専修学校(専門学校) / 京都府 認可 / 学校法人滋慶京都学園/厚生労働大臣指定校 京都医健専門学校
京都でスポーツ・医療・福祉・ビューティーのプロになる!
本校はスポーツ・医療・福祉・ビューティーの10学科19コースを有する総合校。
全国77校の姉妹校・業界との太いパイプを活かし業界が求める人材を育成。資格取得・就職までしっかりとサポートします!
[京都医健の8つの特徴]
◇万全の国家試験サポートシステム&資格対策!
◇キャリアセンターと担任による就職Wサポート!
「生涯就職サポートシステム」で就職先をずっとサポート!
◇在学中からプロと共に学べる!業界と連携した「産学連携教育」
◇学科を超えて+αの知識・技術が身に付く「選択ゼミ」や「多職種連携授業」が充実!
◇在学中のアルバイトをキャリアセンターが紹介!「ワーク&スタディ制度」
◇目指す業界で一流のプロとして活躍する世界レベルの知識と技術を身につけるために、海外実学研修を実施。
◇キャンパスイベントやクラブがいっぱい!楽しいキャンパスライフ!
◇京都の中心でアクセス便利!烏丸御池駅から徒歩3分


トピックス
2018.03.01
毎週土日、オープンキャンパス開催中☆
京都医健のオープンキャンパスではお仕事の体験や校舎見学をしています!最後には個別相談の時間があるので、進路のことから学費のことまで何でも相談出来ちゃいます。学生スタッフもいるので、リアルな学校生活のお話も聞けちゃいますよ♪
お友達同士や、保護者の方とのご参加も大丈夫です!ぜひご来校ください。

2018.03.01
「スポーツ科学科」「トータルビューティー科」に新コースが誕生! 京都医健で目指せる分野が増えました!
◇◆◇スポーツ科学科◇◆◇
「パーソナルトレーナー専攻」※1
幅広いニーズを把握し、達成に必要なサポートを行うパーソナルトレーナーに!
「スタジオダンスインストラクター専攻」※1
ハイレベルのスキルを磨き、どんな環境でも対応できるインストラクターに!
「チャイルドインストラクター専攻」※2
子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるインストラクターに!
「スポーツビジネスコース」※2
スポーツチームやスポーツショップ、スポーツイベント会社など、幅広く活躍できるスポーツビジネス界のプロに!
◇◆◇トータルビューティー科◇◆◇
「ビューティーアドバイザーコース」※2
お客様に合わせたコスメを提案するビューティーアドバイザーに!
「メイクアップアーティストコース」※2
ブライダルやショーなどで活躍するメイクアップアーティストに!
「ビューティー総合コース」※2
“ビューティーが好き。”そんなあなたにぴったり☆
エステ・メイク・ブライダルなどのたくさんビューティーを学びながら、あなたの「好き」を仕事に!
※1 2019年4月新設 ※2 2018年4月新設

2018.03.01
2年でアスレティックトレーナーの資格が取得可能!(※)
京都で唯一*(公財)日本体育協会アスレティックトレーナーの資格が目指せる!
現場実習は京都サンガF.C.や京都ハンナリーズのほかに、滋賀レイクスターズなどのプロチームでも行います!
姉妹校のアスレティックトレーナー合格者数は507名です!(2017年12月度実績)
*京都の専門学校としては唯一。日本体育協会HP「適応コース承認校」参照
※指定課程の履習&習得により取得可能

2018.03.01
2017年国家試験合格率(新卒)
●柔道整復師 97.4%(77名中75名合格)全国平均 63.5%
●はり師 98.1%(54名中53名合格)全国平均 67.0%
●きゅう師 96.3%(54名中52名合格)全国平均 67.7%
●理学療法士 96.6%(58名中56名合格)全国平均 90.3%
●作業療法士 95.2%(21名中20名合格)全国平均 83.7%
●視能訓練士 100% (20名中20名合格)全国平均 93.1%
●言語聴覚士 93.5%(31名中29名合格)全国平均 75.9%
●社会福祉士 97.3%(38名中37名合格)全国平均 25.8%
*全国平均は、厚生労働省HP参照

