビリ、東洋医療、スポーツ、福祉の分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療」を実践。チームで支える学びを修得できます。 ■「資格・就職」を約束する大阪医専 本学は、将来現場で活躍できる真のエキスパートを育成します。『国家資格 合格保証制度』と『完全就職保証制度』は、教育への自信の証明で、【希望者就職率100%(※)】も実現しています。(※2022年3月卒業生就職希望者・決定者821名 大阪医専・首都医校・名古屋医専の実績) ■キャンパスは大阪駅・大阪梅田駅・梅田駅から徒歩9分! ターミナル駅から通いやすく、毎日の通学に便利。実習や就職活動にも有利な立地環境です。
現役スポーツトレーナーによって設立された学校。
現役のスポーツトレーナーでもある代表によって設立された本校は、高い技術力と現場で活きる高い技術力の伝授を使命としています。 「スポーツトレーナー」はアスリートの命である体をメンテナンスし、痛みを修復し、常に最良の状態をキープするエキスパート。 次世代のスポーツ知識、そして高い技術力を持ち合わせたアスリートにも社会的にも真に信用され選ばれるスポーツトレーナーの育成を目的としています。
救急救命士・歯科技工士・鍼灸師・柔道整復師 勉強も学校生活も充実させたいなら東洋医療専門学校へ!
《救急救命士》・《歯科技工士》・《鍼灸師》・《柔道整復師》のスペシャリストを養成。どれも『ありがとう』の一言が働くやりがいになる素晴らしい仕事です。東洋医療専門学校では全ての学科が毎年全国トップクラスの国家試験・就職実績ですが、ただ資格取得・就職を目指すだけの学校ではありません。卒業後も長く現場で活躍できる医療人の育成を目指し、実技力の指導に力を入れています。 また『多くのイベントがあり、充実した学校生活が送れる』ところも本校の特長。医療人にとって大切なのは知識、技術だけではありません。『この先生にみてもらいたい』そう思ってもらえるような人間性が必要です。勉強だけでは人間力を高めていくことはできません。学園祭やスポーツ大会、クラブ活動など、さまざまなイベントを通してできた“人とのつながり”が卒業後に業界で活躍するアナタの財産になるはずです。 医療人へのスタートラインはみんな同じ。全員がゼロからスタートです。ヤル気を持って入学したアナタを東洋医療専門学校は全力でサポートします!
消防官・警察官、公務員事務系、ビジネス、医療事務、スポーツ…希望の業界へ就職!
業界トップクラスの規模と歴史を誇る大原学園では、消防官・警察官、公認会計士、税理士、事務・経理職、医療事務、スポーツなど多彩なコースを設置。長年培った教育ノウハウで資格合格・就職まで丁寧にサポート! ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.0%!(※1) ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※1)2021年度卒業生 全国専門課程実績 就職希望者5,855名中5,800名内定(2022年3月31日現在)
サポートしたいのは、あなたの人生。
医療秘書、医療事務、医薬品開発、登録販売者、臨床検査技師、心理、言語聴覚士、美容、鍼灸師のプロフェッショナルを目指す、「医療」「福祉」「心理」の総合学園です。 創立40年以上の歴史と1万人以上の卒業生を輩出してきた実績から国家試験や資格試験に合格するためのノウハウを備えています。また、関西圏の病院・福祉施設・企業では多くの卒業生が活躍しており、プロの方に特別講義をしていただくなど、業界と連携した様々な取り組みを行っています。在校生一人ひとりが、最短で、確実にプロになるための万全の教育システムと個別サポート体制を整えています。 《大阪医療技術学園の強みと特徴》 ・抜群の就職率 ・高い資格合格実績 ・各業界で活躍する卒業生とのネットワーク ・即戦力へと導く充実したカリキュラムと学外実習 ・梅田から一駅の場所にあり、 JR、地下鉄、京阪電鉄と、交通機関とのアクセスが便利 ・姉妹校が80校以上の学園スケール
消防官・警察官・公務員、ビジネス、医療事務、スポーツ、ホテル…希望の就職を叶える
消防官・警察官、各種公務員をはじめ、公認会計士、税理士、旅行観光、ホテルフロント、事務・経理職、スポーツ、医療事務など多彩なコースを設けています。学習に最適な環境で夢の実現をサポートします。 ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.0%!(※1) ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※1)2021年度卒業生 全国専門課程実績 就職希望者5,855名中5,800名内定(2022年3月31日現在)
理学療法士・歯科衛生士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師。人を笑顔にできる仕事のプロへ!
