オープンキャンパスをさがす
芸術・表現・音楽が学べるオープンキャンパス検索結果
187件
121-140件を表示

センデザのオープンキャンパスは、「自分のペースで自由に校舎を見学したい」「ゆっくり作品を見たい」という方にオススメ! 教室や設備、校内各所2万点ある学生の作品を、自分のペースで見学することができます。 ご希望の方には案内や説明もOK!先生や在校生とお話しもできます! 個別で話が聞きたいという方も、ちょっと校舎の雰囲気が見てみたいという方も、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【#青春Express対象】 お住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線または公共の高速バスのチケットを送付します! オープンキャンパス全日程で往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線または高速バスチケットをお届けします! 詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/ 【交通費支給制度あり】 オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費(仙台までの片道相当額)を支給いたします。 詳細は本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

センデザの特徴や学校の様子など基本情報のほか、入学方法や学費について詳しく説明いたします。センデザをより知ってもらうためのベーシックガイダンスです。 【#青春Express対象】 お住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線または公共の高速バスのチケットを送付します! オープンキャンパス全日程で往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線または高速バスチケットをお届けします! 詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/ 【交通費支給制度あり】 オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費(仙台までの片道相当額)を支給いたします。 詳細は本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

気になる分野のデザイン体験をしよう! ハンドメイドのチャーム制作やWebデザイン体験などが体験できます! 詳細や体験内容はホームページでご確認ください。 オープンキャンパスも同時開催していますので、校舎見学や先生、在校生とお話もできます! 個別で話が聞きたいという⽅も、ちょっと校舎の雰囲気が⾒てみたいという⽅も、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【#⻘春Express対象】 お住まいの主要駅から仙台まで運⾏している新幹線または公共の⾼速バスのチケットを送付します︕ オープンキャンパス全⽇程で往復無料で利⽤できるため、⾃分の予定に合わせて申込可能︕参加したい⽇程を決めて申し込めば、乗⾞予定⽇の2⽇前までにご⾃宅に新幹線または⾼速バスチケットをお届けします︕ 詳細︓https://form.hokuto.ac.jp/bus/ 【交通費⽀給制度あり】 オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費(仙台までの⽚道相当額)を⽀給いたします。 詳細は本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【10/25(土)仮面ライダーゼッツショー開催!!】FC TOKYO 学園祭 2025
★予約者限定★進路選びに迷っている方にオススメ!
大人気!FC TOKYOの学園祭が今年も開催! 全てが本気の楽しいお祭で、高校生活の思い出と、同じ夢を持つ友だちをたくさん作ろう! 在校生が皆さんに、笑顔と感動をお届けします! FC TOKYO学園祭 2025を10/25(土)~26(日)で開催します! 仮面ライダーショーや豪華ゲストによるライブ、学生による様々な体験や屋台などイベント盛り沢山の内容ですので是非遊びに来てください! 高校生の方も大歓迎!! →https://www.movie.ac.jp/opencampus/schoolfes2025 【学校公式サイト】 https://www.movie.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「俳優」「映画/映像」「美術セット/造形」「動画クリエイター」「特撮」の体験授業が盛り沢山! 興味のあるジャンルの授業を3つ選べるトリプル体験! 体験授業は当日選べます★ 1日で学校のことが知れるので、 「学校や部活が忙しくて、なかなかオープンキャンパスに参加できない…」 「遠方で東京に何回も行くのが難しい…」 という方にもおすすめのオープンキャンパスです
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校型】FC TOKYOオープンキャンパス!
どんな学校か気になる!という方はこのイベントに参加してみよう♪
初めて来校の方の多くが参加する大人気のイベント! 学校説明会のあと、俳優・映画/映像・CG・美術セット/造形など、興味のあるジャンルの授業を受けることができます!(体験する授業は当日選べます★) 1日で学校のことを知れるオープンキャンパス☆ ▼1日の流れ 12:00受付 / 校舎見学&学校説明会 / 体験授業 / 個別相談会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本学のWEBサイトを見て、大学生活や入試制度・学費等のことで疑問に思ったことを、事務局員がお答えします。 「Zoom」や「LINE」の無料アプリを使用するので、スマートフォンやパソコンさえあれば気軽に相談ができます。 事前予約が必要です。 必要なものはスマホやパソコンだけ! お家で視聴できる大学説明動画や、ZOOMやLINEを使った 事務局スタッフとのオンライン個別相談を毎日実施しています! 大学を知る方法はあなた次第!ご都合に合わせて選んでくださいね!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
NIC International College in Japan 大阪校
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

