山形県の大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

山形県

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

山形県の大学・短大のオープンキャンパス検索結果

7

1-7件を表示

公立大学山形県

東北農林専門職大学(仮称)

2024年4月開学に向けて設置認可申請中※の、山形県立の農林業系専門職大学です

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス山形県

アイコンマーク

定員制

第2回OPEN CAMPUS

オープンキャンパスを開催します!

午前、午後でコースにわかれて大学のことをご紹介します! 【Aコース、Cコース 】 ①大学説明 大学の教育内容や施設などの教育・研究環境などを紹介します。 ②個別相談ブース 教育内容や学費、想定される進路など、皆様の疑問点にお答えします。 ③動画視聴 校舎建設工事現場の様子や圃場について、動画等により説明します。 【Bコース、Dコース 】 ①個別相談ブース 教育内容や学費、想定される進路など、皆様の疑問点にお答えします。 ②動画視聴 校舎建設工事現場の様子や圃場について、動画等により説明します。 ※内容は予定であり、変更の可能性がございます。

開催日
  • 07/22(土)
私立大学山形県

東北公益文科大学

地域の課題解決に挑戦し、実践力とリーダーシップを身に付けます

キミの志望校選びは、ここから始まる。

オープンキャンパス山形県

春のミニオープンキャンパス

キミの志望校選びは、ここから始まる。

「春のミニオープンキャンパス」は、本学での学びをしっかり理解していただくためのイベント。教職員や先輩学生にじっくり相談することもできます。 本学に興味のある方はもちろん、大学がどういう場所なのか知りたいという方も、お友達や保護者の方とご一緒にご参加ください! 【内容】 〇学部・コース説明 〇入試・奨学制度説明会 〇キャンパス&ドミトリー見学ツアー 〇キャンパスランチ体験 〇学生フリートークカフェ 〇個別相談コーナー・資料配布コーナー など <特典> ・参加者全員に無料ランチチケットを進呈! ・アンケートに協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 06/18(日)
さまざまなプログラムに自由に参加!公益大の学びを体感しよう。

オープンキャンパス山形県

夏のオープンキャンパス

さまざまなプログラムに自由に参加!公益大の学びを体感しよう。

各コースのミニ講義やコース企画など、さまざまなプログラムに自由に参加して、楽しみながら大学の学びを理解できます。 <実施内容> 〇学部説明会 〇入試・奨学制度説明会 〇各コースミニ講義・企画 〇個別相談コーナー・資料配布コーナー 〇キャンパス&ドミトリー見学ツアー 〇キャンパスランチ体験 〇学生フリートークカフェ 〇SDGs探究プログラム説明会 <特典> ・参加者全員に無料ランチチケットを進呈! ・アンケートに協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 07/16(日)
  • 08/06(日)
総合型・学校推薦型選抜目前。ぜひご参加ください!

オープンキャンパス山形県

秋のオープンキャンパス

総合型・学校推薦型選抜目前。ぜひご参加ください!

秋のオープンキャンパスは、3年生向けに推薦系選抜対策講座や、入試面接体験コーナーなどの入試直前企画を実施。 1、2年生向けには大学選びの参考になる企画を用意してお待ちしています!10月は大学祭と同時開催! <実施内容> 〇学部説明会 〇入試・奨学制度説明会 〇個別相談コーナー・資料配布コーナー 〇キャンパス&ドミトリー見学ツアー 〇キャンパスランチ体験 〇学生フリートークカフェ 〇総合型・学校推薦型選抜対策講座 〇入試面接体験コーナー(要事前予約) <特典> ・参加者全員に無料ランチチケットを進呈! ・アンケートに協力いただいた高校生に公益大オリジナルグッズを進呈!

開催日
  • 09/24(日)
  • 10/22(日)
あなたの都合に合わせて、いつでも本学へ!

オープンキャンパス山形県

いつでもオープンキャンパス

あなたの都合に合わせて、いつでも本学へ!

ご希望の日時や内容で、個別に大学をより深く知っていただくためのオープンキャンパスです。 春・夏・秋のオープンキャンパスで都合がつかない方は、お気軽に本学にお問い合わせください。 保護者の方との見学もOKです!

開催日 随時開催
東北公益文科大学 Webオープンキャンパスに参加しよう♪

オープンキャンパス山形県

Webオープンキャンパス特設サイト

東北公益文科大学 Webオープンキャンパスに参加しよう♪

公益大の教育内容、学生生活、キャンパスなどを動画で詳しく紹介します♪ 「コミュニケーション力と発信力」「国際感覚」「創造力と企画力」「リーダーシップ」を身につけ地域から世界を牽引していく実践力を磨くための本学のカリキュラムをWebオープンキャンパスで体験してみませんか? 【コンテンツ】 ☆学部説明 ☆6コース説明&模擬授業 ☆入試・奨学制度説明 ☆学生プレゼン ☆キャンパス&ドミトリーツアー ☆学生生活紹介 <東北公益文科大学 Webオープンキャンパス特設サイト> https://www.koeki-u.ac.jp/admissions/open-campus/webOC.html 大学HPやLINEでも高校生の皆さんからの質問、随時受け付け中です!お気軽にどうぞ♪ <資料請求、高校生お問い合わせフォーム、本学LINEアカウントについて> https://www.koeki-u.ac.jp/admissions/shiryoseikyu/index.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学山形県

東北文教大学

保育・教育・コミュニケーション・心理・福祉の専門的知識と技術を身につける

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

オープンキャンパス山形県

オンラインオープンキャンパス

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

◆キャンパスツアーや模擬授業を動画で体験できます。 他にも楽しいコンテンツを用意していますので、ぜひチェックしてみてください♪ また、LINE個別相談会は月曜日~金曜日の16:00~18:00で実施中です。 身近な疑問や気になることを、気軽に聞いてくださいね! 下記URLより https://www.t-bunkyo.ac.jp/admissions/opencampus/online/ ・キャンパスツアー ・模擬授業 ・学科説明 ・学生に質問 ・学食のごはん ・個別相談(入試・進路など)

開催日 随時開催
私立短期大学山形県

羽陽学園短期大学

真の人間理解を追求し、幼児教育・社会福祉の専門家を育成する

なりたい自分。輝く夢。 尋ねてみよう、不安や疑問。 夢の実現への第一歩

オープンキャンパス山形県

オープンキャンパス

なりたい自分。輝く夢。 尋ねてみよう、不安や疑問。 夢の実現への第一歩

オープンキャンパスでは、うよたんの雰囲気を体感できる企画をご用意してお待ちしています! この機会にぜひ参加してみてください。 【対象】 高校生、保護者、社会人、高校の先生 【内容】 ・幼児教育や福祉についての体験授業、体験実習 ・学内各施設のキャンパスツアー ・取得資格などについての個別進学相談会 【持ち物】 上履きをご持参ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日程等が変更となる場合があります。予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/16(日)
  • 08/20(日)
  • 03/24(日)
私立短期大学山形県

東北文教大学短期大学部

充実した実践授業で幅広い分野で活躍できる保育・福祉のプロを育成する

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

オープンキャンパス山形県

オンラインオープンキャンパス

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

◆キャンパスツアーや模擬授業を動画で体験できます。 他にも楽しいコンテンツを用意していますので、ぜひチェックしてみてください♪ また、LINE個別相談会は月曜日~金曜日の16:00~18:00で実施中です。 身近な疑問や気になることを、気軽に聞いてくださいね! 下記URLより https://www.t-bunkyo.ac.jp/admissions/opencampus/online/ ・キャンパスツアー ・模擬授業 ・学科説明 ・学生に質問 ・学食のごはん ・個別相談(入試・進路など)

開催日 随時開催
私立大学山形県

東北芸術工科大学

「想像力」と「創造力」をはぐくみ、社会に生かす

見る!聞く!話す!体験する! 五感で楽しむオープンキャンパス

オープンキャンパス山形県

夏のオープンキャンパス

見る!聞く!話す!体験する! 五感で楽しむオープンキャンパス

大学を知るなら、実際に肌で感じてみるのが一番! ・総合型選抜入試を体験!模擬体験授業 ・何でも聞こう!学科の先生や学生との個別相談 ・大学全体&入試説明会で最新の情報をチェック ・学科・コースの学びを知る独自企画も! 東北芸術工科大学のオープンキャンパスでしか味わえない イベントが盛りだくさん! 19都市から無料送迎バスを運行! 学内駐車場のご利用も可能です。 7/29(土)・7/30(日):夏のオープンキャンパス 10:00〜16:00 ※内容は変更になる可能性があります。詳しい日程は本学HPをチェック! 【URL】https://www.tuad.ac.jp/adm/events/ お友だちやご家族と一緒に、ぜひご参加ください!

開催日
  • 07/29(土)
  • 07/30(日)
芸工大の魅力とキャンパスをご紹介します!

学校見学会山形県

全体説明会&キャンパスツアー

芸工大の魅力とキャンパスをご紹介します!

「大学ってどんなところ? 芸工大では何を学べるの?」 「オープンキャンパスに行きたかったけど都合が…」 そんな高校生・受験生を対象に、全体説明会&キャンパスツアーを行う「芸工大初心者のためのミニキャン」を開催します。オープンキャンパスでも実施しているプログラム「大学全体説明会」とキャンパスツアーで、パンフレットでは伝えきれない東北芸術工科大学の魅力をお伝えします。 【開催内容】 ・全体説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談会(※希望者のみ) この機会に、ぜひご参加ください!

開催日
  • 06/24(土)
  • 10/28(土)
文部科学省以外の省庁所管の学校山形県

山形工科短期大学校

木造建築・木製家具・建築施工の実践的技術を建設企業の研究生となって学ぶ!

住環境分野のリアルな”学びの場”を体験!

オープンキャンパス山形県

アイコンマーク

定員制

【7月15日】工科短大オープンキャンパス2023

住環境分野のリアルな”学びの場”を体験!

建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアを集中的に学ぶ本学は 山形県内の建築企業に入社し、社員(建築研究生)となって学ぶ『就職・進学型』です。 授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に関心のある1,2年生も大歓迎です! 当日の内容は、学校説明、実習体験、施設見学など。 最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内との送迎がありますので、来校のご心配は無用です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/15(土)
木を使った実践的なものづくりの”学びの場”を体験!

オープンキャンパス山形県

アイコンマーク

定員制

【7月29日】工科短大オープンキャンパス2023

木を使った実践的なものづくりの”学びの場”を体験!

職業能力開発短期大学校だからできる『就職・進学型』の集中的な学び! 建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアの技術を究めよう!! 建設企業に入社して学ぶので授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に興味関心のある1,2年生も大歓迎です! ◆内容:学校説明     実習体験     施設見学 ◆以下の場所から無料送迎バスを運行しますので、来校時の交通のご心配は無用です。 ・最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/29(土)
職業能力開発短期大学校だからできる集中的な”学びの場”を体験!

オープンキャンパス山形県

アイコンマーク

定員制

【8月5日】工科短大オープンキャンパス2023

職業能力開発短期大学校だからできる集中的な”学びの場”を体験!

山形県内の建築企業に入社し、社員(建築研究生)となって学ぶ就職・進学型の本学。 授業料は企業が負担します。 建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアといった住環境分野で 即戦力となり活躍できる技術を究めよう!! 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に興味関心のある1,2年生も大歓迎です。 ◆内容:学校説明     実習体験     施設見学 ◆以下の場所から無料送迎バスを運行しますので、来校時の交通のご心配は無用です。 ・最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/05(土)
住環境の学びの場を体験しよう!

個別見学会山形県

アイコンマーク

定員制

工科短大 学校見学会

住環境の学びの場を体験しよう!

建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアを『就職・進学型』で集中的に学ぶ! 建設企業に入社して学ぶので授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、建築に関心のある1,2年生も大歓迎です! オープンキャンパス開催日に参加できない方に向けて、随時、学校見学会を行います。 (※体験授業を実施しないオープンキャンパス短縮版となります) ◆内容:学校説明     施設見学(一般教室、実習棟等の見学) ◆最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内との送迎がありますので、来校へのご心配は無用です。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。