オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの福祉・介護が学べる、健康・スポーツを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
22件
1-20件を表示

オープンキャンパス!〔静岡キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔人文学部、海洋学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

今年も、文教女子の「オープンキャンパス2022」を開催します! 毎回内容が変わるので何度来ても楽しめる「模擬体験授業」や、「在学生とのテーブルトーク」コーナーなどはもちろんのこと、 「キャンパススタッフ(学生)」の皆さんが企画したスペシャルプログラムもいっぱい! 模擬体験授業のプログラムや無料送迎バスのルート・発着場所、申し込み方法等は 順次本学ホームページまたは公式LINE@でお知らせしますので、要チェックですよ! 同日にWEBオープンキャンパスも行っています。 ご参加希望の方は事前にお申し込みください。 お友だちや保護者の皆さんといっしょにぜひご参加ください。 【開催内容】 ◎学科紹介 ◎在学生や教職員とのテーブルトーク ◎総合型選抜相談・個別相談 ◎寮見学(コロナの関係で中止になる場合もあります) など ※プログラムや日程は変更になる場合があります。HPで最新の情報をご確認下さい。 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【予約制】毎日学内ガイダンス
来校型+WEB型でガイダンスを開催!
オープンキャンパスやイベントに参加できない方のための個別の学内ガイダンスを行っています。 教職員、CSと直接お話ができ、短大の学びや雰囲気などの質問にお答えします。 また、入試、学費の納付方法、就職状況や就職サポートなど、気になることをなんでも相談できます。 来校型ガイダンスでは、学内の施設や設備を見学できます。 WEB型の場合は、Zoomを利用します。 【開催日時】 月~金曜日(学園閉鎖日は除く)16:30~18:30 (事前予約要)
開催日 | 随時開催 |
---|

TEAMSを使って聞きたいことをオンラインで個別に聞けるオンライン個別相談を随時行っています。 学科説明、資格、サークル、入試など、どんなことでも相談OK! ご参加希望の方は、必要事項を明記の上、kouhou@ai-bunkyo.ac.jp よりお申し込みください。
開催日 | 随時開催 |
---|

【名古屋キャンパス】オープンキャンパス
大学の内容や授業がよくわかる!
大学の説明や在学生と一緒に受けることができる体験授業を実施します。内容は本学公式「受験生応援サイト」をご確認ください。 《開催内容》 ・学校説明 ・入試説明 ・楽しい体験授業 ・キャンパス紹介 ・個別相談 *好きな分野の授業を選んで体験できます! *総合型選抜(課題発表型・活動発表型)の出願に必要な「参加証明書」がもらえます! *個別相談会で進路や入試の悩みも解決できます! *オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します!詳しくは本学公式「受験生応援サイト」をご覧ください。 ※日程は予定であり、変更となる可能性があります。直前の変更もございますので、来校前に必ず本学公式「受験生応援サイト」をご確認ください。
開催日 |
|
---|

美浜・東海・半田、全学部合同開催のWEBオープンキャンパスです。 大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 美浜キャンパス(社会福祉学部、教育・心理学部、スポーツ科学部)
日本福祉大学を体感しよう!!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 半田キャンパス(健康科学部)
キャンパスの雰囲気を体感しよう!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります。 ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 東海キャンパス(経済学部、国際福祉開発学部、看護学部)
キャンパスの雰囲気を体感しよう!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスを開催中です! バーチャルキャンパスツアーやおうちで模擬授業、入試に関すること、先輩からのメッセージなど、動画や写真でご紹介。盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております! 中部学院大学短期大学部のキャンパスライフを感じてください!! ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.chubu-gu.ac.jp/nyushi/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

愛知淑徳大学のキャンパスライフが体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 本学への入学をお考えの方は、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 --全学部共通-- ・学科・専攻説明&学生発表 ・入試相談 ・特別企画 ・学科・専攻施設見学ツアー ・全学共通施設見学 ・全学共通施設キャンパスツアー ・施設見学 ・ASコンシェルジュ ・淑トークLIVE …など ▽詳細は、大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.aasa.ac.jp/welcome/event/open/ ◇新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、プログラム内容・開催日時の変更または中止になる場合があります。
開催日 |
|
---|