[大阪校] 海外大学進学ガイダンス
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-osaka/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

海外大学進学ガイダンス|オンライン|
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてガイダンスをメインに行います。 ※保護者の方と一緒にご参加ください。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- NIC-海外大学進学説明会 質疑応答・個別相談 ---------------------------- 個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-osaka/ ■オンライン ---------------------------- ・オンラインイベントの場合は、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 ・事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 ・参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 ▼「Zoom」アプリダウンロードページ https://zoom.us/download ----------------------------
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

[大阪校] 体験授業
本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!
NIC大阪校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」を、いつでもアクセスできるコンテンツとして公開しています。 「ご自宅で(=at home)」、「くつろぎながら(=at home)」、お楽しみください。 【主なコンテンツ】 ■各種ガイダンス(大学ガイダンス、入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等) ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■360°カメラでキャンパス探検
開催日 | 随時開催 |
---|

明大祭
明治大学最大のイベント、学生が企画・運営する学園祭
明大祭は、例年約50,000人の来場者を集める明治大学最大のイベントであり、200以上の団体と8,000人を超える明大生が参加します。活気にあふれたキャンパスを、ぜひご体感ください。 ※日程等に変更が生じる場合があります。
開催日 |
|
---|

生明祭
理系キャンパスならではの企画も目白押し、学生が企画・運営する学園祭
生明祭は、明治大学生田キャンパスの学園祭です。大人気のステージ企画の他、理系キャンパスならではの展示や企画も多数用意されています。活気にあふれたキャンパスを、ぜひご体感ください。 ※日程等に変更が生じる場合があります。
開催日 |
|
---|

施設設備見学をした後、コースに分かれて簡単な実習をしながらコース説明や個別相談が出来ます。 進路に関する悩みや学費納入に関する相談などお気軽にご参加ください。 ※詳細は本校HPよりご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパス
多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!入試対策講座なども同日開催!
■学科企画 大阪樟蔭女子大学の3学部8学科による特徴豊かな学科の学びをじっくりお楽しみいただけます! 毎回コンセプトや企画が異なるので、複数参加がオススメ★ ■入試ガイダンス 専門の職員が、本学の入試制度のポイントを徹底解説! 分からないことがあれば、個別相談コーナーへお越しください! ■入試対策講座(受験生対象) 志望理由書の書き方や、面接対策、科目ごとの筆記試験対策など、受験対策にぴったりの対策講座を各日程で実施しています。 ■随時実施企画 ●在学生と語ろう ●学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー ●無料ランチ体験
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

きて、みて、知って。 学生スタッフと歩くキャンパスツアーや大学教員とによる個別相談(じっくりお話しできます)、高校3年生には総合型選抜入学試験の出願につながる「探究授業」など、さまざまなプログラムで美大生活を体験できます。 絵を描くのが好きな人、モノを作るのが好きな人、地域連携やまちとつながるプロジェクトに興味がある人、保護者の皆様、大学の先生や学生スタッフがみなさんをお待ちしています。お気軽にお越しください。お気軽にお越しください。 ※駐車場完備、無料送迎バス運行あり
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イベント紹介】 ・学科・コース紹介ブース 学科・コースのブースをメインホールに設置。 本学の学びが集結し、各学科・コースの特色や研究を 教職員や学生スタッフがご案内します。 ・学科・コース見学&体験プログラム 各学科の魅力を思いっきり体験。 それぞれの学習環境と充実した実験設備等の見学& 授業体験で学校生活をイメージしてください。 ・学食体験 オープンキャンパスでは、無料で学食を体験できます。 入場時に『学生食堂ランチ券』を配布いたします。 是非、この機会にランチをお楽しみください。 ・個別相談 最新の入試傾向や特待生制度、進級要件、各種資格の取り 方、卒業後の進路など、教職員スタッフが皆さんの疑問に お答えします。 【特典】 オープンキャンパス参加者には、オリジナルグッズをプレゼ ント!ぜひお役立てください♪ 【参加にあたってのお願い】 参加は事前申込制です。 同伴者(保護者)の人数制限はございません。 ※詳しくはHPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