2018.03.01
トータルビューティー科 数々のコンテストで入賞!
全国の姉妹校が集って技術を競う「ベルエポックコンテスト」のエステティック部門でグランプリを受賞!また、ネイル部門では第3位!
2017年エステティック協会主催のコンテスト、関西大会で第3位!
全国大会にも5年連続出場中!
2017年IBF主催のフォトコンテストでIBF賞を受賞!
ケサランパサラン フォトコンテストでは佳作!
アジアネイルフェスティバル2017のJ1部門でファイナルに出場!
そのほか、「全日本ヘアメイク選手権」でファイナルに出場するなど、実績が豊富です!

募集内容・学費
京都医健専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スポーツ科学科
スポーツトレーナーコース
専攻名 |
・アスレティックトレーナー専攻 ・スポーツトレーナー専攻 ・パーソナルトレーナー専攻[2019年4月新設] |
---|---|
概要 |
[アスレティックトレーナー専攻] 京都で唯一*「公益財団法人日本体育協会公認アスレティックトレーナー資格取得」を目指せる専攻コースです。スポーツ現場で選手の身体のコンディショニングやケガからの競技復帰をトータルにケアし、即戦力となるアスレティックトレーナーを育成します。 [スポーツトレーナー専攻] 筋力トレーニングを中心に、クライアントのパフォーマンス向上を担うスポーツトレーナーを目指すコースです。「JATI認定トレーニング指導者」の資格取得を目指し、トレーニング方法の指導、プログラミングからケガの予防まで、選手に信頼されるトレーナーになれるよう、学内の授業と学外実習を重ねていきます。現役プロ野球選手コーチの監修した最新のトレーニングジムで学べます。 [パーソナルトレーナー専攻] 幅広いクライアントのニーズを把握し、達成するために必要なサポートを行うパーソナルトレーナーを養成します。世界が注目する「NSCA 認定パーソナルトレーナー」の資格取得を目指します。自身がトレーニングした時間も単位として認定されます。 *京都の専門学校として。日本体育協会HP「適応コース承認校」参照 |
定員 |
80名 *スポーツ科学科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,290,000円 *教材費等は別途 |
備考
2019年4月予定
スポーツインストラクターコース
専攻名 |
・フィットネスインストラクター専攻 ・チャイルドインストラクター専攻[2018年4月新設] ・スタジオダンスインストラクター専攻[2019年4月新設] |
---|---|
概要 |
[フィットネスインストラクター専攻] スタジオやプールなどで幅広い年齢の方へ、楽しみながら運動を指導します。インストラクションスキルに加えて、トレーニングプログラムの作成までを実践できるインストラクターを育成します。学内の授業や学外での実習を重ね、ジム、プールやスタジオでの高度な指導力を身に付けます。 [チャイルドインストラクター専攻] 子どもの発育発達をサポートするとともに、スポーツの楽しさを伝えるチャイルドインストラクターを育成します。学内での授業や、学外での現場実習で指導者としての経験が積めます。 [スタジオダンスインストラクター専攻] よりレベルの高いインストラクションスキルを磨き、様々な環境やニーズに合わせることのできるフリーインストラクターを育成します。実習を通して、スキルのレベルアップができ、お客様に合わせたレッスンプログラムが作成できます。 |
定員 |
80名 *スポーツ科学科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,290,000円 *教材費等は別途 |
備考
2019年4月予定
スポーツメディカルコース
概要 | 中高年や高齢者を対象に、健康づくりや生活習慣病などの改善をサポートできるプロを育成します。 |
---|---|
定員 |
80名 *スポーツ科学科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,290,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
スポーツビジネスコース[2018年4月新設]
概要 | スポーツ業界を盛り上げ、活躍できるビジネスパーソンを育成します。スポーツショップで行う店舗実習で実践力を身に付け、スポーツイベントの企画・運営が学べます。 |
---|---|
定員 |
80名 *スポーツ科学科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,290,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
柔道整復科
Ⅰ部(午前集中コース/午後集中コース)
授業時間 |
[午前] 9:20~12:30 [午後]13:20~16:30 *授業時間は変更になる可能性があります。 |
---|---|
概要 | 骨折・脱臼・打撲・捻挫などのケガの施術のプロである柔道整復師を育成。接骨院をはじめ、スポーツ現場やリハビリ、福祉現場など活躍の幅が広く、独立開業も目指せます。国家試験合格を目標とし、即戦力となる技術・人間性を兼ね備えた、今業界に求められている柔道整復師を育成します。 |
定員 |
[午前]60名 [午後]30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,640,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
鍼灸科
Ⅰ部(午前集中コース/午後集中コース)
授業時間 |
[午前] 9:20~12:30 [午後]13:20~16:30 *授業時間は変更になる可能性があります。 |
---|---|
