札幌青葉鍼灸柔整専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人札幌青葉学園
スポーツトレーナー、鍼灸柔整なら札幌青葉 現場直結型のハイレベルな臨床実習が魅力
札幌青葉鍼灸柔整専門学校では、人の役に立ちたい、誰かを助けたい、医療やスポーツの世界で活躍したいと考える貴方の夢を叶えるため、万全のサポートを用意しています。
スポーツトレーナーとして活躍する卒業生も多数おり、その卒業生の講座も用意されています。
<5Features>
~札幌青葉だけの5つの特長~
01 <2,000名を超える卒業生を輩出>
2,000名を超える卒業生が各分野のスペシャリストとして
活躍中!
開校以来2,000名を超える卒業生が日本全国で各分野の
スペシャリストとして羽ばたいています。
これは学生一人ひとりに合わせ、サポートを続けている結果です。
02 <就職決定まで徹底サポート>
圧倒的な求人数と個々に合わせた就職サポート!
高齢化や健康志向の高まりにより、心と体に優しい鍼灸・
柔道整復の需要はますます増加しています。
卒業生が活躍している現場の求人や、先輩からのアドバイスも受けられます。
03 <即戦力となれる豊富な臨床実習>
現場で活躍しているプロの知識・技術を学べる!
卒業後、即戦力となれるよう法定時間数の1.5倍もの実技授業を実施。企業や業界と連携して行う特別講義や、臨床経験豊富な教員の授業・ゼミを通して現場で求められる知識と技術を学ぶことができます。
04 <3年間で3つの国家資格を取得を目指せる>
道内唯一(※)の昼間1部・昼間2部制でトリプルライセンス取得に強い!
柔道整復学科昼間1部と鍼灸学科昼間2部に在籍すると、
はり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格(トリプルライセンス)を最短3年間で受験資格が得られ、就職・治療の幅が広がっていきます。
05 <クラス担任制と個別指導>
高い国家試験合格率!
クラス担任制を採用し、一人ひとりの学修状況を把握。
少人数制で行う寺子屋方式の補習授業や国家試験対策で、
全員合格を目指します。
【04】の事例紹介
多くの卒業生がトリプルライセンスを取得し、
現場で活躍中です。
スポーツ界で活躍するアスリートが求めているのは、
ケガや体の不調に対して直接アプローチができるメディカルトレーナー、すなわち医療系国家資格取得者です。
鍼灸師は、はりやきゅうを使って体のツボを刺激することでケガなどの回復・予防に繋げます。
鍼灸治療は体への負担も軽く副作用やドーピング検査への心配もないことから、スポーツ業界において注目が高まっています。
柔道整復師は、骨折・脱臼の応急処置や打撲・捻挫・挫傷など
突然のケガに対して手技による施術を行うことができます。
また、リハビリの専門知識についても習得するためスポーツ現場において活躍の機会が多くあります。
はり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格(トリプルライセンス)を取得することで体のコンディショニング、ケガへの対応、リハビリから復帰まで一貫してアスリートを支えることが可能となります。
※北海道庁調べ「北海道指定養成施設等一覧」
(令和3年4月1日現在)



トピックス
2025.07.07
7/20(日)★【青葉祭同時開催】オープンキャンパス★
★学校のリアルな雰囲気が感じられるスペシャルオープンキャンパス★
こんにちは。
札幌青葉鍼灸柔整専門学校です!
7/20(日)のオープンキャンパスは
年に一度の【青葉祭】と同時開催のスペシャルイベント!
午前中は学校説明や実技体験、
午後は青葉祭で出店やイベントを楽しめます♪
オープンキャンパス参加者には青葉祭の出店で使えるチケットプレゼント✨
先輩のリアルな様子が見られるチャンス!
お友達と一緒にお気軽にご参加ください♪
↓お申込みは学校ホームページから↓
https://www.sapporo-aoba.ac.jp/oc/