公開講座
公開講座を開催しています
八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。 公開講座は、各月開催の「マチナカ公開講座」と題し、「八戸工業大学×田名部組」番町サテライトキャンパス【ばんらぼ】で実施しています。 開催内容は、月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2024年4月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス&無料体験レッスン(トライアルレッスン)
大音短大生を体験してみよう!!
2025年で創立110周年を超える伝統ある大学のカリキュラムに触れてみませんか?? 各専攻のイベントはもちろん、在学生によるキャンパスツアーや個別相談会、学食体験も実施! また、当日は無料体験レッスンも開催! 「音大の先生のレッスンを受けてみたい」 「入試について相談したい」という方にぴったり!中学生・高校生の方を対象に、独奏曲、合奏のパート、基本奏法、基本発声などご希望の内容を大学内でレッスンします。 【学校説明&個別進学相談】 当日は「個別相談ブース」を設置します。専攻コース、カリキュラム、施設設備、進路・就職、入試、学費奨学金などについて個別にご相談いただけます。当日スタッフまでお気軽にお尋ねください。 音楽するなら大阪音楽大学! ぜひキャンパスにお越しいただき、大阪音楽大学の充実した音楽環境を感じてください! ※日程・内容が変更になる場合があります。 ※詳細は、本学Webサイトをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「デザインはやったことがない」という方でも大丈夫! ★1日のイメージ★ 【在校生トークDAY】【ワークショップDAY】の2タイプ 12:00~ 受付開始 12:30~ 学校説明 13:40~ 在校生トークDAY or ワークショップDAY ※終了時刻は個人によって異なります(15:30~16:00) ※開催日によって内容が異なります 【ワークショップDAY】 ①ショップのインテリアデザイン ②タンブラーデザイン ③ステッカーづくり ④照明デザイン ⑤木製スプーンデザイン ※オープンキャンパス参加のボタンをクリックしたら体験したいワークショップの番号を記入してください。 開催内容が一部変更になる場合があります。 【在校生トークDAY】 在校生にしか聞けないここだけの話も聞けるかも? 学校説明会後、在校生と授業や学校生活についてお話しいただけます。 ■オープンキャンパス参加者特典 交通費の一部支援などオープンキャンパス参加者だけのお得な特典も盛りだくさん! 詳しくは学校HPをチェック! 皆様のお越しをお待ちしております
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【武庫女ってどんなところ⁉】 ・学科プログラム ・キャンパスツアー ・学食体験(有料) ・在学生イベント ・学科別懇談コーナー ・入試対策講座(8・9月のみ) ・各種相談コーナー 【8月は、往復バスも運行】 ※送迎無料・要予約 ※8/9、8/10のみ ①石川県・福井県(JR金沢駅・JR福井駅・JR敦賀駅⇔本学) ②岡山県(JR倉敷駅・JR岡山駅・山陽インター「ゆめタウン山陽店」⇔本学) ③香川県・徳島県(JR坂出駅・JR高松駅・津田の松原SA・徳島とくとくターミナル<松茂>・JR徳島駅⇔本学) 申し込み、問い合わせは、「2025夏のオープンキャンパスバスツアー事務局」 <電話>0120・076・856(平日9時~21時/土日祝日9時~18時30分) <申し込み専用フォーム>https://x.gd/wiqhP
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学生スタッフが中央キャンパスに土・日・祝日に来学された受験生・高校生を専用のお部屋にお迎えします。大学の授業・学生生活のご紹介や入試のご相談、質疑応答など気軽にお話ししましょう。また、キャンパス見学のガイドもいたします。学生スタッフがキャンパス内のおすすめスポットなどをご紹介します。 (※平日(月~金)終日、土曜日午前中はアドミッションセンター職員が対応します) こんな方におすすめです! ・オープンキャンパスは都合が悪くて参加できない方 ・在学生に学生生活のことなどいろいろな話を聞いてみたいと思う方 ・中央キャンパスを見学したい方(中央キャンパスのみのご案内となります。ご了承ください) ・資料(大学案内、入試案内、過去問題集、願書など)が欲しい方 →受験生の方はもちろん高校1、2年生の方、保護者の方も大歓迎! ぜひ、一度受験生の部屋"Mukoナビルーム"を訪れてみてください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【対象】高校生(既卒者含む)および中学生、本学への編入学、大学院への進学を考えている方 ※保護者の方も是非ご参加ください。 【内容・スケジュール】 ●全体ガイダンス&ミニコンサート ●コース説明&模擬授業 コースの詳しい説明と授業内容を体感できるプログラム。 ●個別受験相談(参加自由) ※オンラインでご参加の方には前日までにZoomの情報をお知らせいたします。 ●キャンパスツアー 在学生が大学施設をご案内。学生の生の声が聞け、交流できるチャンス! ●学食体験(参加自由) ※学食は受付時間前もご利用いただけます。 スケジュール、内容は変更となる場合があります。 また、記載の開催日以外でも各コースごとのオープンキャンパスを随時開催しています。 日程は本学ホームページでご確認ください。 ぜひ、お気軽にご参加ください! ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ※予定は変更になる場合がございます。
開催日 |
|
---|

