やりたいことを見つける!
プレス
ファッション系の仕事
どんな
職種?商品貸し出しからショーの企画まで、広報担当者としてPRを展開する
プレスとは広報・宣伝担当のことで、企業のPR活動全般を担う。自社企業の商品やキャンペーンなどを世の中にアピールすることが仕事。情報をマスコミ媒体へ発信したり、カタログ制作を指揮したり、展示会や発表会、ショーを企画・運営したりと、業務内容は多岐にわたる。企業やブランドの顔となる存在であるため、アパレルやジュエリー、化粧品業界のプレスは競争率が高い。一方舞台裏では、商品貸し出しや顧客管理などの雑務も多い。プレスのなかには、企業の広告戦略の全体プランニングを統括する立場の人もいる。
こんな人に
おすすめ!接遇や雑務もこなす根気。豊富な人脈を築きブランドの顔となる
PRする商品とブランドコンセプトについては、誰よりも勉強する必要がある。さまざまな人と接するため、社交性やマナーは欠かせない。流行や社会動向に対して感度が高く、人脈を広げるのが好きな人に適する。異業種とのコラボレーションやSNSを駆使した戦略を立てるなど、柔軟な発想力も必要。広告費削減の傾向にあって、低コストで効率よく企業の知名度を上げるビジネスセンスも重要だ。
この職種は文系?理系?
プレスを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:美容、服飾・被服学、マスコミ学、ビジネス学など
- 採用試験 就職先:アパレルメーカー、PR会社など
- プレス
-
Point1
必須の資格はなく、実務経験を重視。ファッションプレスを志すなら、服飾系学校のファッションビジネス科、ファッションプレス科などで基礎を学ぶことができる。
-
Point2
アパレルメーカーで、他部署を経験しながらプレスを目指すか、PR専門の会社でプレスのアシスタントとして修業する。他業種の広報業務で経験を積む方法もある。