将来のビジョンがある人は、それに近づくために。 まだ見つからない人は、それを探し出すために。 さあ、まずはオープンキャンパスに参加して、見て、触れて、感じてみよう! 【プログラム】 ●学科説明・留学プログラム説明 ●さくら選抜(旧AO入試)説明・入試説明 ●ミニ講義 ●在学生の話・卒業生インタビュー …など ◇日程や学科によって開催内容が異なります。 ◇開催時間や詳細は必ず本学ホームページで最新情報をご確認ください。 ※新型コロナウィルス感染症の今後の状況等によっては、人数制限を行っての開催や開催方法の変更、もしくは中止となる場合があります。
開催日 |
|
---|

英語と国語試験の対策方法を河合塾の講師が解説します。 入試傾向や勉強法も知ることができます。個別相談も実施しますので、受験生の皆さんはぜひご参加を! ◇開催時間や詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の今後の状況等によっては、人数制限を行っての開催や開催方法の変更、もしくは中止となる場合があります。
開催日 |
|
---|

2022年度 高校生のための英語発音入門
何が違うの? ネイティブと私たちの発音
人前で英語を話すのはなんとなく恥ずかしい。実際に使ってみた英語が通じなかった。ヒアリングが苦手・・等 英語が好きなのに、思うように使えないと感じる人は多いものです。 しかし、正しい発音を学び身につけることで、楽しく、かつ相手に伝わる英語が話せるようになります。 ニガテ意識を得意に変えたい!そんな高校生のみなさんのために、今年度も英語発音入門の受講者を募集します。
開催日 |
|
---|

下記日程でZOOMを利用した、オンラインキャンパスを開催いたします。 遠方にお住みで本学までお越しになるのが難しい方、対面でのオープンキャンパスと日程が合わない方など、少しでも本学に興味がある方は、ご自宅から参加できますので、ぜひお申し込みください。 名古屋短期大学 【実施学科】 英語コミュニケーション学科、現代教養学科 【プログラム】 教員紹介、学科説明、ミニ講義、入試説明、在学生とのトーク ◇オンラインキャンパスに参加することで、さくら選抜(英語コミュニケーション学科・現代教養学科)の受験資格を得ることができます。 ※メールにてZOOMのURLをお送りします。着信設定を行っている方はnagoyacollege@s-axol.jpが受信できるように設定してください。 ◇詳細は本学ホームページでご確認ください。
開催日 |
|
---|
One Day Campus【静岡】
地域限定説明会
One Day Campusは、教職員や地元出身の先輩たちが登場する地域限定説明会です。大学生活のこと、学びのこと、明治学院大学の魅力を体感し、未来の自分を考える1日にしよう。 ●日 時 7月9日(土)13:30~15:30 ●主なプログラム(予定) ・大学紹介 ・入試説明 ・明学生によるトークライブ ※詳しくは大学Webサイト「入試情報>イベント・見学>One Day Campus」をご覧ください。
開催日 |
|
---|

オンライン個別相談開催中! Web会議システムを利用し、入学課のスタッフが 学生生活全般についてのご相談に対応いたします。 --------- 【相談内容例】 ・大学での学びの概要 ・学部/学科における学びについて ・クラブサークル活動について ・通学/一人暮らしについて ・就職支援/資格取得支援について ・CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)について ・教職課程について ・特待生/奨学金制度について ・留学/国際交流制度について ・卒業生の進路について ・入学者選抜について --------- ※1回30分程度を目安とします。 本学への受験を考えている高校生はもちろん、 保護者や教員の方もお気軽にご相談ください。 疑問点や不安に思うことを個別にご相談いただける機会ですので、 是非ご活用ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

