札幌青葉鍼灸柔整専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

スポーツトレーナー、鍼灸柔整なら札幌青葉 現場直結型のハイレベルな臨床実習が魅力

札幌青葉鍼灸柔整専門学校では、人の役に立ちたい、誰かを助けたい、医療やスポーツの世界で活躍したいと考える貴方の夢を叶えるため、万全のサポートを用意しています。
スポーツトレーナーとして活躍する卒業生も多数おり、その卒業生の講座も用意されています。

<5Features>
~札幌青葉だけの5つの特長~

01 1900名を超える卒業生が
  各分野のスペシャリストとして活躍中!
  <道内トップレベル>
02 圧倒的な求人数と個々に合わせた就職サポート
  <就職決定まで徹底サポート>
03 現場で活躍しているプロの知識・技術を学べる
  <即戦力となれる豊富な臨床実習>
04 道内唯一(*)の昼間1部・昼間2部制で
  トリプルライセンス取得に強い
  <3年間で3つの資格を取得>
05 高い国家試験合格率
  <クラス担任制と個別指導>

◇03の事例紹介
①オリンピック代表に選出されるトップアスリートをサポートするスポーツトレーナーが活躍中。
②オープンキャンパスの卒業生特別講座で公開しています。
③熱い先生、頼れる先生からの丁寧な指導が効果をあげています。臨床経験豊かな先生方の教育レベルの高さにも定評があります。
④キャンパス内に、鍼灸治療院と接骨院が設置されており、本物の臨床実習を受けられます。
⑤実技授業が多い。最低ライン210時間に比べ1.5倍の315時間設定していますので、現場に出る前に豊富な症例とその施術を学ぶことができます。

◇05の事例紹介
多くの卒業生がトリプルライセンスを取得し、現場で活躍中です。
スポーツの世界では、治療できるトレーナーが求められており、鍼灸治療ができる柔道整復師はスポーツトレーナーとして海外でも活躍しています。

*北海道庁調べ「北海道指定養成施設等一覧」(平成30年4月1日現在)

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 PRイメージ1
札幌青葉鍼灸柔整専門学校 PRイメージ2
札幌青葉鍼灸柔整専門学校 PRイメージ3

トピックス

2023.03.01

SNSで学校情報を随時公開!

オープンキャンパスなどのイベント情報はもちろん、学校行事や授業の様子などを、公式「Instagram」「Twitter」「YouTube」ほかSNSで公開しています。
ぜひ、チェックして札幌青葉鍼灸柔整専門学校の学校生活にふれてみてください♪

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 SNSで学校情報を随時公開!

2023.03.01

☆進路選びを始めよう!3月オープンキャンパス☆

こんにちは!札幌青葉鍼灸柔整専門学校です!
札幌青葉では3月にオープンキャンパスを開催します!

進路選びは早めのスタートが肝心です。
入学試験や学費についてなどわからないことは
オープンキャンパスに参加して解決しましょう!

また、はり師・きゅう師・柔道整復師について
楽しみながらしっかり理解できる実習体験も用意しています!
お一人での参加も先生や在校生がサポートしますので、安心してくださいね♪
もちろんお友達や保護者の方と一緒の参加も大歓迎!
お待ちしております!!

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 ☆進路選びを始めよう!3月オープンキャンパス☆

2023.03.01

1日で2つの実習体験が可能な「オープンキャンパス☆2023」

鍼灸学科・柔道整復学科それぞれの教員によるはり師・きゅう師・柔道整復師の実習が体験できるオープンキャンパスを開催!
1日に2つの実習体験も可能です。
札幌青葉ならではの進学サポート体制、受験方法や学費についても詳しくご説明します。
また、在校生も参加するので、学校生活に関する話を直接聞くことができます!
お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪

◇開催日時やプログラムほか詳細は、学校公式サイトまたはマイナビ進学「イベント情報」ページにてご確認ください。

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 1日で2つの実習体験が可能な「オープンキャンパス☆2023」

2023.03.01

2023年3月の体験入学 4日(土)、18日(土)、25日(土)、28日(火)に開催!

2023年3月の体験入学のお知らせです。
本校のすべてがわかるオリエンテーションや体験実習。入試全般説明や個別進学相談も行いますので、お気軽にご参加ください。
■実施時間 10:00~13:00

公式LINE、本校ホームページより必要事項を入力し、お申込みください。また、お電話でのお申込みも受付いたします。

※保護者の方のみでのご参加も受け付けております。

2023.03.01

様々な部・クラブが活動中!

様々な部・クラブ活動を通して、テーピング・トレーニング・栄養について勉強したり、ケガや疲労に鍼灸や柔道整復はどのようにアプローチするか試行錯誤するなど、実際に身体を動かしながら、学びの実践にもなっています。
初心者も大歓迎!学科や学年の枠を越えた仲間と、友情を育みましょう。

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 様々な部・クラブが活動中!

