情報学・通信が学べる、アート・写真を目指せる大学・短大・海外の大学のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大・海外の大学

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

情報学・通信

目指せる職種
指定する

アート・写真

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

情報学・通信が学べる、アート・写真を目指せる大学・短大・海外の大学のオープンキャンパス検索結果

112

101-112件を表示

国立大学京都府

京都工芸繊維大学

「京都思考(KYOTO Thinking)」により高度専門技術者「TECH LEADER」を生み出す

京都工芸繊維大学オープンキャンパス2024 「切り拓く」

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス

京都工芸繊維大学オープンキャンパス2024 「切り拓く」

高校生、保護者、高等学校・予備校等教育機関関係者の方々を対象にオープンキャンパスを開催します。 オープンキャンパスの詳細については、後日、本学ホームページに掲載します。

開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
私立短期大学福島県

郡山女子大学短期大学部

自己を磨き、輝く女性に。

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

オープンキャンパス福島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2024

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください

開催日
  • 07/07(日)
  • 08/04(日)
  • 09/08(日)
  • 03/23(日)
WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB個別面談福島県

WEB進学相談会

WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB進学相談会を開催します! ・遠方でオープンキャンパスや進学相談会への参加が難しい・・・ ・感染症が心配 ・電話での相談もいいけど・・・顔が見えるほうが安心! そんな方は是非!! 持っているスマホやタブレット、パソコンで気軽に相談しませんか? 下記のリンクよりお申し込みください。 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/websodan

開催日 随時開催
私立大学大阪府

大阪成蹊大学

文・理・芸6学部を擁する大阪・北摂を代表する総合大学へ

リアルな大阪成蹊大学が分かるプログラムが充実

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス事前申込受付中!!

リアルな大阪成蹊大学が分かるプログラムが充実

学園創立90周年を迎え、データサイエンス学部と看護学部ともに駅前徒歩2分の好立地に新キャンパスを開設! 文系、理系、芸術系の6学部を擁する総合大学へと進化した大阪成蹊大学の学びに実際に触れることができるオープンキャンパスです。 各学部学科ごとに体験授業を用意し、希望者には個別の相談対応も実施します。 ●開催時間 【相川キャンパス】経営学部・国際観光学部・教育学部・芸術学部  10:00~15:00(予定) 【駅前キャンパス】データサイエンス学部・看護学部 10:00~15:00(予定) ※詳細は事前に入試NAVIをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/18(日)
  • 09/16(月)
  • 12/15(日)
私立大学岡山県

倉敷芸術科学大学

芸術・先端メディア・生命科学・医療・動物・スポーツの多彩な学び。それぞれの道のプロになる!

聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!

個別見学会岡山県

アイコンマーク

定員制

個別学内見学

聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!

本学では「大学の雰囲気を感じてみたい」「学科の学びを詳しく知りたい」「入試の相談を具体的にしたい」などのご要望にお応えするため、個別に学内見学を受け付けています。 見学を希望される場合は、希望日の3日前までに入試広報部(受験生ホットライン:0120-001163)までお気軽にお問い合わせください。 ★特に6/17(月)~23(日)は個別見学7Daysとしてより充実した見学が可能です★

開催日 随時開催
芸科大で学べることを体験しよう!

オープンキャンパス岡山県

対面型オープンキャンパス

芸科大で学べることを体験しよう!

各学科の体験ができるオープンキャンパスを開催予定! <内容(予定)> ●各学科体験・施設紹介 ●入試説明会 ●各種個別相談 ※詳細は、大学公式Webサイト https://www.kusa.ac.jpをチェック!

開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 09/21(土)
オンラインでキャンパス体験ができる!

WEBオープンキャンパス岡山県

オンライン型オープンキャンパス

オンラインでキャンパス体験ができる!

忙しい全国の受験生のみなさまに気軽に本学の様子を知っていただけます。 忙しくて時間がない方、遠方なので岡山へ訪問しづらい方はぜひ気軽にご参加ください。 ●各学科紹介・施設紹介 予約制となっていますので、ご希望の方はお申込みを! ※詳細は、大学公式Webサイト https://www.kusa.ac.jpをチェック!

開催日
  • 06/16(日)
国立大学茨城県

茨城大学

知の拠点として 持続可能な社会づくりと地域創生をめざす。

キャンパス内の自由見学が可能です!

学校見学会茨城県

各キャンパスの個人見学(随時可)

キャンパス内の自由見学が可能です!

水戸キャンパスを自由に見学される方には、守衛所で受付した際に、入学案内パンフレット、希望学部のパンフレットを配布しています。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、大学構内への入構規制が実施される場合があります。入構規制中は自由見学は受付できませんので、ご注意ください。入構規制となった場合は、本学HPで案内します。「茨城大学【がんばれ!!受験生】」のX(旧Twitter)でも随時発信します。

開催日 随時開催
私立大学東京都

東京女子大学

世界は変わる、私よ進め。―2025年、1学部6学科の新体制へ

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

全学科の模擬授業、学生広報スタッフや教職員との個別相談、学生広報スタッフによるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを開催します。学食体験や学寮見学を実施する日程もあります。美しいキャンパスにぜひ一度いらしてください。 ※申込は開催の約3~4週間前から受け付けます。詳細・申し込みは公式サイトをご確認ください。

開催日
  • 07/07(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 03/22(土)
東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

1日東女生

東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

東京女子大学の「普段の授業」に参加して、実際に大学の学びを体験するプログラムです。模擬授業ではなく、実際に大学生が受けている授業に参加していただきます。ガイダンス、授業参加、振り返りを通して、オープンキャンパスとは違った角度から大学を知ることができます。

開催日
  • 07/15(月)
ご自由にキャンパス内を見学していただけます!

個別見学会東京都

キャンパス見学

ご自由にキャンパス内を見学していただけます!

オープンキャンパス以外の日でも、事前予約なしでキャンパス見学が可能です。ご見学いただける範囲は屋外のみとなりますが、キャンパス内や大学周辺の雰囲気をぜひ体験してみてください。ご希望に応じて、大学案内セット・過去問題集・大学院案内をお持ち帰りいただくことも可能です。 ※大学行事等により、一部ご見学不可の日程がございます。ご来校前に必ず公式サイト(https://www.twcu.ac.jp/main/admissions/visit.html)をご確認ください。

開催日 随時開催
大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活について在学生に相談ができます!

学園祭・文化祭東京都

VERA祭受験相談

大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活について在学生に相談ができます!

大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活についてなど、在学生に相談ができます。詳細は公式サイト(https://www.twcu.ac.jp/main/campuslife/campus-festival.html)やVERA祭ホームページをご覧ください。

開催日
  • 11/09(土)
  • 11/10(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学福井県

仁愛女子短期大学

「だんぜん、じんたん!」 ただ短いだけの大学じゃない。きっと人生が変わる2年間。

オープンキャンパスも“だんぜん、じんたん!”

オープンキャンパス福井県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

オープンキャンパスも“だんぜん、じんたん!”

学生スタッフと一緒にじんたんの学びやキャンパスライフをプチ体験。リアルなじんたんを体感してみよう! 何回来ても楽しいじんたんのオープンキャンパスへぜひご参加ください! 参加申し込みは本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ 《プログラム》 学科ガイダンス、体験型の授業やイベント、キャンパス見学など ※詳細はwebページをご確認ください。 ※日程や詳細は変更になる可能性があります。

