オープンキャンパスをさがす
総合・教養が学べる、教育を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
14件
1-14件を表示

トピックス2026年度入学案内をお送りします!
日本外国語専門学校の、2026年度入学案内が完成しました!資料請求頂いた方に無料でお送りしています。英語、韓国語、第2言語、エアライン、ホテル、海外留学、スポーツ留学、ディズニー、公務員、大学編入など日本外国語の分野に興味のある方はぜひご覧ください!

JCFLってどんな学校?先生はどんな感じ?入学方法は?この説明会では学校や学科のことを、何でも詳しく知ることができます。学科で迷っている人も、進路そのものについて悩んでいる人も、気軽に相談できます。保護者の方もご一緒にぜひお越しください! <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★「外務省」「入国管理局」などの国際派国家公務員から地方自治体、警察、消防まで幅広く「語学もできる公務員」が目指せるスペシャルコースです!★ 語学力で国際派公務員を目指そう! 公務員の仕事、合格までのスタディプランから、語学を武器に活躍する公務員の紹介まで…。 JCFLだから目指せる国際派公務員について詳しく説明します。この説明会は国際舞台へのパスポート!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

各学科の体験レッスンを受講できる授業体験型のプログラムです。 学校選びに迷った時や、複数の学科で迷っている時には、絶対におすすめ! レッスンのあとは、学科の詳しい説明や個別相談会も行っています。 無料なので気軽に参加してくださいね。(保護者説明会も同日開催!) 【レッスン内容】一部紹介 ・ネイティブの先生と楽しく英会話でティータイム★English Cafe ・セリフ・字幕翻訳にチャレンジ★映画に学ぶ翻訳入門 ・今大人気!!★K-POPで学ぶ韓国語 ・エアライン業界での仕事紹介★CA&グランドスタッフ ・一流ホテルならではのおもてなし★レストランサービス ・世界一周も夢じゃない!★マリンパーサーのお仕事 <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★日本を飛び出して海外の大学に進学!そんな進路を叶えませんか?★ 目指そう国際進学!正規留学のパイオニア校が留学に関するすべてを紹介! 実際に留学を経験した先輩からのアドバイスや各国の留学事情を聞いたり、留学個別カウンセリングを受けることができます。JCFLの留学システムについてもよくわかります。 保護者の方もご一緒に是非お越し下さい! <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

海外留学でスポーツで輝く未来を目指す新コース誕生! アスリート、スポーツエージェント、eスポーツ、アスレチックトレーナー、スポーツエンターテインメント、スポーツ通訳などを海外で学んで将来に生かしたいという方!ぜひ一度参加してみてください☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

実践的な《語学教育》《職業教育》《国際教育》 お子様が選んだ学校を、ぜひその目でお確かめください。 お子様の進路研究のために、学校概要をはじめ、教育の内容、就職・留学・大学編入・資格取得実績、大学や短大との違いについてなどをご説明します。お子様と一緒にぜひご参加下さい。 <参加無料> (内容) ■学校概要 ■学科カリキュラム ■学費サポート ■入学方法紹介 ■就職・留学実績 ■個別相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【大好きな韓国と韓国語にたっぷりふれる1日】 韓国人の先生から発音の基本と、使える表現を教えてもらったり、韓国語の試験「TOPIK」についても教えます。K-POPや韓流ドラマからリアルな韓国文化まで学べるので、韓国プチ留学気分が味わえる1日です。 《レッスン例》 ・推し活応援!SEVENTEEN & New Jeansから学ぶ韓国語 ・第5世代アイドル!RIIZE&STAY集まれ!Stray Kidsから学ぶ韓国語 ・「ソンジェ背負って走れ!」ドラマOSTで学ぶ韓国語 ・韓国旅行に行く人必見!これを知れば韓国旅行も自由自在 など <参加無料>
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

