中部ファッション専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 山本学園
思いっきりファッションを学ぶなら、CFCで決まり!
「ファッション産業」「ファッション学科」「ファッション流通」「スペシャリスト学科」の4つの学科からなる中部ファッション専門学校(CFC)。
ファッションクリエイターに求められる企画・提案・創造の総合的な力を磨くことで、ファッションビジネスの第一線で活躍できる人材を育成します。
ファッション業界のあらゆる職種で必要となる「パターンメーキング」に重点を置き、全コース共通で徹底レッスン。全ての基本となるパターンメーキング技術検定を軸に、各種検定・資格取得をサポートします。また、様々なコンテストに積極的にチャレンジ。華々しい賞を多数受賞しています。
★パターンメーキング技術検定1級11年連続合格!
2018年度実績:本校受験者11名/本校合格者11名(全国合格者総数 54名)
未経験でも安心して学べる実戦的な教育と豊かな設備環境でファッションの第一人者として世界に羽ばたこう!



トピックス
2021.01.22
パターンメーキング技術検定試験 1級合格者13年連続!
ファッション業界で求められるライセンスは様々。パタンナーはもちろん、デザイナー、ソーイングスタッフ、アドバイザー、スタイリストまで、ファッション関係のあらゆる職種において必ず必要な技術、それがパターンメーキングです。本校ではファッション教育の基本として、これを徹底的に指導しています。その甲斐あって、1級合格者を13年連続で輩出しています!2020年度は当校受験者7名中、6名合格です。

2020.03.01
主なコンテスト結果
●第92回装苑賞 佳作2位
●2018 Tokyo新人デザイナーファッション大賞 グランプリ
●2018 YKK ファスニングアワード ファッショングッズ部門 優秀賞
●第56回 全国ファッションデザインコンテスト 富士吉田商工会議所 会頭賞

募集内容・学費
中部ファッション専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ファッション産業学科(2020年4月実績)
コース・専攻名 | ・ファッションビジネスマネジメントコース |
---|---|
概要 |
マーチャンダイザー、プランナー、プレス、バイヤー、独立を目指そう! 本学科では、マーチャンダイジングやマーケティング、企画、情報分析、マネジメントといった、ファッションビジネスに不可欠な理論・技術を習得。社会全体の動向や消費者のニーズをとらえ、それらを商品化できる技術力とセンスを磨きます。 【1年次】 被服の経験の有無に合わせたカリキュラムで、ファッションの基礎を段階的に習得することができます。 【2年次】 ファッションビジネスの基礎を学びます。また、ファッション学科2年次の2つのコースへの進学も可能です。 【3年次】 ファッションビジネスの応用を学び、業界の第一線で活躍できる力を育てます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,030,000円 |
備考
【目指せる資格】
パターンメーキング技術検定試験
洋裁技術検定
ファッション販売能力検定
ファッションビジネス能力検定
色彩検定(R)
専修学校教員資格
ファッション学科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・アパレルデザインコース ・アパレルパターンコース |
---|---|
概要 |
デザイナー、パタンナー、ソーイングスタッフ、舞台衣装、プロダクトマネージャーを目指そう! ファッションを自らの手でクリエイトするには、まずその基礎的な知識・技術を学ぶことが必要。独自のカリキュラムで2年間学んだ後、上級コースの「スペシャリスト学科」に進んで、より専門的に学ぶことも可能です。 【1年次】 『ベーシックコース』 ⇒被服に関する経験の有無に合わせたカリキュラムで初めての人でも無理なくステップアップすることができます。 【2年次】 『アパレルデザインコース』『アパレルパターンコース』 ⇒自らの興味関心に合わせてコースを選択。ファッション産業学科2年次への進級も可能です。 |
定員 |
40名 定員はファッション学科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,030,000円 |
備考
【目指せる資格】
パターンメーキング技術検定試験
洋裁技術検定
ファッション販売能力検定
ファッションビジネス能力検定
色彩検定(R)
専修学校教員資格
ファッション流通学科(2020年4月実績)
コース・専攻名 | ・ショップスタイリストコース |
---|---|
概要 |
アドバイザー、スタイリスト、ファッションコーディネーター、ブライダルスタイリスト、ショップマネージャー、ウェブデザイナーを目指そう! ファッションアドバイザー、スタイリスト、バイヤーなど流通界のプロに必要なコーディネート力を専門的に学ぶ。 【1年次】 コーディネートの基礎を学びながら、服の構造もわかりやすく学んでいく。 【2年次】 流通のプロとしてのコーディネート力やショップ運営を行うノウハウを専門的に学ぶ。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,030,000円 |
備考
【目指せる資格】
ファッション販売能力検定
ファッションビジネス能力検定
色彩検定(R)
専修学校教員資格
スペシャリスト学科(2020年4月実績)
コース・専攻名 |
・アパレルデザインコース ・アパレルパターンコース |
---|---|
備考 | 大学・短大被服系、服飾専門学校2年課程卒業者 |
概要 |
ハイレベルな実力を養おう! 本学科は、より専門的に学びたい人のために用意されています。ファッション学科を修了後に進むことのできる上級クラスで、同等の資格を持つ社会人・主婦の方も学ぶことが可能。独創性の高いデザインや、それを具現化する高度な技術の習得、即戦力として通用するビジネスワークの学習、自分のテーマを設定・実施・発表する卒業研究など、よりレベルの高い内容を学ぶことができます。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,030,000円 |
備考
【目指せる資格】
パターンメーキング技術検定試験
洋裁技術検定
ファッション販売能力検定
ファッションビジネス能力検定
色彩検定(R)
専修学校教員資格
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- 株式会社オンワード樫山
- クロスプラス株式会社
- 株式会社フリーインターナショナル
- サンラリーグループ
- 瀧定名古屋株式会社
- タキヒヨー株式会社
- ヒロタ株式会社
- 株式会社ファイブフォックス【コムサデモード/コムサイズムほか】
- 株式会社ヤマダヤ
- 株式会社ワールドストアパートナーズ
- 有限会社アイム
- 株式会社ロングラン
- 東京衣裳株式会社
- 株式会社マッシュスタイルラボ
- 株式会社ASK
- 株式会社エフビー
- 株式会社ストライプインターナショナル
- 株式会社ロングラン
- 株式会社ロンチェスター
- アイア株式会社
- 株式会社アルベロベロ
- アンダンテ株式会社
- 英インターナショナル
- 株式会社キャン
- 興憲株式会社
- 株式会社ザラ・ジャパン
- 株式会社ナイスクラップ
- 株式会社パル
- 美濃屋株式会社
- ヤマト・ドレス株式会社
- 株式会社ヨウジ・ヤマモト
- H&M
- …など
◆就職者数実績
就職希望者数:59名
就職者数:59名
就職率:100%
(2019年3月卒業生実績)
就職支援
<企業説明会>
【卒業生による企業説明会】
企業でスペシャリストとして活躍中の卒業生たちが、自らの就職活動体験や企業での仕事について語り、在校生に直接アドバイス。卒業生だからこそ、仕事の楽しさも厳しさも本音で語ってくれます。
生産(デザイナーやパタンナー)、販売(ファッションアドバイザーやバイヤー)という形に分け2日間実施するため、より専門的な話を聞くことができます。
【学内企業説明会】
本格的な就職活動に入る前の年度から、大手アパレル企業を中心に複数企業の説明会が行われます。小グループ単位で企業担当者の生の声をじっくり聞くことができるので、将来への目標を見定めるチャンスです。
<インターンシップ>
瀧定名古屋(株)など大手アパレル企業にて、企業実習を受けることができます。体験する内容は、展示会用のマップ製作やサンプルチェック、スワッチ製作など様々。デザイナーワークの流れを学ぶだけでなく、企業での就業経験を通じ「働くこと」と向き合い、その後の就職活動への意欲を高めます。
各種制度
中部ファッション専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
資格プロの養成
ファッション業界で求められるライセンスを確実に取得できるようバックアップしています。ファッション関係のあらゆる職種において必ず必要な技術、それがパターンメーキングです。本校では、これをファッション教育の基本として徹底指導。パターンメーキングの技術検定合格率がダントツに高いのはそのためです。他にも様々な資格があり、高い合格率を誇っています。

