大阪青山大学(栄養・子ども・看護) 私立大学
就職率100%!安心のサポートのもと、「栄養・食、保育・教育、看護」のプロをめざす。
●就職に強い大阪青山大学。学生の未来作りをサポート
全学科、クラス制・担任制のもとで、小規模大学ならではの一人ひとりに目の行き届く手厚いサポートを行っています。高い専門スキルを身につけ、社会に貢献するプロフェッショナルを育てています。
●学生一人ひとりの夢を将来へ繋げる教育
高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成。この理念にのっとり、大阪青山大学では55年以上にわたり「少人数で丁寧に行う教育」「本物に触れる教育」を実践しています。
学生が抱いている「目標」や「夢」を、大阪青山大学で得た学びや培った技術を活かして切り拓く将来へと繋げるよう、一人ひとりと向きあう丁寧な教育をこれからも続け「栄養・食、保育・教育、看護」のプロへと導いていきます。
●栄養・食、保育・教育、看護のプロを育てる3学部3学科
【健康科学部 健康栄養学科(管理栄養士養成課程)】
栄養と食を通じて人の健康を支える管理栄養士をめざす!
【子ども教育学部 子ども教育学科】
教育と子ども福祉の連携・結合について学び、子どもの心身の成長・発達を支える保育者・教育者になる!
【看護学部 看護学科】
豊かな人間性と確かな看護実践能力をもち、生涯にわたり活躍する「看護師」「保健師」へ


トピックス
2025.03.01
【健康栄養学科】企業や自治体と連携し、実践力を磨く
健康栄養学科では、大学での学びを活かして、地域と連携した活動に携わる機会が豊富にあります。
【スポーツチームとの連携】
パートナーシップを結ぶスポーツチーム「ガンバ大阪」「サントリーサンバーズ大阪」とのプロジェクトを舞台に研究活動を広げるチャンスがあります。また、小・中学生のスポーツチームと連携して成長期の子どもたちの栄養と運動について考えるなど、幅広いフィールドで経験を積むことができます。
【産官学連携プロジェクトで商品開発】
大学での学びを活かして、地域社会に貢献できる機会も多数。地元箕面の特産品を使った食品開発やレシピの考案などに取り組んでいます。開発を進めているプラントベースフードのうどんだしの取組みは、大阪・関西万博の「TEAM EXPOパビリオン」に出展が決定しました!

2025.03.01
【子ども教育学科】特別支援学校教諭一種免許状も取得可能!
子ども教育学科では、文部科学省の認定を受け、2024年度より、特別支援学校教諭免許状取得課程がスタート!子どもの多様性を認め、尊重していくことが求められる社会において、「特別支援教育」の必要性は高まっています。また、学習指導要領の改訂を受け、特別支援学校に限らず、すべての学校において、障がいのある子どもの支援をさらに充実させることになりました。
子ども教育学科では、保育士、幼稚園教諭一種・小学校教諭一種・特別支援学校教諭一種免許状から3つの資格・免許状が取得可能。特別な教育的ニーズを有する子どもに対応できる知識・技能を身につけます。
2025.03.01
【看護学科】学科連携で“食と教育”の観点からも看護を学ぶ
他学科との連携により分野を横断した学際的な取り組みが可能です。
健康栄養学科との連携教育では、人の健康を守る栄養・食について学び、栄養学的な知識を看護に活かす能力や、子ども教育学科との連携では幼児の発達を理解し看護に活かす能力を育成します。
その他にも管理栄養士をめざす健康栄養学科と合同で行う「チーム医療論」は、看護師以外の職種の業務への理解を深め、求められる役割を考えるとともに、様々な職種のメディカルスタッフ及び保健・福祉職が高齢社会を医療・介護・福祉で連携して支える必要性を学びます。

2025.03.01
就職率100%※(2024年3月卒業生実績) 専門的&個別型のサポート体制。だから就職に強い!
大阪青山大学では、学生一人ひとりと向き合った就職サポートを実現。
進路支援センターでは、専門のスタッフを配置し、専門的かつ個別対応型のきめ細かいサポートを行い、高い就職率を誇ります。
学生一人ひとりの希望に寄り添う進路支援・指導が就職に強い理由です。
※2024年3月卒業生実績(就職希望者206名/就職者数206名)

