フリーワード検索

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

キーワードでさがす

「看護」 「大学」 の検索結果

1000

21-40件を表示

  • 日本赤十字豊田看護大学
    私立大学 | 愛知県

    日本赤十字豊田看護大学

    災害看護・国際交流・実習に力を入れた充実のカリキュラム。あらゆる場で活躍できる看護師を目指します

    日本赤十字豊田看護大学は、赤十字の大学として、医療・保健・福祉から災害救護や国際活動まであらゆる現場で活躍できる看護師・保健師を養成しており、様々な視点から看護実践力を養える実習や研修を幅広く用意しています。 災害看護・国際交流・実習に力を入れた充実のカリキュラムだけでなく、早期からの国家試験対策、1年次から学生一人ひとりにチューター教員を設定するチューター制度、成績上位者の授業料を免除する特待生制度など真摯な学生サポート体制を整え、あなたの看護師の夢を全力で応援します。なお、保健師過程も設置しています。

  • 順天堂大学 保健看護学部
    私立大学 | 静岡県,東京都

    順天堂大学 保健看護学部

    仁 -JIN- 「看る」「護る」その原点の学びと実践

    順天堂は2025年に創立187年を迎えます。看護学教育は120余年の長い歴史と伝統があります。本学の学是は「仁」。他を思いやり、慈しむ心、すなわち「仁」です。「仁」を大切に育み、全人教育に基づき「心身を癒す看護」を実践する看護職者(看護師・保健師)を育成します。 【順天堂大学 保健看護学部 5つの特色】 1. 順天堂大学は「人」を育てます 2. 安定した就職先(順天堂大学医学部附属6病院ほか)   3. 臨地実習を重視し、地域中核病院での実習   (順天堂大学医学部附属静岡病院等) 4. 医学部附属病院との連携で最新かつ有効な臨床知識が学べます 5. 最新のシミュレーション教育機器を活用した学内演習 医学部附属6病院と連携し、人間味ある感性豊かな看護職者を育成します。また、語学教育にも注力し、国際的に活躍できる人材を輩出します。

  • 獨協医科大学 看護学部
    私立大学 | 栃木県

    獨協医科大学 看護学部

    もっと深く、さらに高く、そして温かく。わたしたちだからできる看護教育

    本学部は2007(平成19)年4月に開学し、「社会から信頼され、地域社会及び地域の人々の健康課題の解決並びに保健医療福祉の質の向上に貢献していくために、自己教育力を基盤とし、看護実践力を高めながら看護専門職としてのプロフェッショナリズムを醸成し続けられる自律した看護専門職者を養成する」ことを教育の理念としています。その実現に向け、科学的思考を備え、根拠に基づいた看護を実践できる能力の育成を図り、生涯にわたり学び続けていく人材の養成に取り組んでいきます。 高度化・多様化する医療現場で質の高い看護を提供するためには、しっかりとした基礎学習の上に、変化に適応できる力、自ら考え行動する力、学び続ける力が求められます。それらを養成するため、看護実践能力が高められるカリキュラムを編成しています。

  • 専門学校愛知保健看護大学校
    専修学校(専門学校) | 愛知県

    専門学校愛知保健看護大学校

    豊かな自然の中で学び、看護師・保健師のダブルライセンスを目指す

    専門学校愛知保健看護大学校「もりのがくえん」は、名古屋市の東隣にありながら、豊かな自然に恵まれ、お年寄りや幼児たちと日常的にふれあうことができる多世代交流自然村「ゴジカラ村」の一部です。人や自然との共生を大切にすることで、知識や技術だけでなく実践的な学びを展開。さらには近隣地域との関わりを通じて、これからの社会に求められる保健や医療の総合的な能力を持った人材の教育を目指しています。 ●保健看護学科 質の高い看護職を養成するために、看護師と保健師の教育を一体的に実施。1年次より看護と保健を並行して学習するため、双方を連動的に理解することができます。 学生の修業年数は4年間。卒業時には、全員が看護師と保健師のWライセンスを目指すことができます。 ●多彩な施設での充実した実習 実習では学内で学んだ知識・技術を病院や保健所などの実習施設で指導者とともに実践し、あらゆる場面・状況に対応できる看護の基礎的能力を修得します。 病院などの医療施設とともに、地域における保健所や保健センター、産業保健、学校保健など幅広い実習の場で学びます。

  • 鳥取看護大学
    私立大学 | 鳥取県

    鳥取看護大学

    地域に根ざした4年制看護大学で、専門性と実践力を備えた看護職をめざす。

    本学の特徴は、地域における看護を重視して「地域包括支援分野」を設けている点です。高度な看護ケアをはじめ、地域包括ケアシステムを軸とする看護実践を学びます。 専門的な基礎知識・技能に加え、コミュニケーション力、深い洞察力、社会的倫理観、人に寄り添う温かい感性など、豊かな人間性で患者に寄り添う人材を育成します。また、高度医療をはじめ、地域医療・在宅医療を支え、多職種と連携・協働し、地域のあらゆる医療分野で人びとの命と健康を支えることに喜びを感じる人材を育成します。 地域に暮らす人びとと向き合い、寄り添うことで、地域とともに歩む看護職としての力を身に付けます。

  • 大阪青山大学(栄養・子ども・看護)
    私立大学 | 大阪府,兵庫県

    大阪青山大学(栄養・子ども・看護)

    就職率100%!安心のサポートのもと、「栄養・食、保育・教育、看護」のプロをめざす。

    ●就職に強い大阪青山大学。学生の未来作りをサポート 全学科、クラス制・担任制のもとで、小規模大学ならではの一人ひとりに目の行き届く手厚いサポートを行っています。高い専門スキルを身につけ、社会に貢献するプロフェッショナルを育てています。 ●学生一人ひとりの夢を将来へ繋げる教育 高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成。この理念にのっとり、大阪青山大学では55年以上にわたり「少人数で丁寧に行う教育」「本物に触れる教育」を実践しています。 学生が抱いている「目標」や「夢」を、大阪青山大学で得た学びや培った技術を活かして切り拓く将来へと繋げるよう、一人ひとりと向きあう丁寧な教育をこれからも続け「栄養・食、保育・教育、看護」のプロへと導いていきます。 ●栄養・食、保育・教育、看護のプロを育てる3学部3学科 【健康科学部 健康栄養学科(管理栄養士養成課程)】 栄養と食を通じて人の健康を支える管理栄養士をめざす! 【子ども教育学部 子ども教育学科】 教育と子ども福祉の連携・結合について学び、子どもの心身の成長・発達を支える保育者・教育者になる! 【看護学部 看護学科】 豊かな人間性と確かな看護実践能力をもち、生涯にわたり活躍する「看護師」「保健師」へ

  • 専門学校 福岡看護職大学校
    専修学校(専門学校) | 福岡県

    専門学校 福岡看護職大学校

    4年間で看護をじっくり、しっかり学び、社会のニーズに対応できる実践力ある看護師を目指す

    約40年の教育実績と医療系国家資格人材育成のノウハウを持つ学校法人「藤川学園」が2025年4月博多駅前に4年制の看護専門学校を開校しました。本校は社会のニーズに対応するために本学独自のカリキュラムで看護をじっくり、しっかりと学びます。 医療機関との強固な連携を構築し、医療の現場を知る藤川学園だからこそ、看護師を目指す皆さんを共に支え、励まし合いながら、確かな知識と技術、そして豊かな人間性を持った医療人へ導きます。

  • 日本赤十字北海道看護大学
    私立大学 | 北海道

    日本赤十字北海道看護大学

    患者さんを“手”と“目”で看る「手渡しの看護」を実践する看護専門職者を育成

    日本赤十字北海道看護大学が掲げる「手渡しの看護」とは、患者さんに真摯に向き合い、愛と豊かな人間性で思いやる看護のこと。本学は、日本赤十字社の大学として「humanity(人道)」を基本理念に掲げ、「手渡しの看護」を体現する看護師や保健師、助産師を育成しています。 カリキュラムは、「人間」、「環境」、「健康」、「看護」、「赤十字」の5つの基本概念をもとに分類し、体系づけられた基礎科目、専門基礎科目、専門科目を学習。看護の知識・技術と看護実践者に必要な人間力をトータルに高めていきます。同時に、医療・福祉・保健の現状を正しく捉え、理論と実践を融合して、全人的なケアを行うことのできる指導力、コーディネーター能力を養成します。 また、本学には、赤十字の長い歴史を通して培われた看護教育のノウハウが息づいており、国内外の保健・医療・福祉・救護のいかなる現場でも活躍できるスケールの大きい看護専門職者を育てる土壌があります。 救いたい人間の命と健康、尊厳を守る「赤十字」の一員として、大きな愛を胸に国内外で活躍できる看護専門職者を目指してみませんか?

