やりたいことを見つける!
シェフ・調理師

どんな
職種?おいしい料理をつくり、多くの人々を笑顔にする仕事
飲食店をはじめとするさまざまな施設で、料理をつくる仕事。ジャンルによってフレンチ、イタリアン、中華、和食などに分けられる。また、仕事場も飲食店だけでなくホテル・旅館、さらに学校や企業・官公庁の食堂や病院など、非常に多岐にわたる。「食の安全」が重視されている昨今、調理師においても食材の品質に気を配ったり、衛生管理に細心の注意を払うことが、これまで以上に求められるようになってきた。責任も大きい半面、どの分野・職場でも大きなやりがいを得られる仕事である
こんな人に
おすすめ!料理好き・話好き・そして人好き。長時間勤務をこなせる体力も必要
日頃から料理が好きで、自分なりの味付けに興味がある人に向いている。厨房での作業は多くの場合、他のスタッフとの共同作業となるため、チームワークは不可欠。飲食店であれば、来店客との会話が常連客を増やすことにつながることもあり、話好き・人好きであることが望ましい。職場にもよるが、修業時代や個人店経営だと長時間働く場合が多いため、体力も欠かせない
この職種は文系?理系?

シェフ・調理師を目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:食物学、調理学、栄養学など
- 採用試験 就職先:飲食店、ホテル、レジャー施設、病院など
- シェフ・調理師
-
Point1
国家資格である「調理師」免許は取得しておきたい。調理師養成施設を卒業して取得する方法と、2年以上の実務経験を積み、働きながら学んで受験する方法がある。
-
Point2
資格取得はあくまでも入り口にすぎず、身に付けた技術がモノをいう世界。自分の味にほれ込んでくれる固定客が付けば、独立開業や高収入も夢ではない。
この職種とつながる業界どんな業界とつながっているかチェックしよう!
- レストラン・給食・フードサービス
- ホテル・旅行
この職種とつながる学問どんな学問を学べばよいかチェックしよう!
- 食物学
- 調理学
- 栄養学
料理・調理系のその他の仕事
シェフ・調理師を
目指せる学校を探してみよう!
適学・適職診断無料!自分の性格も分かる!
「マイナビ進学 適学・適職診断」は将来進む道を決める時のヒント・道具として作られました。あなたの興味や好みを導き出し、その結果からあなたの行動パターン、向いている仕事のタイプを判定します。またその仕事を目指すために必要な学問や資格情報も調べることができます。

自分の適性タイプを知って
学びの分野を見つけよう!