2025.03.01
2026年度入学試験対象!オープンキャンパス参加で検定料割引!
オープンキャンパスに参加された受験生は、入学検定料35,000円から15,000円が割引され、20,000円で受験できます。
※2025年3月~11月来場型オープンキャンパス参加の受験生限定
募集内容・学費(2025年4月実績)
大阪青山大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
健康科学部
健康栄養学科[管理栄養士養成課程]
概要 |
「食」を通じて人々の健康と幸福に貢献できる人材を育成し、「管理栄養士」国家試験合格をめざしています。そのために栄養学のほか、食品・食材の知識を生かした献立作成や調理も重視し、管理栄養士としてはもちろん、食のプロデューサーとして活躍できる基礎を養成しています。 <4つのコースで専門性の高い管理栄養士へ> ◇医療栄養コース|医療・福祉分野での栄養管理を学ぶ ◇フードマネジメントコース|幅広い食品分野での実践力を磨く ◇食育・栄養教育コース|世代に応じた食育と実践を学ぶ ◇健康スポーツ栄養コース|食事と運動の両面から健康を学ぶ [健康栄養学科学びのポイント] ・充実した調理実習で、高い「調理技術」を持った管理栄養士に。 ・理科系科目が苦手な人も基本から徹底サポート。「化学」「生物」は基礎から学べる授業を設置。 ・「ガンバ大阪連携プロジェクト」はじめ、さまざまな産官学連携企画を展開。 |
---|---|
定員 | 70名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,270,000円 (授業料、施設費合計※入学金23万円、その他、諸費、実習費、各会費等が別途必要) |
目指せる資格 |
・管理栄養士(国家資格) ・栄養士免許 ・栄養教諭一種免許状 ・食品衛生管理者・食品衛生監視員(任用資格) ・フードサイエンティスト ・健康運動実践指導者 ・フードスペシャリスト ・専門フードスペシャリスト など |
子ども教育学部
子ども教育学科
概要 |
子どものこころとからだの成長や変化を深く理解するカリキュラムを展開し、一人ひとり異なる子どもの「個」に対応できる保育・教育者を育てます。また、キャンパス内設置の『子育て支援室』を地域に開放。親子とのふれあいなど実践的な学びの機会も豊富です。 子どもたちの多様なニーズに応えるため、専門性を身につけられるカリキュラムを編成し、「初等教育コース」「保育コース」「子ども福祉コース」の3コースを設定。目標とする進路に合わせて2年次から系統的に学び、学生それぞれが希望する道へとつなげます。 [子ども教育学科学びのポイント] ・保育士、幼稚園教諭・小学校教諭・特別支援学校教諭一種免許状から3つの資格・免許状を希望者全員が取得可能。※ ・初心者でも安心のピアノレッスン環境。 ・教員採用試験合格のための万全のサポート体制。 ※教職課程履修により取得をめざせます (厚生労働省「保育師養成施設一覧」、文部科学省「幼稚園教員の免許資格を取得することのできる大学一覧」「小学校教員の免許資格を取得することのできる大学一覧」より) |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,110,000円 (授業料、施設費合計※入学金23万円、その他、諸費、実習費、各会費等が別途必要) |
目指せる資格 |
・保育士資格 ・幼稚園教諭一種免許状 ・小学校教諭一種免許状 ・特別支援学校教諭一種免許状 ・社会福祉主事任用資格 ・准学校心理士など |
看護学部
看護学科
概要 |
こころ・健康・人間をトータルにケアできる看護師・保健師を育成。看護基礎教育を重視するとともに、看護師として生涯学び続ける学修力を培うことを方針としています。チューター制度を設け、教員が学生を細やかにケアし、4年間を総合的にサポートします。学外実習は、メインキャンパスを置く箕面市および近接の市にある医療機関で行うため、実習先への移動の負担が少ないことも特長の一つです。 [看護学科学びのポイント] ・1年次から実施する早期病院実習で「めざす看護師像」を確立。 ・入学1年目から国家試験を視野に入れた実力が身につく教育を実施。担任×チューター制度で一人ひとりをサポート ・他学部学科との連携により、「食」や「子ども」の観点からも看護を探求。 ・保健師の資格もめざせる!地域で生活している人々の健康保持増進や疾病予防にかかわる役割を担うことができる |
---|---|
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,410,000円 (授業料、施設費合計※入学金23万円、その他、諸費、実習費、各会費等が別途必要) |
目指せる資格 |
・看護師(国) ・保健師(国) ※選択制 ・養護教諭二種免許状(保健師免許を取得し、指定する科目の単位取得が必要) ・第一種衛生管理者 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 【健康栄養学科】 (医療・福祉)医誠会
- 錦秀会
- 千春会
- あおば福祉会
- 協同福祉会
- 椿福祉会
- (フードサービス)塩梅
- 魚国総本社
- エームサービスジャパン
- 大阪食品
- グリーンハウス
- 日清医療食品
- (食品・小売)阪急デリカアイ
- 近畿中央ヤクルト販売
- ライフコーポレーション
- 【子ども教育学科】 (教育)公立小学校
- 大阪体育大学浪商幼稚園
- カトリック聖マリア幼稚園
- ⽇吉幼稚園
- (保育)安治川保育園
- いながわ子供の家
- 畦野こどもの里保育園
- 神戸婦人同情会子供の家
- 瀬川保育園
- 大慈ひょうご幼保連携型認定こども園
- 鶴見みどり保育園
- 乳児院積慶園
- 箕面保育園
- PL病院
- 【看護学科】 (大学病院)大阪医科薬科大学病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 近畿大学病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 奈良県立医科大学附属病院
- 兵庫医科大学病院
- (公的病院)市立池田病院
- 市立豊中病院
- 兵庫県病院局
- 藤枝市立病院
- 箕面市立病院
- 大阪市立総合医療センター
- 関西労災病院
- 国立循環器病研究センター
- 堺市立総合医療センター
- 市立東大阪医療センター
- 日本赤十字社
- 済生会
- (民間病院)協和会
- 住友病院
- 淀川キリスト教病院
- …など
就職率100%(就職希望者206名/就職者数206名)
就職支援
●一人ひとりの学びを社会へつなげる
栄養や食、保育・教育、看護など、学科での学びを生かした進路決定の多さも本学の特長の一つです。
進路支援センターでは、学生が充実したキャリアを構築して行けるよう、初年次から全面的にサポート。栄養や食、保育・教育、看護の現場から一般企業まで、一人ひとりの適性に応じて一貫したバックアップを行っています。
●手厚い個別指導
進路支援センタースタッフだけでなく、学科教員も一体となり、学生を進路決定まで導きます。本学での学び、取得する資格を生かした希望の進路を実現できるよう、個別面談を繰り返し行っています。
丁寧な支援体制の結果、卒業生の多くが管理栄養士や保育士、教員といった専門職を中心とした専門分野で活躍しています。
各種制度
大阪青山大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
入学試験成績優秀者給付奨学金
一般選抜 A日程における各学科の成績優秀者上位 10%以内の入学者に1年次前期授業料の半額(最大32.5万円)を給付します。
既に他の入試区分で合格した方(入学予定者も可能)も「奨学金チャレンジ制度」により受験が可能です。