  • 日本赤十字看護大学
    私立大学 | 東京都,埼玉県

    日本赤十字看護大学

    1890年から続く赤十字の看護教育のもと、手厚い指導体制の中で学び、人類に貢献できる看護職に就く

    本学は赤十字の理念の下、1986年に開学し2026年に創立40周年を迎えます。歴史をひもとけば、1890年の日本赤十字社病院における看護婦の養成開始にさかのぼり、長きにわたり日本の看護教育研究をリードしています。 そんな日本赤十字看護大学の礎となる建学の精神は赤十字の人道にあります。いかなる場合においても一人ひとりの尊厳を守り、人々が有する平和と健康に生きる権利を、看護を通し広く社会に、さらには国際的な分野においても実現するために、看護学に関する専門分野の教育、研究を行うことを目指します。

  • 長野県看護大学
    公立大学 | 長野県

    長野県看護大学

    長野県看護大学の学部・学科情報等を紹介

    長野県看護大学の学部や学科情報、キャンパス所在地などを紹介しています。最新の情報は学校の公式HPや学校パンフレットを取り寄せてご確認ください。

  • 昭和医科大学附属看護専門学校
    専修学校(専門学校) | 東京都

    昭和医科大学附属看護専門学校

    大学研究施設と附属病院での実践的な臨地実習で、幅広い視野と豊かな人間性を身につける

    昭和医科大学附属看護専門学校は1964年の創立以来、昭和医科大学と歩みをともにしながら、医療サポートへの使命感に燃える優秀な人材を送り続けています。 学校は昭和医科大学旗の台校舎に近接して置かれており、教育・研究施設が充実しています。また、本校には講義、演習、実習のバランスのよいカリキュラムが用意されており、専任教員に加えて昭和医科大学の教授が直接教育指導にあたっています。大学の研究施設を利用しての実習はもちろんのこと、附属病院における実践的な臨地実習が本校の最も大きな特色です。 幅広い視野と豊かな人間性を身につけるための全人教育が医療各分野から高く評価され、本校卒業生は好感をもって受け入れられています。

  • 専門学校 麻生看護大学校
    専修学校(専門学校) | 福岡県

    専門学校 麻生看護大学校

    恵まれた教育環境のなかで、看護師の夢を叶える!

    「飯塚病院」との連携教育をはじめ、ASOならではの充実した教育環境で看護師を目指します。 学校の特色 ■キャリアデザイン 在学中からのキャリアデザイン教育を実施しています。卒業後は、個人の特性に合わせた進路選択ができ、「なりたい看護師」を叶える環境が整っています。 ■合格実績 全国平均を毎年大きく上回る国家試験合格実績。7年連続で看護師国家試験合格率トップクラス!※ ※看護師国家試験合格率100% (合格者58名/受験者58名 2023年3月3年課程卒業生実績) ■実習環境力 隣接する 先進的な医療現場「飯塚病院」との連携教育で、多くの看護領域実習を1つの病院で学ぶことができます。

  • 福岡看護大学
    私立大学 | 福岡県

    福岡看護大学

    その人らしい最適な生活(well-being)を支え高度医療にも対応できる柔軟な看護実践能力を育む

    福岡看護大学は、学校法人福岡学園グループ内の福岡歯科大学で長年培われた教育・研究実績を生かし、「口腔医学」を取り入れた新しい看護学を展開するカリキュラムが特色です。 近年、全身の健康を保つために口腔機能の維持、回復が欠かせないことが分かってきたことから、介護・医療・福祉の現場では口腔医学や口腔ケアの知識、技術を持った看護師が求められ始めています。本大学は高度な看護学に加え、このニーズに応える新しい看護の形を構築し、健康長寿社会の実現に貢献することを目指しています。また、「その人らしい最適な生活(well-being)」を教育理念の中心に置き、一人ひとりの尊厳を保ち、“well-being”を支える看護専門職の育成を行います。2021年3月に一期生が卒業し、同年4月には大学院も開設しました。