開催日
  • 06/16(日)
  • 07/13(土)
  • 08/04(日)
  • 10/19(土)
私立大学神奈川県

相模女子大学

見つめる人になる。見つける人になる。

『見つめる人になる。見つける人になる。』 ~オープンキャンパス2024~

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス2024

『見つめる人になる。見つける人になる。』 ~オープンキャンパス2024~

相模女子大学では、本学のことをより詳しく知っていただくために さまざまなプログラムを盛り込んだオープンキャンパスを開催します! 皆さまのお越しをお待ちしております! [イベント内容] (開催日により内容は異なります) ・スケジュール説明 ・大学説明~相模女子大学の特長~ ・学科説明 ・体験授業 ・個別学科相談 ・学科企画 ・学科の先輩と話そう! ・入試制度説明 ・各種個別相談(入試等) ・総合型選抜対策セミナー ・面接対策セミナー ・探究学習紹介コーナー ・模擬面接 ・奨学金について知ろう! ・住まいの相談コーナー ・社会貢献活動・国際教育の紹介コーナー ・キャンパスツアー など、開催日によって内容は異なります。 *オンラインに変更になる場合があります(その場合はイベント内容も変わります)。

開催日
  • 06/16(日)
  • 07/27(土)
  • 08/24(土)
  • 09/16(月)
  • 03/23(日)
オープンキャンパスをWEBで体験しよう!

WEBオープンキャンパス神奈川県

WEBオープンキャンパス

オープンキャンパスをWEBで体験しよう!

WEBオープンキャンパスページでは、本学の学びが分かる学科紹介や、入試についてわかる動画、先輩たちからのメッセージなどを見ることができます。 ページは随時更新していきますので、ぜひご活用ください! こちらにアクセスしてくださいね! www.sagami-wu.ac.jp/news-pickup/webopencampus/

開催日 随時開催
私立大学大阪府

大阪樟蔭女子大学

学生発の「多彩な実践プロジェクト」と、「好⽴地キャンパス」、「豊富な就職実績」が特長

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

夏のオープンキャンパス 

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

■学科企画 本学の特徴豊かな学科の学びをじっくりお楽しみいただけます☆ ■入試ガイダンス 専門の職員が、本学の入試制度のポイントを徹底解説! 分からないことがあれば、個別に相談も承ります! ■対策講座(受験生対象) 志望理由書の書き方や、面接対策、科目ごとの筆記試験対策など、受験対策にぴったりの対策講座を各日程で実施しています。 ■随時実施企画 ●学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
  • 07/21(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
  • 08/18(日)
私立大学東京都

法政大学

「自由を生き抜く実践知」の大学憲章のもと、社会の課題を解決するための「実践知」を育成

<対象学部>全8学部 

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【市ケ谷】

<対象学部>全8学部 

【対象学部】 法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養学部) 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学生によるキャンパスツアーや個別相談、学部企画などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●大学の概要・入試に関する総合説明 ●大学教員による模擬授業 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布コーナー ●キャンパスツアー ほか

開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【多摩】

<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

【対象学部】 経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 説明会や模擬授業、バスツアー体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●学部別説明会 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/11(日)
<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【小金井】

<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

【対象学部】 情報科・理工・生命科学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学部学科説明会、模擬授業、研究室体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●実験実習室・マルチメディアホール見学 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
公立大学岡山県

岡山県立大学

実学を創造し、地域に貢献する大学

県大の熱を感じよう。

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

OPUオープンキャンパス2024

県大の熱を感じよう。

令和6年7月20日(土) 情報工学部・デザイン学部 令和6年7月21日(日) 保健福祉学部 大学全体や学部・学科の説明、体験イベント、施設見学などを実施予定です。 決定次第、随時お知らせいたします。

開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
実際に行われている授業を体験できる1日

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

授業開放型オープンキャンパス2024

実際に行われている授業を体験できる1日

大学で行う授業を高校生向けにアレンジしたものを体験できるイベントです。 決定次第、随時お知らせいたします。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学福岡県

福岡大学

9学部31学科、約20,000人がワンキャンパスに集う総合大学

総合大学のスケールを体感しよう!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2024

総合大学のスケールを体感しよう!

福岡大学を見て、知って、体験できる!年に一度の「オープンキャンパス」 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】  人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部  理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

その他のイベント福岡県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学・個別のご相談について

オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。