遠隔地出身者への支援
遠隔地からの入学生(下宿生)に対し、入学年次に一人暮らしにかかる転居・賃貸契約手続きなど、初期費用の補助を行います。(返還義務はありません)
対象地域等詳細は本学オフィシャルサイトをご確認ください。

塩川学修奨励金
【種類】給付制(返還義務なし)
【給付額】年額 100,000 円または年額 200,000円
【対象者】在学生(2年次生以上)
【給付時期】4月
【条件など】各学科の2年次生以上で、人物に優れ、前年度の学業成績が上位 4% 以内の学生に10万円、最優秀の者に20万円を給付

同窓生家族入学金支援制度
入学者の3親等以内の親族が大阪青山学園の卒業生又は在籍学生の場合、入学金の半額相当額を入学後に支給します。
【種類】給付制(返還義務なし)
【給付額】入学金の半額相当額
【対象者】3親等以内の親族が大阪青山学園の卒業生又は在籍学生である学生
双子の同時入学も対象
【給付時期】入学後

公務員・教員採用試験 対策講座
10月下旬から翌年3月中旬まで、希望者を対象とする「公務員・教員採用試験対策講座」を開講しています。保健所や公立の病院、市町村立の保育所、幼稚園、小学校での勤務をめざす学生のため、専門スタッフによる特別授業を行っています。
そのほか教員・保育士採用試験対策演習などを開講しています。

学生同士の学び合い「学生アシスタント(SA)」
「レポートの書式が分からない」、「勉強の仕方について相談したい」など、大学での学習面に関する相談業務に「学生アシスタント(SA)」として採用された2 年次以上の先輩学生が取り組んでいます。
試験対策講座や交流会、卒業生による講演会など様々な企画のもと、お互いが学び合える環境が作られています。
高等教育の修学支援新制度の対象校
国の制度である「高等教育修学支援新制度」においては、一定の学修基準、家計基準を満たせば「給付奨学金」や「授業料等の減免」が受けられます。大阪青山大学は支援の対象校として認定されています。
学びの分野/学校の特徴・特色
大阪青山大学で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
大阪青山大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
大阪青山大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
開く
072-723-4480
- 学校No.3178
- 更新日: 2025.03.01