星稜オープンキャンパス2022
実際に、来て、見て、体験する。オープンキャンパス2022開催!
「大学での学びって?」「就職支援の内容は?」 「どんなキャンパスライフを送れるの?」など、 気になるポイントや疑問に先輩スタッフが丁寧に答えます。 皆さんの参加をお待ちしています! ゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。 【開催スケジュール】(全日共通) ◎7/24・8/13・8/28 9時半~12時半 〔経済学部〕経済学科/経営学科 14時~17時 〔人間科学部〕スポーツ学科/こども学科 〔人文学部〕国際文化学科 ◎8/14・8/27 14時~17時 〔経済学部〕経済学科/経営学科 【プログラム内容】(各学科共通) 〇学部学科概要説明 〇模擬授業 〇キャンパスツアー 〇学生企画(キャンパスライフ紹介等) 〇就職・進路支援紹介 〇資格・CDP説明 〇個別相談コーナー ・入学者選抜 ・学費 ・キャリアサポート 他 ※新型コロナウイルス感染症の流行状況などにより、中止・延期・内容変更となる場合があります。本学WEBサイトなどで最新情報をご確認ください。
開催日 |
|
---|

/ 金沢で出張オープンキャンパスを開催します! \ 事前登録で受付がスムーズに。 https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9045 当日参加もOKです! 聖徳大学からのDM持参で、受付できます!! TKP金沢新幹線口会議室 6階 B会議室 石川県金沢市堀川新町2-1 6階 学外でセイトクを体験できるチャンス! 【対象】 全学部・全学科 [大学] 教育学部 児童学科/教育学科 心理・福祉学部 心理学科/社会福祉学科 文学部 文学科 人間栄養学部 人間栄養学科 看護学部 看護学科 音楽学部 音楽学科 [短期大学] 保育科 総合文化学科 ★本学HP「受験生応援サイト」からも、事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

/ 静岡で出張オープンキャンパスを開催します! \ 事前登録で受付がスムーズに。 https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9046 当日参加もOKです! 聖徳大学からのDM持参で、受付できます!! 静岡パルシェビル 7階 D会議室 静岡県静岡市葵区黒金町49 7階 学外でセイトクを体験できるチャンス! 【対象】 全学部・全学科 [大学] 教育学部 児童学科/教育学科 心理・福祉学部 心理学科/社会福祉学科 文学部 文学科 人間栄養学部 人間栄養学科 看護学部 看護学科 音楽学部 音楽学科 [短期大学] 保育科 総合文化学科 ★本学HP「受験生応援サイト」からも、事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパスを開催中です! バーチャルキャンパスツアーやおうちで模擬授業、入試に関すること、先輩からのメッセージなど、動画や写真でご紹介。盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております! 中部学院大学のキャンパスライフを感じてください!! ▼WEBオープンキャンパスはコチラ https://www.chubu-gu.ac.jp/nyushi/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

心理学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 心理学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●人間関係学部 心理学科 :①心理 ②救急救命 ③言語聴覚 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

子ども発達学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 子ども発達学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●人間関係学部 子ども発達学科 :①小学校教育 ②保育 ③特別支援教育 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

管理栄養学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 管理栄養学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●健康福祉学部 管理栄養学科 :①栄養士 ②管理栄養 ③臨床検査 *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
総合福祉学科の特長を知ってもらうため、体験学習や、相談コーナー、キャンパスツアーなどの内容を揃えています。入学試験、学生生活、寮、クラブ活動、就職状況など、キャンパスライフに関することも何でもご相談できます。ぜひ、お気軽にご参加ください! [主なプログラム] ●体験学習 ●相談コーナー ●キャンパスツアー …など [Pickup Program~体験学習~] 総合福祉学科には3分野の学びがあります。 気になる分野の学習を体験して、東海学院大学のキャンパスライフを体感しよう! ●健康福祉学部 総合福祉学科 :①社会福祉・精神保健福祉・介護福祉 ②臨床工学 ③社会スポーツ *参加希望分野が決まっている方はお申し込みの際にお知らせください。 *開催時間ほか詳細は、大学公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で急遽変更になる場合がございます。 日にちが近づきましたらこまめに本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学生スタッフと一緒にキャンパスをまわる「キャンパスツアー」や、 毎回テーマを変えて行う「ミニ授業」など楽しい企画が盛りだくさん! お友達や保護者の方とお気軽にご参加ください。 【開催内容】 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・学科別説明 ・学科に分かれてミニ体験授業 ・入試説明(総合型選抜含む) ・ワクワク抽選会 ・寮見学(希望者) ・個別相談 ・ネット出願相談 ・推薦対策講座〈面接・常識テスト〉(10/8のみ) など ※2022年度は事前予約制となります。 ※本学公式サイトをご確認の上お申し込みください。 ※JR・名鉄「名古屋駅」、JR「浜松駅」より無料送迎バスを運行します(要予約) ※総合型選抜のエントリーをお考えの方は、オープンキャンパスへの参加が必須となります。
開催日 |
|
---|

