札幌ビューティーアート専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人三幸学園 / 厚生労働大臣指定
トータルビューティー科の卒業生にインタビュー
- キャリア選択
- 文理選択
- 学部選択
- 入試対策
- 学生生活
- 卒業後のキャリア

トータルビューティー科 メイクアップコース 2019年 卒業
白濵柚月 さん
出身校
- 北海道 私立札幌山の手高等学校
入試方式
- 総合型・AO
KEYWORD
- #メイクアップアーティスト
- #トータルビューティー科

【現在はどんなお仕事をされていますか?】
憧れていた美容部員になり、主に化粧品の販売をしております。
【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
小学生の頃から化粧もコスメも大好きで、自分なりに化粧の練習をしてみたり、雑誌を見て気になった物をよく母と買いに行ったりしておりました。その頃から、将来はコスメに囲まれて仕事がしたいと思うようになり、美容部員に憧れを抱いておりました。
【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
礼儀です。社会人としてのマナーや常識というところがなかなか身につかず苦戦した時期もありました。言葉づかいが学生のうちからしっかりしていると良いと思います。
【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください】
最近はコロナ禍でオンラインショップでも買い物ができる中で、わざわざ店頭に足を運んで下さるお客様がいて、その方の悩みや想いを生の声で聞き、綺麗になる手伝いが出来ること。この仕事をしていないと出会えなかった沢山の方に ありがとう と言っていただけた時にやりがいを感じます。
【専門学校時代に印象に残っている先生、お世話になった先生はいますか?エピソードもあれば教えてください】
『下野先生』大好きで大尊敬な担任の先生でした。元気がない時、自信がない時にはいつも明るく前向きな言葉を掛け、最後まで支えて下さりました。
【就職活動中に大変だったことはなんですか?またそれをどう乗り越えましたか?】
履歴書を書くこと。本社の方との面接も緊張致しましたが、それ以外は好きな職に就く為に全力で楽しく取り組めました。

【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
店頭に足を運んで下さるお客様にもっと満足していただけるように更に高いレベルの知識や技術を身につけ、ブランドのファン、自身のファンを増やしていきたいです。
【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
就職活動中は上手くいかないこと、悩み、沢山あると思います。その時は自分が目指す職業のプロである先生方に相談するのが1番良いと思います。私もそうでしたが、先生方は全力だ背中を押してくれるので、今目指している目標に向かって最後まで諦めず全力で頑張ってください。応援してます!
志望理由
ずっと美容部員になるのが夢で、何校か札幌の美容専門学校のオープンキャンパスに伺いましたが、ビューティーアートが1番楽しく丁寧で、自分に合っているなと思い受験を決めました。
専攻分野(学問/職種)
- 生活・服飾・美容
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- ファッション
- 学校No.1087