英語だけでなく、第2外国語のニーズが高まっている今、新たに語学を学ぶチャンス!初心者にもわかりやすく、イタリア・フランス・中国・ベトナム・タイ人の先生や、各国に詳しい先生から第2外国語の魅力や文化、基本的な会話などを教えてもらおう! 【イベント内容】 ●各国語の「こんにちは」「ありがとう」「おめでとう」を覚えよう! ●世界の挨拶&自己紹介 ●ホスピタリティ中国語「お客様!」からのおもてなし表現 ●ベトナム語入門。日本語と同じ発音の単語も!? ●タイ語で「あなたの名前」を書いてみよう! ●将来イタリア・フランス・中国・ベトナム・タイに留学したい人のための進路アドバイス ※韓国語に興味のある方は「韓国フェア」にご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★毎年多くの卒業生がCA/グランドスタッフとして羽ばたく“エアライン就職名門校”の授業&説明をじっくり体感してみませんか?皆様のお越しを心よりお待ちしております★ エアライン業界のお仕事紹介だけでなく、実際にモックアップ(エアライン実習室)を使っての機内サービス客室乗務員体験や、トランシーバーを使ってグランドスタッフ体験など楽しく役立つレッスンに参加しよう!憧れのエアラインに近づける一日です☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

東京ディズニーリゾートでキャスト経験のある先輩や、ディズニーに詳しい先生から、クイズやスピール体験など、ディズニーの魅力をたくさん教えてもらおう!本場アメリカのディズニーで働く「ディズニー・インターナショナル・プログラム」についても詳しく紹介します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【ブライダルフェア】 ★憧れのウエディング&ドレス&プランナー体験★ 結婚式の1日を「ウェディングプランナー」としてだけでなく、「幸せな花嫁」の視点からものぞいてみよう。プランナーだけでなく、ドレスコーディネーター、ヘアメイク、フラワーアーティストなど、幸せな1日をつくりあげる人たちのお仕事も紹介します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「帝国ホテル」「ミリアルリゾートホテルズ」「外資系ホテル」「リゾートホテル」「クルーズ船」など、名門・人気のホテルへの圧倒的な就職実績を誇るJCFL「国際ホテル科」の学科内容を詳しく丁寧に紹介♪ フロント・コンシェルジュ・ベル・レストランなど、ホテルのお仕事の内容を紹介するので、仕事への理解も深まります! フロント、ベル、レストランなどホテルの様々なお仕事を体験しながら、憧れのホテルスタッフへの第一歩を踏み出そう!御三家・外資系ホテルなどで活躍していたプロの先生方が直接指導!フロント、レストラン、ホテル英会話などの体験レッスンも盛りだくさんです♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や、独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※説明会終了後、希望者は個別相談できます。 ※助産師学科/臨床工学技士特科希望者はオンライン入学相談/【毎日実施!】個別相談に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<2025年4月入学 推薦・一般入試 いよいよスタート!> 入試に直結!適性診断・面談・課題作文の対策をアドバイスします。 年内に進路を決めるために、出願準備を万全にしよう! ※講座終了後、希望者は個別相談できます。 ※臨床工学技士特科希望者は【毎日実施!】個別相談・オンライン入学相談に申込みください。 ※助産師学科希望者は同日開催の【助産師学科説明会】に申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

・最大192万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法を知りたい ・大卒資格を活かして、 最短の1~2年で国家資格取得を目指したい ・働きながら学べる夜間部について知りたい ・駅前、徒歩3分の立地環境で効率良く学びたい そんな想いに応えるために、各職種の魅力や働きながら学ぶ方法などを詳しく説明します。 当日は、学費や就職についても相談できる個別相談も実施。 キャリアチェンジへのロードマップをつくり、快適に進みましょう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

日本最大級の規模で連携する7分野22学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか?
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