募集内容・学費

札幌青葉鍼灸柔整専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

鍼灸学科

概要 「医療」「スポーツ」「美容」で求められる鍼灸
はり師・きゅう師(鍼灸師)の国家資格取得を目的とした学科です。
鍼灸の医療技術は、医療やスポーツ、美容、福祉・介護分野などでますます求められ、世界からも注目を集めています。
本校では、実践的な教育内容、経験豊富な講師陣、設備や附属施設など、充実した教育環境を整えています。
定員 昼間1部:30名
昼間2部:30名
対象 男女
年限 3年
学費 [初年度納入金]
1,490,000円
備考

2023年4月実績

柔道整復学科

概要 骨と筋肉のプロフェッショナル
柔道整復師とは、骨折・脱臼・打撲・ねんざ・挫傷(肉離れ)などのけがに対し、整復・固定などの治療を行うことができる医療の専門家です。
ケガの治療や予防に関わることから、スポーツの現場や介護福祉施設で必要とされている資格です。
定員 昼間1部:60名
対象 男女
年限 3年
学費 [初年度納入金]
1,490,000円
備考

2023年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年3月卒業生実績

  • 亮鍼灸院
  • (株)GENKIDO
  • (株)クラシオン
  • デイサービスセンター健康の杜
  • 南雲治療院
  • まこと鍼灸接骨院
  • なす接骨院
  • 菊水整形外科
  • 札幌月寒中央接骨院
  • すずらん鍼灸接骨院(愛知県)
  • 東方鍼灸院
  • (株)中日メディカルサービス(愛知県)
  • とも接骨院
  • あきら整骨院
  • 悠仁会羊ヶ丘病院付属リハビリクリニック
  • カラダラボ釧路鳥取
  • (株)まごころ
  • 骨盤メディカル整骨院
  • (株)あおば
  • 松原整骨院
  • 大雪通り整骨院
  • 自由が丘整骨院
  • えんしん整骨院
  • ワイズケア
  • MAHALO接骨院
  • 菅原整骨院
  • 岩見沢メディカル整骨院
  • …など

就職率92.2%(就職希望者数51名/就職者数47名 2022年3月卒業生実績)

就職支援

一人ひとりの資質やビジョンに合わせて強力にバックアップし、きめ細かなサポートで学生個々の夢を実現へと導きます。
国家資格を取得し、夢の実現に近づくためのステージには様々な場面があります。皆さんがその階段を着実にステップアップできるように、いつも身近な存在の進路指導担当教員が、個別対応で就職の不安や疑問を解消します。

学校の特色

充実のサポートで高い国家試験合格率を実現!医療のプロを目指す!

高い国家試験合格率

クラス担任制を採用し、一人ひとりの学修状況を把握。少人数制のグループ学習や国家試験対策で、全員合格を目指します。

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 高い国家試験合格率

法令時間の1.5倍の実技授業で即戦力となる技術が身につく

鍼灸師・柔道整復師は医療専門の技術職。
卒業後、自信をもって患者さまの対応ができるよう、実技実習時間を法令で定められている1.5倍設け、即戦力となる技術が身につくカリキュラムを行っています。

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 法令時間の1.5倍の実技授業で即戦力となる技術が身につく

スポーツトレーナーとして多くの卒業生が活躍中

プロスポーツ選手をケアする現場では、多くのはり師・きゅう師・柔道整復師が活躍しています。医学的知識や経験を活かし、テーピングやストレッチを施しながら、ケガの応急処置や予防、選手がいち早く競技に復帰できるようにリハビリテーションを行っています。

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 スポーツトレーナーとして多くの卒業生が活躍中

北海道内唯一*の昼間1部(午前)・昼間2部制(午後)でトリプルライセンス取得に強い

鍼灸学科・柔道整復学科の両学科に同時入学すると、最短3年で3つの国家資格取得を目指せます!3つの国家資格を取得することで、就職や治療の幅が広がっていきます。

*北海道庁調べ「北海道指定養成施設等一覧」(平成30年4月1日現在)

札幌青葉鍼灸柔整専門学校 北海道内唯一*の昼間1部(午前)・昼間2部制(午後)でトリプルライセンス取得に強い

学びの分野/学校の特徴・特色

札幌青葉鍼灸柔整専門学校で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

札幌青葉鍼灸柔整専門学校で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 美容・理容・メイクアップ
  • 健康・スポーツ

札幌青葉鍼灸柔整専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 最寄駅より徒歩圏内
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の学部・学科情報はこちら

札幌青葉鍼灸柔整専門学校の所在地

所在地

〒060-0053
北海道札幌市中央区南3条東4丁目1-24

交通機関・最寄り駅

◇地下鉄東西線「バスセンター前」駅より徒歩5分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

011-231-8989

札幌青葉鍼灸柔整専門学校のお問い合わせ先

電話 011-231-8989 (受付時間 9:00~17:30[土・日・祝日除く])
FAX: 011-231-8883

  • 学校No.3862
  •  
  • 更新日: 2023.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす