オープンキャンパスをさがす
数学・物理・化学が学べる、福祉・介護を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
11件
1-11件を表示

日本最大級の規模で連携する7分野23学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? ※体験入寮を希望する方は入学相談室まで問合せください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<2025年4月入学 推薦・一般入試 願書受付!> 合格に直結! 適性診断・面接・課題作文の対策をアドバイスします。 4月からの進路を決めるために、出願準備を万全にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

看護分野説明会では、以下の内容をお伝えします。 名古屋医専独自の病院・施設奨学金について 高度看護学科・高度看護保健学科・実践看護学科I・IIの特長・違いについて 大学、他の専門学校との違いについて 入試のポイント、内容について 名古屋医専では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるようきめ細やかなサポートを行っています。 出願に向けて、不安な点を解消しましょう。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

安定の医療資格取得を目指す社会人が増えてきています。 本学では社会人の学び直しのサポートだけでなく、最大192万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法や、夜間部で学ぶ方法など、あなたにあったキャリアチェンジもサポートします。 現在離職されている方も、失業給付金のサポートを受けながら通学できる制度を利用できます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・他の専門学校や大学との違いは?名古屋医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

体験入学
医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験できる!
日本最大級の規模で連携する7分野21学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか?
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大阪医専ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※実施日の2日前までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|


看護分野説明会では、以下の内容をお伝えします。 大阪医専独自の病院・施設奨学金について 高度看護学科・高度看護保健学科・実践看護学科I・IIの特長・違いについて 大学、他の専門学校との違いについて 入試のポイント、内容について 大阪医専では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるよう、きめ細やかなサポートを行っています。出願に向けて、不安な点を解消しましょう。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 大阪医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて ・新設「実践看護学科II」について 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|





(1)(2)どちらかお選びいただき、ご参加ください。 <当日のスケジュール> (1)実習体験ができるオープンキャンパス ▼10:00~10:30受付 ▼学校説明 ▼実習&試食 ▼校内見学 ▼個別相談 (2)個別相談のみのオープンキャンパス ▼学校説明 ▼校内見学 ▼個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

総合型選抜の対策講座を実施します!入試に不安がある方は是非ご参加ください。 <当日のスケジュール> ▼12:30~13:00受付 ▼学校説明 ▼入試対策・学費説明 ▼校内見学 ▼個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スイーツパラダイスと健康スイーツ研究科説明会、どちらも参加されたい方へオススメ 【スイーツパラダイス】10:30~13:00( 受付時間内なら入退場自由!) 気軽に学生とお話ししながらスイーツを試食できるブースや、体験ができるブースをご用意! ◇洋風スイーツ:シュークリーム・ロールケーキ・マカロン・クッキー・ココア蒸しパンなど予定 ◇和風スイーツ:抹茶プリン・ほうじ茶プリン ◇アスリート対応スイーツ ◇アレルギー対応スイーツ 【健康スイーツ研究科説明会】13:00~14:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

受付時間内なら入退場自由! 気軽に学生とお話ししながらスイーツを試食できるブースや、体験ができるブースをご用意! ◇洋風スイーツ:シュークリーム・ロールケーキ・マカロン・クッキー・ココア蒸しパンなど予定 ◇和風スイーツ:抹茶プリン・ほうじ茶プリン ◇アスリート対応スイーツ ◇アレルギー対応スイーツ
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「食のバリアフリー」とは、食べられないをなくそうという考え方です。 食物アレルギーなど様々な理由で食事の制限があっても、代替品等でおいしく、安心できる食事を提供することです! 健康スイーツ研究科では、食のバリアフリーに対応できるように知識や技術を身につけます。栄養士・調理師の資格がある方は、専門性が高まり就職分野がより広がります。 <当日のスケジュール> ▼12:30~13:00受付 ▼学科説明 ▼校内見学 ▼個別相談 ※スケジュールは前後する可能性がございますのでご了承ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


肉フェスと入試・学費説明会、どちらも参加されたい方へオススメ! 【肉フェス】10:30~13:00(受付時間内なら入退場自由!) 気軽に学生とお話ししながら試食できるブースや、体験ができるブースをご用意! 好きな時間に来校し、キャンパス内を自由に動いて学校を回れるオープンキャンパス! 肉をテーマに栄養学を楽しく学びます♪ ◇美容:大豆ミート・豚肉のカレー食べ比べ ◇調理学:ローストビーフ ◇食品学:ヤンニョムチキン 【入試・学費説明会】13:00~14:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

受付時間内なら入退場自由! 気軽に学生とお話ししながらスイーツを試食できるブースや、体験ができるブースをご用意! 好きな時間に来校し、キャンパス内を自由に動いて学校を回れるオープンキャンパス!肉をテーマに栄養学を楽しく学びます♪ ◇美容:大豆ミート・豚肉のカレー食べ比べ ◇調理学:ローストビーフ ◇食品学:ヤンニョムチキン
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お仕事や学校帰りのスキマ時間を利用してサクッと相談したい方大歓迎! 栄養士のお仕事とは?授業の内容、就職、入試について、学費サポートなど、様々な疑問、相談に〔本校の教員〕が応じます。 校内見学も可能です。 夢に向かって一緒に考えましょう。 是非、ご参加ください。 <当日のスケジュール> ▼個別相談〔学校説明・就職・入試説明等〕 ▼校内見学
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や、独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※説明会終了後、希望者は個別相談できます。 ※助産師学科/臨床工学技士特科希望者はオンライン入学相談/【毎日実施!】個別相談に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<2025年4月入学 推薦・一般入試 いよいよスタート!> 入試に直結!適性診断・面談・課題作文の対策をアドバイスします。 年内に進路を決めるために、出願準備を万全にしよう! ※講座終了後、希望者は個別相談できます。 ※臨床工学技士特科希望者は【毎日実施!】個別相談・オンライン入学相談に申込みください。 ※助産師学科希望者は同日開催の【助産師学科説明会】に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

・最大192万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法を知りたい ・大卒資格を活かして、 最短の1~2年で国家資格取得を目指したい ・働きながら学べる夜間部について知りたい ・駅前、徒歩3分の立地環境で効率良く学びたい そんな想いに応えるために、各職種の魅力や働きながら学ぶ方法などを詳しく説明します。 当日は、学費や就職についても相談できる個別相談も実施。 キャリアチェンジへのロードマップをつくり、快適に進みましょう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

日本最大級の規模で連携する7分野22学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか?
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

①大学卒業資格を活かして最短で国家資格が取得できる。 ②社会的ニーズが高まる2つの資格で就職も安心!卒業生達の就職実績の紹介。 ③社会福祉士を目指す場合、最大100万円が受給できる修学資金貸付制度の紹介。 最短1年で国家資格を取得して福祉の現場で働くためのポイントを説明します。 資格を取得すれば男女問わず一生涯働けるため、学生の年齢層は幅広く、大学からの再進学者や社会人経験者など、様々なバックグラウンドの学生が学んでいます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【助産師学科説明会】 再進学から1年で資格取得を目指す人に向けて、以下の項目を中心に説明します。 ・首都医校独自の実践的なカリキュラム ・教育訓練給付(社会人対象)ほか学費サポート ・入試のポイント、内容について 首都医校では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるようきめ細やかなサポートを行っています。 当日に個別相談も受けられます。学校の雰囲気を、あなたの目で確かめてください。 開催日:毎週土曜日 10:00~11:00(受付9:45~)※日曜・祝日は除く ※看護師養成課程卒業・卒業見込の方向け
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン入学相談
遠方で来校が難しい方へ
来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 開催日:月曜日~金曜日(日曜・祝日を除く) [1]11:00~[2]14:00~[3]16:00~[4]18:00~ <1日1組限定> 夜間オンライン個別相談 月曜日~土曜日※祝日は除く。高校生も可。 [1]19:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談会
都合にあわせて時間を選べる、完全個別制!
完全個別制なので、じっくり相談したい方やオープンキャンパスに参加出来ない方にオススメ! ☆オススメ4ポイント☆ 1.自分の都合にあわせて参加しやすい 2.学費・入試など気になることだけ確認できる 3.他の人がいないから話しやすい!聞きやすい! 4.ご希望の方には実際の求人票をご覧いただけます ●開催日程● 月曜日~金曜日(※祝日を除く) 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~/18:00~/19:00~ (各1時間程度)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

「オープンキャンパスに参加できないけれど、学校のことを知りたい」という方に! オープンキャンパスで実施している学校紹介や校舎見学を、ご自宅でスマホを使って視聴できます。 説明会中は個別で質問も可能。自分の顔や部屋は一切写らないので、気軽にご視聴ください。 <開催日> 月曜日~金曜日 <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00 今年受験の高3生・社会人はもちろん、高2生の参加もOK! 保護者との参加や、保護者のみの参加も大歓迎です!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

高2のためのWEBオープンキャンパス
進路選びは高2から☆
自宅からスマホで進路選び! オープンキャンパスで実施している学校紹介を、ご自宅でスマホを使って視聴できます。 説明会中は個別で質問も可能です。(自分の顔や部屋は一切写らないので、気軽にご視聴ください。)不安なこと、気になることなど、なんでもご相談ください! <開催日程> 9月の月曜日~日曜日 ※祝日を除く <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

遠方者のためのWEB進学相談会
遠方者のためのWEB進学相談会
通学圏外に在住の方を対象に、自宅からスマホで参加できる相談会です。 学校や学科の内容に含めて、学生寮やマンションについて具体的にご紹介します。 一人暮らし経験のあるスタッフが、初めての一人暮らしに関する疑問や悩みにも親身にお応えします。 <開催日程> 9月の月曜日~日曜日 ※祝日を除く <開催時間> ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 ③18:00~19:00 ④19:00~20:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート 全体説明 体験実習 保護者説明会 12:30 終了 ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *遠方の方は「交通費サポート」・「無料体験宿泊」制度もご利用いただけます。 *保護者の方の参加も歓迎します。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試説明会に参加したいけど… 遠方でなかなか参加できないあなた スケジュールが合わないあなた 外出するのが難しいあなた そんな方にオススメなのが「オンライン説明会」です! スマホやパソコンなどでどなたでも気軽に参加! 自宅に居ながら学校の説明を聞いたり、入試や学費について…なんでも質問できます! 学校や入試に関することなどなんでもお気軽にご相談ください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

全体的な学校の雰囲気を感じ、説明会・校舎見学・体験授業・相談会を1日で体験できます。 医療のお仕事のこと、学科の学びのことも分かりますので是非ご参加ください。 ※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です! 【オープンキャンパス1日の スケジュール】 1 受付開始(12:30) 2 学校説明 3 校舎見学 4 学科別で授業を体験! 5 個別相談 6 終了予定(15:30)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

東京医薬看護専門学校では「特待生制度」を導入しており、単願で入学を希望する方に向けて、学科特待生試験の内容を事前に予習することができる「学科特待生講座」を開催します 特待生試験の合格につながるだけでなく、入学後にも役立つ技術が身につきます。 入学を考えている方はぜひ、ご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校生活に関する気になることや知りたいことをなんでも聞ける「個別相談会」を開催しています。 入試に関することから学費、学校生活、授業、就職・資格サポートまで、ご希望に合わせて詳しくご説明ささせていただきますので、迷いや不安を解消することができます。オンライン個別相談会も実施中! ぜひ、お気軽にご参加ください! 【開催日時】 |平 日※火曜日を除く| 各日 10:00〜18:00 ◇お好きな時間に参加できます。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本校の魅⼒を丁寧にご説明します。 また、卒業して就ける仕事を体験できるプログラムもあり。 より具体的に将来の夢を描こう︕ <実施内容> ◆学校説明:学校の特徴、各学科の授業内容や目標資格、大学編入、就職などについて説明 ◆学費等の説明:学費や特待生制度、奨学金などについて説明 ◆お仕事体験:希望学科に分かれて体験実習。担任から学科について直接話を聞くことができます ◆ミニゲーム大会:優勝者には景品をプレゼント! <お仕事体験> 【環境⽣態学科】環境分析スタッフになってみよう︕ 【⽣物⼯学科】 バイオ技術者になってみよう︕ 【環境建築学科】建築⼠になってみよう︕ 【環境⼟⽊学科】測量⼠になってみよう︕ 【IT総合学科】 VR技術を体験してみよう︕ ※体験内容は変更になる場合があります。 ★無料送迎あり︕(沖縄本島内)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

医療・福祉・保育分野を目指すあなたに、分野の魅力と学びのリアルを体感できるチャンス!オープンキャンパスでは、経験豊富な教員や現役学生から業界の生の情報が聞けるだけでなく、最新の機器を使った体験授業にも参加できます。「自分に合った分野は何だろう?」そんな疑問も、ここでしっかり解消できます。 <1日の流れ> 受付後、体験授業や個別相談を通して、学費や入試のポイントまで丁寧にご説明します。さらに、現役学生スタッフが参加者をサポート。授業や学生生活について気軽に質問できるので、未来の自分が具体的にイメージできます! <チェックポイント> ・交通費補助や無料宿泊体験あり!(詳細は本校Webページで確認) ・体験授業の内容は本校公式Instagramでチェック! 校内見学はもちろん、広島駅から徒歩7分の通いやすさも実感できます。ぜひ、自分の未来をここで見つけてみませんか? オープンキャンパスに参加して、一歩踏み出しましょう!! イベントの詳細は本校ホームページをご確認ください♬
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