①大学卒業資格を活かして最短で国家資格が取得できる。 ②社会的ニーズが高まる2つの資格で就職も安心!卒業生達の就職実績の紹介。 ③社会福祉士を目指す場合、最大100万円が受給できる修学資金貸付制度の紹介。 最短1年で国家資格を取得して福祉の現場で働くためのポイントを説明します。 資格を取得すれば男女問わず一生涯働けるため、学生の年齢層は幅広く、大学からの再進学者や社会人経験者など、様々なバックグラウンドの学生が学んでいます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【助産師学科説明会】 再進学から1年で資格取得を目指す人に向けて、以下の項目を中心に説明します。 ・首都医校独自の実践的なカリキュラム ・教育訓練給付(社会人対象)ほか学費サポート ・入試のポイント、内容について 首都医校では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるようきめ細やかなサポートを行っています。 当日に個別相談も受けられます。学校の雰囲気を、あなたの目で確かめてください。 開催日:毎週土曜日 10:00~11:00(受付9:45~)※日曜・祝日は除く ※看護師養成課程卒業・卒業見込の方向け
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン入学相談
遠方で来校が難しい方へ
来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 開催日:月曜日~金曜日(日曜・祝日を除く) [1]11:00~[2]14:00~[3]16:00~[4]18:00~ <1日1組限定> 夜間オンライン個別相談 月曜日~土曜日※祝日は除く。高校生も可。 [1]19:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

体験入学
医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の中から1つ体験できる!
日本最大級の規模で連携する7分野21学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか?
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大阪医専ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 学校の特長や独自の保証制度など、よくある疑問や質問について説明します。 ※実施日の2日前までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

合格に直結! 適性診断・面接・課題作文の対策をアドバイスします。 4月からの進路を決めるために、出願準備を万全にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

看護分野説明会では、以下の内容をお伝えします。 大阪医専独自の病院・施設奨学金について 高度看護学科・高度看護保健学科・実践看護学科I・IIの特長・違いについて 大学、他の専門学校との違いについて 入試のポイント、内容について 大阪医専では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるよう、きめ細やかなサポートを行っています。出願に向けて、不安な点を解消しましょう。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・入試について ・他の専門学校や大学との違いは? 大阪医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて ・新設「実践看護学科II」について 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(13:00-14:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。産学連携を通じて実学で身につくビジネスとデザインスキル、進路選択の幅を広げる授業編成について解説します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(14:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。体験授業ではビジネスとデザインの連携とその効果を実感できます。マーケッターやデザイナーの仕事を疑似体験してみましょう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:30 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催 3/12、3/14、3/19、3/26、3/28は11:00~12:00、15:00~16:00) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校ではデザインスキルだけでなくビジネススキルも学べる授業編成をしています。複数の専門性を横断することで広がる進路の可能性についてオンラインで説明します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校のオンラインオープンキャンパスでは、学校関係者の話をライブで聞いたり、カメラ越しに学校を見学することができます。平日限定で開催中!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:30 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校ではデザインスキルだけでなくビジネススキルも学べる授業編成をしています。複数の専門性を横断することで広がる進路の可能性についてオンラインで説明します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(13:00-14:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。産学連携を通じて実学で身につくビジネスとデザインスキル、進路選択の幅を広げる授業編成について解説します!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(14:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。体験授業ではビジネスとデザインの連携とその効果を実感できます。マーケッターやデザイナーの仕事を疑似体験してみましょう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校のオンラインオープンキャンパスでは、学校関係者の話をライブで聞いたり、カメラ越しに学校を見学することができます。平日限定で開催中!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

クリエイティブとマーケティングを組み合わせた授業って どんな内容? 実際にOCHABIの授業を見てみよう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「デザインやクリエイティブのことを勉強して、将来の職業に繋がるか不安…」 そんな学生の方、是非OCHABIを見学してみませんか? 御茶の水美術専門学校では クリエイティブな活動を趣味で終わらせるのではなく、 「仕事」として身に付けていただくために 実際の企業の方々から課題をいただき、その課題に対してクリエイティブの力で解決していく 発表会を年4回開催しています! このツアーでは実際の学生たちの商品企画やプレゼンテーションを見学していただくことが出来ます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

日本最大級の規模で連携する7分野23学科を体験入学に参加して確認しよう! 高校生はもちろん、大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 初めてでも在校生がサポートします! 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? ※体験入寮を希望する方は入学相談室まで問合せください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

<2025年4月入学 推薦・一般入試 願書受付!> 合格に直結! 適性診断・面接・課題作文の対策をアドバイスします。 4月からの進路を決めるために、出願準備を万全にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

