やりたいことを見つける!
タラソテラピスト
エステ・ネイル・リラクゼーション系の仕事

どんな
職種?海水などを使った海洋療法で健康を促進させる仕事
全身に海藻や海泥、海水などを使った海洋療法(タラソテラピー)を施す仕事。海藻のペーストで身体を温める「アルゴテラピー」や、温かい海水を使って筋肉をほぐす「ハイドロテラピー」などの手法を用い、心身の健康を促進させる。海藻や海水が持つ効能や成分をきちんと把握し、どのような施術が最も効果的か説明する知識が求められる。タラソテラピーを取り扱うエステティックサロンやホテル内のエステ施設のほか、フィットネスクラブ、治療院などが主な勤務先となる。
こんな人に
おすすめ!効果効能を理解した上で適切なカウンセリングを行う判断力が必要
海藻や海水の効能・成分をしっかり把握した上で、どの施術が効果的か的確にカウンセリング、アドバイスできる能力が求められる。施術を行う際のコミュニケーションも重要となるため、普段から世話好きな人、聞き上手で周囲の人から相談されやすい人に向いているだろう。リハビリやストレスケア、美容に関する幅広い知識や技能を磨き込むことが重要だ。
タラソテラピストを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:健康科学、コミュニケーション学、美容、心理学など
- 採用試験 就職先:エステサロン、ホテル内のエステ施設、フィットネスクラブ、治療院など
- タラソテラピスト
-
Point1
体育関係の学部を卒業するか、「あん摩マッサージ指圧師」「鍼灸師」などの資格があると就職の際に有利になる場合がある。
-
Point2
サロンなどに就職してから技術を習得したり、専門スクールで講座を受講し修了後サロンなどに就職し技術を磨いたりするほか、エステサロンで経験を積み挑戦する方法などもある。