スプリングカレッジのご案内です。 高校生2年生のみなさんに短大の授業を体験していただくイベントです。 (1年生、保護者の方のご参加も歓迎します!) 短大の雰囲気を感じてみたい!そんなあなたにオススメです。 ☆詳細は決定次第お知らせします ☆体験授業、キャンパスツアーなど ☆お土産スイーツをご用意♪(予定) ☆浜松駅·名古屋駅(愛知県外の方優先)より無料送迎バスを運行予定[要予約] ※最寄駅よりスクールバスを運行しています[予約不要・乗車無料] ※駐車場を完備しておりますので、自家用車でもお越しいただけます。 日時:2023年3月18日(土) 場所:岡崎キャンパス 詳細は大学HPでご覧ください。 https://www.gakusen.ac.jp/t/jyukensei/topics/
開催日 |
|
---|
オープンキャンパス2022|受験生限定|
参加者の希望に合わせた、オーダーメイド型オープンキャンパス
愛知東邦大学のオープンキャンパスは、予約制のオーダーメイド型を取り入れています。 一人ひとりの進学に対する考えは違って当然。だからこそ、一律の情報をお伝えするのではなく、人それぞれにあわせた情報をお届けしたいと考え、オーダーメイド型オープンキャンパスを行っています。 予約時にお答えいただくアンケートをもとに、それぞれに合わせた参加プログラムを提供します。 「模擬授業」「学部説明」「教員相談」「学生VOICE」「東邦STEP説明」など、参加してみたいプログラムを選択することができます。 オープンキャンパス当日は、学生が「東邦ナビゲーター」として皆さんをご案内します。気楽に質問することも可能です。先輩学生がどんなキャンパスライフを送っているのか、是非聞いてみてください。 その他には、各学部の先生と直接お話ができる機会や、受験生向けの「アドバンスプログラム」も開催します。 ▽大学HP「オープンキャンパス」はこちらから https://www.aichi-toho.ac.jp/admission/opencampus
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
アドバンスプログラムは「ガイダンス」「面談」「フィードバック」で構成されています。 当日は、ガイダンスでの説明と、愛知東邦大学オリジナルのワークシートを活用しながら自分自身と向き合っていきます。面談では主に入試についてお答えしてきます。選考を行う「面接」ではありませんので、お気楽にご参加ください。 ワークシートはその後、メッセージを記入したうえで、後日フィードバックします。後日改めて見返すとこで振り返りを行っていきます。 |アドバンスプログラムと入試の連動| [一般入試・東邦STEP奨学生入試]:プログラムの参加で検定料が半額 [AO入試・自己プロデュース入試]:プログラムの参加が出願条件 一部の入試において、特典や出願条件にしておりますが、「自分と向き合うこと」を目的としていますので、どの入試区分を受験しようとも参加いただけます。また、「プログラムの参加=必ず出願」ではありませんので、気軽に参加ください。 ▽大学HP「アドバンスプログラム」はこちらから https://www.aichi-toho.ac.jp/admission/privilege
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