看護分野説明会では、以下の内容をお伝えします。 名古屋医専独自の病院・施設奨学金について 高度看護学科・高度看護保健学科・実践看護学科I・IIの特長・違いについて 大学、他の専門学校との違いについて 入試のポイント、内容について 名古屋医専では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるようきめ細やかなサポートを行っています。 出願に向けて、不安な点を解消しましょう。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

安定の医療資格取得を目指す社会人が増えてきています。 本学では社会人の学び直しのサポートだけでなく、最大192万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法や、夜間部で学ぶ方法など、あなたにあったキャリアチェンジもサポートします。 現在離職されている方も、失業給付金のサポートを受けながら通学できる制度を利用できます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

①大学卒業資格を活かして1年で国家資格が取得できる。 ②社会的ニーズが高まる2つの資格で就職も安心!卒業生達の就職実績の紹介。 ③社会福祉士を目指す場合、最大100万円が受給できる修学資金貸付制度の紹介。 最短1年で国家資格を取得して福祉の現場で働くためのポイントを教官が説明します。 資格を取得すれば男女問わず一生涯働けるため、学生の年齢層は幅広く、大学からの再進学者や社会人経験者など、様々なバックグラウンドの学生が学んでいます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・他の専門学校や大学との違いは?名古屋医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【毎日実施!】オンライン個別相談
おうち時間で、スマホから相談できる!
新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日は除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ファッション業界が気になるならオープンキャンパスで進路研究を進めよう! 【来校型に参加するメリット】 ◆業界経験者の先生から直接話を聞ける ◆在校生に学校生活のリアルを聞ける ◆自分に合った学習環境か確かめられる ◆入試や入学の準備を有利かつ余裕を持って進められる 【プログラム】 ◆学校紹介 ◆学科説明 ◆体験授業(PMのみ) ◆入試・学費説明/在校生フリートークなど ※開催日によって内容変更の可能性があります 私たちが生活する上で絶対に欠かせない【ファッション業界】。国際トータルファッション専門学校は創立80周年を迎えた歴史ある「ファッション総合専門学校」なので、服作りやメイク、カメラ、ブライダル、マーケティング、店舗運営、買い付けなど、学べる内容も多種多様。自分のやりたいがきっと見つかります。 知識やスキルが全くなくても大丈夫。まずはお気軽にご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オープンキャンパスの日程が合わない方へ】平日個別相談会 (完全予約制)
都合の良い日が選べる♪
「土曜日は部活やバイトがあって…」「個別でゆっくり相談したい!」という方のために、個別での相談会を実施しております。 入学アドバイザーと学科担当の先生が、不安なことや疑問に答えます。 お気軽にお申込みください。保護者様のご参加も可能です。 完全予約制ですので希望日時や希望学科などをLINEで教えてください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!市町村職員・道職員・警察官・消防官・自衛官などの公務員、医療・薬局事務などのお仕事に興味がある方は、ぜひご参加ください♪ 当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費について聞けます!在校生も一緒に参加しますので、リアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加、お友達同士での参加OK! 保護者説明会も同時開催。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ 詳しくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ! 学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける特別イベントです♪ オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

3年生になると進路活動も本格化!大原も6月~AOエントリーが開始されます! 「AOエントリーしてみたいけど、面接が不安…」「各種推薦入学を考えているけど、どう動いたらいい?」という方におすすめです♪ AO入学がたくさんの大原生に選ばれている理由やメリット、AO入学・各種推薦入学の流れetc… 普段のオープンキャンパスでは聞けない話やアドバイスが盛りだくさん!服装自由、持ち物は筆記用具のみでOK!分からないことは入学相談室のスタッフに質問もできるので、ぜひお気軽にご参加ください! 在校生も一緒に参加するので、実際のAO面接の雰囲気や、進路活動の流れがよくわかります!早めに入学方法をチェックして、進路活動を進めよう!保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェック https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
3年生になるといよいよ進路活動も本格化! 学費が最大142万円免除になる各種特待生制度もスタートします!「受けてみたいけど、どういう内容なのか分からない」「試験はどんな問題が出題されるの?」といった方におすすめです♪ 説明会では、特待生制度の細かな内容や申込方法、面接試験で聞かれる質問etc... 普段のオープンキャンパスでは聞けない話やアドバイスが盛りだくさん!服装自由、持ち物は筆記用具のみでOK!分からないことは入学相談室のスタッフに質問もできます!在校生も一緒に参加するので、実際の面接の雰囲気や、特待生制度がよくわかる! 高等教育の就学支援新制度(教育費無償化)についてもご説明します。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 ★オーキャン参加のサポート制度 「交通費補助制度」 函館市外の高校生のみ、学年に1度だけ交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/hakodate/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学方法・学費・各コース紹介や進路のことなど、知りたいことをピンポイントで質問できます!不安なことは個別相談で全て解決!友達や保護者と同時参加も大丈夫です! 自宅でスマホ・タブレット・PCから簡単に参加しよう!来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおすすめです♪ カメラOFFでの参加OKで安心!ぜひお気軽にご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【イベント内容】 1.全体会 山形V.カレッジについて(学科説明・入試) 2.体験授業 ◆建築科 ・VRでいろいろな建物をのぞいてみよう ◆AI・情報システム科 ・簡単な電卓をつくろう! ◆ICTクリエイト科 ・テレビ番組のオープニングを作ってみよう ・プロフィールサイトを作ってみよう ◆医薬事務・企業会計科 ◆医療事務科 ・今人気の仕事「医療事務」を体験しよう ◆ファッション・プロモート科 ・石鹸にお花でアレンジメント ◆公務員科 ・どんな勉強をしていけばいいの?どんな問題が出るの? 2年連続、2021年度も1次合格率100%*達成の授業を体験しよう ”絶対合格シリーズ短期集中講座”準備編を使って、頻出分野の問題を押さえて勉強してみよう。 *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名 2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 3.保護者説明会(体験授業と並行して実施) 4.昼食&在校生とのトーク
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる実際の授業を体験してみよう! 希望学科別に何度でも授業体験ができます。ご自身の能力と適性を見極めるきっかけとして、是非ご参加ください! 【講義内容】 ◆建築科 ・VRで建築の世界に飛びこんでみよう ◆AI・情報システム科 ・占いプログラムを作ってみよう! ◆ICTクリエイト科 ・画像生成AIを体験してみよう ・Blenderでアニメーション! ◆医薬事務・企業会計科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ・会計の仕事をパソコンで学ぼう ◆医療事務科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ◆ファッション・プロモート科 ・手作り雑貨・ハンドメイド ◆公務員科 ・どんな勉強をしていけばいいの?どんな問題が出るの? 授業のことや合格内定への道のりなど、在校生の声を聴いてみよう (在校生の都合により変更となる場合があります) ”絶対合格シリーズ短期集中講座”準備編を使って、頻出分野の問題を押さえて勉強してみよう ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる学校説明会を開催します。 個別相談もあるので学校生活に関する気になる疑問をすべて解決することができます! お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●専門学校山形V.カレッジの説明 ●入試説明 ●学費、奨学金について ●個別相談会(希望者) …など 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ …など ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
こんにちは。お久しぶりです。 桜の花も満開を過ぎ、春真っ只中といった感じになってきましたね。 みなさんお元気でしょうか? さて、早稲田外語では5月10日(土)に 今年度最初のオープンキャンパスを開催します。 今年度もネイティブ講師による楽しくてタメになる体験授業と 早稲田外語をよく知っていただくための 学校説明会、個別相談会の3本立てとなっております。 とにかく英語が好き。英語を活かして働きたい。 英語を武器に大学編入したい。留学したい。 といった希望を持っていらっしゃるなら、 早稲田外語も覗いてみてくださいね。 参加申込はこちらからどうぞ。 みなさんのお越しを心よりお待ちしております。 ※6月2日からAO入学エントリーシート受付開始です※
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別見学・説明会
「忙しい!」そんなアナタに向けた個別見学&学校説明会
事前にご予約いだだければ学校見学をすることができます。 ぜひ直接ご来校いただき、早稲田外語を体感してください! みなさんのお越しをお待ちしています! <受付時間> 月曜日~金曜日(10:00~17:00)【要予約】※土曜・日曜・祝祭日は休校。 <見学内容> ●学校説明・施設見学 早稲田外語について(学校のこと・授業のこと)、入学説明。そして特別教室や自習教室、イベントホールなど早稲田外語の設備をチェックできます! ●授業見学(4月15日以降 平日15時まで) ネイティブ講師と学生が楽しく学ぶ様子を見られる! ●個別相談 コースのことや入学手続きのこと、学費、奨学金についてなど何でもご質問ください。 スタッフが納得いくまでお答えします。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

来校型進学相談会2025開催!!
進路選択に悩む高校生必見!現代社会の変化に伴う進路選択について説明します。
「公務員になるには?高卒と大卒の違い」「公務員になるには?2年制と4年制の違い」 「大学と専門学校のメリットとデメリット」など、本校に問い合わせの多いコンテンツを中心に専任の講師が説明いたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

WEBで入学に関する疑問を解消できるWEB入学説明会を実施しています。 遠方の方も安心!お気軽にご参加ください。 ※事前予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校のこと、進路のことなど、聞きたいことを個別にじっくり相談できる個別相談会を実施しています。 お気軽にご参加ください。 ※事前予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

|来校型|オープンカレッジ --イラストデザイン学科--
「イラスト」「デザイン」のテクニックをプロから学ぼう!
学校自慢の施設を見学したり、コース別の授業を体験できるオープンカレッジです。 個別相談もあるので、学校生活に関する気になる疑問も解決することができます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●学校説明 ●校舎見学 ●体験授業 ●個別相談 【Pickup Program♪ ~体験授業~】 開催日によって異なる体験授業を用意しています。 特別授業の日では、リアルな業界トークが聞けるチャンスもあります♪ ぜひ、チャレンジしてください! ◎体験授業例◎ |イラスト体験授業| 現役イラストレーターによるイラスト体験授業。イラストが上手くなるコツやイラストレーターになるには…等の話も聞けちゃいます。 |デザイン体験授業| デザイナーによる体験授業。名刺の作成やポスターの作成などその日の担当の先生によって変わります。 *詳細は、学校までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

|来校型|オープンカレッジ --DXビジネス学科--
IT・AI・ゲームの技術をプロから学ぼう!
学校自慢の施設を見学したり、コース別の授業を体験できるオープンカレッジです。 個別相談もあるので、学校生活に関する気になる疑問も解決することができます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●学校説明 ●校舎見学 ●体験授業 ●個別相談 【Pickup Program♪ ~体験授業~】 開催日によって異なる体験授業を用意しています。 特別授業の日では、リアルな業界トークが聞けるチャンスもあります♪ ぜひ、チャレンジしてください! ◎体験授業例◎ |DX(IT系)体験授業| IT系目指している方必見!プログラミング体験やドローン体験等様々なイベントを実施しています。 *詳細は、学校までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

|来校型|オープンカレッジ --eスポーツ学科--
「eスポーツ」のテクニックをプロから学ぼう!
学校自慢の施設を見学したり、コース別の授業を体験できるオープンカレッジです。 個別相談もあるので、学校生活に関する気になる疑問も解決することができます。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●学校説明 ●校舎見学 ●体験授業 ●個別相談 【Pickup Program♪ ~体験授業~】 開催日によって異なる体験授業を用意しています。 特別授業の日では、リアルな業界トークが聞けるチャンスもあります♪ ぜひ、チャレンジしてください! ◎体験授業例◎ |eスポーツ体験授業体験授業| V3Esportsというプロチームを持っているため、プロチームとコラボし、ゲームイベント(LoL、APEX、VALORANT)やeスポーツマネジメントセミナー(プロ選手を支えるお仕事)を行っています。 *詳細は、学校までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス学校説明会(要予約)
一人ひとりの「好き」を将来につなげる!オープンキャンパス開催。
イラスト・漫画・アニメ・グラフィックデザイン、建築、インテリア、環境・社会、ICT・情報分野での実践体験を通して就職に有利なスキルや資格を目指し、一人ひとり個々の成長に丁寧に寄り添い特性を伸ばす個別専門教育を進めています。 ホームページだけでは、伝わらない内容を本校教員が詳しく丁寧にご説明いたします。高校生の方やまた現在、大学・専門学校・短大に通われていて将来への進路を再検討している方。社会人の方でさらにイラスト・漫画・デザインやインテリア・建築、ICT・ネットワーク関係の専門技術を身につけたい方の受入れもしていますのでお気軽にご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

イラストを描いているけど、上達しない、アナログでは描けるけどデジタルで絵を描いたことがないなどキャラクターやイラストを描くためのコツをプロのイラストレーターが実践的なアドバイスをします。はじめての方から本気で将来イラストやアニメなどの絵を職業に考える方まで幅広くご参加いただけます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費についてのお話が聞けます!在校生も一緒に参加しますので、よりリアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加でもお友達同士での参加もOK! 保護者説明会も同時開催しています。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ!学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける、体験授業付きの特別イベントです♪オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「遠方に住んでいて、なかなかオープンキャンパスに行けない…」「交通費が高くて…」そんなあなたにおすすめ! 各地方から無料送迎バスで大原に行こう!指定の集合場所から大原まで直行でご案内、らくらく参加できます♪ 一人暮らしセミナーも同時開催いたしますので、進学後の不安も解消できる!オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ ★当日のスケジュール ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ・一人暮らしセミナー ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ↓当日のバス運行ルートはコチラ https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/detail/c8.html ※無料送迎バスの乗車をご希望の際は、必ずお申し込み時に「無料送迎バス希望」とお伝えください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

3年生になると進路活動も本格化!大原も6月~AOエントリーが開始されます! 「AOエントリーしてみたいけど、面接が不安・・・」「各種推薦入学を考えているけど、どう動いたらいい?」という方におすすめです♪ AO入学がたくさんの大原生に選ばれている理由やメリット、AO入学・各種推薦入学の流れetc... 普段のオープンキャンパスでは聞けない話やアドバイスが盛りだくさん!服装自由、持ち物は筆記用具のみでOK!分からないことは入学相談室のスタッフに質問もできるので、ぜひお気軽にご参加ください! 在校生も一緒に参加するので、実際のAO面接の雰囲気や、進路活動の流れがよくわかります!早めに入学方法をチェックして、進路活動を進めよう!保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
3年生になるといよいよ進路活動も本格化! 学費が最大142万円免除になる各種特待生制度もスタートします!「受けてみたいけど、どういう内容なのか分からない」「試験はどんな問題が出題されるの?」といった方におすすめです♪ 説明会では、特待生制度の細かな内容や申込方法、面接試験で聞かれる質問etc... 普段のオープンキャンパスでは聞けない話やアドバイスが盛りだくさん!服装自由、持ち物は筆記用具のみでOK!分からないことは入学相談室のスタッフに質問もできます!在校生も一緒に参加するので、実際の面接の雰囲気や、特待生制度がよくわかる! 高等教育の就学支援新制度(教育費無償化)についてもご説明します。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 ★「交通費補助制度」 高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪ くわしくは↓をチェックしよう! https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_koumuin/event/hojo/
開催日 |
|
---|

入学方法・学費・各コース紹介や進路のことなど、個別に聞きたいことだけ相談できます♪不安なことは個別相談で全て解決しよう! 服装自由、保護者や友だちとの参加もOK!相談時間は30分~40分程度です。みなさんのご参加、お待ちしています! ※持ち物は筆記用具のみです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

群馬法科は毎年、多くの公務員合格者を輩出しています。 このため、皆さんの身近なところでもたくさんの卒業生が、 消防士、警察官、国家公務員・県職員、市区町村職員として活躍しています。 群馬法科のオープンキャンパスは、 公務員の仕事の魅力について、 公務員になるとどんなことができるのか、 どのようにしたら公務員になれるのか、など。 公務員について理解を深めることができます。 さらに、30年以上の伝統の中で培われた、 「合格圏まで押し上げる独自のカリキュラム」や 行事、研修、イベント紹介まで盛りだくさん。 群馬法科の全てがわかります。 また、今年中に公務員試験に合格したい方のための 各種セミナー情報もお知らせしています。 進路を考え中の方、 今年の公務員試験で合格を目指す方、 公務員を目指す専門学校はどんなことをやっているか気になる方、 もちろん 保護者の方も一緒に大歓迎。 「やる気が漲る」オープンキャンパス。 「百聞は一見にしかず」。ぜひお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★イベント概要 「もっと早く教えて欲しかった、公務員の事。」 公務員の仕事の魅力について、 公務員になるとどんなことができるのか、 どのようにしたら公務員になれるのか、など。 公務員について理解を深めることができるオープンキャンパスです。 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP ※卒業生大集合。公務員OB座談会 2.今年度に行われる、AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始 ・入試はどのように行われるのか ・学費減免制度について ・公務員併願制度について ★POINT 1.公務員になるまでのプロセスが明確になります 2.入試について詳しく分かります 3.進学について必要な準備がわかります
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 合格圏に押し上げる群馬法科のすべてがわかる。 公務員のことを知るための進路研究にも最適です。 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★当日のプログラム ・学校の特色を紹介 ・入試情報の公開 ・卒業生公務員OB座談会 ・公務員試験対策講座の紹介 etc ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP ※卒業生大集合。公務員OB座談会 2.AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始 ・入試はどのように行われるのか ・学費減免制度について ・公務員併願制度について ★POINT 1.公務員になるまでのプロセスが明確になります 2.入試について詳しく分かります 3.進学について必要な準備がわかります
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★イベント概要 「もっと早く教えて欲しかった、公務員の事。」 公務員の仕事の魅力について、 公務員になるとどんなことができるのか、 どのようにしたら公務員になれるのか、など。 公務員について理解を深めることができるオープンキャンパスです。 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP ※卒業生大集合。公務員OB座談会 2.今年度に行われる、AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始 ・入試はどのように行われるのか ・学費減免制度について ・公務員併願制度について ★POINT 1.公務員になるまでのプロセスが明確になります 2.入試について詳しく分かります 3.進学について必要な準備がわかります
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 群馬法科ビジネス専門学校恒例のイベント、公務員OB座談会SPを今年も開催✨ 本校の卒業生で現役の公務員が集合し、仕事のこと、試験勉強の体験談など さまざまなお話を聞かせてくれます。 毎年たくさんの公務員合格者を輩出している本校だからこそできる企画。 普段は聞けない話が満載です。 また、個別での質問や相談も大歓迎です。 【参加予定公務員】 県職員、市町村職員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官など ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP 拡大版! ※卒業生大集合。公務員OB座談会SP 2.AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 合格圏に押し上げる群馬法科のすべてがわかる。 公務員のことを知るための進路研究にも最適です。 ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★当日のプログラム ・学校の特色を紹介 ・入試情報の公開 ・卒業生公務員OB座談会 ・公務員試験対策講座の紹介 etc ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP ※卒業生大集合。公務員OB座談会 2.AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始 ・入試はどのように行われるのか ・学費減免制度について ・公務員併願制度について ★POINT 1.公務員になるまでのプロセスが明確になります 2.入試について詳しく分かります 3.進学について必要な準備がわかります
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★イベント概要 2024年度 公務員最終合格者総計201名 群馬法科ビジネス専門学校恒例のイベント、公務員OB座談会SPを今年も開催✨ 本校の卒業生で現役の公務員が集合し、仕事のこと、試験勉強の体験談など さまざまなお話を聞かせてくれます。 毎年たくさんの公務員合格者を輩出している本校だからこそできる企画。 普段は聞けない話が満載です。 また、個別での質問や相談も大歓迎です。 【参加予定公務員】 県職員、市町村職員、国家公務員、警察官、消防士、自衛官など ★対象コース 国家・地方公務員初級コース1年制/2年制 国家・地方公務員技術職コース2年制 ※電気専攻、土木専攻、農業専攻 警察官・消防士コース1年制/2年制 ★TOPICS 1.現役公務員から訊く。公務員のお仕事SP 拡大版! ※卒業生大集合。公務員OB座談会SP 2.AO・推薦・一般・特別入試の情報を公開。 AO入試 : 6月1日(日)よりエントリー受付開始 推薦・一般入試 : 10月1日(水)より出願受付開始
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|