北海道エリアの美容・理容・メイクアップを目指せる学校検索結果
9件
1-9件を表示
憧れの、エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・製菓のプロに!
キャンパスは大通公園前、各業界のプロが必要な知識と技術を直接指導。実際に使用されていた機体内部を設置した「キャビンサービス実習室」をはじめとする、プロ仕様の充実した設備を使用しての実践的なカリキュラムで、エアライン、ホテル、旅行、ブライダル、製菓分野への就職を目指します!
美容師・メイク・エステ・ネイル・モデル。キレイのプロを仕事にしよう
美容師、ヘアメイクアップアーティスト、メイクアップアーティスト、ビューティーアドバイザー、エステティシャン、ネイルアーティスト、モデルなどを育成している学校です。 入学から就職まで一貫して一人の担任が指導するオリジナル教育システムで、8年連続で100%という高い就職率(就職率100%、就職決定者119名/就職希望者119名 2019年3月卒業生実績)を残しています。優秀な講師、熱い担任スタッフによる一人ひとりを大切にする親身な指導も魅力です。 校内サロンやビューティーショーなど、学生生活を満喫できる行事もいっぱい。部活動やコンテストなどへの参加も盛んで、確かな技術と自信が身につく2年間を約束します。楽しく学べて、しっかり就職できる学校で、あなたの夢を一緒に叶えましょう!
「世界の農学の拠点」として、さらなる発展を遂げます
東京農業大学は、生命を包むすべてに取り組む「環境学生」を育てる大学です。 生命、食料、環境、健康、エネルギー、地域創成に挑む6学部23学科で緑と生命を科学する大学として、社会に貢献する人材を輩出しています。人類生存に向けた、新たな農業(生物産業)の世界を拓き、今世紀の農学分野でのフロントランナーとなり、世界の農学の拠点を目指しています。 近年、農学に対する社会的ニーズは広がりを見せており、農学の知識や技術を利用して地域から地球規模での生活の質の向上やライフスタイルの形成に関する期待が高まっています。 創設以来の教育研究の使命は、国連が2030年までに達成すべき世界共通の目標として掲げるSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)とも一致するものでもあります。 東京農業大学ではこれらの期待に応えるため、さらに発展していきます。
刺激的で 奥深くて 安心のRIBI
直接髪や肌に触れる美容師や理容師は、人としての魅力、温かさがあってこそ優れた技術を生かすことができます。1950年の創立以来、北海道理容美容専門学校(RIBI)では、美容、理容の技術を身につけるのはもちろん、「美しい心と豊かな愛をもつ人」を育てることをめざしています。そのためには、照れくさいかもしれませんが、愛が大切。仲間や家族を愛し、自分自身を愛すること、また誰かの愛に感謝すること。深い愛があればプロの理美容師になっても多くの人に愛されるでしょう。だからRIBIは一人ひとりの学生に、いつでも愛を注ぎ続けます。
業界就職率100%!(※) 医療事務・調剤事務・薬剤師アシスタント・登録販売者などの就職に強い!
医療秘書コース開設以来、38年間で2,600名以上の卒業生を輩出しています。病院・調剤薬局・ドラッグストアなど安定して働ける医療・薬業業界で、医療事務・調剤事務・医師事務作業補助・クラーク・歯科事務・歯科アシスタント・薬剤師アシスタント・登録販売者などで就職を目指せる学校です。 入学した学生全員がほぼゼロの状態から学び始める医療・薬業の分野ですが、学科別の授業に加え、「わかりやすく安心の授業」「試して選べるコース選択」「しっかり取れる資格」「医療・薬業業界へ就職」という本校独自の4つの安心サポートで、経験豊富な講師から一人ひとりしっかり学べるカリキュラムがあり、確実に業界就職を目指すことができます。 また、様々なキャンパスイベントもあるので、新しい学校生活でも友達がすぐにでき、2年間を充実した学校生活を送ることができます。 ※ 2019年3月卒業生実績 業界就職率・総合就職率共に100%!全員が医療・業界へ就職(就職希望者72名/就職者72名)
医療・保育の就職なら『医薬』へ。保育園・病院・調剤薬局・ドラッグストア・化粧品メーカー等へ就職
開校から20年以上の実績を誇る本校は、2019年度までに2,500名を超える卒業生を輩出しており、北海道内外の医療・薬業・福祉の現場で活躍中です。 職業実践専門課程認定校である本校は業界から高い信頼を得ており、求人件数が多いことが特徴。他にはない、1人ひとりにあわせたサポートで、高い資格の取得率を目指します。 さらに、社会人として必要な人間力を身に付けた上で、医療・薬・保育に関わる幅広い仕事を目指すことができるのも本校の特徴です。 ※修学支援新制度の対象校です
ブライダルと観光を学べる道内屈指の専門学校!
