やりたいことを見つける!
誘導馬騎手
動物・植物系の仕事

どんな
職種?競馬場で先頭に立って競走馬たちをレース場まで誘導する仕事
競馬場において、出走前の競走馬を下見する場所であるパドックから実際にレースが行われる馬場まで、先頭に立って競走馬たちを誘導する馬を誘導馬と呼ぶ。その誘導馬に騎乗するのが誘導馬騎手である。基本的には競馬場の職員、もしくは乗馬クラブのインストラクターなどが騎乗する。誘導馬は元競走馬がなることが多く、まずは競走馬時代の癖や自分から走り出そうとする習慣を変え、何事にも動じることなく基本的な動作を手順通りに行えるように訓練することも重要な仕事である。
こんな人に
おすすめ!乗馬ができることが必須。非常時にも冷静な行動ができる判断力が重要
馬に対する確かな知識と乗馬技術が必須だ。日々変化する馬のコンディションや心理状態など細かな変化に気付き、事故につながらないよう正しい判断を下すことが重要である。観察力に富んだ人、周囲への気配りが得意な人、思いやりがある人におすすめの職種である。馬を操る豊富な知識と、イレギュラーな事柄にも速やかな対応を行える判断力に優れた人が求められている。
誘導馬騎手を目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:コミュニケーション学、獣医学、動物看護学など
- 採用試験 就職先:地方競馬場、乗馬クラブなど
- 誘導馬騎手
-
Point1
民間の乗馬クラブが主宰するインストラクター講座を受講し、認定資格を持っておくと就職に有利だろう。
-
Point2
競馬場が乗馬クラブと提携して、騎手を派遣してもらっているケースが多いので、競馬場が提携している乗馬クラブにインストラクターとして就職するのが一般的。競馬がないときは、厩舎での作業や競馬学校の生徒への実技・学科の指導を担うこともある。