オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの情報学・通信が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
6件
1-6件を表示

【予約制】個別キャンパス見学(工学部)
興味のある学科・系を見学しよう!
希望する学科・系に関するキャンパス見学(施設、研究室等)ができます。 見学当日は、希望する学科・系に所属する学生もしくは職員が学内をご案内いたします。 大学の様子を見ることができるため、進学後の授業の様子や学生生活のイメージを持つことができます。 ◎所要時間は約90分 ◎希望する学科・系に関するキャンパス見学(施設・研究室等) ◎希望する学科・系の教員によるミニ実験や学びをご紹介 ◎入試、授業の様子、学生生活についてご説明 【工学部】 総合システム工学科 機械工学系・電気情報工学系・土木工学系
開催日 | 随時開催 |
---|

【予約制】個別キャンパス見学(デザイン学部)
興味のある学科を見学しよう!
希望する学科・系に関するキャンパス見学(施設、研究室等)ができます。 見学当日は、希望する学科・系に所属する学生もしくは職員が学内をご案内いたします。 大学の様子を見ることができるため、進学後の授業の様子や学生生活のイメージを持つことができます。 ◎所要時間は約90分 ◎希望する学科に関するキャンパス見学(施設・研究室等) ◎希望する学科の学びをご紹介 ◎入試、授業の様子、学生生活についてご説明 【デザイン学部】建築学科・情報デザイン学科
開催日 | 随時開催 |
---|

【予約制】オンライン進学相談
非対面で個別相談ができます!
Zoomを使って本学職員とオンラインで進学相談ができます。 スマホやパソコン上で、非対面で相談ができ、職員の顔が見えるため、安心してご相談いただけます。 ※実施日は申し込みフォーム内に記載されている日のみとなりますのでご注意ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

通常のオープンキャンパスに参加が難しい高校生や保護者、工学系やものづくりに興味のある中高生の方などのために、「NIGHT OPEN CAMPUS」を開催いたします。 ものづくりの楽しさ、工学系の面白さを体感することができます。 また、学生との懇談会を設け、実際に工学の専門分野を学んでいる学生の生の声をお届けします。 ぜひ、お気軽にお越しください。 【主なプログラム】 ●くつろぎcafe(在校生とお菓子を食べながらの懇談会) ●3系工学体験 機械系:商品づくりに必要なこと 電気・電子系:IoTやAIでできること 建築系:建物を設計すること etc... ●校内見学・個別相談(希望者のみ)
開催日 |
|
---|

公立の2年制で、就職率100%(就職決定者53名/就職希望者53名※2021年度3月卒業生実績)の大分県立工科短期大学校は、3つの分野で仕事のプロフェッショナルを育成しています。 この出張オープンキャンパスは、3つの分野でどんな勉強をして、どんな職業のプロフェッショナルを目指すのかがわかります。 2年間で学ぶ内容とキャンパスライフの道しるべ、そして、卒業後の仕事と就職先の道しるべを参考にしてみませんか? (※進路相談会は、オープンキャンパスの見学無し版です。オープンキャンパスにお越しいただける場合は、オープンキャンパスをお勧めします。)
開催日 |
|
---|

医学部医療検査学科ミニオープンキャンパス
2024年新設!医学部医療検査学科単独のオープンキャンパス
来年4月に新設される医学部医療検査学科単独でのミニオープンキャンパスを旭町キャンパスで開催致します。受験や学びの内容など、新学科に関する情報を得られる絶好の機会です。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
開催日 |
|
---|

大学見学会
九女の雰囲気を感じてみませんか?
高校生(学年は問いません)、受験生を対象に大学見学を受け付けています。 保護者の方もご一緒にどうぞ。 【開催日時】 平日 9:00~16:00 第1.3.5土曜日 9:00~12:00 ●オープンキャンパスの日程と合わない方 ●個別に大学を見学したい方 ●進学相談がある方 ●資料が欲しい方 事前に入試広報課までお電話いただければ、個別対応いたします。 お気軽にお尋ねください。
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
開催日 | 随時開催 |
---|