専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人吉田学園/国土交通大臣指定 専門学校北海道自動車整備大学校
就職に強いHACで一級・二級整備士になる!
本校は国土交通省から整備工場としての認証を受けており実践に即した授業を実施しています。カリキュラムに自動車車検実習を導入し分解点検・修理・調整から陸運支局での手続きまでの作業を実体験することで、現場で求められる技術を身につけることが出来ます。さらに、中古車査定士やガス溶接、アーク溶接など整備士として必ず必要になる各種資格の取得だけではなく、就職に向けた、ビジネスマナー研修などを通して基礎レベルの高い人材を育成します。
また、専任教員の半分以上が全国でも数の少ない一級整備士の資格をもっており、授業はもちろんのこと、資格取得や就職までの的確なアドバイスとバックアップを行います。

募集内容・学費(2018年4月実績)
専門学校北海道自動車整備大学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
一級自動車整備学科
学科の概要 |
札幌市内唯一※1、一級小型自動車整備士を養成する学科を設置。(2017年12月時点) 開設以来90名合格者を輩出、毎年一級自動車整備士を輩出している専門学校です。専任教員の半数以上が一級整備士取得者という環境で、ハイレベルな知識と最先端の技術を習得し自動車業界のリーダーを育成します。 また4年次に約2ヶ月のインターンシップで現場実習も行い実践力を養います。卒業時には、公務員の給与体系では学士(4年制大学卒業者)と同等の「高度専門士」の称号と大学院入学資格が付与されます。 ※1 国土交通省資料「自動車整備士養成施設について」より ※2 日本自動車整備振興会連合会より |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金(2018年4月実績) 1,120,000円 ※教科書・教材費等は別途。 |
二級自動車整備学科
学科の概要 |
平成28年度、二級ガソリン自動車整備士合格率100%、合格者72名/受験者72名、(全国平均85.9% ※)。 二級ジーゼル自動車整備士合格率100%、合格者72名/受験者72名、(全国平均93.7% ※)。 基礎からしっかり学び現場で即戦力として活躍できる自動車整備士を育成します。 一級自動車整備士を輩出しているハイレベルな施設・設備そして講師陣によって、将来一級自動車整備士を目指せるだけの高度で幅広い知識と技術を身につけることができます。 ※ 日本自動車整備振興会連合会より |
---|---|
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金(2018年4月実績) 1,120,000円 ※教科書・教材費等は別途。 |
主な就職先・ インターンシップ実習
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年度卒業生実績
- 札幌トヨタ自動車(株)
- 札幌トヨペット(株)
- 札幌日産自動車(株)
- 北海道マツダ販売(株)
- トヨタカローラ札幌(株)
- (株)ホンダカーズ札幌中央
- (株)スズキ自販北海道
- ネッツトヨタ札幌(株)
- 北海道日産自動車(株)
- 北海道スバル(株)
- ダイハツ北海道販売(株)
- トヨタL&F
- 北海道日野自動車(株)
- (株)北海道ブブ
- 北海道中央バス(株)
- (株)ワーカム北海道
- …など
2017年就職率100%(就職者数58名/就職希望者数58名)
インターンシップ実習
企業で実際に業務の体験をするインターンシップ実習は、プロと一緒に現場で働くことで、学校では得られない様々な知識や技術を獲得できます。先輩たちが見せてくれる整備技術や故障診断技術・接客といった生のシゴトぶりや指導は刺激的です。そこから、なりたい将来像や就職活動の方向性、そのために学ぶべきことが、より明確に見えてくるでしょう。自動車業界を牽引する自動車整備士を目指すうえで、「インターンシップ実習」は夢に向けた大いなる足がかりとして貴重な機会となります。
各種制度
専門学校北海道自動車整備大学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
学費支援制度
吉田学園では独自の学費支援制度も充実しており、希望学校への進学を経済的にバックアップします。
※詳細は募集要項をお取り寄せください
■主な支援制度
各種優遇制度
特待生試験制度
日本学生支援機構奨学生制度
吉田学園授業料分割納入制度
母子・寡婦・父子家庭対象学費分割納入制度
日本政策金融公庫の教育ローン
金融機関の教育ローン
オリコ提携学費サポートプラン
教育訓練給付制度
その他奨学金及び修学金貸付制度
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校北海道自動車整備大学校で学べる学問
- 工学・建築
専門学校北海道自動車整備大学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
専門学校北海道自動車整備大学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 学生用駐車場
本校所在地
0120-607-033
(入学相談室)
Mail: public@yoshida-g.ac.jp
その他お問い合わせ先
吉田学園入学相談室
〒065-0014
北海道札幌市東区北14条東6丁目
- 学校No.1998
- 更新日: 2018.10.26