関西医療学園専門学校は、国家資格取得を目指して即戦力をもつ医療人を育成する、全学科3年制の専門学校です。 創立65年の歴史と伝統のなかから、10,000名以上の卒業生が社会で活躍。また、安価な学費の設定など、充実した経済サポートもご用意しています。 附属鍼灸院・整骨院、学外実習施設といった豊富な実習施設を確保し、専任教員や医療現場で活躍する先生の指導のもと、質・量ともに豊富な実技教育を徹底。クラス担任制・チューター制・学生相談担当教員による、学生と距離の近いサポートも強みです。 万全の教育体制によって、2022年3月卒業生の国家資格合格率は、あん摩マッサージ指圧師92.3%(26名中24名合格)をはじめ、全国平均を大きく上回る高水準。就職希望者の就職決定率は、例年100%(95名中95名全員就職 2022年3月卒業生実績)を誇ります。 皆さんも本学で、確かな実践力と心豊かな人間性を身につけ、医療人として、長く“生きぬく力”を手にしてください。
公務員1次・筆記試験合格率96.5%*!公務員やスポーツ・医療事務・保育等、希望業界への就職を叶える
消防官・警察官・公務員事務系、スポーツ・医療事務・保育など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート! ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.0%!** ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス * 公務員1次・筆記試験合格率96.5%:西日本専門課程実績 受験者1,005名中合格者970名(2022年3月31日現在) ** 2021年度卒業生 全国専門課程実績 就職希望者5,855名中5,800名内定(2022年3月31日現在)
医療・スポーツ・美容など幅広い分野で活躍できる鍼灸師・柔道整復師をめざす!
医療系国家資格である鍼灸師と柔道整復師は、その幅広い知識を活かして鍼灸整骨院、スポーツ、美容、福祉施設などさまざまな分野で活躍できます。性別や年齢を問わず、やる気と患者さんを想う気持ちがあれば、活躍の場は無限大です。 本校の教員数は約100名にのぼり、治療院の院長をはじめとした現役の治療家、国際大会の日本選手団トレーナー、スポーツトレーナー、系列校の森ノ宮医療大学で研究を続ける教員などバラエティに富んだ一流の講師陣がそろっています。また、実技授業では常に複数の教員が携わり、30人のクラスの場合3~4人の教員が指導にあたり、学生の質問にもすぐに対応でき、一人ひとりの技術レベルに合わせた指導を実現しています。授業時間以外にも学内外団体で開催する学会、研修会、勉強会が盛んに行われています。在校中だけでなく、卒業後も多くの勉強会に参加できキャリアアップを図ることができます。
高度な専門知識と技術を持ち、心に寄り添い、笑顔あふれる幸せをつくる「介護福祉士」を育成
和歌山YMCA 国際福祉専門学校は、ボランティア精神とリーダーシップ能力を発揮しながら、社会に貢献できる介護福祉士を育成しています。 介護福祉士科は、「人間と社会」「介護」「こころとからだのしくみ」「医療的ケア」の4つの分野をバランスよく学ぶカリキュラムを編成。実際の介護施設で使用されている設備や実習室などを完備する学びの場で、高度な専門知識とともに実践力もしっかり身につけることができます。 近年、介護現場では、対象者の身の回りのお世話をするだけの介護よりも、自立した生活を共に生きるために人の心に寄り添える介護のニーズが高まっています。専門知識・技術はもちろん、豊かな心と知性で人を笑顔にし、さまざまな問題を解決し介護を必要とする人たちの心から頼られる介護福祉士を目指します。 本校の学生たちがこれからの福祉社会の中心となり、未来の平和社会を担うことを目標としています。