この夏限定、高校生必見の特別イベント!現役で活躍中の卒業生がトリニティカレッジに集結。現場のリアルな話を直接聞きながら、未来の自分をイメージできる貴重なチャンスです! <イベント内容> • 卒業生と一緒に体験授業! 医療・福祉・保育の分野で活躍する卒業生から現場で役立つ知識やスキルを直接学べます。普段の授業とはひと味違う、実践的で楽しい時間をお届けします! <参加特典が豪華!> 1. 有名コーヒー店のカフェカード1,000円分プレゼント! 2. 交通費補助や無料宿泊体験あり!(詳細は本校Webページで確認) 3. 無料ランチ付き! 当日はバーガーランチをみんなで楽しもう! 未来の自分を想像しよう! 卒業生のリアルな声を聞いて、「働く自分」を具体的にイメージできる特別な1日。トリニティカレッジで、あなたの未来の可能性を発見してください! 広島駅から徒歩7分のキャンパスで、皆さんをお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

わからないことや不安なことは、この説明会で解消しよう! obmの学校と資格・就職に関する説明に加えて、各学科の授業内容の説明を受けることができます♪ まず少し話を聞いてみたいという方にオススメです☆ 【4月】19(土)、26(土) 【5月】4(日)、6(火休)、10(土)、17(土)、24(土)、31(土) 各日程とも14:00~16:00~開催! ※オープンキャンパスでも、個別相談を行っています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中! パソコンを使ったお仕事や、プログラミングに興味のある方におすすめの体験授業☆ おもしろそうなメニューを選んで参加してくださいね♪ 4/20(日)14:00 初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★ 4/26(土)14:00 本格ドローン・プログラミングでより深くITを学ぼう 5/3(土)14:00 初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★ 5/5(月祝)14:00 初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★ 5/11(日)14:00 簡単プログラミングでオリジナルゲームをつくろう★ 5/18(日)14:00 初心者におすすめ!簡単ドローンプログラミング★ 5/25(日)14:00 プロへの第一歩!本格ドローンプログラミング
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中! 人をサポートするお仕事や、心理・福祉に興味のある方におすすめの体験授業☆ おもしろそうなメニューを選んで参加してくださいね♪ ■5/3(土)14:00 夢分析診断★あなたが昨日見た夢は? ■5/5(月祝)14:00 <GW特別企画>病院で働く卒業生に現場の話を聞こう ■5/11(日)14:00 【エゴグラム】50コの質問で性格分析してみよう ■5/18(日)14:00 子どもをサポートするお仕事について知ろう! ■5/25(日)14:00 精神保健福祉士の働く場所について知ろう
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中! 病院での事務系のお仕事や、パソコンを使ったお仕事に興味のある方におすすめの医療事務の体験授業☆ おもしろそうなメニューを選んで参加してくださいね♪ ■5/3(土)10:00 医療事務のお仕事の魅力を知ろう!領収書作成体験 ■5/3(土)14:00 医療事務のお仕事の魅力を知ろう!領収書作成体験 ■5/5(月祝)14:00 今話題の骨格診断!大人気骨格診断が受けられる✩ ■5/11(日)10:00 自分に似合う色を知ろう♪パーソナルカラー診断体験 ■5/11(日)14:00 自分に似合う色を知ろう♪パーソナルカラー診断体験 ■5/18(日)10:00 患者さまを対応してみよう!電子カルテ入力体験 ■5/18(日)14:00 患者さまを対応してみよう!電子カルテ入力体験 ■5/25(日)14:00 フリーチョイスカリキュラムで学べるアロマセラピー★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新高2・新高3生対象のオープンキャンパス開催中! 実験や生物・化学に興味のある方におすすめのバイオの体験授業☆ おもしろそうなメニューを選んで参加してくださいね♪ ■5/3(土)10:00 【バイオ実験盛り合わせ】先輩たちに何でも相談できる!実験盛り合わせ☆ ■5/5(月祝)10:00 【食品分野体験】DNA抽出&バターつくり体験★ ■5/11(日)10:00 【環境科学コース体験】トライアスロン大会もサポート!水質分析を体験☆ ■5/18(日)10:00 【化粧品の品質分析体験】化粧品の有効成分について調べてみよう☆ ■5/25(日)10:00 【薬・食品・化粧品全てに関わる機能性評価コース体験】私たちの生活をより豊かに、安全にするために不可欠な機能性評価の世界 ■5/25(日)14:00 【薬・食品・化粧品全てに関わる機能性評価コース体験】私たちの生活をより豊かに、安全にするために不可欠な機能性評価の世界
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|