東海・北陸の芸術・表現・音楽が学べる、音楽・イベントを目指せる専門学校の学校検索結果
11件
1-11件を表示
創立50年以上!「好き」をチカラにかえる! エンタメ&クリエイティブ総合校!
名古屋ビジュアルアーツは【声優・俳優・タレント・ダンサー・ミュージシャン・サウンドクリエイター・コンサートスタッフ・レコーディングエンジニア・テレビ放送・映画・動画・写真など】多彩なジャンルのプロを育成する、エンタメ&クリエイティブの総合校です。様々な職種が揃うからこそできる現場を想定したイベントを2年間で40回以上実施。また、インターンシップや業界アルバイトを紹介し、在学中からプロに交じって経験を積むことができます。設備・機材は現場仕様のものを使っており、平日は夜8時まで無料で借りることができるので、作品の制作や自主学習に活用できます。 またNVAは、企業と連携し、最新の実務知識・技術・技能を習得できる専門学校として、文部科学省より『職業実践専門課程』に認定されています。 このように本校には、現場での実践力養成に特化した環境があり、万全の就職・デビューサポートシステムで将来をしっかりとサポートします。75.000人以上の卒業生は、東京をはじめとした全国各地のエンタメ&クリエイティブ業界だけではなく、海外でも活躍をしています!
15年連続希望者就職率100%!(※1)『完全就職保証制度』はHALの自信の証明です
■独自の就職支援システムで【希望者就職率100%】 『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』で安心して学べる ※1 2022年3月卒業生実績 就職希望者名1,577名・就職決定者1,577名 HAL名古屋・HAL東京・HAL大阪の実績 ■ゲーム、映像、デザイン、IT、WEB、カーデザイン 圧倒的なコンテスト実績が実践教育の質の高さを物語る 『日本ゲーム大賞』受賞実績No.1!『SSFF&ASIA』環境大臣賞、『国際学生EVデザインコンテスト』最優秀賞、ほか受賞実績多数! ■プロも認めた開発・制作環境 Nintendo Swichをはじめ、任天堂、マイクロソフト、ソニーなどハイエンドゲーム機向けのプロ用開発環境、3DCGソフトMaya、モーションキャプチャーなど最先端の実習環境 ■企業からの依頼で作品制作に取り組む マイクロソフト、スクウェア・エニックスなど企業からの依頼により、プロと同じ目線で企画立案から実制作まで手がける『産学直結ケーススタディ』 ■文部科学省「職業実践専門課程」の認定
音楽、エンターテイメントの総合校。数多くの現場プロジェクトを通して、業界で就職・デビュー!
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校では企業とタイアップし、第一線の企業やプロフェッショナルとともに実践授業を行っています。業界のプロたちとコラボレーションしながら、学生たちの手でプロジェクトを推進するなど、リアルな現場の「いま」を知り、共同のプロジェクトによって確かな力を養っていくカリキュラムです。また、本校では入学時に選んだコースに加えて、興味や目的にあわせて、自由に他のコースの科目を受講できるWメジャーカリキュラムを用意。変化の激しい音楽&エンターテインメント業界で役立つ幅広い技術・知識が身につけられます。
「マジメに一筋」71年。就職実績、資格取得数、専任教職員がスゴイ!
名古屋工学院専門学校は、67,000名を超える卒業生を輩出し、周りから「スゴイ!」と言われるような就職実績や資格取得実績を残してきました。これは何事に対しても“マジメ”に取り組んできた結果です。さらに説明会や面接対策など豊富なサポートが揃う「就職支援保証システム」、学生約20名に対して専任教職員が1名の割合でサポートする「教員のバックアップ」、50以上の「施設・設備」…など『マジメにスゴイ!』と感じるサポートが豊富にあります。 これらの『マジメにスゴイ!』サポート体制は、希望の就職実現に必要な力を身につけるための、強力なバックアップとなっています! また、本校では、先端技術と知識が学べる6つの分野と23学科が揃っています。目指す職業から学科を探す、興味のある分野から学科を選ぶなど、自分のやりたいコトや将来の夢に合わせて学科を選んでみましょう! ■コンピューター・IT分野 ■ゲーム・CG分野 ■映像・音響分野 ■電気分野 ■情報通信分野 ■機械・ロボット・CAD分野
静岡駅南口徒歩5分!音響、映像、ゲーム、ロボット、IT分野のプロになる!
