オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの法律・政治が学べる、公務員・政治・法律を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
9件
1-9件を表示

宮崎産業経営大学では、高校生・受験生のみなさんからの大学見学を受け付けています。キャンパス見学、大学説明などをご希望の場合は、事前予約を行ってください。 ※キャンパス内の建物外観の見学は自由に行えます。 【実施期間】 月曜日~金曜日 9:00~17:00(16:00までにお越しください) 第1・3・5土曜日 9:00~13:00(12:00までにお越しください) ※大学の休業日、入学試験実施日など特定の日は除きます。 ※詳細は、本学の受験生応援サイトにてご確認ください。 http://nyushi.miyasankei-u.ac.jp/event/kengaku
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス福岡県
2021/3/14(日)【オープンキャンパス2020】福岡・太宰府から始まるキャンパスライフ
高校生必見! 日本経済大学を見て、聞いて、体験して、大学を深く知ることができる1日!
【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮や英国庭園など本学の学びの中心施設をご案内。 ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! 【学生寮に宿泊】 オープンキャンパス前日の宿泊が、同伴されるご家族ご友人含め無料(夕・翌朝食付)。 ※ご希望の方は3日前までにお問い合わせ下さい 【無料の往復送迎バス有】 天神公園、JR二日市、西鉄二日市間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス福岡県
2021/3/21(日)【オープンキャンパス2020】福岡・太宰府から始まるキャンパスライフ
高校生必見! 日本経済大学を見て、聞いて、体験して、大学を深く知ることができる1日!
【開催内容】 ●ミニ講義 2学部6学科17コースの多彩な講義を日程別で開催、実際に大学の講義を体験! ●キャンパスライフ紹介 日本経済大学の在校生が、大学生活のリアルをご説明! ●キャンパス見学ツアー 本館鴻臚館-KOUROKAN-をはじめ、学生寮や英国庭園など本学の学びの中心施設をご案内。 ●個別相談会 先生との個別面談であなたの不安や疑問にじっくり寄り添います! 【学生寮に宿泊】 オープンキャンパス前日の宿泊が、同伴されるご家族ご友人含め無料(夕・翌朝食付)。 ※ご希望の方は3日前までにお問い合わせ下さい 【無料の往復送迎バス有】 天神公園、JR二日市、西鉄二日市間を無料往復送迎バスが運行。会場まで迷わなくて安心! ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご都合のよい日時で、自由に本学を個別でご見学いただけるオープンキャンパスを実施しています。 本学の教員、職員、在学生などが大学をご案内します。 お気軽にご参加ください♪ 【開催日時】平日 10:00~15:00/土曜 10:00~14:00 【参加対象】高校生およびご家族の方、高校の教員 【開催内容】 ●大学概要説明 ●学部学科紹介 ●キャンパス見学 ●入試説明 ●その他、参加者の興味・関心・希望進路などに合わせた内容 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

WEB上で、大学概要、学部・学科紹介、360°CAMERA CAMPUS TOUR、入試日程(募集要項)などをご紹介します。 本学の雰囲気を体験して下さい。 ▼WEBオープンキャンパスページ http://www.shigakukan.ac.jp/_web_open_campus.html
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オンラインで参加できるWEBオープンキャンパスを実施します。 対面式ではないので安心♪ 詳細は本学ホームページをご確認ください。 ご参加希望の方は事前にご予約ください。 本学ホームページ https://www.okiu.ac.jp/admissions/opencampus 【コンテンツ】 ●Live配信(9/13 10:00~11:45)※事前申込が必要 各学科と入試担当者のLive配信!今回は総合型選抜試験A日程の説明や対策を中心にお話しします! <詳細スケジュール>https://www.okiu.ac.jp/admissions/opencampus#b-591955 ●動画でオキコクを知ろう 学科の紹介やミニ講義、学生インタビューなど ●LINE進学相談Live(9/13)※事前申込不要 入試センターのスタッフがチャットで質問にお答えします! ●キャンパス360°ストリートビュー 360°カメラでキャンパスを体験! ●オキコク ラジオ講座 先生方が専門分野に関するトピックについて毎週お話し!
開催日 | 随時開催 |
---|

2020年オープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、8月1日からWEB上で開催しています。8月31日(月)まで、模擬講義・学部学科紹介・入試相談会など様々なコンテンツが動画でご視聴できます。 事前予約はありませんで、本学志望の方はもちろん、保護者の方もぜひご視聴ください。 ※オンライン相談会は受付を終了しております。 ■西南学院大学の3つの特色 ・「教育力」 ・「国際性」 ・「就職力」 ■大学説明会 ・入試制度説明会 ・就職状況説明会 ・留学制度説明会 ■学部学科紹介 ・学科紹介動画 ・模擬講義 ■その他 ・キャンパスツアー ・クラブ・サークル活動 ・チャペル体験 ・ボランティア活動紹介 ・一人暮らしのお部屋探し相談会(西南大生協) ・図書館動画LIVE配信
開催日 | 随時開催 |
---|
法律・政治・公務員・政治・法律に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】政治家 ~番外編~
市民と行政の間に立って、社会のさまざまな課題を解決していく政治家。25歳のとき、その道に進んだ相模原市議会議員・鈴木晃地さんにお話を伺いました。その中から、なかなか知ることのできない政治家の仕事の舞台裏について、「番外編」としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】政治家 編
市区町村長や議会の議員など、地域や社会のために働く政治家。選挙のときに候補者が演説しているのは見たことがあっても、具体的にはどんな仕事をしているのでしょうか。今回お話を伺ったのは、神奈川県相模原市の市議会議員・鈴木晃地さん。全国最年少の25歳で政治家になるまでの経緯や、お仕事のやりがいなどについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 ~番外編~
警察官は、大きく分けると国の機関である警察庁勤務と各都道府県警察勤務の2つに分類されます。千葉県警の交番に勤務する箕輪巡査に、働きながら勉強していることや今後のキャリアアップについてのお話、日常生活のエピソードをざっくばらんにお話ししていただきました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 編
私たちの安全を守ってくれる警察官。配属される部署によって仕事内容は異なります。事件事故の捜査を行う刑事や、デスクワークを中心に企画などの事務作業を行う警察官もいます。今回は、千葉県船橋警察署の船橋駅前交番に勤務する箕輪祈子巡査に、仕事のやりがいや警察官を目指すきっかけになった中学時代の体験などを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】都道府県職員 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】都道府県職員 編」では、埼玉県庁で総合土木職の職員として活躍している山田隼矢さんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。 今回は番外編として、「実際に働いてみて想像と違った部分はあった?」「業界にはどんな性格の人が多い?」「達成感を覚えた仕事は何かある?」など、本編では載せきれなかった気になる質問にまとめて答えていただきました。