受験生向けのオープンキャンパスとは別日程で、高校1・2年生向けのオープンキャンパスを開催します。 受験生向けとは内容を変え、気軽に大学を知ってもらえるようプログラムを構成しています。 「学部紹介」「施設見学」「学生VOICE」などを予定しています。 また、本学を知るためのプログラムだけでなく、高校1・2年生向けの主体性を育む体感プログラム「じぶんブランディング」も開催します。じぶんを知り、じぶんを磨くことの大切さを伝え、そしてそれを体感してもらいます。 本学への受験を考えていなくとも、参加いただける内容となっています。 気軽にご参加ください! ▽大学HP「オープンキャンパス」はこちらから https://www.aichi-toho.ac.jp/admission/opencampus ▽大学HP「じぶんブランディング」の詳細はこちらから https://www.aichi-toho.ac.jp/about/kodai/self_branding
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス(6.7.8月)【保健衛生学部(救急救命学科を除く)・医用工学部】
学部学科のもっと知りたい!を叶えます。
◆今後も状況により内容・開催日時が変更になる可能性があります。 最新情報は学校HPにて随時更新していますので、ご確認ください。 夏のオープンキャンパスでは学部学科のより詳しい内容をご紹介します。 また、「2023年度入試」の最新情報をご提供します。 ●学科説明会 ●入試説明会 ●個別相談会 多くのご参加をお待ちしております。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス(6.7.8月)【保健衛生学部 救急救命学科・薬学部・看護学部】
学部学科のもっと知りたい!を叶えます。
◆今後も状況により内容・開催日時が変更になる可能性があります。 最新情報は学校HPにて随時更新していますので、ご確認ください。 夏のオープンキャンパスでは学部学科のより詳しい内容をご紹介します。 また、「2023年度入試」の最新情報をご提供します。 ●学科説明会 ●入試説明会 ●個別相談会 多くのご参加をお待ちしております。
開催日 |
|
---|

現在、本校HPにてWEBオープンキャンパスを公開中です。 「在学生インタビュー」「キャンパスツアー」「学生サポート」動画では、しずふく生が登場していますので、ぜひご覧ください。また、2021年の夏に開催したLIVE配信型オープンキャンパスの動画も公開されました。その他にも「学部学科説明」「模擬授業」など様々な動画を公開しています。WEBオープンキャンパスに参加して、しずふくを知ってみよう! 《プログラム》 ●LIVE配信型オープンキャンパス座談会の様子 ●LIVE配信型オープンキャンパス模擬授業の様子 ●在学生インタビュー ●キャンパスツアー ●学部・学科説明 ●模擬授業 ●入試説明 ●奨学金制度 ●学生サポート ・資格取得のための実習サポート ・国家試験合格のためのサポート ・就職について など ※詳細は本学HPをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

しずふくオープンキャンパス2022
しずふくの魅力を発見し、「人をしあわせにする人になろう!」
しずふくに少しでも関心がある人は、ぜひオープンキャンパスに参加してください。 実際に来て、見て、雰囲気を感じるのが一番! 大学の授業や演習を体験できる模擬授業など、充実のプログラムを用意しています。 高校生はもちろん、保護者の方もお気軽にご参加ください。 《開催内容》 ・オリエンテーション ・学部 ・ 学科説明 ・しずふく生が案内するキャンパスツアー ・しずふく生インタビュー ・模擬授業 ・入試説明 ・総合型選抜入試ガイダンス ・保護者向けガイダンス ・学生生活Q&A ・個別相談 など ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催方法やプログラム等に変更が生じる場合があります。最新の情報はホームページをご覧ください。 ※当日は無料送迎バスあり、駐車場完備。
開催日 |
|
---|

【大学・学部学科紹介】 教育方針、カリキュラム、授業内容、就職状況などを紹介します。 より分かりやすく本学の学科の特徴や強みを知ることができます。 【模擬授業・演習体験】 大学で実際に行われている授業を30分から1時間程度に短縮し、高校生向けにアレンジして行います。大学のリアルな学びを体験できます。 【施設見学】 学内の施設や設備を見学します。在学生がガイド役となり、学生目線でご案内します。 【在学生イベント】 在学生から、本学で学んでいること、将来の目標、本学の魅力などを聞くことができます。 【個別相談・奨学金説明】 学校生活や就職支援、奨学金などの相談を個別に応じます。 【入試相談】 出題傾向や面接で聞かれること、選抜方式ごとの要件を1対1でお話することができます。本学の受験を検討している方はご参加ください。 ※10月9日、11月6日、3月26日は1~2年生対象です。 それ以外は全学年対象となっております。
開催日 |
|
---|

【大学・学部学科紹介】 教育方針、カリキュラム、授業内容、就職状況などを紹介します。 より分かりやすく本学の学科の特徴や強みを知ることができます。 【模擬授業・演習体験】 大学で実際に行われている授業を30分から1時間程度に短縮し、高校生向けにアレンジして行います。大学のリアルな学びを体験できます。 【施設見学】 学内の施設や設備を見学します。在学生がガイド役となり、学生目線でご案内します。 【在学生イベント】 在学生から、本学で学んでいること、将来の目標、本学の魅力などを聞くことができます。 【個別相談・奨学金説明】 学校生活や就職支援、奨学金などの相談を個別に応じます。 【入試相談】 出題傾向や面接で聞かれること、選抜方式ごとの要件を1対1でお話することができます。本学の受験を検討している方はご参加ください。 ※10月9日、11月6日、3月26日は1~2年生対象です。 それ以外は全学年対象となっております。
開催日 |
|
---|

【大学・学部学科紹介】 教育方針、カリキュラム、授業内容、就職状況などを紹介します。 より分かりやすく本学の学科の特徴や強みを知ることができます。 【模擬授業・演習体験】 大学で実際に行われている授業を30分から1時間程度に短縮し、高校生向けにアレンジして行います。大学のリアルな学びを体験できます。 【施設見学】 学内の施設や設備を見学します。在学生がガイド役となり、学生目線でご案内します。 【在学生イベント】 在学生から、本学で学んでいること、将来の目標、本学の魅力などを聞くことができます。 【個別相談・奨学金説明】 学校生活や就職支援、奨学金などの相談を個別に応じます。 【入試相談】 出題傾向や面接で聞かれること、選抜方式ごとの要件を1対1でお話することができます。本学の受験を検討している方はご参加ください。 ※10月9日、11月6日、3月26日は1~2年生対象です。 それ以外は全学年対象となっております。
開催日 |
|
---|

【大学・学部学科紹介】 教育方針、カリキュラム、授業内容、就職状況などを紹介します。 より分かりやすく本学の学科の特徴や強みを知ることができます。 【模擬授業・演習体験】 大学で実際に行われている授業を30分から1時間程度に短縮し、高校生向けにアレンジして行います。大学のリアルな学びを体験できます。 【施設見学】 学内の施設や設備を見学します。在学生がガイド役となり、学生目線でご案内します。 【在学生イベント】 在学生から、本学で学んでいること、将来の目標、本学の魅力などを聞くことができます。 【個別相談・奨学金説明】 学校生活や就職支援、奨学金などの相談を個別に応じます。 【入試相談】 出題傾向や面接で聞かれること、選抜方式ごとの要件を1対1でお話することができます。本学の受験を検討している方はご参加ください。 ※10月9日、11月6日、3月26日は1~2年生対象です。 それ以外は全学年対象となっております。
開催日 |
|
---|

わからないこともどんどん聞いて、オープンキャンパスを楽しく活用しましょう! 【主なプログラム】 学部学科紹介/模擬授業/施設見学・実習/相談等 【開催場所】 西之川キャンパス ※10月30日、3月26日は1~2年生対象です。 それ以外は全学年対象となっております。
開催日 |
|
---|

大学にお越しいただき、本学教職員がキャンパス内をご案内します。 施設見学はもちろん、学部学科の説明や学生生活、入学試験、奨学金に関するご相談をマンツーマンで応じます。 高校生、保護者お一人でもお申し込みいただけます。気軽にお申し込みください。
開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウイルスの影響により、受験生の皆様と直接お話する機会がなかなか持てずにいます。 そこで岐阜協立大学では、今すぐ岐阜協立大学を知りたい!という方のために、『電話・Zoom(ミーティング機能使用)による個別相談』の受付をスタートしました。 ◇◆こんなお悩みがある方におすすめ◆◇ ・今年度から始まる新入試について、早めに情報が欲しい ・志望学科を迷っているので、決め手になる特長を知りたい ・自宅から大学のことを知りたい 保護者の方もお気軽にご相談ください。 ■日時 平日は9時~20時の間/土、日は9時~17時の間 下記の申込手順から当日までの流れをご確認いただき、希望日の3日前までにお申込みください。 今後の状況により、急に閉室、中止となる場合があります。 高校生、高校生の保護者、高校教員の皆様を対象として実施します。 ■詳細や申込方法はこちら(https://www.gku.ac.jp/gikeidaicms/site/online.html)をご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|