東京スポーツ・レクリエーション専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人 滋慶学園

TSRだからスポーツの仕事につける!

東京スポーツ・レクリエーション専門学校では、スポーツ業界が導入を進めているテクノロジーに対応できる人材を養成しています。データ分析等を始めとし、スポーツ現場と一体化した実践型のカリキュラムが特徴です。

JリーグやBリーグ、Vリーグなどのスポーツチームでの実習はもちろん、学んだことを即実践しながら経験を積みます。
授業を担当する講師もスポーツの現場で活躍しているプロ揃い!資格取得や就職もしっかりサポート!だから就職に結びつきます。

就職率は99%!
さらに、専門就職率は85%(スポーツ業界へ就職)!
就職先はプロのトップチームから地域のスポーツクラブ、スポーツ系企業まで幅広い実績があります。楽しく学び、スポーツを仕事にできるのが東京スポーツ・レクリエーション専門学校です!

※2022年3月卒業生実績
 就職希望者219名/就職者数217名
※2022年3月卒業生専門就職率
 専門就職者217名/就職者数186名

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ1
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ2
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ3
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ4
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ5
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 PRイメージ6

トピックス

2023.03.01

スポーツ業界へ行くならTSR。太いパイプで一流プロスポーツチームも!①

就職決定率:99%(就職者数217名/就職希望者数219名)
スポーツ業界就職率:85%(就職者数186名/就職希望者数217名)
※いずれも2022年3月卒業生実績

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツ業界へ行くならTSR。太いパイプで一流プロスポーツチームも!①

2023.03.01

スポーツ業界へ行くならTSR。太いパイプで一流プロスポーツチームも!②

<これまでのおもな就職企業>
FC東京、鹿島アントラーズ、阪神タイガース、横浜F・マリノス、東京ヤクルトスワローズ、川崎ブレイブサンダース、ジェフユナイテッド市原・千葉、東京ヴェルディ、ヴィッセル神戸、バルドラール浦安、R-body Project、pml、トータルゴルフフィットネス、ブラウブリッツ秋田、バサジィ大分、ザスパクサツ群馬、香川ファイブアローズ、金沢武士団、阪神タイガース、FLUX CONDITIONINGS、三菱養和SC、日テレ・東京ヴェルディベレーザ、INAC神戸レオネッサ、ロアッソ熊本、横浜FC、SVホルン、カターレ富山、栃木SC、湘南ベルマーレ、アスルクラロ沼津、ミズノアベール、水戸ホーリーホック、川崎フロンターレ、清水エスパルス、大宮アルディージャ、千葉ジェッツふなばし、宇都宮ブレックス、ドームユナイテッド、デサントジャパン、Dr.stretch、イルカ整骨院グループ、ホテルオークラ東京、岩手ビッグブルズ、ライジングゼファーフクオカ ほか

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツ業界へ行くならTSR。太いパイプで一流プロスポーツチームも!②

2023.03.01

オープンキャンパス

*TSRだからスポーツの仕事につける!

スポーツに関わる仕事って実はたくさんあります。
オープンキャンパスの中で在校生や卒業生の様子を紹介しながら、具体的に説明します。
さまざまなスポーツの仕事を体験できるオープンキャンパスです!

【対象学科】
◆スポーツトレーナー科
(アスレティックトレーナー専攻)
◆アスレティックメディカルトレーナー科
(午前部/午後部)
◆スポーツ科学科
(スポーツトレーナースペシャリスト専攻/スポーツアナリスト専攻)
◆パーソナルトレーナー科
(パーソナルトレーナー専攻/ボディメイクトレーナー専攻)
◆スポーツインストラクター科
(フィットネスインストラクター専攻/ビューティーインストラクター専攻/こどもスポーツ専攻/レジャー・スポーツ専攻)
◆スポーツビジネス科
(チームスタッフ専攻/スポーツファッション専攻/サッカーコーチ専攻/バスケットボールコーチ専攻/スポーツイベント専攻)

※詳細はイベントページまたは、本校HPをご確認下さい。
https://www.tsr.ac.jp/opencampus/

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 オープンキャンパス

2023.03.01

6/1(木)よりAOエントリー受付開始!