概要 | 鍼と灸を用いて、病気の治療や予防を行うスペシャリスト、鍼灸師。多様化する社会のニーズに対応できる鍼灸師の育成を目指します。スポーツ・美容学科を併設しているので、スポーツ鍼灸・美容鍼灸が学べ、幅広いスキルが身につきます。経験豊富な鍼灸師を講師とし、臨床の現場を知り、現場で活かせる技術を養います。カリキュラムでは実技、国家試験対策の充実をはかっています。 |
定員 |
[午前]30名 [午後]30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金1,640,000円 別途、教材費等必要 |
備考
2018年4月実績
理学療法科
Ⅰ部(昼間)
授業時間 | 9:20~16:30 |
---|---|
概要 |
4年間、理学療法士の基礎から応用までじっくりと学ぶことができ、臨床現場を想定した実技授業が豊富なコースです。また、昼間部は大学卒業者と同等の学力を有すると社会的に認められる『高度専門士』の称号が得られます。 病気やケガで身体に障害を負った方に対して、「座る」「立つ」「歩く」の基本動作のリハビリを行う理学療法士。在学中には知識・技術だけでなく社会性も身につけ、患者様を一番に考えることができる即戦力となる理学療法士を目指します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,990,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
Ⅱ部(夜間)
授業時間 | 18:20〜21:30 |
---|---|
概要 |
4年間、1日2コマに集中して基礎から応用までじっくりと学ぶことができます。18時20分から授業が始まるので、日中に働いたり、自習をするなどライフスタイルに合わせて国家資格の取得を目指すことができるコースです。 夜間部だけ!+αが身につく、現場向上プロジェクト! スポーツに強い、高齢者に強い理学療法士を目指します。+αで資格取得も可能です*。 (初級障がい者スポーツ指導員、福祉住環境コーディネーター) *指定課程の履習&習得により取得可能 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,790,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
作業療法科
Ⅰ部(昼間)
授業時間 | 9:20~16:30 |
---|---|
概要 | 「こころ」と「からだ」のリハビリを行う作業療法士。多様化していく医療現場で「作業療法士として」、患者様とのコミュニケーション、相手を思いやる気持ちを大切にし、チームで働くことに順応できる人材を養成します。また、大学卒業者と同等の学力を有すると社会的に認められる『高度専門士』の称号が得られます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,790,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
視能訓練科
Ⅰ部(昼間)
授業時間 | 9:20~16:30 |
---|---|
概要 |
「見る」「見える」を支える眼のスペシャリストを目指すコースです。様々な眼の検査や機能回復のための訓練ができるよう、最新の検査機器で学びます。 患者様によりそえるよう、知識と技術を兼ね備えた即戦力となる人材を育成します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,590,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
トータルビューティー科
エステティックコース(女子のみ)
概要 |
フェイシャル・ボディ脱毛・世界のエステ技術などの技術を幅広く身につけます。 心もカラダもいやせるエステティシャンをめざし、お客様のお悩みをカウンセリングする知識も学びます。 京都で唯一*、AEA上級認定エステティシャン、認定エステティシャンの両方の資格取得を目指せるコースです。 *京都の専門学校として唯一。一般社団法人 日本エステティック業協会HP「AEA認定校」参照 |
---|---|
定員 |
80名 *トータルビューティー科の総定員 |
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金1,240,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
ビューティーアドバイザーコース[2018年4月新設]
概要 | ビューティーアドバイザー(美容部員)やコスメティック部門スタッフなどメイクを通して人をキレイにする職業を目指すコースです。ファッションメイク、ビューティーアドバイザー実習、ブランドコスメ研究、ヘアアレンジなどを行い、メイクの技術を学びます。 |
---|---|
定員 |
80名 *トータルビューティー科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,240,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
メイクアップアーティストコース[2018年4月新設]
概要 | 日常のメイクや成人式などのイベント、ブライダル、ショーなど様々な現場でオーダーに応じてメイクアップをする職業を目指します。カラーの知識やヘアメイクの技術を使い、最大限のキレイを生み出す技術を学びます。 |
---|---|
定員 |
80名 *トータルビューティー科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,240,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
ビューティー総合コース[2018年4月新設]
概要 | キレイの知識と技術を学びながら、あなたの「得意」を見つけます。あなた自身もキレイになって、将来的にはあなたの「好き」を仕事にすることを目指します。活躍のフィールドは百貨店、ブライダル現場、トータルビューティーサロンなど多岐にわたり、それぞれのスペシャリストを養成します。 |
---|---|
定員 |
