やりたいことを見つける!
ブリーダー
動物・植物系の仕事

どんな
職種?犬や猫など、血統を考えながら動物の繁殖をする仕事
犬や猫などの動物のオスとメスを交配させて、血統を考えながら繁殖させるのが仕事である。ブリーダーと一口にいっても、ドッグショーで活躍するような優れた犬を産出するのを目的としたブリーダーから、商業目的で大量に繁殖させることを目的としたブリーダーまで、さまざまなタイプが存在する。ブリーダーとしての資格は特に必要ないが、実際に動物の販売・保管・貸出・訓練・展示を行う場合は、都道府県または指定都市などで「第一種動物取扱業登録」が必要となる。
こんな人に
おすすめ!動物の個性や性格を見極める鋭い観察力が重要
専門的なブリーディングの知識と技術はもちろん、命を取り扱うものとしての責任感も重要である。しゃべることのできない動物の性格や個性、繁殖する際の相性を判断するため、鋭い観察力も必要とされる。生まれた動物の赤ちゃんや親の健康管理も行うことから、獣医学や品種に関する幅広い知識も求められる。
ブリーダーを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:獣医学、動物看護学、畜産学など
- 採用試験 就職先:ペットショップ、ブリーダー直販サイト、農場など
- ブリーダー
-
Point1
「ペット繁殖指導員」や「愛玩動物飼養管理士」「愛玩動物看護師」などの資格を取得すると仕事の幅が広がる。
-
Point2
独立開業する場合には、動物の売買などをする際に必要な「第一種動物取扱業登録」が必要となる。
動物・ペット系のその他の仕事
ブリーダーを
目指せる学校を探してみよう!
-
北海道
-
東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