本校の求める学生像(アドミッションポリシー)と、皆さんの人物像を照らし合わせて合否を決めるAO入試の受付が6/1(木)よりスタートします。

■4つのポイント
・入学前から専門知識や技術が身につく
・人物重視の試験
・早くに進路が決定するため、入学までの時間を有効に活用
・学費免除につながる特待生試験の受験資格を獲得

【エントリー期間】
・06/01(木)~ 10/31(火)

まずは、オープンキャンパスや個別相談会に参加しよう!
詳しくは、本校HP(https://www.tsr.ac.jp/)にてご確認ください。

募集内容・学費(2023年4月実績)

東京スポーツ・レクリエーション専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

スポーツトレーナー科

専攻名 ●アスレティックトレーナー専攻
概要 トレーニング指導や技術指導を通じ、選手一人ひとりのコンディションをベストな状態に向上、維持、回復させることができる、即戦力となるスポーツトレーナーを目指します。
1年次前期に現場見学し、自身のなりたいトレーナー像を明確にし、目指す将来像に合わせてアスレティックトレーナー資格取得を目指します。
定員 80名
対象 男女
年限 2年制(昼間部)
学費 初年度納入金:1,600,000円
※入学金100,000円含む
目指せる資格 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
健康運動実践指導者 など
活躍できる場所 プロスポーツチーム
コンディショニングジム
ストレッチ施設
パーソナルジム
高校部活動トレーナー など

アスレティックメディカルトレーナー科(2023年度新設)

午前部・午後部

概要 姉妹校(東京メディカル・スポーツ専門学校)にも通うことで医療資格の取得を目指せます。アスレティックトレーナーの資格と両方取得することで、スポーツチームをはじめとした幅広いフィールドで選手を多方面からサポートできるトレーナーを目指します。
働きながら目指したい人や「Wスクール制度」※(本学科と姉妹校に同時入学し、W資格取得を目指す)で医療資格の取得も目指す方など、目標にや生活に合わせて学べます。
午前部:(午前)本校→(午後)仕事or学校※
午後部:(午前)仕事→(午後)本校→(夜)仕事or学校※
定員 各40名
対象 男女
年限 2年制(昼間部)
学費 初年度納入金:950,000円
※Wスクール制度の場合:800,000円
※入学金100,000円含む
目指せる資格 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
健康運動実践指導者 など
活躍できる場所 プロスポーツチーム
コンディショニングジム
治療院
スポーツクリニック など

スポーツ科学科

大学と同等の「高度専門士」の称号が得られます。

専攻名 ●スポーツトレーナースペシャリスト専攻
●スポーツアナリスト専攻
概要 ・スポーツトレーナースペシャリスト専攻:スポーツトレーナーとスポーツ科学を融合し、選手サポートのスペシャリストを目指す専攻です。スポーツ科学に基づいた測定を行い、選手一人ひとりに向き合う知識を技術を学んでいきます。
・スポーツアナリスト専攻:試合を観るだけではなく、戦術分析をするのが好き!という人向けの専攻です。分析するためのソフトウェアやスポーツテクノロジーを駆使して試合のシミュレーションを行い、戦術・戦略を立案していき、選手・監督・コーチに伝達していきます。
定員 40名
対象 男女
年限 4年制(昼間部)
学費 初年度納入金:1,430,000円
※入学金100,000円含む
目指せる資格 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA-CSCS(パーソナルトレーナー)
NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
スポーツサイエンティスト
Dartfish修了認定証
Hudlスポーツコード修了認定証 など
活躍できる場所 プロスポーツチーム
実業団チーム
高校/大学チーム
トレーニングジム
コンディショニングジム
トレーナー派遣企業
スポーツテクノロジー関連企業
データ分析企業 
分析ソフトウェア企業 など

パーソナルトレーナー科

専攻名 ●パーソナルトレーナー専攻
●ボディメイクトレーナー専攻
概要 ・パーソナルトレーナー専攻:トレーニングが好き!な気持ちを仕事にできる専攻です。あなたの「好き」がお客様の健康とスポーツの楽しさにつながります。
・ボディメイクトレーナー専攻:筋肉をつけることで自信がつき、お客様への信頼にもつながります。大会出場や運営を視野に入れて、チャレンジし続けるトレーナーを目指します。
定員 40名
対象 男女
年限 2年制(昼間部)
学費 初年度納入金:1,500,000円
※入学金100,000円含む
目指せる資格 NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
健康運動実践指導者
フィットネスクラブマネジメント技能検定 など
活躍できる場所 パーソナルトレーニングジム
トレーニングジム
スポーツクラブ
フィットネスクラブ
ボディメイクジム など

スポーツインストラクター科(2023年度新設)

