オープンキャンパスをさがす
北海道のオープンキャンパス検索結果
108件
81-100件を表示

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \スケジュール/ ◆オープニング 学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定) CAD/CAM見学、3Dプリンター見学 レジンキーホルダーつくり マイクロモーターを使ってものづくりしよう (歯科技工士になってみよう!) ◆入試・学校案内 札幌歯科学院の特徴、POINTは? 就職率&国試合格率100%の理由!(*) 就職先や見学実習先を知りたい! 指定校推薦?AO推薦?どれを選んだらいいか? ◆個別質問 学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在) (*)R7.3月 就職者7名/就職希望者7名、合格者7名/受験者7名
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \イベントスケジュール/ 在校生とのトークタイムで自分に合う学校か確かめよう! ◆オープニング 学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定) (1回目) ユニット操作体験 マネキン操作(歯科衛生士になってみよう!) (2回目) 自分だけのレジンキーホルダーつくり・・・ ◆入試・学校案内 札歯の学校の特徴は?他校との違い、就職率、就職先や臨床実習先はどんなところ? 指定校推薦?AO推薦と何が違うの? ◆個別質問 学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! 学校についての詳細はコチラ→https://sapporo-shikagakuin.ac.jp/dentalhygienist/about.html ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \スケジュール/ ◆オープニング 学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定) CAD/CAM見学、3Dプリンター見学 レジンキーホルダーつくり マイクロモーターを使ってものづくりしよう (歯科技工士になってみよう!) ◆入試・学校案内 札幌歯科学院の特徴、POINTは? 就職率&国試合格率100%の理由!(*) 就職先や見学実習先を知りたい! 指定校推薦?AO推薦?どれを選んだらいいか? ◆個別質問 学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在) (*)R7.3月 就職者7名/就職希望者7名、合格者7名/受験者7名
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!市町村職員・道職員・警察官・消防官・自衛官などの公務員、医療・薬局事務などのお仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください♪ 当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費について聞けます!在校生も一緒に参加しますので、リアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加、お友達同士での参加OK! 保護者説明会も同時開催。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ 詳しくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ! 学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける特別イベントです♪ オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスでは、 ○学生によるゼミ発表またはプロジェクト紹介 ○学生と教員による大学説明 ○語学体験(中国語・韓国語・英会話) ○学生スタッフによるキャンパスツアー 〇学生スタッフによる商科Cafe ○個別相談コーナー ○小論文・プレゼン対策 などを予定しています。 (実施内容は実施の回により若干異なる場合があります) 開催時間 10:00~ 〇オリジナルキャンパスグッズ 〇好きなアイスまたはドリンク 〇キッチンカーによる軽食提供 〇過去問題集 〇入学者選抜要項冊子版(8月・9月のみ) を参加者にプレゼントします 地下鉄駅直結の利便性の高い都市型キャンパスを保護者の方もぜひ一緒に見学してください。
開催日 |
|
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費についてのお話が聞けます!在校生も一緒に参加しますので、よりリアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加でもお友達同士での参加もOK! 保護者説明会も同時開催しています。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ!学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける、体験授業付きの特別イベントです♪オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスでは、学校のあらゆる施設を巡ることができる「キャンパスツアー」や月ごとに製作物が変わる「ファッション雑貨製作体験」など楽しい企画が盛りだくさん!! 「ファッション雑貨製作体験」は学生スタッフが優しく丁寧に教えてくれますので、ミシンを触ったことがない方でも安心♪ 学校見学・説明の他、授業内容や卒業後の進路など詳しくお聞きしたい方は、個別での相談も可能です。 【遠方の方必見】 本校のオープンキャンパスでは交通費補助制度や無料体験宿泊制度も行っております☆ 詳細は本校HPよりご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別学校見学
校内見学や学校説明も個別で対応!進路についてもじっくり相談できます!
北海道文化服装専門学校では個別学校見学を随時開催しています! 個別学校見学の開催内容は校内見学と学校説明会です。 校内見学では学生が製作した衣装や施設を見学いただき、学校説明会では授業内容やファッション業界についてご説明いたします。 その他にファッション業界や学校についてのご質問、進路のご相談も可能です。 オープンキャンパスの日程が合わない・・・個別で見学したい・・・などなど 毎月のオープンキャンパスへのご参加が難しいみなさんのお申込みお待ちしております。 保護者の方もぜひご一緒にご参加ください。 日時やお申し込みはLINEにてご相談となります。 詳細はホームページをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン学校説明会
自宅で簡単に進路相談!
北海道文化服装専門学校ではオンライン学校説明会を開催しています! オンライン学校説明会では授業内容や学校の様子、学生が製作した作品の紹介などを行います! 毎月のオープンキャンパスの日程が合わない・・・遠方で参加できない・・・などなど 直接来校が難しい方はぜひオンライン学校説明会にお申し込みください。 保護者の方もご一緒にご参加いただけます。 日時やお申し込みはLINEにてご相談となります。 詳細はホームページをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