IoT関連システム開発、CG・映像制作、レコーディング・ライブ音響等、地元企業の協力や、現役のエンジニア、クリエイターからの直接指導により、就職してから求められる最新の知識・技術を身につけ、企業見学やインターンシップを通して、職業観のイメージを深めて学習目標を明確にします。 また、自分で課題を解決する機会も持つことができ、就職後に求められる「問題発見・解決力」を在学中に身につけることができます。企業からの課題や研究開発にも取り組み、IT分野ではプログラミングを活用した企業のホームページ制作、映像音響分野では企業CM制作等で、連携企業の売上アップへ貢献するために必要なことを考え、様々なことに挑戦します。 「人を笑顔にするモノづくりの楽しさ」や「人に感動を与える楽しさや醍醐味」を卒業研究や企業連携で体感し、最新の専門スキルを習得した次世代のスペシャリストを目指します。
ゲーム・CG・AI・IT・サイバーセキュリティ・イラスト・デザイン業界のプロになろう!
TECH.C.名古屋は、ゲーム、CG、映像、サイバーセキュリティ、eスポーツ、IT、AI、メタバース、アニメ、イラスト、デザインなど、様々な分野が学べます。 業界とともに行う3年間・4年間の『産学連携教育』を通して、高度なデジタル技術と豊かな創造力を持つプロを育成しています。TECH.C.名古屋で、あなたの『好き』を『仕事』にしよう! 【TECH.C.名古屋の特徴】 ①業界のプロから学ぶ! 講師陣は全員が第一線で活躍する現役のプロ! 最先端を知るプロからの直接指導で、業界が『今』求めている技術や知識を身につけることができます。 ②実践力を身につける!『企業プロジェクト』 企業からの課題を受け、作品制作やプレゼンテーションを行う『企業プロジェクト』。 実際のプロの仕事の工程を経験することで、即戦力が身につくカリキュラムです。 ③最新の設備で学ぶ! 実習用の機材やPC、ソフトも全て業界と同じプロ仕様!最新、ハイスペックな機材を取り揃えています。 学校の設備は空き時間や休日にもいつでも自由に使用可能。快適な環境でいつでも作品制作ができるので、自身のスキルが伸ばせます。 ④就職サポートは最後の一人が決まるまで! 就職専門スタッフが一人ひとりの希望に合わせて徹底的にサポートします。 希望の進路が決まるまで、求人情報の紹介、面接指導、履歴書やポートフォリオ(作品集)へのアドバイスなど、多様なサポートが受けられます。 ⑤充実したキャンパスライフ! 学科ごとに担任を配置。授業や進路についてはもちろん、学校生活での悩みや不安などを気軽に相談できるので安心です。また、学園祭などの年間イベントも盛りだくさん!同じ夢をもった仲間と3・4年間の楽しい学校生活が待っています! 【SNSで最新情報をチェック!】 ツイッターやインスタグラムなどのSNSや、学校公式ブログで学校生活を発信中! イベントのお知らせや学校生活、授業風景などを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください! ◆Twitter ◇@TECH_C_NAGOYA https://twitter.com/TECH_C_NAGOYA ◆Instagram ◇tech_c_nagoya https://www.instagram.com/tech_c_nagoya/ ◆学校ブログ https://www.nca.ac.jp/contents/creatorblog/
アイデアの発案と表現技法を本格指導。少人数で活気ある学校で広告・デザインの「プロ」になる。
|「広告・デザイン・クリエイティブ」なら広告デザイン専門学校!| 広告制作現場では常に変化を続ける「メディア」とそれを取り巻く環境に適応する「制作力」、そして、いつの時代も「人間力」が求められています。本校は、1981年の創立以来42年間、一貫してクリエイティブ業界のスペシャリストとして活躍するために必要な「発案力」を鍛える学びを展開してきました。 教育レベルの高さは、朝日広告賞受賞をはじめ、全国規模の広告賞やポスターコンペにおいていくつもの優秀な成績を収めるなど、様々な実績が示しています。また、産学連携・官学連携、実務を取り入れた授業でも結果を出しています。 徹底した少人数制教育で、一人ひとりが主役になれる丁寧な指導により、考える力と技術力を育みます。3年制、4年制と定めない「校内進学」制度もあり、入学後に、学びながら考え進路を決めることができます。 広告デザイン専門学校には、表現のプロになるための要素がすべて揃っています!
思いっきりファッションを学ぶなら、CFCで決まり!
「ファッション産業」「ファッション学科」「ファッション流通」「スペシャリスト学科」の4つの学科からなる中部ファッション専門学校(CFC)。 ファッションクリエイターに求められる企画・提案・創造の総合的な力を磨くことで、ファッションビジネスの第一線で活躍できる人材を育成します。 ファッション業界のあらゆる職種で必要となる「パターンメーキング」に重点を置き、全コース共通で徹底レッスン。全ての基本となるパターンメーキング技術検定を軸に、各種検定・資格取得をサポートします。また、様々なコンテストに積極的にチャレンジ。華々しい賞を多数受賞しています。 ★パターンメーキング技術検定1級15年連続合格! 2022年度実績:本校受験者6名/本校合格者4名 未経験でも安心して学べる実戦的な教育と豊かな設備環境でファッションの第一人者として世界に羽ばたこう!
好きを将来につなげる、イラスト・デザイン・アニメ、インテリア・建築、ICT・キャリアのプロを目指す
個々の「好き」を追求できる時代のニーズに応えた幅広い専門スキルを身につけることができ、一人ひとりの成長に丁寧に寄り添った、特性を伸ばす専門教育を実践。様々な実習体験を通し専門的技術の習得、スキルや資格、社会人としてのマナーや常識、そして周囲と共に気持ちよく生きていくあり方を身につけ、その道のプロを目指します。 ○グラフィックデザインコース:グラフィックデザインを中心にイラスト・キャラクターデザイン・アニメ・マンガ・写真・広告・デザイン・Webなど様々なデザイン実習を通して、自身の得意とする表現方法を見つけます。さらに個別専攻コースにより好きな分野を専攻し追究していきます。イラスト・アニメ・マンガ・ゲーム・CGなど絵を描くだけではなく実践経験豊富な講師の指導のもと、エンターテインメントの世界やその道のプロを目指して日本国内の第一線で活躍できるクリエイターを育成します。 ○スペース・インテリアデザインコース:住まいのデザイン・ショップのデザインについて、現役で活躍している建築士やインテリアデザイナーから、SDGsを見据えた未来の快適空間づくりを学びます。照明・家具収納・ガーデニングデザイン・インテリア雑貨デザインなど個々にインテリア・プロダクトに関わる「好き」な学びを追求することで個性豊かな表現手法を学び実践の中で将来目指す職業への可能性を広げます。 ○キャリアコース:世界や日本国内で通用するICTのスキルを身につけます。マイクロソフト社が認定するMOS検定・情報系の国家資格などビジネス社会に必要なソフトウェアの技術・知識の習得を目指します。ITパスポートなど情報資格に挑戦できるだけではなく、自然や環境に関わる実践的なコミュニケーションを学ぶことも可能です。新たに近年注目されているドローンにおける教育も2023年度より本格的に実践する中でキャリア教育としての原点を意識しさらなる技術や知識を習得します。
自動車・情報・Web・映像音響・電気・建築・インテリア・家具製作のスペシャリストを目指すなら!
Kist金沢科学技術大学校は、”技術や資格を活かした仕事につきたい”という希望を持つ人にピッタリの学校です。自動車整備、プログラミング、Web、CG、映像、音響、照明、電気工事、建築、インテリア、家具製作など、各分野でエンジニアとして活躍する道が開かれています。 講師陣は業界で活躍中のプロばかり!自動車整備士、システムエンジニア、映像ディレクター、PAエンジニア、電気工事士、建築士、インテリアプランナー、家具作家が直接指導しています。 業界で必要となる国家資格の取得を最短でめざせることも、Kistの魅力。卒業と同時に「自動車整備士」や「建築士」の受験資格が得られるほか、「第一種電気工事士」や「基本情報技術者試験」合格に向けた国家試験対策も行っています。 就職サポートも万全!専任のアドバイザーを設け、企業訪問や人事担当者とヒアリングを行い、企業が求める人物像や社風を把握。学生の性格や適性を理解し、希望に沿う就職先をマッチングしていきます。 技術を磨くための最高の設備・夢を現実へとナビゲートしてくれる最強の先生・夢を語れる仲間が揃ったキャンパスで、スペシャリストをめざしてみませんか。
「職業実践専門課程」認定の伝統校!企業と連携し、音楽・楽器業界で確かな就職
1980年、ピアノ調律師の養成校として開校。現在では管楽器リペアマン、ギター・バイオリン技術者、コンサートの企画制作者や舞台制作者も養成する学園へと発展。就職先は、製造や商社、楽器店、工房、舞台関連等と幅広い。 ■企業との相互協力で本校独自のカリキュラムを編成! 年2回、音楽・楽器関連企業の方々を招き「教育課程編成委員会」を組織。本校独自のカリキュラムを編成しています。そのため、常に業界ニーズに合った知識を学び、技術を身につけ、最新情報を得ることができます。 ■在学中にさまざまな現場経験を積み、実践力を磨く! クラス担任制で一人ひとりに合わせた指導を実施。段階的カリキュラムで、技術を着実に習得していきます。加えて、さまざまな現場でインターン実習を実施。在学中に現場経験を数多く積み、実践力を磨いていきます。 ■卒業後の将来を見据えた満足度の高い就職サポート! 全国から学生が集まる本校。業界に精通した進路指導担当が、各学生の「適性・性格・考え方」に合わせた個別指導を徹底しています。加えて、全国の企業情報を網羅したきめ細かなサポート、求人開拓等を精力的に行っています。