80名 *トータルビューティー科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,240,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
言語聴覚科
Ⅰ部(昼間)
授業時間 | 9:20~16:30 |
---|---|
概要 |
「ことば」や「聴こえ」、「食べる」に障がいを持つ人に対し、検査、訓練、指導、援助を行う専門家・言語聴覚士。 地域社会に即戦力として貢献できる臨床力を身につけるため、必要な視点を学習します。様々なコミュニケーション障がいをもつ人々に対して、自分らしさを生かし、一人ひとりに寄り添い希望を与えられるような言語聴覚士を育成します。 |
定員 | 40名 |
対象 |
男女 *4年制大学卒業見込み者・卒業者対象 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,440,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
社会福祉科
Ⅱ部(夜間)
概要 | 生活困難に直面している人に対して、社会福祉の専門的知識や技術をもって相談に応じ、問題解決に向けて援助する社会福祉士を目指します。行政や児童相談所、スクールソーシャルワーカーや医療ソーシャルワーカーなど、活躍できるフィールドが広がっています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 |
男女 *4年制大学卒業見込み者/卒業者・実務経験者対象 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,040,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
精神保健福祉科
Ⅱ部(夜間)
概要 | 精神保健福祉領域のソーシャルワーカー(相談援助の専門職)として位置づけられた「精神保健福祉士」の国家資格取得を目指します。こころの病気を抱えている人やそのご家族から相談を受け、地域社会で快適に生活できるように支援する専門職。近年、社会や人間関係が複雑化・多様化により、こころの健康が重要な課題となり、ニーズが高まっています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 |
男女 4年制大学卒業見込み者/卒業者・実務経験者対象 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,040,000円 *教材費等は別途 |
備考
2018年4月実績
主な就職先・ 担任&就職専門スタッフがWサポート!!
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015~2017年3月実績
- (株)THINKフィットネスゴールドジム
- (株)夢現 むらかみ接骨院
- 元鍼灸接骨院
- (株)GENKIDO げんき堂鍼灸接骨院
- 医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院
- 公益社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院
- 医療法人 清仁会シミズ病院グループ
- (株)不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)
- 日本ロレアル(株)
- パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン(株)
- …など
担任&就職専門スタッフがWサポート!!
~万全のキャリアセンター~
就職を担当するキャリアセンターが、就職が決まるまでサポート。履歴書の書き方や企業への電話のかけ方、面接の心得など基礎から丁寧に指導しています。また、卒業後もステップアップを目指す方には転職や独立開業の支援をします。また、キャリアセンターと担任が連携してサポートするため、一人ひとりに合った就職指導をすることができます。
卒業後も、ステップアップのための転職や、独立開業の支援まであなたのキャリアをトータルでサポート!
[主なサポート]
・担任と就職サポートスタッフが連携し、Wサポートがあるから安心!
・京都医健生のための学内合同企業説明会を多数開催!
・就職にそのままつながるインターンシップで内定を獲得!
・企業、病院、施設との太いパイプで求人多数!
・卒業後のステップアップ転職や独立開業を支援する「生涯就職サポートシステム」
[豊富な求人件数・人数]
・求人件数 2,647件
・求人人数 13,991名
*2017年度実積
各種制度
京都医健専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
特別講義、インターンシップで業界のプロから学ぶ
全学科で学内・学外問わず業界の第一線で活躍する講師から学ぶことができます。例えば、スポーツ科学科の特別講義では現役プロ野球選手のパーソナルトレーナーである平岡先生や元全日本代表サッカーチームトレーナーの妻木先生をはじめ多くの業界のプロから学ぶことができます。
在学中に企業や施設・病院などで実際の現場を体験するインターンシップ。京都サンガF.C.などのプロチームや病院・フィットネスクラブなどの実習先は様々。実体験を通じて新しい課題を発見すると同時に、働きたい職場を見極めていきます。企業の人事担当者にやる気をアピールでき、インターンシップを通して就職が決まることも。
臨床・現場力を身につける学内外臨床実習
学内には柔道整復の施術を目的とした接骨院と、鍼灸の施術を目的とした鍼灸院があります。授業の一環として、指導者のもとで患者様と接し、臨床能力とコミュニケーション能力を実践的に習得します。また理学療法科では、学内の授業だけでなく、実践的な経験を積むために、外部の病院・福祉施設で現役の理学療法士の指導の下、患者様に対して検査や評価・訓練を行い、臨床現場で必要な能力を高めます。

万全の国家試験対策サポート
全国に約70校の姉妹校を展開する滋慶学園グループならではのネットワークを活かした国家試験対策システムを構築。在学中に合格に至らなかった場合でも卒業後の授業料は無料で資格取得までサポートします。

ワーク&スタディ制度
アルバイトを紹介する「ワーク&スタディ制度」を導入し、働きながら学ぶことが可能。接骨院・整骨院、スポーツクラブや鍼灸治療院など約700件のアルバイト紹介をしています。本校は交通の便がよく、通学も大変便利で働きながらでも学びやすい環境です。在学中よりアルバイトで経験を積み、目標である就職へつなげていきます。

学科を超えた「+α」の学び
スポーツ・医療・福祉・ビューティーの総合校だから学べる選択ゼミがあります。スポーツトレーナーゼミ、美容ゼミ、アロマゼミ、東洋医学ゼミ、臨床技術ゼミ、対人援助ゼミ、手話ゼミなど、所属学科の専門知識以外のことを受講料無料で学ぶことができます。
プロの現場で活躍する先生から、+αの知識・技術を学び、スポーツ・医療・福祉・ビューティーなど、多岐にわたる分野で活躍する力を身につけることができます。
学年・学科を超えてのゼミなので、情報交換や交流の場としても活用することができます。いくつでも受講可能で、在校生にとても人気です。
[主な選択ゼミ]
・トレーナーゼミ
・臨床技術ゼミ
・アロマゼミ
・美容ゼミ
・東洋医学ゼミ
・対人援助ゼミ
・手話ゼミ
*材料費・検定費のみ必要な場合があります。

奨学金制度
日本学生支援機構の奨学金が利用できます。奨学金は学費の一部を支援し、卒業後無利子または低利子、しかも少額の分割で返済できることが魅力。京都医健専門学校では新入生の約半数がこの制度を利用しています。
学びの分野/学校の特徴・特色
京都医健専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 生活・服飾・美容
京都医健専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
京都医健専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人入試
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 通信教育課程
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
所在地
〒604-8203
京都府京都市中京区衣棚町51-2
交通機関・最寄り駅
◇ 地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅6番出口より徒歩約3分
◇ 阪急京都線「烏丸」駅22番出口より徒歩約8分
◇ 京阪本線「三条」駅6番出口よりり徒歩約16分
開く
0120-448-808
- 学校No.3083
- 更新日: 2019.02.12