2025.06.16
AOエントリー受付中!
6/2(月)よりAOエントリー受付スタート!
AO入試(総合型選抜)A日程のエントリーを受付中です!
オープンキャンパスに参加することでAOエントリー資格が得られます。
進路を迷っている方、これから検討する方も、まずはオープンキャンパスに参加してみよう♪
↓お申込みは学校ホームページから↓
https://www.sapporo-aoba.ac.jp/oc/

2025.04.02
SNSで最新情報を配信中!
オープンキャンパスなどのイベント情報はもちろん、学校行事や授業の様子などを、各SNS公式アカウントから配信中!
ぜひ、チェックして札幌青葉鍼灸柔整専門学校の学校生活にふれてみてください♪
友だち登録、フォローお待ちしてます☆
【LINE】https://page.line.me/plq5359y
【Instagram】https://www.instagram.com/sapporoaoba/

2025.03.01
交通費補助制度のご案内
遠方からお越しの方も安心♪交通費補助制度を利用してオープンキャンパスに参加しよう!
【対象者】高校1・2・3年生
【持参物】学生証(持参がない場合は補助を受けられません)
学生証の住所に従い、交通費補助として500円~5000円を支給いたします。
※札幌市内在住の方は補助対象外となります。
※イベントの事前申し込みが必要です。当日参加の場合は交通費補助の対象となりません。
※保護者の方は補助対象外となります。
詳しい支給金額のエリア対応表は下記URLをご確認ください。
https://www.sapporo-aoba.ac.jp/guide/high_school/

募集内容・学費
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
鍼灸学科
「医療」「スポーツ」「美容」で求められる鍼灸
概要 |
はり師・きゅう師(鍼灸師)の国家資格取得を目的とした学科です。 鍼灸の医療技術は、医療やスポーツ、美容、福祉・介護分野などでますます求められ、世界からも注目を集めています。 本校では、実践的な教育内容、経験豊富な講師陣、設備や附属施設など、充実した教育環境を整えています。 |
---|---|
定員 |
昼間1部:30名 昼間2部:30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,490,000円 |
備考
2025年4月実績
柔道整復学科
骨と筋肉のプロフェッショナル
概要 |
柔道整復師とは、骨折・脱臼・打撲・ねんざ・挫傷(肉離れ)などのけがに対し、整復・固定などの治療を行うことができる医療の専門家です。 ケガの治療や予防に関わることから、スポーツの現場や介護福祉施設で必要とされている資格です。 |
---|---|
定員 | 昼間1部:60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,490,000円 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- 株式会社サンキュー
- 野本鍼灸整骨院
- 株式会社BESTメディカル
- あおばHD
- 株式会社リアリ
- いろどり整骨院
- NAORU整体札幌院
- 株式会社フロンティア
- 株式会社シナジージャパン
- 株式会社HITOMIOテクノロジーズ
- ウィズ鍼灸治療院
- D PLUSえいしんグループ
- 杏の種
- アスリート治療院
- 医療法人社団幸良会 野島整形外科内科
- 株式会社 夢現
- 株式会社 Do for SMILE
- 株式会社まごころグループ
- 医療法人明雪会 環状通東整形外科
- 株式会社 OHIZUMI
- 株式会社エビス
- 健康堂グループ
- たむら鍼灸接骨院グループ
- 株式会社 forward
- 株式会社ONE BASE
- 新琴似南整骨院
- 品田整骨院
- 株式会社ヒノデメディカル
- 株式会社あおば
- 医療法人社団 山口整形外科クリニック
- …など
就職率100%(就職希望者数40名/就職者数40名 2024年3月卒業生実績)
就職支援
一人ひとりの資質やビジョンに合わせて強力にバックアップし、きめ細かなサポートで学生個々の夢を実現へと導きます。
国家資格を取得し、夢の実現に近づくためのステージには様々な場面があります。皆さんがその階段を着実にステップアップできるように、いつも身近な存在の進路指導担当教員が、個別対応で就職の不安や疑問を解消します。
学校の特色
充実のサポートで高い国家試験合格率を実現!医療のプロを目指す!
効率的なカリキュラムで、最短3年間で3つのメディカルライセンスを目指す
北海道内唯一※の昼間1部(午前)・昼間2部(午後)制を採用しています。柔道整復学科昼間1部と鍼灸学科昼間2部に同時入学した場合、授業は17:50まで。効率の良いカリキュラムで、最短3年間ではり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格取得を目指せます。
※北海道庁調べ「北海道指定養成施設等一覧」(令和3年4月1日現在)

鍼灸治療院・接骨院を学内に併設。実習現場が学内にあるので実践力を身につけられる
校内に一般の患者さんを受け入れる附属鍼灸治療院と附属接骨院を併設し、臨床実習の場になっています。実際の臨床現場に直結するハイレベルな臨床実習が可能です。患者さんだけでなく、スタッフへのマナー、コミュニケーションの取り方などを学び、医療人としての意識を高めます。

豊富な実技時間と充実した設備で高度な技術を身につける
法令で定められている時間数の1.5倍もの実技時間数を確保し、最新の機器や技術に接することで、臨床現場で必要とされている実践力を身につけていきます。
卒業後、自信をもって患者さんの対応ができるよう、即戦力となる技術が身につくカリキュラムを行っています。

クラス担任制と少人数制のグループ学習で勉強や学校生活をサポート
国家試験に自信をもって臨めるよう、クラス担任制で学生をサポートしています。授業や就職、学生生活に関する相談にも先生が親身になって応じるので、安心して学べる環境が整っています。また、各学年のカリキュラムをしっかりと習得するために1、2年次から「寺子屋」と呼ばれる少人数制のグループ学習を実施しています。「学び合い」「全員目標達成」をコンセプトに、学生が自主的に学習し、お互いに教え合い、一丸となってゴール達成を目指していきます。目標に向かって協力し合う関係を築いているので、時には勉強以外のことを話したり学内イベントを一緒に楽しんだりと先生や先輩との距離が近いのも札幌青葉の魅力の一つです。

放課後はクラブ活動でリフレッシュ!勉強に遊びに学校生活を思いきり楽しもう
札幌青葉にはクラブが多数。近年、新たに創設されたボランティア部、卓球部、クライミング部をはじめ、ランナーズクラブ、トレーナーズクラブ、バドミントン部、柔道部などさまざまなクラブが活動しています。クラブ活動以外にも、学科や学年の垣根なく交流が広げられる学友会活動として、学園祭や球技大会などの学内イベントの企画・運営を行っています。さらに、オープンキャンパスの学生スタッフとして活動することで、様々な参加者との交流から社会人としての対応力が身に付き、自らの成長へ繋げられます。勉強へのモチベーションを保ちながら、時には好きなことを思い切り楽しみ、充実した学校生活を送ることができます。

治療院、病院、介護福祉施設、美容、スポーツ、独立開業など活躍分野が多彩な医療系国家資格
札幌青葉は、スポーツトレーナー・鍼灸師・柔道整復師を目指す人に選ばれ、開校以来2,000名を超える卒業生を輩出しています。
国家資格取得後は独立開業が可能なほか、治療院や病院、美容、スポーツ現場等で活躍できます。
また、機能訓練指導員として働くことが可能(はり師・きゅう師は6か月以上の実務経験が必要)で、さらに5年以上の実務経験で介護支援専門員(ケアマネジャー)の受験資格も得られることから、介護分野でのニーズも高まっています。
就職準備から独立開業まで、一人ひとりに合わせた柔軟な就職サポート
2,000名を超える卒業生や教員の幅広いネットワークと、各企業からの信頼によって全国から寄せられる求人情報を、いち早く公開しています。また、キャリア支援の担当教員を設置し、学生一人ひとりに合わせたきめ細かな相談や、学校独自の就職相談会を行っています。徹底した就職サポートにより、札幌青葉で学んだ多くの学生が夢をかなえて活躍しています。

学びの分野/学校の特徴・特色
札幌青葉鍼灸柔整専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
札幌青葉鍼灸柔整専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 健康・スポーツ
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
011-231-8989
- 学校No.3862
- 更新日: 2025.07.08