専攻 ●フィットネスインストラクター専攻
●ビューティーインストラクター専攻
●こどもスポーツ専攻
●レジャー・スポーツ専攻
概要 スタジオでのレッスンやジムでのトレーニングなどを通して、身体を動かす楽しさを伝えられるインストラクターを目指します。
自分の好きなことを活かし、幅広い年齢の方々の健康的なライフスタイルをサポートできるように学んでいきます。
・フィットネスインストラクター専攻:フィットネスインストラクターの専門知識や技術を身に付けて、スポーツの楽しさや喜びを伝えられるインストラクターを目指します。
・ビューティーインストラクター専攻:カラダづくりはもちろん、メイクなどを通じて内面から輝く美しさを目指します。あなたの美しさがお客様に伝わるレッスンができるようになります。
・こどもスポーツ専攻:自分が経験してきたスポーツの素晴らしさをこども達に伝えられる指導者を目指します。
・レジャー・スポーツ専攻:年間を通してアウトドアスポーツを経験し、スポーツの知識とレジャーの知識を身につけて、幅広く就職を目指します。
定員 40名
対象 男女
年限 2年制(昼間部)
学費 初年度納入金:1,510,000円
※入学金100,000円含む
目指せる資格 NSCA-CPT(パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(トレーニング指導者)
健康運動実践指導者
フィットネスクラブマネジメント技能検定 など
活躍できる場所 総合型スポーツクラブ
フィットネスクラブ
フィットネススタジオ
トレーニングジム
幼児体育企業
ヨガスタジオ
ピラティススタジオ
サッカースクール
プロスポーツチーム普及部
自然体験企業
グランピング施設 など

スポーツビジネス科

専攻名 ●チームスタッフ専攻
●スポーツファッション専攻
●サッカーコーチ専攻
●バスケットボールコーチ専攻
●スポーツイベント専攻
概要 プロスポーツのチームスタッフ、チームマネージャー、スポーツショップやメーカースタッフ、JリーグやBリーグのコーチとして、広くスポーツ業界の拡大に貢献できる人材を目指します。
・チームスタッフ専攻:プロスポーツチームでの実習を通じてチーム運営スキルや選手を支えるマネージャーの知識を学びます。
・スポーツファッション専攻:スポーツメーカー専門カリキュラムで、マーケティングや商品開発など、ブランドの総合プロデュースを学びます。
・サッカーコーチ専攻:サッカーを続けながら、世界基準のコーチングスキルを学び、ライセンスを取得します。
・バスケットボールコーチ専攻:バスケットボールを続けながら、ルールや戦術、分析の方法を学び、ライセンスを取得します。
・スポーツイベント専攻:様々なスポーツ現場で経験を積みながら、企画運営や、演出方法を学びます。
定員 80名
対象 男女
年限 2年制(昼間部)
学費 初年度納入金:1,480,000円(入学後に専攻と実習先を確定します。確定後(1年次)に専攻別の教材費として10,000円~60,000円が別途必要となります)
※入学金100,000円含む
目指せる資格 日本サッカー協会公認サッカーC級コーチ
日本サッカー協会公認3級審判員
2級販売士
日本バスケットボール協会公認バスケットボールC級コーチ
日本イベント産業振興協会スポーツイベント検定 など
活躍できる場所 スポーツチーム
海外サッカーチーム
サッカースクール
スポーツメーカー
スポーツマネジメント企業
販売企画
スポーツメディア企業
ショップスタッフ
スポーツイベント企業
バスケットボールチーム
広告代理店
旅行代理店 など

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

卒業生累計実績(2022年3月卒業生実績)

  • FC東京
  • 東京ヴェルディ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 川崎フロンターレ
  • ゼビオ株式会社
  • 株式会社THINKフィットネス(ゴールドジム)
  • 株式会社ムラサキスポーツ
  • 清水エスパルス
  • 千葉ジェッツふなばし
  • 鹿島アントラーズ
  • 横浜F・マリノス
  • レノファ山口FC
  • 24/7 Workout
  • 総合体育研究所
  • ルネサンス
  • pml
  • R-body project
  • アディダスブランドコアストア
  • アシックスジャパン
  • ホテルオークラ東京
  • 岩手ビッグブルズ
  • 株式会社ファクトリージャパングループ
  • ライジングゼファーフクオカ
  • Dr.stretch
  • …など

