新東京歯科技工士学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人東京滋慶学園
「笑顔をつくる学校」新東京の多彩な学びで、たくさんの方を笑顔にできる歯科技工士へ
歯科技工士学校と歯科衛生士学校が同じ校舎にある新東京では、チーム歯科医療に対応した人材を育成するため、歯科技工士科の学生と歯科衛生士科の学生がお互いに学び合う特別授業があります。互いに学び合うことによって知識を深めながら国家資格を目指すことができます。
また、企業の方の協力の元、最先端の設備を活用した特別授業を行ったり、アプリやゲーム、「新東京スマホキャンパス®」を使ってアクティブに学ぶ学び方があるなど、勉強を通して学生が笑顔になれる、多彩な授業を展開しています。
そして昨今では、日本の高度な歯科医療技術を学ぶ留学生の入学が増えており、国際的な教育や国際交流も盛んです。
さらに、希望の選べるゼミで、趣味や特技・好きなことを伸ばす教育を通して、歯科技工士としての高い専門知識や技術を楽しく身につけ、社会に出てからは多くの人を笑顔にすることができる人材になれます。



トピックス
2020.12.22
★高校1・2年生にオススメ!オープンキャンパス★
★高校1・2年生にオススメ!オープンキャンパス★
レジンアクセ作り&先輩による進路アドバイス
開催日時:1/24(日) 13:00〜15:30
進路を決める前に、歯科衛生士の仕事を楽しみながら確かめるチャンスです。
◎20名以内(教室定員の1/2)限定で実際に授業が受けられる
◎入試や学費についても詳しくご説明します
◎保護者の方との参加も大歓迎!
みなさんのご参加をお待ちしています

2020.11.09
学スタお疲れ様会開催!
11月3日に、学スタお疲れ様会がありました!!
「学スタ」とは、オープンキャンパスの運営で活躍してくれている学生のスタッフのことです。いよいよ2年生は学スタ卒業です……!!!その卒業にあたって、2年生に感謝を伝える会を、1年生主体で開催しよう!というのが、今回の「学スタお疲れ様会」です。
今回のお疲れ様会の目玉は、「人狼ゲーム」!!!「人狼でしょ?」「違います!」色んな声がとびかって、大盛り上がり!!!
ゲームの後は、花とカードの贈呈と、2年生からひと言。涙のコメントがあったり、1年生への激励があったり……。
これまで、新東京のオープンキャンパスを引っ張ってきてくれたのは、間違いなくこの2年生の学スタ達です。新東京の自慢の学スタ達です!!

2020.03.01
最前線を感じて学ぶ「最新設備」
医療技術の変化はめざましく、IoT(Internet of Things※)やAI(人工知能)を使った医療が現実のものになってきています。新東京は、最先端の設備が揃う環境で、最新の医療現場に対応できる人材を養成しています。また第一線で活躍するプロフェッショナルや企業の方にもご協力いただき、最新の医療技術を駆使して学ぶ機会も豊富にあります。実習を通して最先端の医療現場ですぐに役立つ最新機器を扱うスキルを磨きます。※身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる仕組みのこと。

2020.04.07
いつでもどこでも学べる「新東京スマホキャンパス®」
新東京では学校以外でも仕事やアルバイト、就職活動などで忙しい学生をいつでもどこでもしっかりサポート!通学中、寝る前、休日のカフェなど、好きな時間に好きな場所で「新東京スマホキャンパス®」にアクセスすれば、学校にいるときと変わらない情報や先生とのコミュニケーション、さらに勉強の場が作れます。また、アプリやゲームを使ってアクティブに学ぶ授業もあり、学内は全フロアで無料Wi-Fiが使用できます。充電の減りを気にせず積極的に授業に参加できるよう、自由に使える充電スポットも設置しています。笑顔で安心して学べる、新しい学習スタイルを新東京で体験してみませんか。

2020.03.01
趣味や特技・好きなことが仕事になる「希望制の選べるゼミ」が充実
ものづくりが好き、手先が器用で細かい作業が得意・パソコン操作やスポーツ経験があるなど、歯科技工士は趣味や特技、好きなことを活かすことができる職業です。好きなことだから、楽しみながら専門技術を身に付けることができます。

