鈴鹿医療科学大学 私立大学
医療・福祉の総合大学。チーム医療を担う各領域のスペシャリストを養成!
鈴鹿医療科学大学は、医療・福祉の総合大学。
総合大学ならではの学科の垣根を越えた学びで幅広い知識を養うとともに、チーム医療を担う各領域のスペシャリストを育てています。
また本学では、医療・福祉系の国家資格取得サポートに力を入れており、授業以外にも国家試験対策講義や模擬試験を実施。一人ひとりを丁寧に指導し、高い合格率を誇っています。
医療・福祉系国家資格を取得することで、総合病院や診療所などの医療機関や福祉施設への就職や、医療関連企業や公務員の道も開けます。
2021年4月には医用工学部 医療健康データサイエンス学科を開設しました。AI(人工知能)、統計分析などの手法を活用し、多様なデータを読み解き社会の課題解決に貢献するデータサイエンティストを養成します。
さらには、2022年4月には保健衛生学部 救急救命学科を開設しました。本学の救急救命学科では、医療・福祉の総合大学である強みを活かして、専門分野以外の職種と連携するための「チーム医療」を学び、救急医療現場の最前線で活躍する救急救命士を養成します。



トピックス
2022.03.01
学部学科の垣根を越えた、全学共通の基礎教育「医療人底力教育」
本学ならではの基礎教育である「医療人底力教育」。「前に踏み出す力」「感じ取る力」「考え抜く力」「コミュニケーション力」を底力と定義し、学生自身が自らの技能を活かしながら主体的に学ぶ力を育成していきます。1年次には、全学部全学科混成のチームで体験学習やチーム活動を行い、チーム医療に不可欠な協調性、問題発見から解決に至る過程や方法を、体験を通して学びます。

2022.03.01
医療・福祉の総合大学だから学べる本物の「チーム医療」
各領域のプロフェッショナルが力を合わせて医療サービスに取り組む「チーム医療」は、現代の医療現場の主流となっています。本学では、医療全般を学ぶ基礎講義や多職種連携を学ぶ合同講義だけでなく、実習も合わせてチーム医療への実践力を身につけることができます。実体験を交えた学びを通して知識だけでない本物のチーム医療を学びます。

2022.03.01
医療・福祉系の国家試験に完全対応のカリキュラム
医療・福祉専門職の国家資格取得にも力を入れている本学では、経験豊富な教員による指導のもと、実践的な授業の中で国家試験の重点ポイントについて的確にアドバイスを受けることができます。また、通常の授業以外に国家試験対策講義、集中講義、模擬試験等を実施。模擬試験の成績が合格に満たない学生に対しては、補習や個別指導などきめ細やかなサポートを行います。

募集内容・学費
鈴鹿医療科学大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
保健衛生学部
放射線技術科学科(2022年04月 実績)
概要 |
近年、画像診断分野は目覚しく発展し、医療放射線を扱う数少ない専門職である診療放射線技師は、現代医療に欠かせない存在となっています。 こうした時代に対応するため、本学科では基礎と応用、実践的な科目を組み合わせてカリキュラムを編成。基礎医学、理工学、放射線科学、各種撮影技術や画像解剖学などの専門科目を学習し、最先端の技術と知識を備えた技師を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,610,000円 (2022年04月 実績) |
医療栄養学科 管理栄養学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 病気や老化の問題について「食」の観点から対応する「臨床栄養学」を柱としたカリキュラムを編成。医療・福祉の総合大学の利点を活かし、「医療」に重点を置いた栄養教育を実践します。「食」を通して、健康に関する社会の要請に応えることのできる「栄養の専門家」を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,250,000円 (2022年04月 実績) |
医療栄養学科 臨床検査学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 生化学、解剖学、生理学、病理学などの医学に関する基礎を学び、診断や治療に必要な臨床化学検査、血液検査などの「検体検査」、心電図検査、脳波検査、超音波検査などの「生理機能検査」といった臨床検査の全域にわたる専門教育を学びます。臨床栄養など栄養教育に関する教科を学べるのも特徴です。病気の早期発見や治療に貢献し、チーム医療の一員として活躍できる臨床検査技師を目指します。 |
---|---|
定員 | 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,000円 (2022年04月 実績) |
リハビリテーション学科 理学療法学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 健康・医療・福祉の未来を展望し、幅広い分野の知識・技術を習得することで、社会の多様なニーズに応えられる理学療法の専門家を目指します。さらに、本学科では「学び方を学ぶ」教育を理念に、実践的な学習を通して自ら問題意識を持ち、調べ、解決する力を身につけていきます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,700,000円 (2022年04月 実績) |
リハビリテーション学科 作業療法学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 超高齢社会の現在、障がいを有して生活する人々は増加し、リハビリテーションの重要性はますます高まっています。こうしたニーズに量・質ともに応えるべく、認知症や脳卒中など様々な領域に対応し、地域包括ケアの一翼を担う作業療法士を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,700,000円 (2022年04月 実績) |
医療福祉学科 医療福祉学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 本専攻では、基礎講座で社会学・医学を学び、ソーシャルワークの土台・背景となる学問を徹底的に修得します。医療の知識と福祉の技術・技能を身につけた人間性豊かな社会福祉・精神保健福祉の専門家を目指します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,150,000円 (2022年04月 実績) |
医療福祉学科 臨床心理学専攻(2022年04月 実績)
概要 |
医療と福祉の現場において本当に役立つ心のケアの専門家が求められています。 本専攻では、理論と実践の統合された学びを通して、医療・福祉・心理など対人援助の様々な分野において活躍できる心の専門家の育成を目指します。カリキュラムは学部、大学院修士課程とも国家資格「公認心理師」に対応しており、修士課程(2年間)を修了すると、「公認心理師」試験の受験資格が得られます。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,150,000円 (2022年04月 実績) |
鍼灸サイエンス学科 鍼灸・スポーツトレーナー学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 「鍼灸・スポーツトレーナー学専攻」では、鍼灸の専門知識や技術、東洋医学と西洋医学による病気の解釈・診察・鍼灸治療の方法を学びます。さらに、スポーツ選手に対し、疲労回復や故障した部位の治療だけではなく、それらの原因となる身体の状態を把握し、各種競技に対するパフォーマンスの向上や故障の発生・再発予防を目的としたトレーニング指導などの知識と技術も修得します。 |
---|---|
定員 |
30名 ※鍼灸サイエンス学科 2専攻の総数 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 (2022年04月 実績) |
鍼灸サイエンス学科 鍼灸学専攻(2022年04月 実績)
概要 | 「鍼灸学専攻」では、将来の統合医療を見据え、鍼灸師に必要な東洋医学、西洋医学的教養をじっくり学びます。多様な疾患の鍼灸治療を学ぶことにより、幅広い疾病に対応できる臨床能力を持ち、新しい時代の医学に貢献できる優れた臨床家、研究者を目指します。 |
---|---|
定員 |
30名 ※鍼灸サイエンス学科 2専攻の総数 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 (2022年04月 実績) |
救急救命学科(2022年04月 開設)
概要 | 生命の危機的状況下にある重病傷病者に対し、観察・判断・処置を高度な医学的知識と救急救命処置技術に基づいて行い、適切な医療機関に救急搬送をする救急救命士。医療・福祉の総合大学である本学では、チーム医療の一員として、救急・災害医療現場や医療機関で活躍できる救急救命士を養成します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 (2022年04月 実績) |
医用工学部
臨床工学科(2022年04月 実績)
概要 | 本学科では「医療」と「工学」をバランスよく学べるカリキュラムを用意。充実した医療機器を利用した実践的な実習を行える体制を整えています。臨床工学を習得し、高度な生命維持管理装置を扱うスペシャリストとして、医療現場で活躍できる臨床工学技士を養成します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,000円 (2022年04月 実績) |
医療健康データサイエンス学科(2022年04月 実績)
概要 | 保健・医療・福祉に関する数値・文字・画像・音声などの多様なデータの意味を理解し、それらを医療健康データとして統合し、AIなど最新の手法を駆使して、分析する能力を身につけた医療・健康分野のデータサイエンティストを目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,250,000円 (2022年04月 実績) |
薬学部
薬学科(2022年04月 実績)
概要 | 本学科では、現場で即戦力として活躍できるよう、少人数教育を行い、きめ細かくサポートしています。また、医療・福祉の総合大学の利点を活かし、薬学に加えて栄養学や東洋医学(鍼灸)も学ぶことが可能です。豊かな人間性と倫理観を持ち、医療・ライフサイエンスに貢献できる薬学知識と技能を備えた薬剤師を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 6年 |
学費 |
初年度納入金 2,060,000円 (2022年04月 実績) |
看護学部
看護学科(2022年04月 実績)
概要 | 医療を支える看護専門職は救急医療や地域医療において質、量ともに不十分な状況が続いています。特に、三重県は南北に長く、地域によっては、高齢化・過疎化が顕著に進行しており、地域に根ざした保健、地域医療、在宅医療、福祉を担う看護専門職が求められています。本学科では、地域医療に貢献する意識・能力を育成し、真に社会で求められる人材輩出を目指します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,700,000円 (2022年04月 実績) |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 聖隷福祉事業団
- 浜松赤十字病院
- 名古屋第一病院
- 名古屋第二病院
- 伊勢赤十字病院
- JA三重厚生連
- 刈谷豊田総合病院
- 岐阜大学医学部附属病院
- 名古屋大学医学部附属病院
- 三重大学医学部附属病院
- 三重県職員
- 国立病院機構 大阪医療センター
- 京都第一赤十字病院
- 信州大学医学部附属病院
- …など
2021年3⽉卒業⽣の就職率94.9%︕(就職希望者486名/就職者数461名)
就職支援
全国に広がる就職ネットワーク
『多くの卒業生が全国の医療機関で活躍中』
本学は1991年の開学以来30年を越える歴史があり、10,000名以上もの卒業生がその出身地を中心に、全国の病院等医療機関をはじめ、さまざまな場所で活躍しています。全国のOB・OGによって結ばれたネットワークは就職活動の際に大きな味方となってくれます。
全国各地への就職実績
東海地区はもちろん、全国各地からたくさんの学生が集まっており、それらの県外出身者に対しても、地元に戻ってのUターン就職を積極的にサポート。全国から集まる求人票をもとに、Uターン就職を見据えた万全の指導体制を整えています。全国に広がるネットワークときめ細かな就職指導が「就職に強い大学」といわれる本学の大きな特長です。
各種制度
鈴鹿医療科学大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
豊富な実験・実習設備
『先端の医療科学技術が学べる最新の設備と学習環境を用意』
実際の医療現場で使われる最先端の医療機器や全国でも数少ない高度な医療機器を教育専用として設置。医療現場の先端分野で活躍できる実践力と応用力を養います。また、医療系総合大学のメリットを生かし、他学科の施設・設備を使用した講義も取り入れています。

特待生制度で学費をサポート
『最長4年間(薬学部は最長6年間)授業料が50%減免される特待生制度』
学校推薦型選抜 基礎テスト方式、一般選抜A日程および共通テスト利用方式前期の受験者で、入学試験の成績優秀者を対象に最長4年間(薬学部は最長6年間)授業料を50%免除します。2年次以降は在籍学科の上位40%以内であれば特待生の権利を継続することができます。2022年度入試では、特待生140名を選考しました。

安全・安心にはじめての一人暮らし 学生寮
本学では、遠方からの学生や一人暮らしを希望する学生のために、女子専用「女子学生寮」と大学とオーナーが連携した「指定寮」の紹介をしています。
詳しくはHPをご覧ください。
【https://www.suzuka-u.ac.jp/dormitory/】
学びの分野/学校の特徴・特色
鈴鹿医療科学大学で学べる学問
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
鈴鹿医療科学大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 健康・スポーツ
鈴鹿医療科学大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 資格取得支援制度
- 大学院
- 新設学部・学科
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
059-383-9591
- 学校No.2273
- 更新日: 2022.04.21