2027年度開設準備中の「芸術工学部(仮称)」の説明会を開催いたします。 学部や学科の説明のほかコース説明や入試説明についても実施いたします。 個別相談は別途お申込みください。 【プログラム】 ▪大学紹介 ▪学部・学科コース説明 ▪芸術工学部のための新棟紹介 ▪入試説明 ▪キャンパスツアー(既存の校舎のみ) ▪個別受験相談 (予定)
開催日 |
|
---|

【講座内容】 ●実技個人レッスン ピアノ/オルガン/電子オルガン/弦・管・打楽器(クラシックギター含む)/声楽/作曲・音楽デザイン/サウンドプロデュース/デジタルミュージック/指揮/ジャズ/ポップ&ロック/ミュージカル(ヴォーカル)/朗読 ●副科ピアノ ●新曲視唱・コールユーブンゲン ●楽典 ●聴音 ●ポピュラー音楽理論 ☆5月~7月の日曜日は、全国各地にて開催する予定です。 【無料同時開催】 ●個別受験相談 他 ※受験講習会で有料の科目を受講した方へ、2025年度の講習会や入学検定料で使用可能な割引チケットを配布します。 ※内容・開催地は日程によって異なります。 ※各イベント詳細は本学HPにて随時公表します。
開催日 |
|
---|

ニチデの授業を体験できる日 【体験授業型】
入学後と同じ環境で授業が体験できるイベント!
体験授業は一人ひとりの作業を見ながら進めていくので初めての方でも安心です。 「リアルな授業体験をしてみたい」という方にオススメのイベントです! 【スケジュール】 13:00〜16:00(受付12:30〜12:55) 【開催内容】 ◇マンガ科 iPadを使い、縦スクロールマンガの着色を体験してみよう! ◇デジタルアニメ科 アニメーション作画の基礎を体験してみよう! ◇ゲームCG科 3DCGの世界を体験してみよう! ◇コミックイラスト科 iPadを使い、CLIP STUDIO PAINTを体験してみよう! ◇イラストレーション科 水彩絵具を使い、アナログイラストの世界を体験してみよう! ◇クリエイティブデザイン科(グラフィックデザイン) Illustratorを使い、デザインしてみよう! ◇クリエイティブデザイン科(Webデザイン) オリジナルWebサイトを考えてみよう! ◇写真映像科 スタジオでの撮影を体験してみよう!
開催日 |
|
---|