就職率 99%!(2022年3月卒業生の実績)
※就職希望者219名/就職者217名

就職支援

■充実の就職サポート
スポーツ業界とのパイプが太いからこそ“スポーツ好き”なあなたの味方になれる!
東京スポーツ・レクリエーション専門学校のスポーツ業界からの求人件数は7,092件。1人あたりの求人数は32,3件。また、プロスポーツチーム、スポーツ企業など、TSRにしかない求人が多数あります。スポーツ業界から信頼されているTSRだからこその実績です。(2022年3月卒業生実績)

■プロスポーツチーム、スポーツ企業など非公開求人に強い!
在学中の就職活動は「在校生」「担任」「キャリアセンター」が三位一体になり取り組んでいきます。キャリアセンターから得た情報を担任へ伝えることで、現場に即した教育の充実を図っています。また担任からの学生の情報をキャリアセンターが把握することで、在校生一人ひとりに適した就職サポートが実現します。さらに同窓生に対するキャリアアップ支援を展開。同窓生のさらなる活躍により、同窓生の就職先から年々求人票が増える相乗効果を生んでいます。

各種制度

東京スポーツ・レクリエーション専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

学費サポート

東京スポーツ・レクリエーション専門学校では、将来スポーツ・健康の分野を目指す方に対して「奨学金制度」「学費分納制度」「特待生制度」などの各種学費サポートをご用意しています。
また、本校には学費サポートについて専門の研修を受けた「フィナンシャルアドバイザー」がいます。オープンキャンパスなどで学費の相談も受け付けておりますので、学費納入や奨学金制度などでご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 学費サポート

施設・設備

■プロが使う施設・設備を完備しています!

プロスポーツ選手、有名タレントなど、年間を通してTSRでトレーニングをしています。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 施設・設備

施設・設備【スポーツ科学ラボ】

スポーツ科学ラボ(アローズ・スポーツラボ)は、株式会社日本スポーツ科学が運営する「JPARC(日本身体能力研究所)」が監修した最先端のスポーツ科学を駆使したスポーツ科学研究所です。
このような研究所を所有しているチーム・施設は国内でもほとんどありません。
5大基礎体力を測定・分析し、競技ごとに重要な基礎体力を見える化して、自身の基礎体力や専門的体力を知った上でその選手やチームに合った練習を行い、レベルアップや怪我の予防をサポートします。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 施設・設備【スポーツ科学ラボ】

施設・設備【トレーニングルーム】

プロの選手もトレーニングに利用する本校自慢のトレーニングルーム。
外部のフィットネスクラブやスポーツクラブにはない本格的なトレーニング設備が整っています。放課後は学生の方々にも開放していて、部活のトレーニングなどで利用することもできます。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 施設・設備【トレーニングルーム】

施設・設備【アリーナ】

通常の授業はもちろん、部活動の練習や学内スポーツクラブなどでも使用しております。
TSRでは、お昼休みや放課後など施設を学生に開放し、自由に使用できます。また外部の教室などにも体育室や本校の施設を開放しています。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 施設・設備【アリーナ】

施設・設備【スポーツ情報処理室・スポーツショップ】

■ビジネススキルを磨けます!

・スポーツ情報処理室(上)
 パソコンを使った授業や映像・データ分析などで使用します。

・スポーツショップ(下)
 接客販売のスキルの授業でお客様へセールストーク、販売ロールプレイを行う施設。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 施設・設備【スポーツ情報処理室・スポーツショップ】

キャリアセンター

就職のサポートの中心となり、スポーツやビジネス業界など、たくさんの求人の中から希望に合う情報を学生に提供します。また、就職模擬面接や業界の校内ガイダンスをコーディネートし、キャリアセンターによる就職支援システムを充実させています。図書室も併設し、専門書などの貸し出しも行っています。パソコンも完備し、検索や情報収集の場になっています。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 キャリアセンター

学びの分野/学校の特徴・特色

東京スポーツ・レクリエーション専門学校で学べる学問

  • 社会学・マスコミ・観光
  • 体育・健康・スポーツ
  • 栄養・食物
  • 教育・保育

東京スポーツ・レクリエーション専門学校で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • ファッション
  • 音楽・イベント

東京スポーツ・レクリエーション専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • インターンシップ
  • 新設学科コース
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
東京スポーツ・レクリエーション専門学校の学部・学科情報はこちら

東京スポーツ・レクリエーション専門学校の所在地

本校舎

所在地

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西7-13-12

交通機関・最寄り駅

東京メトロ東西線「西葛西」駅から徒歩5分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-61-9090

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のお問い合わせ先

  • 学校No.163
  •  
  • 更新日: 2023.06.16

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす