オープンキャンパスをさがす
東北エリアの経済・経営・商学が学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる大学・短大・海外の大学のオープンキャンパス検索結果
7件
1-7件を表示

オープンキャンパスでは、模擬授業、学科・専攻説明、入試相談、個別相談など、さまざまなプログラムをご用意しています(完全予約制)。 ○無料送迎バス(要予約:8/22を除く) 各地区の最寄駅等から運行します。 遠方から来る方でも安心して参加できます。 参加申込、運行日程、発着場所など詳細は本学ホームページを確認してください。 大学ホームページ:http://www.tbgu.ac.jp/ 心よりお待ちしております。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

6月は「新型コロナウイルス」感染拡大の防止の観点から検討した結果、やむを得ず本学にご来場いただく来校型のオープンキャンパスを中止することとなりました。 6月は来場型に代わり、[ ONLINE OPEN CAMPUS ~お部屋でOPEN CAMPUS を楽しもう!~] をお届けします‼ 6月20日に本学ホームページ内の特設ページよりご覧いただけます。公開まで今しばらくお待ちください。 7月以降の来校型オープンキャンパスでは体験授業やキャンパスツアー、個別相談コーナー、在学生との交流プログラムをお届けできるよう準備をしています。 活気ある本学の学生とふれあいながら、ぜひ楽しい一日を過ごしてください! きっと、大学の雰囲気を実感できると思います。 日程や企画の詳細はHPをご確認ください。 ※中止や時間等の変更の際は、本学ホームページでお知らせします。必ずご確認ください。 ▼本学HPはこちら http://www.shokei.jp/
開催日 |
|
---|

スマートフォンやパソコンをもちいて進路相談できる「オンライン相談会」を実施しています! 「LINE」と「Zoom」からご都合のあうアプリをお選びいただけます。 保護者や高校教員からのご相談も大歓迎です。 ぜひ、お気軽にご利用ください! |LINE|--------------- 【開催日時】 毎日開催 16:00~19:00 |Zoom|--------------- 【開催日時】 毎日開催 最大60分/1回 ◇土日祝を除く平日のみの開催となります。 ◇「Zoom個別相談会」のご希望の日時に沿えない場合は、電話またはメールにてご相談させていただきます。 ▽詳細は、大学HP「オンライン個別相談会」ページにてご確認ください。 https://www.aomori-u.ac.jp/%e5%80%8b%e5%88%a5%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a%e5%ae%9f%e6%96%bd%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
開催日 | 随時開催 |
---|
施設見学(八戸学院大学、図書館、 総合実習館 ほか)・ミニ講義・在学生による体験談報告ほか。 見学人数は1名から受け付けています。お友達や保護者の方とご参加ください。 (学校単位での見学もOK) 【随時開催】9:00~17:00 ※学事などで対応できない場合がありますので、事前にお電話でお申し込みください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
経済・経営・商学・医療・歯科・看護・リハビリに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】鍼灸師 ~番外編~
自ら受けた鍼灸治療をきっかけに、鍼灸師の道へ進んだおおぞらはりきゅう整骨院の二宮翔太さん。夢を叶えた今でも、日々技術を磨くために努力を重ねています。「番外編」では、二宮さんが働く院の雰囲気や、鍼灸師のキャリアパスなど、さらに踏み込んだ業界の「今」に迫ります。
-
【シゴトを知ろう】鍼灸師 編
皆さんは、整骨院や鍼灸院など「はり・きゅう」の治療を行う施術所を目にしたことはありませんか? 鍼灸師は、病院や診療所の医師とは違ったアプローチで、体の不調を治療する職業の一つです。具体的には、どのように治療を行っているのでしょうか。また、どうすれば鍼灸師になれるのでしょうか。鍼灸師の仕事について、おおぞらはりきゅう整骨院で働く鍼灸師・二宮翔太さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】柔道整復師 ~番外編~
高校のときはサッカーに打ち込んでいた、もみの木整骨院の渡邊卓さん。選手時代、ケガに苦しんだ経験もあり、人の役に立ちたいという思いで柔道整復師になったそうです。渡邊さんに伺った業界の裏側や、どのような思いを持って働いているのかについて、番外編としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】柔道整復師 編
骨折や捻挫など、身体に思わぬアクシデントが起こったときに治療をしてくれるのが、柔道整復師。「接骨院」や「整骨院」にいる先生たちのことです。彼らは、どのようにして治療家としての道を歩んでいるのでしょうか。今回は、横浜市旭区の「もみの木整骨院」に勤務する渡邊卓さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】歯科医師 ~番外編~
患者さんの痛みを取り、笑顔にしてくれる歯科医師。日々、技術を高める努力を続けています。この「番外編」では、山梨県富士吉田市の「おざわ歯科」院長・小澤良一さんに伺ったお話の中から、歯科医師業界の意外な常識やキャリアパスなどについてご紹介します。