「スポーツの履正社」で、医療/スポーツ/トレーナー/英語のプロフェッショナルを目指す。
履正社国際医療スポーツ専門学校は、スポーツのコーチング資格やトレーナーの資格、理学療法士や柔道整復師、鍼灸師の医療国家免許の取得を目指せる専門学校です。 特徴の1つが、独自の「ダブル・ラーニング制度」。競技・トレーナー・医療・英語の4つの領域を横断的に、自由に組み合わせて履修することで人生の武器を増やし、将来のキャリアの幅を広げることができます。 たとえば国内最高峰のトレーナー資格である日本スポーツ協会公認のアスレティックトレーナー資格、そして理学療法士の国家免許を同時に取得できる学校は、大学を含めても関西で履正社のみ(※日本スポーツ協会HPによる)。高度スポーツ人材となった卒業生の多くが、病院や医療機関で勤務するほか、プロ野球球団などのスポーツチームでトレーナー職に就いています。 2020年には、日本初となる「スポーツ外国語学科」も設置されました。「世界で勝つ」ことを求められる日本スポーツ界の採用担当が今最も欲しがるのは、英語が話せる専門人材。履正社は、日本スポーツ界の発展のために、通訳無しで外国人と意思疎通がはかれる高度スポーツ人材も育成していきます。
長期インターンシップで安心納得の就活ができる!保育・幼児教育だけじゃない、児童福祉のプロへ‼
総合こども学科では、2年間で保育士と幼稚園教諭2種免許を取得して、即戦力を身につける「こども保育コース」、こども保育コースでの学びに+1年、3年目はインターンシップを中心とした学びを行い、間違いのない就職活動をする「こどもプロコース」、保育士と幼稚園教諭に社会福祉士受験資格も取得し、3年目は虐待・養護、保育・幼児教育、障害児保育、障害の4つの専攻に分かれて、より専門的な学びを行う「こども福祉コース」と3つのコースの中から自分のピッタリを選べます。 加えて、新しく開設される「単位制」のこども学科は、自分で自分の学び方をデザインできるのが魅力!3年制というゆとりある時間を有効に使えば、Wスクールもアルバイトや現場体験と並行した学びだって可能!単位制だからできる自分らしい学びのスタイルは、あなたを輝かせてくれるものになるはず! 保育所・幼稚園・こども園・乳児院・児童養護施設・児童心理治療施設・障がい児施設に囲まれたHOSENで保育のプロを目指す!HOSENは豊中・枚方・高槻・島本・大山崎で事業展開する社会福祉法人大阪水上隣保館が運営する学校です。 HOSENだからできる「授業」+αの体験 ・1年生からできる保育所体験 ・キャンパス内のあらゆる施設でできるアルバイト体験 ・地域の人と創る子育てスクール ・地域の子どもと米国の若者が学生と一緒に創るHeart Global ミュージック・アウトリーチ
ジュエリー、ウォッチ、自転車を学ぶ!
創立50年以上の歴史を持つヒコ・みづのジュエリーカレッジ(東京校)の姉妹校として、2008年4月に大阪校が開校。制作実習室、デザイン教室、鋳造室、宝石研磨室など、”温もりのあるモノづくり”を教育の根幹とした学校ならではの充実した設備が揃っています。モダンでひときわ目を引くオシャレな校舎と、最新モードの発信地、心斎橋・堀江エリアで刺激を受けながらプロのクリエイターを目指します。 また1クラス25名前後の少人数制で、学生一人ひとりの個性を重視。何でも相談できるようクラス担任を配置しています。 2016年4月に開講した業界認定コースの「ウォッチメーカーコース」では、スイス機械式時計をメインに学び、世界に通用するウォッチメーカーを育成します。 さらに、2020年4月より自転車を学ぶ「自転車メカニックコース」が開講となり、より幅広い”モノづくり”を極める人材の育成を行っていきます。
和歌山県に「柔道整復学科」「スポーツトレーナー学科」を設置した医療スポーツ専門学校が開校!