せいとくってどんな学校? 学校、職業のことをまるっと解決できます! ──────────────────────────── ■【わかる!できる!】オープンキャンパス ★1日で福祉を知ることができる! 技術はもちろん、活動の意味を理解しながら行う「身につくオープンキャンパス」 体験のほかにも進学資金説明なども実施しています。 ────────────────────────────
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

平日毎日開催のキャンパスツアー! LINEから希望日時をお伝えください。見学可能な時間帯は9:00~17:00までです。 〇キャンパスツアーの特徴 ・好きな時間に学校を見学できる ・個別対応のため、じっくり相談ができる。 ・進学資金・奨学金についても相談できる。 ・授業風景の見学や、在校生との交流ができる。 ・社会人経験者、大学編入希望者も参加歓迎
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2025
充実した学びとアットホームな大学の雰囲気を感じよう!
天使大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスです。 各校内施設や図書館もご覧いただけます。 大学の情報や雰囲気を知りたい方は、ぜひお越しください(要申込制)。 【主なプログラム(予定)】 ●学科紹介・職業紹介 ●在学生による学びの紹介/職業紹介 ●選抜制度概要 ●栄養学科「みらい講座」 ●看護学科「看護体験と施設見学」 ◇開催変更やプログラム(コンテンツ)変更をする場合がありますので必ず大学公式サイトを御確認ください。
開催日 |
|
---|


本校では、コロナウイルス拡散防止のため、入試や学費など進学について自宅にいながらPCやスマートフォンから「ZOOM」を使用して本校職員へ相談ができます。ご希望の方は、本校までご連絡ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談会
個別でしっかり進路相談をしよう!
「個別に実習施設などを見学したい」 「自分に合ったコースを相談したい」 という方にもおススメです! 約1時間で入学アドバイザーが入学方法の説明や個別相談に対応します。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 【個別相談会のPOINT】 ●いろいろ質問してください! 専任の入学アドバイザーに、学校生活に関する気になることはなんでも聞いてください。 学費について、一人暮らしについて、放課後の過ごし方ついてなど、どんなことでもOKです。 わからないことはこの機会にすべて解消しておきましょう! ●保護者の方もお越しください! 保護者の方もぜひご同伴ください。就職に関する詳しい実績や費用面、設備環境など、 専任のアドバイザーが丁寧に説明しますので、より詳しく本校のことを理解していただけます。 ◇希望日時は、お申込みの際にご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

2025年7月26日(土)、27日(日)開催 第2回オープンキャンパス
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」
北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

【時間】 ■午前の部 10:00〜12:00(受付9:30~) ■午後の部 13:30〜15:30(受付13:00~) 【プログラム内容】 ■学校概要説明:学校のことや各コースの説明、就職、学費のことなどを説明します。 ■施設見学:学校の施設・設備などを見学します。 ■体験授業:農業酪農ITコースと商工業観光ITコースの授業を体験! ■個別相談:気になることや不安なこと、何でも聞いてください! ※交通費補助あり
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
韓国語の学びに特化した学校が4月に開校します。 「韓国語を学びたい!」「韓国留学をしたい!」「資格を取得したい!」という目標をもつみなさんの夢を叶えます。 オープンキャンパスでは、体験講座や学科説明、入試や学費、学生会館についてご説明するほか、個別相談や保護者説明会も実施しています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

体験なし!学校のこと、入試のことをじっくり聞けるイベントです。 毎月開催しているので、都合のいい日時にご参加いただけます。また、吉田学園専門学校グループ9校で開催するイベントのため、ひとつの会場で複数の分野、学校の話を聞くことが可能です。 語学、留学、大学編入など知りたいことを深掘りして進路活動に役立てよう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「部活動が忙しく中々札幌に行くことができない」「予定が合わずオープンキャンパスに参加できない」などそんな悩みを解決! いつでも・どこでも・何度でも学校情報が聞けるアーカイブ型オープンキャンパスを開催! スキマ時間に視聴し来校せずに学校情報をしっかりと知ることができます!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

WEBオープンキャンパスは、自宅にいながら本校の雰囲気や学びの内容を気軽に知れる便利なイベントです!スマホやパソコンがあれば、移動時間や交通費を気にせず参加できるのが魅力です。直接質問できることもあるので、進路選択の参考にぴったり。 顔出しする必要もないですし、質問も簡単にできますので効率的な進学選びの方法です!一歩踏み出すだけで、未来の自分の姿が見えてくるかも知れませんよ。 ぜひお気軽にご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(交通費補助あり)
★交通費補助あり★在校生と一緒に♪色々選べる美容体験!
札幌市以外からお越しの方全員に交通費補助をご用意。在校生と一緒に美容体験できます!保護者説明会も同時開催しているので保護者の方も学費や入学方法など入学についての説明も詳しく聞くことができます。是非ご一緒にご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

HBSで学んできた集大成が詰まった最大のイベント「ヘアーショー」。企画からヘアスタイル、メイク、衣装まで全て美容科・ヘアメイク科の学生たちが手がけ披露するステージは感動と驚きです!プロのプロデューサーや音響・照明など多くのプロが完全サポートしてくれ、2年生の美容科・ヘアメイク科の全学生が参加するヘアーショーです!完全無料になるので、ぜひ会場に足を運んで下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
オープンキャンパスで、未来の仕事をリアルに体験しよう! 「ゲームをつくるってどうやるの?」「CGってどこで使われてるの?」「ICTで何ができるの?」 そんな疑問を、実際の制作体験を通してまるごと解決! パンフレットだけじゃ伝わらない、学校のリアルな雰囲気もじっくり体感できます。 プロの話が聞ける『デジタルライブ』も定期開催中! バンダイナムコスタジオなど、憧れの業界で活躍するクリエイターが登場! ここでしか聞けない業界ウラ話や制作秘話も…! 先生や先輩たちとの交流タイムもあるので、学校生活や授業のこと、何でも聞いてください! おひとりでも、お友達や保護者の方と一緒でもOK! まずは気軽に参加して、自分の「好き」が未来につながる第一歩をふみ出そう! 道内各地から無料送迎バスが運行! バスが運行しない地域の方には交通費の一部を補助します。 ※開催日ごとに無料送迎バスの運行状況は異なります。※詳しくは本校のホームページでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「進学相談会や来校型のオープンキャンパスに参加しようと思っていたけど、なかなか予定が合わない…」 「短時間で学校のことが知りたい!」 そんな皆さんにおすすめなのが、オンラインオープンキャンパスです! スマホやタブレット、パソコンなどを使って、どなたでも気軽に参加することができます。 学校の説明を聞いたり、入試や学費についての説明を聞くことが出来ます! 保護者の方と一緒に説明を聞くのももちろんOKです。お気軽にご参加ください。 ※詳細は本校HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「オープンキャンパスには都合があわない」 「放課後の時間を使って見学したい」 「詳しい話を個別でしっかり聞きたい」 そんな方のために、個別の学校見学を実施しています。 校舎や施設等の見学のほか、学校のこと、学費、就職状況など学校生活に関する疑問に個別でお答えします。 また、タイミングが合えば、授業を見学することも可能です。 お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎です!ぜひお気軽にお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

7/20(日)★青葉祭同時開催★スペシャルオープンキャンパス!
学校のリアルな雰囲気がわかる!学祭で使えるチケットプレゼント☆
7月20日(日)は 午前中は学校説明と実技体験 午後からは青葉祭が楽しめる スペシャルオープンキャンパス✨ 青葉祭では学生がお店やイベントを実施! 普段は見れない先輩たちのリアルな学校生活が見られるチャンス! オープンキャンパスに参加するとお店で使えるチケットがもらえるので お友達や家族と一緒に気軽に参加してみよう♪ 【実技体験プログラム】 ●鍼灸学科● ~鍼灸の基礎【両手挿管、お灸チネリ】~ 午後の青葉祭ではお灸チネリ大会に参加できます! ●柔道整復学科● ~柔道整復の基礎【テープちぎり、包帯巻き体験】~ 午後の青葉祭ではテープちぎり大会に参加できます! 青葉祭の大会では上位に入ると豪華景品がもらえるらしい!? 実技体験で練習して上位を狙おう! オープンキャンパスも青葉祭も楽しめる一日です♪ 【当日スケジュール】 9:30 ~ 受付 10:05~ 学校・入試説明・校長挨拶 10:35~ 鍼灸学科実技体験 11:25~ 柔道整復学科実技体験 12:20~ 青葉祭参加
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

7/27(日)★お灸・ギプス体験DAY★
★参加特典★人気ハンバーガーチェーン飲食カードプレゼント♪
7/27(日)のオープンキャンパスは 【お灸・ギプス体験DAY】いろいろなお灸とギプスづくりが体験できます! ****** ★夏休み記念★ 人気ハンバーガーチェーンの飲食カードをプレゼント✨ お友達と一緒にお気軽にご参加ください♪ ****** 【実技体験プログラム】 ●鍼灸学科● ~色々なお灸体験~ お灸といっても1種類だけではなく、しょうがや塩を使ったお灸も!✨ この機会にたくさん体験しよう! ●柔道整復学科● ~ギプスづくり体験~ 腕のケガを想定して、処置に使用するギプスを作ってみよう! 【当日スケジュール】 9:30~ 受付 10:05~ 学校・入試説明・校長挨拶 10:35~ 鍼灸学科実技体験 11:25~ 柔道整復学科実技体験 12:20~ 個別相談・キャンパスツアー
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学の雰囲気や学び、先生を身近に感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特長や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日 学科ごとに開催日が異なります。 ・7月27日(日) 【生涯スポーツ学部】生涯スポーツ学科(令和8年4月開設予定(設置届出予定))※ ※記載の内容は現在構想中の予定であり、変更される場合があります。 ・8月2日(土)【教育文化学部】芸術学科、心理カウンセリング学科、【短期大学部】こども学科 ・8月3日(日)【教育文化学部】教育学科 ※各日程で「学科相談」の対応学科が異なります。 希望する学科の日程でのお申し込みをお願いいたします。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容 ※各回によって異なります。 ・オープニング ・学科相談 ・体験授業 ・在学生企画 ・入試対策講座 ・学食体験 ・各種相談(住まい・就職・奨学金・教職・入試) ●開催時間※全日程共通 10:00~15:00(9:30から受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
大学の雰囲気や学び、先生を身近に感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特長や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日 学科ごとに開催日が異なります。 ・9月27日(土) 【生涯スポーツ学部】生涯スポーツ学科(令和8年4月開設予定(設置届出予定))※、【短期大学部】こども学科 ※記載の内容は現在構想中の予定であり、変更される場合があります。 ・9月28日(日) 【教育文化学部】教育学科、芸術学科、心理カウンセリング学科 ※各日程で「学科相談」の対応学科が異なります。 希望する学科の日程でのお申し込みをお願いいたします。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容 ※各回によって異なります。 ・オープニング ・学科相談 ・体験授業 ・在学生企画 ・入試対策講座 ・学食体験 ・各種相談(住まい・就職・奨学金・教職・入試) ●開催時間※全日程共通 10:00~15:00(9:30から受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
大学の雰囲気や学び、先生を身近に感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特長や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日 学科ごとに開催日が異なります。 ・12月6日(土) 【教育文化学部】教育学科、芸術学科、心理カウンセリング学科 ・12月7日(日) 【生涯スポーツ学部】生涯スポーツ学科(令和8年4月開設予定(設置届出予定))※、【短期大学部】こども学科 ※記載の内容は現在構想中の予定であり、変更される場合があります。 ※各日程で「学科相談」の対応学科が異なります。 希望する学科の日程でのお申し込みをお願いいたします。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容 ※各回によって異なります。 ・オープニング ・学科相談 ・体験授業 ・在学生企画 ・学食体験 ・各種相談(住まい・就職・奨学金・教職・入試) ●開催時間※全日程共通 10:00~15:00(9:30から受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ホクトのオープンキャンパスは、毎年大好評!学校紹介や各学科の体験学習、教員との面談・先輩とのフリートークなど、 内容盛りだくさん!!資料だけではわからない学校の雰囲気を、見て、触れて、自分の目で確かめるチャンスです!! 各学科とも毎回楽しい演習内容をご用意してますので、ぜひ何度でも参加してください!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ホクトのオープンキャンパスは、毎年大好評!学校紹介や各学科の体験学習、教員との面談・先輩とのフリートークなど、 内容盛りだくさん!!資料だけではわからない学校の雰囲気を、見て、触れて、自分の目で確かめるチャンスです!! 各学科とも毎回楽しい演習内容をご用意してますので、ぜひ何度でも参加してください!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
初心者歓迎の体験実習♪ 先生の教え方までまるわかり!
グラフィック、イラスト、Web・動画、ゲームCG、建築、インテリア、クラフト、フラワーの各専攻から、好きな実習を選んで体験します! 他にも、各専攻の説明や充実した設備が完備された教室、bisen生の作品が展示されているギャラリーを見学する「校内見学」も行います♪ 希望者の方へ「個別相談」や「出願方法・特待説明会」も実施! 当日は、在校生の先輩が校内を案内&実習もフォローするので、ひとりでも安心です★ 学生生活の気になることなど、気軽に聞いて下さい☆ プログラム内容は、 ・体験実習 ・『適性証明書』を発行(AOエントリーや特待応募に必要) ・出願方法・特待説明会 ・保護者の方を対象とした説明会を同時開催 ・希望者には個別相談 ・ランチ付き ・無料送迎バスが運行する日程もございます。 実習の内容や詳細は、学校公式サイトをご確認ください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ちょこっとbisenツアー
短い時間でbisenがわかるオーキャンを見学するイベント
オープンキャンパスと同時開催 校内見学が中心で、学校設備の他、色々な専攻の実習の様子を見学します。 ・いろいろな専攻で迷っている方 ・短い時間で進路活動を始めたい方 ・実習をするよりも、まずは学校の様子が見たい方 以上のような方に最適な、気軽に参加できるイベントです。 プログラム内容: ・学校説明 ・校内見学
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別見学
【昼間部・夜間部】授業の雰囲気を実感!
完全に個別対応のイベントです。2つのタイプから選べます。 完全予約制。※学校休業期間・行事日を除く 1.平日:月~金の10:00~17:00に開催 ・イベント内容 【昼間部】の個別相談・授業見学・校内見学ができます。 ※授業見学は15:40まで 2.夜間:月・水・金の19:00~21:30に開催 ・イベント内容 【夜間部】の個別相談・授業見学・校内見学ができます。 『適性証明書』を発行(夜間専用)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費についてのお話が聞けます!在校生も一緒に参加しますので、よりリアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加でもお友達同士での参加もOK! 保護者説明会も同時開催しています。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ!学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける、体験授業付きの特別イベントです♪オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|