最新設備で充実した学習環境
本校は、10階建てのスタイリッシュなビル。2Fは、パターン設計のできるアパレルCADを導入したCAD室やデザイン効率を高めるCG室、3Fにはオフィスワークを学べるパソコン室、地下には立体裁断専用のドレーピングスタジオやメイク用のドレッサーやカメラワーク用機材等を完備したスタイリングスタジオ、1階には学生達が企画からバイイング・ブランド商品販売・ディスプレー等ができる校舎正面に設置されたガラス張りのスタイルギャラリー(校内ショップ)などが並ぶ、情報最前線的なフロアになっており集中できる学習環境となっています。また、キャンパス内には温水プールやカフェテリアの設備もあり、パソコンも自由に使えます。この充実した空間で、プロのファッションクリエーターが育ちます。

海外研修
ファッションビジネスの最前線で、技術を磨くため海外研修制度を導入しています。ニューヨーク研修やヨーロッパ研修などでは、ビジネスセミナー、ショップや美術館巡り、本場のファッションショーやアートを鑑賞したり、ディナーを楽しんだりします。本場の文化や芸術に触れ、間近で勉強できることは学生たちにとって財産になります。

学内で企業説明会
本格的な就職活動に入る前の年度から、大手アパレル企業を中心に複数企業を招き、2日間にわたって学内で企業説明会を開催。企業担当者からじっくりお話を聞くことができます。実際の就職活動に役立つ大変貴重な機会です。また、OB・OGを招いて直接企業の話しが聞ける「卒業生による企業説明会」も開催されます。

学びの分野/学校の特徴・特色
中部ファッション専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
中部ファッション専門学校で目指せる職種
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
中部ファッション専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
中部ファッション専門学校
所在地
〒472-0025
愛知県知立市池端一丁目13番地
交通機関・最寄り駅
名鉄名古屋本線「知立」駅南口となり
開く
0566-82-8010
- 学校No.2344
- 更新日: 2021.01.22