募集内容・学費(2020年3月実績)
新東京歯科技工士学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
歯科技工士科I部(昼間部)
概要 |
自分の好きなこと・特技を歯科技工に活かせるゼミ教育が特徴。『審美・デンチャーゼミ』では技工の基本技術を徹底的に学び、臨床現場で役立つ力を養います。『デジタル技工ゼミ』では、技工の基本技術に加えCAD/CAMを中心に学び、最先端の機器に対応できる歯科技工士を養成します。『スポーツ技工ゼミ』は技工の基本技術に加え、スポーツ医学や心理学を学び、スポーツ歯学に強い歯科技工士を育成します。 歯科技工士の働き方や職場もさまざま。一人ひとりにあったカリキュラムで、一生、歯科技工士で働いていける力を身につけます。また、卒業後は、生涯に渡り就職支援を行います。 3,000名以上の同窓会組織がの強力なバックアップにより、海外進出や独立開業も可能です。もちろん、さらに技術力を上げるための、スキルアップセミナーなどの支援も充実しています。 |
---|---|
定員 | 90名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,620,000円 ※教材費等別途諸費用あり |
備考
授業時間 9:00~16:30 月曜~金曜日
歯科技工士科II部(夜間部)
概要 |
I部のカリキュラムをコンパクトにし、働きながら学びたいというニーズに応えます。3年間で確実に国家資格を取得して即戦力となる、確かな技術を身に付けた歯科技工士を養成します。歯科技工所や歯科医院の助手など昼間の勤務先を紹介する制度や、学費を分納できる10万円入学プランなど学びを応援する学費サポートも充実しています。 それぞれの進路で即戦力になるプロの技術を確実に身に付ける実践的なカリキュラムを実施。専任講師が一人ひとりの学習達成度を把握し、現場力を養う教育システムと豊富な実習を行うほか、さらに、スマホキャンパス®の国家試験トレーニングなどで自分のペースで試験対策を行い、国家試験対策・就職・進路決定を実現します。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 910,000円 ※教材費等別途諸費用あり |
備考
授業時間 18:00~21:15 月曜~金曜
歯科技術予備教育科(昼間部)
概要 |
歯科技術予備教育科は、歯科の知識・技術・ものづくりの基礎を1年間で学ぶ学科です。卒業後は出身国を含め、海外の歯科業界への就職や進学を目指します。 さらに、歯科技工の知識や技術を深めたい方は、学費を減免し「歯科技工士科Ⅰ部」へ進学することも可能です。 留学生奨励金制度・歯科技術予備教育科学費分納制度など各種学費サポートがございます。詳しくは入学事務局へお問い合わせ下さい。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 850,000円 ※教材費等別途諸費用あり |
備考
授業時間 13:15~18:15 水曜~土曜
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017~2019年3月卒業生実績
- F・Kデンタル(岩手)
- みなみかた歯科医院(宮城)
- ていね社(栃木)
- エコラボ(茨城)
- (株)アソインターナショナル(東京)
- (有)インパラーレ(東京)
- ケン・デンタリックス(株)(東京)
- (株)佐藤歯研(東京)
- (株)中央歯科補綴研究所(東京)
- (株)中田デンタルセンター(東京)
- (株)バイテック・グローバル・ジャパン(東京)
- 和田精密歯研(株)(東京)
- (株)杏友会(神奈川)
- (株)コアデンタルラボ横浜(神奈川)
- (株)メディナ(神奈川)
- デンタルサポート(株)(千葉)
- (有)インフィデント(長野)
- K+APEX(長野)
- (株)南インプラント歯科技工所(大阪)
- あさと歯科医院(沖縄)
- …など
就職支援
2019年3月卒業生の就職率は100%(就職者数:67名)を達成。就職だけでなく、大学や大学歯科病院の専攻科へ進学し、更なるステップアップを目指すことも可能です。一人ひとりの希望に合った就職ができるよう、キャリアセンターが担任と連携しながらサポート。歯科医療業界との太いパイプと、北海道から福岡にまたがるグループ校のネットワークで全国の就職情報をカバーし、就職ガイダンスや個別就職指導も実施します。卒業後も、ステップアップの転職・独立開業の相談に応じます。全国で、世界で活躍する卒業生による同窓会組織もあなたの心強い味方。独自に開催する講習会は、スキルアップだけでなく、貴重な情報交換や交流の場にもなっています。
【合同就職説明会】
卒業生が就職した、定着率の高い歯科技工所企業数社による学内採用説明会を毎年実施しています。企業の取り組みや、求める人材を知ることで、就職活動に活かします。
【生涯就職支援】
卒業時だけでなく、卒業後も生涯にわたりずっと就職をサポートします。卒業後キャリアアップしたい、転職をしたい時にはキャリアセンター(就職担当)の職員がひとり一人を支援します。
各種制度
新東京歯科技工士学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
臨床現場と同じ環境で学ぶ、チーム⻭科医療実習室
新東京では、「チーム歯科医療」の考え方を感じながら学んでもらうため、実際の歯科医院と同じ環境で学ぶことができる実習室を用意しています。歯科医療処置室はもちろん、レントゲン室や技工所を再現した実習室もあり、急速に進むデジタル化に対応した機器も豊富に設置しています。