ニチデの教室や展示してある作品を予約不要で自由に見学できるイベントです! 好きな時間に好きな科の教室を覗けるので、自分に合った過ごし方が可能です。 更に希望者には、在校生が各授業教室にて簡単なワークショップを行なっていますので、雑談しながら気になる質問を投げかけることが可能。 「体験授業もいいけど、まずは学校の雰囲気を感じてみたい」という方にはオススメのイベントです! ぜひお立ち寄りください。 【スケジュール】 13:00~16:00(最終受付15:30) ※上記時間内で、ご自由に見学いただけます
開催日 |
|
---|

学校説明会 【来校型・オンライン型】
気になるギモンを完全個別対応で解決しよう
平日学校説明会は完全個別対応なので、ご自身の悩みや疑問をじっくり解決することができます。 直接来校の場合、日程によっては普段の授業の様子を見学可能なので、自分の興味のある科の日常を覗いてみましょう! オンライン対応も可能なので、遠方の方でもお気軽にご予約ください。 ご予約、詳細のご確認はニチデHPをチェック。
開催日 | 随時開催 |
---|

京都まで行くのが大変!関東でも説明会をしてほしい… そんなご要望にお応えして東京で出張イベントを実施します★ 日時:2025年10月25日(日) ●11:00~12:30[10:45~受付] 日本人向け説明会 ●14:00~15:30[13:45~受付] 留学生向け説明会 会場:TKPスター貸会議室 市ヶ谷 〒102-0074 東京都 千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー201 <アクセス> JR総武線 市ケ谷駅 徒歩4分 都営新宿線 市ケ谷駅 A3出口 徒歩1分 東京メトロ 市ケ谷駅 A3出口 徒歩1分 京芸デポイント:3pt ☆5pt以上で入学金免除☆ 各コースの特徴や授業内容・学費・入試など学校のことから京都での生活についてまで幅広くご説明します! ご本人だけでなく保護者や教員のみの参加も歓迎♪ 関東にお住まいのみなさん!ぜひこの機会にお越しください◎
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

学園祭もオープンキャンパスもどちらも楽しめるスペシャルイベント♪ 全コースが開催する6つのワークショップを最大4つ体験できる☆ グッズデザイン、グラフィックデザイン、生成AI、イラスト、インテリア、建築、ファッション、アクセサリーなど、自分が気になっている分野を体験できるチャンス! 【時間】 ●ワークショップ コースの学びに触れながら楽しく体験しよう♪ 11:00~/12:00~/14:00~/15:00~ ●全体説明会 学校の特長や入試、制度について詳しく解説! 10:30~/13:30~ ●学生作品物販 イラストグッズやアクセサリー、雑貨など販売! 10:00~17:00 その他、不安を解消できる個別相談会や学生作品鑑賞ブースも設置! 学園祭ではフードエリアやお化け屋敷も楽しめちゃいます♪ 【この日だけのスペシャル】 ●学園祭開催!出入り自由でどちらも楽しめる♪ ●京芸デポイントが最大5ポイント貯められる!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! ビジュアルデザインコースでは、グラフィックデザイン体験やデザインを使ったグッズ制作など、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール 12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 ●体験講座 10/18(土) ハッピーハロウィン♪中身が見える詰め合わせお菓子BOXをつくろう!★プレゼントつき★ 11/22(土) 自分のロゴマークがデザインできちゃう!オリジナルロゴ缶バッジをつくろう♪ 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ 医療事務学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●クイズで医療事務のお仕事を楽しく学ぼう! ●登録販売者・薬局事務体験 ●手話で歌おう♪ など ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ファッションクリエイター学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●スタイリングフォト体験 ●ショップディスプレイに挑戦 ●おしゃれ小物づくり体験 など ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

