
近畿医療専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可
現役整骨院院長・スポーツトレーナーによって設立された柔道整復師鍼灸師育成の専門校
現役整骨院院長・スポーツトレーナーでもある代表によって設立された本校は、高い技術力と現場で活きる高い技術力の伝授を使命としています。
「スポーツトレーナー」はアスリートの命である体をメンテナンスし、痛みを修復し、常に最良の状態をキープするエキスパート。
柔道整復師・鍼灸師の資格を取得することで、次世代のスポーツ知識、そして高い技術力を持ち合わせたアスリートにも社会的にも真に信用され選ばれるスポーツトレーナーの育成を目的としています。
●柔道整復師・鍼灸師の両国家資格の取得をサポート!「Wライセンス制度」
柔道整復師・鍼灸師の両国家資格を取得することで、様々なシチュエーションに対応できる治療家を目指せます。
Wライセンス取得をサポートする当校では、片方の学科の入学金免除と授業料が半額になるWライセンス制度が魅力です!
●スポーツトレーナー・美容のスペシャリストによる特別講義を実施
柔道整復学科ではプロチームのスポーツトレーナーや舞台をサポートするステージトレーナーによる実技を含む特別講義を用意。また、鍼灸学科では美容のスペシャリストを招いた特別講義を実施することで、各分野のプロから最新の技術を学ぶことが可能です。






トピックス
2025.03.01
高校生全学年に!QUOカード500円分プレゼント!
500円分のQUOカードを高校生にプレゼント!
この機会にぜひ、学校の魅力を存分に体験できるオープンキャンパスに参加ください!
「オープンキャンパスの日程が部活とかぶってる!」という方は、個別相談会への参加でもOK!
パンフレットだけではお伝えしきれない本校の魅力を実際に体験してみませんか?
各学科、それぞれの魅力を感じてもらえる体験授業を準備しております!
個別相談も行いますので、入試や学費について不安なことを一緒に解消しましょう!
★チャンネル登録で本プレゼント企画★
今、オープンキャンパスに参加してYouTubeチャンネル登録してもらうと、以下のお好きな本を1冊プレゼント!
①椎間板ヘルニアの痛みが消える
②成功哲学を学んでもなぜ成功しないのか?
③スポーツトレーナー絶対になりたい人が読む本
☆交通費補助あり ※遠方のみ (上限あり)
☆無料宿泊あり ※遠方のみ
※交通費補助・無料宿泊についてはお問合わせください。

2025.03.01
スポーツを科学で研究・検証する「スポーツ科学コース」新設!
2021年4月、柔道整復学科に新しいコース「スポーツ科学コース」を開設!
スポーツを科学的見地に基づき、分析・研究する「株式会社日本スポーツ科学」と提携しスポーツ科学の研究施設(アローズラボ)とジムを開設します。
卒業後にはスポーツ科学の認定資格「スポーツサイエンティスト」の資格取得も目指せます。
次世代のスポーツ科学の知識や高い技術力を持ち合わせた、アスリートにも社会的にも真に信用され選ばれる柔道整復師・スポーツトレーナーの育成を目的とするコースです!

2025.03.01
WEB相談申込
【全学部対象】
●まずは申し込み●
「WEB相談申込(ZOOM)」のボタンから申し込みフォームに飛び、そこからお申し込みください。
土・日・祝日や長期休暇(当校のGW休暇は4/29~5/5です)のお返事は遅くなる可能性がございます。
※info@kinkiisen.ac.jpからメールを受け取れるよう設定お願いいたします。
↓↓↓
日程調整と決定
当校の担当者より、ご記入いただいたメール、または電話番号宛てに、日程調整のご連絡をさせていただきます。
日程が決まりましたら、こちらよりZOOMのミーティングルームのアドレスをお送りいたします。
↓↓↓
WEB個別相談実施
当日お時間にZOOMのミーティングルームに入室していただき、こちらより学校紹介等をさせていただきます。
ご不安な点やお聞きしたい事、なんでもご相談くださいね♪(^^)

募集内容・学費(2025年4月実績)
近畿医療専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
柔道整復学科
概要 |
柔道整復師とは、骨折、脱臼、ねんざ、打撲などの外傷に対する応急処置、治療を行うことができる国家資格です。 当校では、「選ばれ続ける治療技術の伝授」をテーマに、卒業の先にある現場力の強化に関して非常にユニークな学校といえます。将来は、整骨院の開業という独立事業家への道に加えて、「治療のできるスポーツサイエンティスト」としてスポーツの現場で活躍することができるということも大きな魅力です。 また、2021年春『スポーツ科学コース』が誕生!!「スポーツ活法」と「スポーツ科学」を体験することで「技術と科学」に基づく最先端のトレーニング技術を学びます。学校内には、スポーツ科学施設「アローズラボ」も併設しているので、学んだ技術や知識を”体験”することが可能です。 |
---|---|
コース・授業時間 |
●昼間部:午前コース(9:20-12:30)/午後コース(13:00-16:10) ●スポーツ科学コース:13:00-16:10(※週に1回の16:20~17:50の授業があります)(※1~2年生のみ) |
年限 | 3年 |
定員 |
午前コース・・・60名 午後コース・・・30名 スポーツ科学コース・・・30名 |
学費 |
●昼間部(午前コース・午後コース)・・・1,500,000円(入学金300,000円含む)、実習等を含む初年度納入金 ●スポーツ科学コース・・・1,700,000円(入学金300,000円含む)、実習等を含む初年度納入金 Wライセンス入学者の場合は初年度納入金 210万円(柔道整復学科 150万円+鍼灸学科 60万円) ※1学科の入学金免除、1学科の学費は半額 ※教材費等は別途必要 ※スポーツ科学コース3年生は1,200,000円 |
備考
目指せる資格/柔道整復師<国>、日本トレーニング指導者協会(JATI)認定資格、スポーツサイエンティスト(株式会社日本スポーツ科学認定資格)
(2025年4月実績)
鍼灸学科
概要 |
鍼灸師は、身体のツボに鍼(はり)と灸(きゅう)で刺激を与えて、人間が本来持つ「自然治癒力」を高めて体を活性化し、肩こりや腰痛などの痛みを和らげ、疾病や疲労などの改善を助ける治療を行う国家資格です。また柔道整復師同様、独立開業権が認められていることから「定年のない仕事」として注目されています。 当校における鍼灸実技の授業は現代社会のニーズに合わせ、本場中国医学・スポーツ医療・美容といった多彩な治療技術を臨床経験豊富な講師から学びます。 また過酷な練習で疲労がピークのうちに本番を迎えたり、試合が続いたりするプロアスリートたちの現場では、疲労や痛みを和らげたり弱った内臓などに有効に作用できる鍼灸師の技術が非常に求められています。 |
---|---|
コース・授業時間 | 昼間部:午前コース(9:20-12:30)/午後コース(13:00-16:10) |
年限 | 3年 |
定員 | 60名(午前コース 30名、午後コース 30名) |
学費 |
1,500,000円(入学金300,000円、実習費等を含む初年度納入金) Wライセンス入学者の場合は初年度納入金210万円(鍼灸学科150万円+柔道整復学科60万円) ※1学科の入学金免除、1学科の学費は半額 ※教材費等は別途必要 |
備考
目指せる資格/はり師<国>、きゅう師<国>、日本トレーニング指導者協会(JATI)認定資格
(2025年4月実績)
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- KMC小林整骨院グループ
- 有限会社 optimal
- エームサービス株式会社
- 日本セラピー株式会社
- あい鍼灸接骨院
- 株式会社HITOMIOテクノロジーズ
- 三井鍼灸整骨院
- 株式会社クラシオン
- 豊中メディカル整体院
- 康祐堂あけぼの漢方鍼灸院
- のぞみ整骨院グループ
- ぷらす鍼灸整骨院
- icure鍼灸接骨院
- 株式会社サンライズ
- 原田整形外科クリニック
- 株式会社サンキュー
- 四条烏丸中央接骨院
- なごみ鍼灸接骨院
- 独立開業
- …など
近畿医療の信頼と実力の証し、就職率100%を誇っています!
※就職希望者数名73中、就職者数73名(2024年3月卒業生)
就職支援
●就職相談窓口設置
応募書類の書き方、面接がスムーズに進むためのアドバイス等、学生一人一人の就職活動の悩みを解決します。
●就職情報提示版
就職情報がリアルタイムに得られる求人票が多数掲示しています。学生の希望に沿った最新・最適な企業情報を揃え、満足度の高い就職の実現を目指します。
●就職先見学
安心して働きはじめることができるように、実際の現場を見たり、働く先生の話を聞く機会を設けています。
●就職説明会
年に1度数十社の企業を学校に招き、就職に関する説明会を行っています。
各種制度
近畿医療専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
柔道整復師&鍼灸師のWライセンス
「現場力のある治療家、スポーツトレーナーを」という近畿医療専門学校の創設以来の思いは、非常にユニークなWライセンス制度を誕生させました。柔道整復師と鍼灸師の両資格を保持していることは活躍の場を広げ、鍼灸整骨院やスポーツの現場においても強さを発揮します。
近畿医療専門学校では、授業を各学科で午前コース・午後コースと分けているため、最短3年で両資格の取得(通常は2学科×3年=6年)が目指せます。さらに片方の学科の入学金は免除、学費も半額になります。

職学支援制度
「学費や生活のために働きながら国家資格のために学びたい…」「ペーパードライバーのようにはなりたくない…」
という学生のニーズに応えているだけでなく、業界のレベルアップにも貢献している近畿医療専門学校ならではのプログラムです。
「現場力」を何よりも重要と考える近畿医療専門学校では、学生時代から鍼灸整骨院や病院等での仕事を推奨し、斡旋しています。これは一日の授業が2コマ(3時間)というカリキュラムだからこそ可能となっています。これが多くの即戦力を生み出し、「技術の近畿」のイメージをより一層強めています。
例: 9:00-12:00 鍼灸整骨院でアルバイト
13:00-16:10 近畿医療専門学校で学習
17:00-21:00 鍼灸整骨院でアルバイト

国家試験対策
段階的な授業編成と学生の理解度に合わせた特別講座があります。
国家試験に必要な知識を1年次からしっかり身につくように、段階的に指導します。3年間で基礎・応用・実践教育をじっくり行うほか、授業外補講も用意。学生が確実に理解するまで個別のサポートがあるので、国家資格取得に向けてのバックアップは万全です。

学びの分野/学校の特徴・特色
近畿医療専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
近畿医療専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 健康・スポーツ
近畿医療専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満5-3-10
交通機関・最寄り駅
●大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅①番出口より徒歩3分
●JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩5分
開く
06-6360-3002
- 学校No.4280
- 更新日: 2025.04.08