歯科教育40年の教育ノウハウを活かしたオリジナル教材で、国家試験対策も万全!
新東京には、歯科教育40年で蓄積した教育ノウハウを活かしたオリジナル教材がいっぱい!使いやすい教材は、在校生はもちろん、卒業生も愛用しています。中でも新東京スマホキャンパス(R)の国家試験トレーニングでは、自宅にいる時や、通学中に、国家試験合格に向け、学習をサポートするドリルや小テスト、実力を試すためのランダムに出題される過去問も充実。自分のペース・実力に合わせて活用できます。

全国最多※の、歯科技工士国家試験合格者数
新東京では毎年、トップクラスの国家試験合格者を輩出しております。2019年3月には全国最多※の76名の合格者を輩出。ひとり一人の学生の達成度に合わせた、きめ細かい指導と、豊富な過去問題・模擬問題で弱点を早期に⾒つけ、疑問を残さない解説と、個別指導により、国家試験合格へと導きます。
※厚生労働省「第28回歯科衛生士国家試験の学校別合格者状況」一覧より

企業見学や職場体験も充実
歯科技工士の資格を活かした働き方には、多くの選択肢があります。歯科技工所に就職するのが一番多いですが、その中でも審美歯科に特化した技工所や、デジタル技術に特化した技工所など、さまざまな技工所があります。また、技工所以外にも、歯科医院や、総合病院、歯科器材・材料関連企業などの活躍の場も。新東京では、実際に現場に行く機会を多く設け、学生ひとり一人の進路選びや授業での知識を深めることに役立てています。

卒業時はもちろん、卒業後も支援する、生涯就職支援制度
豊富な求人数を誇る本校では、在学中だけでなく、卒業後も生涯に渡りずっと就職をサポートします。卒業後のキャリアアップや再就職支援だけでなく、結婚や出産などを機に一定期間現場を離れた卒業生に対しては、現場復帰を目的としたセミナーも実施しています。また、再就職先の紹介やスキルアップのための進学・留学、開業の相談も受け付けています。

大学病院やアメリカで最先端の卒後教育
歯科技工の業務内容は在学中に一通り学びますが、より深い専門分野を学ぶこともできます。新東京では昭和大学歯科病院内と、アメリカ・ロサンゼルスに進学コースを設置し、大学進学・留学をサポートしています。

学費に不安のある方も安心、高等教育の修学支援新制度の対象校(2019年度実積)
新東京歯科技工士学校は、2019年12現在「大学等における修学の支援に関する法律」に基づく 「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の対象校となっています。日本学生支援機構の給付型奨学金にお申し込みいただいた方を対象に授業料や入学金等の免除・減免が受けられる制度です。対象の可能性のある方は事前にお申し出いただければ、納入の期間を延長することができます。

働きながら学べる、10万円入学プラン
「入学金10万円⼊学プラン」は、⻭科衛⽣⼠科Ⅱ部(夜間部)で働きながら学ぶ⽅のための納⼊プランです。⼊学時の学費として10万円を⽀払い、ワーク&スタディによる収⼊と奨学⾦や給付⾦を併⽤しながら⽉々⾃動送⾦で学費の分納ができる制度です。⾃分の⼒で資格を取り、就職することができます。希望の方には、オープンキャンパスにて、フィナンシャルアドバイザーがあなたに合わせたプランをご提案しています。

学びの分野/学校の特徴・特色
新東京歯科技工士学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
新東京歯科技工士学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
新東京歯科技工士学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒143-0016
東京都大田区大森北1-18-2
交通機関・最寄り駅
JR京浜東北線「大森」駅(東口)下車、徒歩5分
京浜急行線「大森海岸」駅下車、徒歩5分
開く
03-3763-2211
- 学校No.734
- 更新日: 2020.12.22