《オープンキャンパスの内容》 ★学科説明&体験授業★ ブライダル・コンシェルジュ学科の魅力を先生や先輩たちと楽しく体験しよう! <体験メニュー> ●ブライダルのお仕事講座☆ ●ウェディングドレスのコーディネート体験 ●ブライダルクイズに挑戦! ★個別面談★ 進路についての疑問や不安になんでもお答えします! ★入試説明・校舎見学(希望者のみ) 新しくなった入試制度について、詳しく説明します! 《保護者の方のご参加も大歓迎》 体験授業の見学はもちろん、入試制度や学納金、就職状況など、保護者の方の疑問や不安にもしっかりお応えしますので、ぜひお子様と一緒にご参加ください。 《入試情報》 オープンキャンパスに参加して、AO入試・各種推薦入試の受験資格をクリアしよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
体験授業が受けられるオープンキャンパス!
⼤原学園の魅⼒を知ってもらえるプログラムが満載のオープンキャンパスを開催! 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはずです! お友だちや保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明・授業の体験 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績・入学手続きの説明 ●施設見学 ●個別相談 …など 【実施時間】 [午前の部]10:00~12:30 [午後の部]13:30~16:00 ◇詳細は、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

WEB個別相談会
本学入試アドバイザーによるZoomを利用した個別相談会を随時開催
「大阪教育大学のことをもっと知りたい」「先生になるためにどんな勉強をするの」などの相談をお受けする「学部受験生向けWeb個別相談会(高校教員は除く)」を実施しています。もちろん、「大学選びに迷っている」という相談も大歓迎です。 本学の入試アドバイザーが皆さんの不安や疑問を受けとめ、ご相談に応じます。なお、一般選抜の出願相談もできますので、ご予約お待ちしています。 相談時間は1回約20分です。申込受付サイトにて必要事項を登録のうえ、事前予約をしてください。
開催日 | 随時開催 |
---|

詳しい情報については、本学HPにてご確認ください。 ※プログラムは6月以降随時更新予定 https://www.shinshu-u.ac.jp/ad_portal/opencampus/index.html
開催日 |
|
---|

Web進学相談会
【全学年対応】Web進学相談会を「毎週」開催中!
スマホやパソコンで参加できる、オンラインでの進学相談会を毎週開催します(全学部対応)。 信州大学の教職員がみなさんの質問・不安にお答えします。保護者やお友達とご一緒に参加することもできます。 開催日 毎週 月~水曜日(開催できない日もありますので、申し込みサイトでご確認ください。) 開催時間 17:00~19:00(相談時間:各回20分)
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2025|9⽉・10⽉|
どんなことが出来るか聞いてみよう︕
学校案内パンフレットやWebページではわからない学校の雰囲気を「見て」「聞いて」感じて下さい! 行きたいコースが決まらない方にもオススメ。 当日は校舎を見学していただき、それぞれのコースの特徴や目指せる将来についてご説明いたします。 もちろんお友達や保護者の方との参加も大歓迎です! ▼詳細はこちらのHPを確認してください。 https://www.ncp.ac.jp/opencampus.html [開催時間] 10:30〜
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025|11⽉・12⽉|
どんなことが出来るか聞いてみよう︕
学校案内パンフレットやWebページではわからない学校の雰囲気を「見て」「聞いて」感じて下さい! 行きたいコースが決まらない方にもオススメ。 当日は校舎を見学していただき、それぞれのコースの特徴や目指せる将来についてご説明いたします。 もちろんお友達や保護者の方との参加も大歓迎です! ▼詳細はこちらのHPを確認してください。 https://www.ncp.ac.jp/opencampus.html [開催時間] 10:30〜
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2026|1⽉・2⽉|
どんなことが出来るか聞いてみよう︕
学校案内パンフレットやWebページではわからない学校の雰囲気を「見て」「聞いて」感じて下さい! 行きたいコースが決まらない方にもオススメ。 当日は校舎を見学していただき、それぞれのコースの特徴や目指せる将来についてご説明いたします。 もちろんお友達や保護者の方との参加も大歓迎です! ▼詳細はこちらのHPを確認してください。 https://www.ncp.ac.jp/opencampus.html [開催時間] 10:30〜
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|