2023年4月、和歌山県に「柔道整復学科」「スポーツトレーナー学科」を設置した「和歌山医療スポーツ専門学校」(WMS)が誕生します。 柔道整復師の国家資格をはじめ、スポーツトレーナーやメディカルトレーナー、スポーツ指導者など多彩な資格の習得を目指せる学校です。 第一線で活躍し、豊富なキャリアと経験を積んだプロの講師たちによる教育と、卒業後も学生を支援する安心の「担任制」、独自ネットワークの就職支援など独自のサポートで、スポーツ業界で活躍するプロの医療人を育てます。 ●柔道整復師学科(3年制) 道具や薬を使わずに骨折・脱臼の応急処置と打撲・捻挫・挫傷の治療、身体のバランスをトータル的にサポートし、国家資格を有する柔道整復師。医療系国家資格の中で、医師と同様に接骨院や整骨院など独立開業が認められているので、病院やクリニック、整形外科の医療機関はもちろん、スポーツトレーナーや機能訓練指導員など幅広い分野での活躍が期待されています。 WMSでは柔道整復師の国家資格試験合格への確かなカリキュラムとともに、時代に求められている人財を育成するために、医療とスポーツの資格・認定を充実させています。 ●スポーツトレーナー学科(2年制) スポーツドクターやコーチと共に、競技者の健康管理やスポーツ外傷・障がいの予防と救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンディショニング、メンタルケア等を行うスポーツトレーナー。選手のケガ予防を考慮したコンディショニングを含め、チームの様々なサポートを行う事も重要な役割です。また、優秀な選手を育てるためのジュニアスポーツの場などでも指導を行うなど、スポーツ競技選手をトータルな面でサポートします。 WMSのスポーツトレーナー学科では、JATI認定トレーニング指導者、SAQインストラクターなど多くの資格取得を目指します。また、アスリートだけでなくジュニアスポーツクラブや中学・高校の部活、健康づくりを目的とした高齢者への指導など多彩に活躍できるトレーナーを育成します。
「心の教育」と「実学教育」で医療・福祉・保育のプロを育てます。
本校は、将来の理学療法士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、医薬品登録販売者を育てる学校で、2014年3月に、文部科学省の「職業実践専門課程設置校」として認定されました。 JR姫路駅から徒歩1分という好立地と、姫路市都市景観賞を受賞した近代的でスタイリッシュ、機能的にも優れた校舎という抜群の学習環境を誇ります。 本校は、日々の生活の中で内面を磨く「心の教育」と、実社会に出てすぐに役立つ「実学教育」によって、医療・福祉・保育の現場で、誰からも信頼されるスペシャリストを育てます。 実学教育の核となるのが提携施設や病院、企業での実習。本校は、地域を中心に全国の優良な医療機関・福祉施設・保育園・幼稚園・薬局などの提携先で、校外実習を重ねます。患者様や高齢者の方々、子ども達、お客様に応対する中で、自らの役割を体得しながら、その方の心に寄り添い、実践力を身につけていきます。また、充実の提携先は就職先としても直結。在学中に未来の扉が見えてきます。
京都の中心でスポーツ・医療・福祉・美容のプロになる!
本校は京都の中心に位置し、スポーツ・医療・福祉・美容の11学科を有する総合校です。 全国86校の姉妹校とのネットワークや業界との強いつながりを活かし、業界が求める人材を育成します。資格取得・就職までしっかりとサポートします! ※2020年4月にスタートした「給付型奨学金」+「授業料等減免」が受けられる修学支援新制度の対象機関です。 [京都医健の8つの特徴] ◇合格へと導く、万全の国家試験対策! ◇キャリアセンターと担任による就職Wサポート! ◇在学中からプロと共に学べる! 業界と連携した「産学連携教育」 ◇スポーツ・医療・福祉・美容の総合校だからできる! +αの多職種連携教育! ◇在学中のアルバイトをキャリアセンターが紹介! 「ワーク&スタディ制度」 ◇海外で学ぶ!アメリカ・韓国への、海外実学研修を実施。 ◇勉強だけじゃない!学園祭やクラブ活動など楽しいキャンパスライフ! ◇京都の中心でアクセスが便利!烏丸御池駅から徒歩3分
スポーツトレーナーの資格もめざせる!医療、美容やスポーツ分野で活躍できる鍼灸師・柔道整復師を養成
97年の歴史を誇る本校は、これまで16,000人以上の卒業生を臨床の現場に輩出してきました。 各分野のプロである専任教員・講師陣から専門性の高い知識・技術を学び、併設の附属治療所での実習や、スポーツ、美容を取り入れた豊富な実習を実施。Meiji独自のカリキュラム(授業は月曜から金曜まで)で患者さんの信頼と期待に応える真のプロフェッショナルを育成します。 ●「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」の国家資格の取得を学費減免の上でめざせる!● 「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」のWライセンス取得をサポートする本校では、2資格目取得のため再進学する際、入学金免除と授業料を半額に優遇する独自の学費優遇制度があります。 ●独自の臨床実習が充実● 活躍の場を知る早期体験実習を始めとして、見て修得する見学実習、指導者のもと施術介助する補助実習、自らの判断で実践する実践実習へと段階的に目標を持って学びます。【鍼灸院・接骨院】【附属治療所】【医療機関】【介護福祉施設】【スポーツ現場】など、様々な現場を通して、接遇や知識・技術を修得することで、卒業後すぐに活躍できる医療人を育成しています。
スポーツトレーナー・柔道整復師・はり師・きゅう師・警察官・消防士などスポーツを仕事に!部活動も充実☆
スポーツビジネスの第一線に立ってまず試されるのは、人間性や人柄です。優れた技術や知識を持つトレーナー・インストラクターである前に、「幅広い教養を身につけた豊かな人間性を持っている社会人」であることが、第一に重要なことなのです。そこで本学では学生一人ひとりの個性を尊重し、コミュニケーションをより大切にした「少人数教育体制」を徹底。きめ細やかな指導で学生一人ひとりが持つ個性を伸ばし、即戦力となる人材の育成に努めています。また、クラスメイトや教員とのふれあいを大切にする中で、お互いがお互いを信頼する、豊かな人間性が備わっていきます。
【スポーツ医療】ここから、オンリーワンの柔道整復師・スポーツトレーナーへ!
『カンケンから、スポーツ現場や医療で活躍する柔道整復師へ!』 ◆ 兵庫県唯一*の柔道整復師養成の専門学校! 兵庫県芦屋市にあり、JR・阪急・阪神の全沿線から徒歩7分以内の好立地! 兵庫県をはじめ、関西圏・四国・中国地方からの入学生が多い学校です。 ◆ 部活動の経験を活かしたい!スポーツトレーナー! 全国制覇を目指す高校部活動や大学サークルのスポーツ現場での実習、 年間500時間以上の幅広いゼミが無料で選択可能! 実際の選手に対してテーピングやトレーナー指導を行います。 ◆ 全国TOPレベルの合格率! 直近過去3年間平均合格率 85.9%(同年全国平均合格率 65.4%) 学生たちが合格に繋がる対策を豊富に準備! 1年次からコツコツ頑張れる環境がカンケンにはあります! ◆ 万全のサポート体制! ・高等教育無償化 対象校 ・カンケンにはある! 生活支援制度…兵庫県外からの一人暮らしする学生へ最大月々2万円×3年間の給付型サポート (対象地域や金額はお問い合わせください) ・カンケンにはある! 分割納入制度…学費を月々で納入できる制度 その他、多数あり ◆ あなたに合った入試制度が見つかる! カンケンには6つの入試種類があります。 高校での生活や頑張ったことを重視する総合選抜型入試、憧れの先生から推薦をもらう推薦入試、入学試験の学業成績で授業料免除を目指す特待生入試など、あなたにピッタリの入試制度が見つかります。 “医療”と“スポーツ”の分野で活躍する医療系国家資格「柔道整復師」のスペシャリストを養成しています! 整骨院、スポーツトレーナー、病院、美容、機能訓練指導など様々なフィールドに柔道整復師がいて、負傷した人の支えになっています。 「柔道整復師」は、骨折や打撲、脱臼、捻挫といった骨や筋肉の外傷に対して、「手当て(手技)」で治療・リハビリテーションを行う医療従事者です。 一緒にプロを目指して、挑戦していきましょう! *柔道整復師学校協会公式サイト参照 https://www.judo-seifuku.or.jp/school/
スポーツ×医療×バイオ×AI(人工知能)の最先端<ハイテク>を学ぶ
大阪ハイテクノロジー専門学校は、“人のためになる仕事がしたい”と熱い想いをもつ学生一人ひとりを大切にします。また、業界に直結する総合学園として、「いのちと健康を支える人材」を育てています。 クラス担任制で数々の”資格”や”実践的なスキル”の習得をサポート。入学前には、入学後の授業をより効果的に習得するための“入学前教育”としてプレスクールを導入。総合学園ならではの”伝統”と”実績”を活かして一人ひとりの就職をバックアップ。 大阪ハイテクでは、入学前から資格取得、就職まであなたの夢の実現に向けて徹底的にサポートします。 さらに、卒業後も卒業生の“スキルアップ””キャリアアップ”のためにセミナーや勉強会を開催し、生涯にわたってサポートします。 大阪ハイテクであなたの夢をつかもう!