  • 岐阜医療科学大学
    私立大学 | 岐阜県

    岐阜医療科学大学

    「医療に、まっすぐ。」チーム医療体制のリーダーとして活躍できる、医療人を育成する。

    医療系のさまざまな資格を取得できる本学では、医療分野の知識・技術を学ぶだけでなく、人間性豊かな医療人の育成を目標としています。 【教育目標】 <人間性> 「技術者たる前によき人間たれ」を建学の精神とする本学の伝統。医療とは人間への慈愛の求められる行為であり、社会もまたそのような人材を熱望しています。 <国際性> 諸外国との人材交流が盛んな現在の医療界では欠かせません。今後は日本の先進医療機器やノウハウと共に、日本人の医療技術者が海外で活躍する機会がますます増えていくと考えられます。 <学際性> 学際とは、研究がいくつかの異なる学問分野にわたって関わる様子のこと。医師と異なる職種の医療技術者とのコミュニケーションを基盤としたチーム医療体制が敷かれる現代医療界では、相互理解のために不可欠な要素。臨床検査、放射線技術、看護、薬学の4学科が揃う本学には学際性を体感できる環境が整っています。

  • 日本獣医生命科学大学
    私立大学 | 東京都

    日本獣医生命科学大学

    動物の医療と看護、動物生産、食を支えるスペシャリストを育成

    日本獣医生命科学大学は、1881(明治14)年、東京都文京区の護国寺に日本初※の私立獣医学校として開学して以来144年の歴史を持つ、獣医学部、応用生命科学部、大学院獣医生命科学研究科を置く、教職員約180名、学生約1600名の小規模ながら伝統に輝く学府です。 最先端の獣医学と動物の保健看護、産業動物の生産と供給、安全な食品の流通と食育、食の安全など、新しい生命科学を真摯な姿勢で探究しています。 ※https://www.u-presscenter.jp/article/post-42351.html 「大学プレスセンター」より

  • 聖路加国際大学
    私立大学 | 東京都

    聖路加国際大学

    「知と感性と愛のアート」

    聖路加国際大学は、1920年(大正9年)にキリスト教宣教医ルドルフ・B・トイスラーが創立した聖路加国際病院附属高等看護婦学校を母体に、キリスト教の愛の精神に基づき、深い教養を備え、人間と社会を理解することができる看護職のリーダーを育成しています。 看護職のプロとして成長するために、聖路加国際大学では少人数制と実践重視のカリキュラムにこだわっています。知識と技術を磨き、看護を求める人びとに対して適切な看護を実践する能力を養います。さらに、語学教育だけでなく、世界各国の看護・医学系大学と学術交流協定を結び、グローバルな視点から看護を考える環境を整えています。 本学での実習は主に隣接の聖路加国際病院で行います。看護の専門性・卓越性を評価するアメリカ看護師認証センターによるマグネット認証を2019年に日本で初めて取得した(※1)聖路加国際病院での実習は、実践力を高めることはもちろん、看護のリーダーとして成長するための心を養います。 聖路加国際大学は、創立以来、高等看護教育の礎を築き、最先端の教育を追い求めています。 ※1アメリカ看護師認証センターHPより

  • 足利大学 看護学部の学部・学科紹介 | マイナビ進学

    看護学部の学びの特色ページ上部へ マイナビ進学(大学・短期大学・専門学校) 大学・短大一覧 私立大学 足利大学 看護学部 学びの特色...足利大学 看護学部 2018年4月 足利工業大学より名称変更 私立大学 電話でのお問い合わせはこちら 資料を請求できます...

  • 看護学とは|大学・専門学校のマイナビ進学

    は、専門科目は「基礎看護学」「臨床看護学」「地域看護学」の3つの科目から構成されている。「基礎看護学」はすべての学習の基...本となる看護理論と看護技術を学ぶ。「臨床看護学」では実際に患者と接する臨床という場を視野に入れた看護理論を扱う。「地域看...

  • 鳥取看護大学の学部・学科紹介 | マイナビ進学

    鳥取看護大学の学びの特色ページ上部へ マイナビ進学(大学・短期大学・専門学校) 大学・短大一覧 私立大学 鳥取看護大学 学びの特色...鳥取看護大学 私立大学 電話でのお問い合わせはこちら 資料を請求できます 看護学部 地域医療・在宅医療を支える看護職を育成します。...

  • 上板橋看護専門学校(入学資格:要准看護師免許)の学部・学科紹介 | マイナビ進学

    イベント参加申込受付中 資料や願書を請求できます 看護学科 看護学科 『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ!(昼間定時制進学コース)...学校No.7332 上板橋看護専門学校(入学資格:要准看護師免許)の学びの特色ページ上部へ マイナビ進学(大学・短期大学・専門学校) 専門学校一覧...