幸せな結婚式を創り上げたい人なら誰でも、同じ志を持つ仲間と一緒にブライダルをトータルに学びながら、新郎・新婦に寄り添うウェディングプランナー・ブライダルコーディネーターになれる学校です。 結婚式に必要なプランニング、演出、料理、接客などのブライダルの基礎はもちろん、ヘアメイク、エステ、ネイル、ドレススタイリングなど、必要とされる幅広い知識と専門的な技術を2年間で身につけることができます。 また、ホテルエアトラベル科では、グランドスタッフコース、ホテルコンシェルジュコース、ツアーガイドコース、北海道観光サービスコースの4つのコース制で、北海道の魅力を伝えて世界とのかけはしになれる人材を育成します。
キレイをつくる!美容・メイク・エステ業界で活躍!
キレイをつくるお仕事が目指せる美容学校です。 「美容科」「ヘアメイク科」「ビューティーエステ科」があり、美容師国家資格やCIDESCOインターナショナル・エステティシャンの高い合格率を誇る本校。 開校以来70年間で培った信頼と実績が憧れのサロンへの就職を叶えています。 美容師・ヘアメイク・メイクアップアーティスト・ブライダルヘアメイク・エステティシャン・アイラッシュスタイリスト・ビューティーアドバイザーを目指して、自分も人もキレイにできる充実した2年間が待っています!
最新の美容・ファッションを札幌で学ぶ
ベルエポックの最大の特徴は、美容室や企業、イベントとコラボレーションした、体験を通した学び。 札幌コレクションをはじめ、映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(2018年12月公開)やJRタワーパセオなどとコラボレーションを通じて、実践力を身に付ける学びが充実しています。ヘアメイクやアシスタント業務、イベント運営などを実際の現場で体験することで、現場の緊張感やプロとしてのマインド、現場での動き方を学ぶことができます。 また、トレンドの発信地「原宿」で最新の美容・ファッションを学び、流行を知り、視野を広げる機会となる「東京研修」を実施。東京に姉妹校があって、企業コラボをたくさん行っているベルエポックならではの体験が出来るのも魅力の1つです。色々な経験のチャンスがある美容学校です。
ネクサス田町店の店長として働く理容師の柳楽優人さん。柳楽さんを指名して来店されるお客様もたくさんいらっしゃいます。そんな柳楽さんの今一番の喜びは後輩たちの成長です。理容師としてのこだわり、普段の生活、そしてこれからの目標についてお話を伺いました。
お客さまの髪をカットし、カミソリでシェービングを行う理容師さん。ネクサス田町店の店長・柳楽優人さんは、理容師という職業に魅力を感じ、日々前進しています。理容師の仕事にも、以前はなかった時代にマッチした新しいサービスが増えているそうです。理容師の魅力や学生時代に学んだことなど、理容師を目指す人へのメッセージなどを伺いました。
小さな頃からの夢を叶え、14年間美容師として活躍し続ける榊さん。日々移り変わる流行の中で、常に最先端の情報を取り入れ、技術やセンスを磨き続ける必要がある美容師の仕事ですが、榊さんはどういった努力をしているのでしょうか? また「美容師あるある」も教えていただきました。
ヘアカットやアレンジ、カラーリングなどを通じ、その人をより一層輝かせ、魅力を引き出すお手伝いをする美容師の仕事。流行に敏感で華やかなイメージもあり、人気の職業です。小学生の頃から夢見た美容師になって14年目の榊風子さんに、仕事の内容や今まで学んできたことなどを伺いました。
「【シゴトを知ろう】ヘアスタイリスト 編」では、ヘアサロンで美容師として働きながら、ヘアスタイリストとしても活躍中の後藤ユースケさんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、ヘアスタイリストの「あるある」なことや、業界の意外な実態、顧客とのコミュニケーションで心がけていることなど、さらに深掘りした内容をお届けします。